2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

糞アニメって叩かれたけど自分は好きで悔しかったアニメ教えて

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 09:17:30.63 ID:sQDvtQfZ.net
俺クロプラですけどね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:37:43.94 ID:8v0XkGCr.net
>>919 坂本はけっこう好きだったんだけど、ああいう空気感系ギャグは
視聴者に流されてしまうんだろうな。セールス的に。4万もだして全巻
買うようなタイトルじゃないのがつらいところ(´・ω・`)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 01:44:01.10 ID:8v0XkGCr.net
クレンラガンやタイバニは成功タイトルじゃん。暑苦しいのが合わないヤツは
しょてから見ないだろうし。>>918が言うみたいに1000万人のなかの奇特な
1万人が購入してくれれば大成功な業界なんだから需要は十分つかんだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 03:26:38.85 ID:2qPCI4XZ.net
庶民サンプル
何故叩かれてたのか未だに分からん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:40:42.61 ID:TXjZlqGC.net
サクラクエストだなー
役者志望の子のメイン回はぼろ泣きしたわ
アニメで泣いたのなんて久々だった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:50:11.57 ID:1UrLy0IN.net
『糞アニメと叩かれて悔しい』
っていうのと
『良作なのに空気アニメになって悲しい』
が混ざってるよね
このスレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 04:59:49.81 ID:jnoKNceB.net
Gのレコンギスタとマジェスティックプリンス
面白いからおまえらも見てくれ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 05:10:32.43 ID:WRlOVp6J.net
>>956
「糞アニメだって分かっているけど好きなんだよ」ってのもあると思う
少ないけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 05:32:50.27 ID:5aDa8LWn.net
>>958
少ないかな?

自分を含めても結構いると思うなぁ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 07:38:51.95 ID:EN0zJYZg.net
>『良作なのに空気アニメになって悲しい』

今期やってるハクメイとミコチがまさにこれ
糞アニメどころか作画、演出、脚本すべてが完成度高いのに信じられないくらい話題にならない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:00:28.38 ID:hlxGo3g9.net
>>960
どんなキャッキャウフフが見れるかな♪
蓋を開けたら中身オバサンだった。。
こういうの少なからず居そう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:11:09.56 ID:xOZUFJFm.net
2ちゃんで変なのに目付けられてオモチャにされるよりは空気の方がいいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:19:08.84 ID:zlk09Coy.net
完成度が高い→面白い、ではないの典型だろハクメイは正直つまらない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:25:06.36 ID:WbuWlS3v.net
ガヴリールドロップアウト
糞アニメとまでは言われてないかもしれんけど、空気で2000本くらいしか売れなかったらしいが
俺の中ではギャグ枠では深夜アニメ最高傑作レベル

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:43:24.53 ID:ru7zBbKt.net
>>938
同意
プリキュアのスプラッシュスターは、売り上げを大幅に落としたから色々言われるけど
初代のイマイチだった部分(妖精が態度ばかりでかくて好感持てないとか、
光と闇は両方必要って設定なのでラストがすっきりしないとか、敵でありながら
プリキュア側に惹かれるキャラをうまく活かせないまま終わったとか)を改善してるから
お話としてはずっとよくなってるんだよね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 08:54:10.10 ID:lRn3DrNT.net
終末のイゼッタ
戦争シーンとか気合入ってるしスタッフも重田智とかいて豪華だったんだがいまいち話題にならなかった
直後に始まった幼女戦記に客を取られてしまった感

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:02:49.92 ID:eUwVW5AG.net
>>941
女の子の可愛さはピカイチだったな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:11:33.06 ID:hl/Jix52.net
>>966
チート石が出たせいで緊張感がなくなっちゃったからな〜
前半のぎりぎり(ジリ貧)感が面白かったんだが

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 09:13:29.31 ID:KH6V3P7+.net
>>966
悪くないと思うけど魔女vs魔女になった辺りで客の見たかったものとズレていった感あったんだよな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:31:26.37 ID:8v0XkGCr.net
>>960 ふつうに良作だよな。注目度ひくいのか?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:32:56.68 ID:8v0XkGCr.net
>>966 あれは制作陣が悪いよ。予算不足なのかもしれないけど
糞とはいわんがあの上がりじゃアニメとして評価しようがない(´・ω・`)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:38:09.22 ID:kY21iOA1.net
リトバス一期〜二期
京アニでないと嫌だ!何でJCだよって言う原作信者が叩いてたけど最後まで作画良かったし感動した ヒロインより馬鹿三人組が良すぎる

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 11:43:43.88 ID:JrMxqQh1.net
>>955
個人的には好きだけど、テーマが地味でもったいないよね
今の深夜アニメを取り巻く状況ではああいう内容では人気が出ない現状が残念だ
NHKあたりが実写ドラマでやったらまた違う結果が出たような気がする

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:00:09.01 ID:5gOWaaq3.net
>>955
サクラクエストはキャラの成長を主軸で見ないで田舎の町を救う物語として見られたからね
作ってる側と視聴者側の視点が違う作品は不幸だと思う

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 13:17:23.16 ID:QFqtGUoV.net
シゲんとこのキューリ小さすぎワロタ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:38:49.25 ID:tgybX270.net
流星戦隊ムスメット
叩かれても悔しくはなかった
もっともだと思った

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 14:58:17.92 ID:q2TZYI2I.net
>>956
基本的に本スレが荒れて無かった作品は後者だなw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 15:44:47.50 ID:9OgNUGz7.net
りくりえいた我慢して全部見たけどやっぱ糞だと思う反面
こういうのが好きな層もいるだろうとは思った

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 18:57:30.22 ID:KzC5FAtn.net
しろくまカフェ
原作漫画家には不評だったけど普通のパンダ好きが思い浮かべる
パンダのユルさがうまく絵や動きで表現されてて好きだった。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:15:13.65 ID:M0gDCCUY.net
>>979
大好きだったよ常勤パンダさん転勤した回は号泣した

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:19:08.13 ID:WRlOVp6J.net
>>974
本当にそうなんだよね
はっきり言っちゃえば村興しは別に成功しなくても本筋は作れたんだよな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 19:23:26.39 ID:PVYEbYAU.net
>>979
見てたしまあまあ好きだけどわざわざ通年アニメとしてやる必要あったか?って思わなくもない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:13:50.60 ID:lRn3DrNT.net
レクリエイターズはけっこう好き
確かに説明過多な部分と不足な部分が目立ったりしたけど見続けたいと思えた
メテオラちゃん好き

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 21:44:24.77 ID:wiFP5MD8.net
銀装騎攻オーディアン
バリ最高傑作だと思うんだが

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 22:48:26.87 ID:hPzwK5xo.net
カバネリとかイゼッタとか最初の雰囲気はいいのに
何故安易に能力者対決に持って行ってしまうのか
それでもイゼッタは良かった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:20:58.42 ID:xOZUFJFm.net
イゼッタは本編も良かったけど、特番のプレゼント当選者発表回が面白かったんだよな
ナガノシュタット製のロッテの椅子とか笑ったわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:35:14.08 ID:SNWCScS7.net
異世界食堂も、地味だけど良作だと思うんだ
なにより、キャベツの千切りがちゃんとキャベツだった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:39:32.57 ID:fC6zzvRo.net
まどマギ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:39:58.98 ID:fC6zzvRo.net
まどマギまどマギ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:40:21.78 ID:fC6zzvRo.net
まどマギまどマギまどマギ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:40:46.33 ID:fC6zzvRo.net
まどマギまどマギまどマギまどマギ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:41:12.12 ID:fC6zzvRo.net
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/13(火) 23:59:38.78 ID:mGpZHoUb.net
>>964
ガヴリールが空気アニメだと!?
個人的にはこのすば2、けもフレ、小林さん、幼女と甲乙付けがたい冬季の同率一位だ・・・

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:02:16.37 ID:0qthGCEe.net
糞アニメって叩かれたけど自分は好きで悔しかったアニメ教えて 2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1518534112/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 00:09:20.92 ID:1YpFEjp4.net
>>966
イゼッタは最初だけ面白かった
イゼッタ→幼女戦記で早見沙織がドイツっぽいの国に攻められる姫→ドイツっぽいの国の軍人になってたのが面白かった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:17:16.60 ID:MUTbNMhz.net
1000ならゼーガペイン先輩ルート製作決定

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 01:24:18.46 ID:JPxcI3JK.net
>>982
ああいうゆるい動物ものって萌え全盛の今だからこそ有りがたかった
深夜でなく夕方やってくれたのがこういう夢のあるアニメはやっぱりNHK以外でも必要だなって

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:38:30.10 ID:sFszQORK.net
埋めます

正直初めてこのスレ見た時こんなに伸びるとは思わなかったわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:47:15.47 ID:sFszQORK.net
埋めます

2ちゃんも自由な所とか言われた割には数の暴力が罷り通ったり声のでかい方が正しいみたいになるからな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/02/14(水) 06:49:20.18 ID:sFszQORK.net
埋めます

そういう点ではこういう小さな声を拾っていくスレも有意義だと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200