2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part155【2017秋】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:18:02.27 ID:tiGV3gtM0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part154【2017秋】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509679865/
避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 19:57:04.45 ID:QNvKUqvw0.net
ダイナさんはシーンの締めに鐘とか鹿威しの音を一発入れるのは
ひきょうなのでやめてほしい
あんなん絶対笑うやん

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 20:09:09.98 ID:Damz4BiO0.net
笑えない糞のことなんて積極的に語りたくないし……

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:06:34.39 ID:zveUeoFed.net
ダイナーは考察アニメにすら至ってない推測アニメと化してて草
解答としてゲームでの設定を読んでも少しもアニメからは伝わってこない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:25:23.81 ID:S6YJtuT4a.net
>>781
マヨイガ、くまみこ(ラスト2話)、カド、レクリのようなクソアニメ群でも
監督や脚本家は「この展開は面白い!!」と思って送り出しているし
タブー、バッテリー、スマホのような概ね原作通りの原作付きクソアニメ群は
「こんなもんでいいだろ」「ハイハイ原作通りですよっと」
と投げやりではあるが納得して送り込んでいるのに対し

魔法戦争は最終話を『書いた事になっている』脚本家が
放映された最終話を見て困惑ツイートしているレベルだからな
なんかもう……格が違う感じ……

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:34:51.51 ID:ENgC5D5k0.net
ダイナミックはありとあらゆる手で尺稼ぎしてるからそういう教科書として使えそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:41:07.66 ID:P/ZF8kjG0.net
あれほど使い回しの回想で尺稼ぎしてるアニメ早々ないよなwwwww
そういったこともあってダイナーはポテンシャル高い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 21:59:34.96 ID:PCyORHSZa.net
>>777
アニメ化にあたって恋愛は排除指示されてる(監督談
しかもおじいちゃん監督は原作も一応プレイしてるそうだ
低予算でそんな指示で結果ああなった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:00:55.18 ID:XLq4jnjF0.net
スマホが今期だったらしょびっちと比較されて終わる程度なのはわかる
王様と並べたら魔法戦争以外の過去の受賞作なんて全てそんなもんだろう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:03:30.20 ID:80t9nm9W0.net
>>787 >>788
そのくせ本筋とは関係ない鳥や虫などの意味不明な所に力をいれる謎采配。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:07:04.87 ID:tU2ydJrBH.net
>>780
魔法戦争は単純にテンプレに徹しつつ糞っていう純粋に自身のポテンシャルだけど
スマホは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 22:09:03.03 ID:tU2ydJrBH.net
>>780
魔法戦争は単純にテンプレに徹しつつ糞っていう純粋に自身のポテンシャルだけど
スマホは同ジャンルでテンプレを逆手に取る系出て来てる中で…ってう環境要因も大きいし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:03:14.51 ID:azJU5+E7d.net
>>789
そこまで話題になってないしょびっちよりは大分上だと思うがな
実際、王様ダイナという化け物がいなかったら年度王者も普通に狙えるレベルだし、過去作と並べてもバランスの取れたクソさだと思う

同様に今後「王様はまだまともだった」というような作品も生まれるのだろうか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:06:15.09 ID:4BM803Uc0.net
ラブライブの時間だが、とうとう見るのが億劫になってしまった

その点ダイナミックコードはすごいな
毎週楽しみで仕方ない

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:43:35.66 ID:hHCNLrdH0.net
ダイナはセンスの問題なんで後継者が生まれるかは分からんけど王様は構ってちゃんの暴走なんでいくらでもエスカレートした模造品は産み出される悪寒

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:49:28.61 ID:UBVW6g0P0.net
それはあるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/25(土) 23:53:21.12 ID:ENgC5D5k0.net
王様ってスマホの系譜だよな
原作糞だからって甘えてたら原作よりも酷い回がいくつも登場して原作以下になる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:04:34.34 ID:JnXdvRHq0.net
つまり、ダイナー難民に救われる道はないわけだな…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:40:09.16 ID:BJWA3jDb0.net
あのセンスは監督のだろうから脚本と監督担当する別のアニメがでればおなじ感じのができるんじゃね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 00:50:47.66 ID:WAsT2ASp0.net
>>797
原作の初出時期的にみるとスマホが王様ゲームの系譜なんだけだけどな
王様ゲームに関してはせめて2作のうち1作絞っとけばなと思わんでもない

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 01:57:44.94 ID:44Lbea58H.net
>> 793
もったいない、今回は色々と酷かったのに

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 02:14:19.85 ID:aa8zm80P0.net
ペルソナ4の刑事さんも王様ゲームを疑問視してます
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1490096235/512

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 03:59:39.78 ID:XGluXbHz0.net
ダイナミックバードほんと好き

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 04:21:38.57 ID:aQPWqU+O0.net
ドクターも復活してほしいなあ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 06:47:51.98 ID:KpEoP0hr0.net
ダイナミックバードは大自然の雄大さを象徴している
野郎どものドタバタなど意に関せずと
全てを見透かしたような瞳で大空へと飛び立つ姿はまさにダイナミック

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 06:54:18.91 ID:X4HjJd+90.net
キノの旅もたいがい酷いと思うがクソ認定されないの?
王様、ダイナが圧倒的なのはわかるが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 07:00:44.96 ID:zfovFfOA0.net
1話でバンドのメインボーカルが失踪
4話はバンドメンバー全員が失踪
7話は番組自体が失踪
最後は誰が、何が失踪するのか

なんてツィッターを見て爆笑してしまった

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 07:02:27.83 ID:NkY+MkSH0.net
糞と思うならどこら辺がどう糞か先ず自分で語れよ
誰かしらが賛同してくれるかもしれないだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 07:05:39.75 ID:KpEoP0hr0.net
キノも回りsageて俺ageる凡百のラノベと同じ物語構造をしているが
起承転結がしっかりしてる分話としてはまだマシな部類

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 07:31:46.05 ID:YYctxiaid.net
ダイナーは薬で中毒症状なレスが目立つ印象
8話とか作画におかしい点はあっても割と普通で糞度が高いと思えないが第三者的感想が知りたいな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 08:29:26.97 ID:5kkSGUc7M.net
どうでもいい話を無駄に時間かけて
どうでもいい所に限って力を入れる
それがダイナミックコード

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 08:40:01.02 ID:w1e+wLIE0.net
ダイナーは第三者的な視聴者が薄い印章だな
乙女アニメ自体が高いハードルになってるので食わず嫌いが以外と多い印章
視聴すると取り込まれるので第三者的立場は少ない
そんな印章

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 08:41:36.20 ID:JnXdvRHq0.net
>>810
そもそも、8話まであれを見続けて、ダイナミックジャンキーにならずに第三者的視点を保ち続けてる視聴者が果たしているのかどうか…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 08:42:18.60 ID:FVyQyGFQ0.net
ダイナはヤバめのドラッグみたいな感じになってるわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 08:46:31.73 ID:w1e+wLIE0.net
>>812
以外は意外だったな
別にどうでもいいが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 08:49:23.48 ID:FVyQyGFQ0.net
幼児退行してる原作キャラとか唐突な仲直りとか相変わらずの尺稼ぎとか、
多分今後出無いであろうキャラとの会話に尺割いてたりとか
言いたいことは色々あるけど、いつものダイナミックでしょ?の一言で何も言えなくなってしまう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 08:50:34.40 ID:4g4N7iAS0.net
>>806
キノは胸糞系
妖怪アパートと同系統だと思ってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:23:51.03 ID:ITkBJqTId.net
キノは普通にシリアスやってると思うぞ
何か上手いこと言おうとしてる感が妙にするけど1話簡潔で起承転結出来てる
当り外れの回の落差激しいが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 09:30:44.71 ID:sT0SJnN30.net
キノの主役勢は強いってだけで正義はないからな
シズメインだと正しいことをしたつもりでいらんことしてたみたいな話もあるし、師匠ハンサムコンビは善悪関係なしにがめついだけだし、キノはたまに善良な弱者に肩入れするけど自分の命か飯が関わらなければ基本的に我関せずだし

師匠コンビは徹底して金の亡者だから胸糞ではあってもそこまでイラつかないけど、キノが結構軸がぶれてるのとシズの行きすぎた正義感にはイラつくこともあるかも
あとティーだけは本質見抜いてます感がちょっと鼻につくかな
原作からしてそんな感じだから人によっては糞だと思うかもしれない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:05:14.30 ID:aQPWqU+O0.net
ダイナミックコードは7話の喧嘩への入りかたが唐突だったなあ。
ルシファーがいきなりキレるから見てて恐いくらいだった。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:17:53.54 ID:PqlOnl65d.net
キノは起承転結の結の部分が微妙にヒネり入れてたり、風刺が効いてたりするところがポイントなんだと思うわ
起承転まで一緒で結だけパトラに書かせたら駄作になる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 10:25:18.93 ID:TB7botnu0.net
ジャスコは面白くなったしこことは無縁そうだな
監督の制作会社叩きは炎上商法かよ
当時絵コンテ中だった次の8話のサブタイに「Dynamic」がついてるのも何かの縁と思ったんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:04:03.61 ID:WAsT2ASp0.net
>>822
そもそも話題にすらほとんどでてきてないだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:15:02.54 ID:gdSUSZzq0.net
>>718,756
あと夜鳴村で亡くなった二人は放置して速攻帰ったんだなw

八話の命令もみんな当たり前のように「パス」してくけど、そんなルールあったか?と思ったら、わざわざ「パスも可」っていう大事なルール記載をアニメで消しちゃってるのな、
そのルールを早速みんな使うのにw

原作調べたらちゃんと書いてあったから、相変わらずの無駄な糞改変、
なんでいつも大事なとこを略すんやろ、頭悪すぎるだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 11:50:19.54 ID:WgrmNCCk0.net
>>821
あれは風刺がわかる私賢い的な満足感も狙ってるだろうな確実に
ここで話されるような糞さはないな、あれ自体初版が2000年とかかなり古いしその走りとして優秀

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:07:00.47 ID:w1e+wLIE0.net
意識高い系アニメだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 12:13:49.74 ID:RDSyZQExM.net
キノって今回は原作の人気エピソードをアニメ化してるんだろ?
正直旧作の方が話のチョイスは優秀だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:15:44.11 ID:TcwuxL3w0.net
まぁコロシアムの比較を見るまでもなく旧作の監督のほうが優秀なのは間違いないだろうな
やたら暗く重苦しいアレンジしていたけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:24:52.57 ID:oQWhEJf8a.net
いつか原作が不足した頃に
スマホ太郎、盾次郎、三郎でクオリディアコード作って欲しい
勿論制作陣もクオリディアのとこで

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:39:58.91 ID:l0OL8lRQ0.net
何その地獄の闇鍋みたいなアニメ超見たい
誰も譲りあわずに俺とこの主人公が一番強い一番モテるで
糞ハーレム三国志やって欲しい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:45:49.31 ID:7g0lm6at0.net
>>828
旧作は時代的にもダウナーな厨二感がウケてた頃って印象だ
確かlain作ったスタッフだったよな
今作は今時なアレンジとしては優秀なんじゃないか
好き嫌いの話になると旧作の方がいいが
クソアニメにはかすりもしない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 13:48:50.35 ID:8AWsNzTM0.net
直前に週末旅行やってるせいで残念感増してるけどここで語るような作品では無いなキノは

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:00:07.80 ID:Fy8K6mmFd.net
説教っぽい作風は人によって長所にも短所にもなるからな
まあ普通にいいアニメだと思うぞ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:02:56.48 ID:gdSUSZzq0.net
>>827
旧作なんてあったんだ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:46:39.53 ID:Smws4rKdd.net
>>829
デスマ次郎と盾三朗じゃなかったっけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:48:07.04 ID:KCXkL4Py0.net
どっかチラ見してキノはスマホの系譜とか言ってるのか知らんが
主人公のキャラ付けでスマホの系譜とか言ってるなら
その系譜の作品は少なくない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 14:55:14.67 ID:KCXkL4Py0.net
というか適当に見たのかどこで拾った意見なのか知らんが
キャラ付けだけでスマホだ何だの言うならスマホの格も落ちるし
お前がその程度でスマホを判断してるわけだけど
何でスマホ最糞認定したの?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:02:31.92 ID:eP+LD2by0.net
キノは別に後出ししてないし、きちんと順序だてて話を作ってあるから
気に入らなくてもそれは好みの問題で糞ではないよ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:11:28.52 ID:tYMca/hQa.net
キノの旅は1エピソード1話完結縛りが当たり外れの原因だと思う
ティー登場回とか顕著な例でアニメ組は訳わからんレベル
で原作組は文句たらたらで旧作マンセーしだすという何処かで見た構図に
グルグルと違って何処で区切っても良いんだから余裕持って構成すりゃいいのに
グルグルは24話で全8巻やらにゃならんのでしゃーない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:47:19.70 ID:f9bogf3e0.net
話題ないからってキノはクソかどうかなんて
アンチスレでやってろよw
さすがに原作通りで1話で話分かる時点で最低限アニメとして成り立ってるわ
成り立ってない王様やダイナーと比べられる次元じゃねえよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:49:55.62 ID:6BhSjc1ea.net
>>761
原作ストーリーならApoより上 

但し現状の情報的に原作とは別ストーリーやんじゃねこれ感ある

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 15:58:57.84 ID:0YyH7GVO0.net
>>840 そう考えると今期は非常にレベルが高いな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:51:49.79 ID:ThvOAykU0.net
ダイナはマジでスレとかで原作ネキ情報入れないと
道明寺とヨリトとレオンと八雲くらいしかキャラの
顔と名前一致しないだろう
ものすげー不親切

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 17:56:24.64 ID:cFjg6RXF0.net
ダイナ1話から見てるがキャラの名前ほとんどわからんわ
ニャン吉だけ覚えた

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:18:00.10 ID:PqlOnl65d.net
さすがにヨリトさんとパパラッチさんとドヤムニキとスネエは覚えた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:30:00.13 ID:Pel9MoXJa.net
過去の受賞作品束になってもダイナミック超えられんだろ
なんかもうフィールドが違うわゲームで言ったら他はゲーム内容が糞だけどダイナミックはバグまみれの商品失格レベル
だけどそのバグが面白いみたいな感じ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:31:29.60 ID:TB7botnu0.net
ダイナー公式サイトのアーティスト情報は丁寧だな
王様なんてキャスト欄に小さな顔写真があるだけ
公式サイトですらやる気を全く感じさせない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 18:53:46.78 ID:qYm6XONq0.net
王様はスタッフからもやっつけ仕事の印象しか受けずひどい原作をさらに悪化させてるんだからもうほんとどうしようもないな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:13:36.45 ID:bt1LqW7B0.net
ほぼ王様できまりか?ダイナミックはただただつまらないだけ。
なんでもありのFateが上手く着地できるかレクリになるかが気になるところ。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:30:14.63 ID:aQPWqU+O0.net
>>846 的確だな。商品としてのレベルに達してない。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:30:30.21 ID:WAsT2ASp0.net
ダイナミックh糞的に面白いやん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 19:34:50.64 ID:WAsT2ASp0.net
>>850
王様ゲームは商品としてのレベルに達しているのだろうか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:27:29.51 ID:Bi0T9l2o0.net
>>847
公式HP大野輝だけのことはあるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 20:58:39.65 ID:DE1xMoyd0.net
目も当てられないラクガキみたいな漫画よりも
犯罪行為を普通に礼賛してる漫画の方が害になることもある
ダイナがステージが違うってのは分かるけどそれとクソとは限りなくイコールに近いけどイコールじゃない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:09:02.31 ID:/cYQW8lk0.net
ダイナーは視聴者が察してあげなきゃいけない要介護アニメ
流石おじいちゃん達が作ってるだけのことはある

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:29:48.38 ID:4USnNWbk0.net
ダイナはキャラ覚えられんと思ってたけど
ダイナスレの人気投票の顔と名前が載ってるの見たらだいたい覚えてた
変なニックネームの方だけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:31:01.44 ID:LZI5i40z0.net
ダイナーは糞すぎて逆に面白がられてるのもあるけど荒れていないのは元々がマイナーな原作なのも大きい
もしこれで艦これみたいな人気原作だったらあれ以上に大変なことになってたわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 21:34:56.45 ID:fkXOKRlS0.net
>>857
艦これみたいなメジャー作品ならガチのアンチが大量に沸いて
こんなほんわかした楽しみ方できなかったと思う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:41:13.08 ID:gdSUSZzq0.net
>>840
マジでキノが今期だとかなりの良作だと思えるのは錯覚なんだろうな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:45:03.47 ID:TB7botnu0.net
妹さえを今見てるが露骨に円盤で乳首券だしてきてた
王様も同じことすりゃいいのにビジネス的にもやる気が全くない
誰がゴムのモザイクなんか見たいのやら

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 22:45:47.69 ID:gdSUSZzq0.net
王様は、作画悪い、演出悪い(唐突が多い)、元のシナリオも悪い、だけなら突っ込みが追いつかないレベルで笑えて終わりなんだが、
原作で意味があって説明してる部分をわざわざ省略して訳わからなくしてる(それは視聴者に考えさせるとかそういう高次元ではなく、やってはいけない低次元の省略)なのが、本当に糞

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:06:41.76 ID:1JfXLV770.net
ダイコーはEDのテロップ間違い(公式HP:大野輝)の時のBGMが「♪輝く大野〜」だったり
犬が飛び出してきて事故る時のBGMが「♪ワンちゃん〜」だったり
意図せず絶妙な空耳歌詞になってるのが粋だと思う
クソはクソでも何かを持っているクソ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:13:22.93 ID:YYctxiaid.net
BGMなら王様のさあ感動してくれ泣いてくれ感丸出しも凄いと思う
なおスタッフは本気で感動させたいのかは不明

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:19:53.45 ID:xyxdY+IwM.net
つうかあは洲崎綾の茂木ツインズ=一人第六駆逐隊回だけは良かった。
あとはなんじゃこりゃの糞回連発で主人公も二頭身うまるん演技にしか思えんわい
 艦これも洲崎綾が新境地開拓して東山無双がアニオタに認知されたりED格好良いとか光る成果はそれなりに有った。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:39:52.08 ID:TcwuxL3w0.net
>動画総再生回数4億回を超えるクリエイターユニットHoneyWorks原作のアニメ「告白実行委員会」シリーズ


10cmはある意味王様と同じぐらい遠い世界の人気なんだろうな
人気を理解しようとしても無駄

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:50:08.42 ID:5FuMgs+10.net
>>865
けど、このシリーズ何気に面白い
二作目のヒロインのさりげない巨乳描写が実に良かった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/26(日) 23:51:34.06 ID:5BhxwqFX0.net
王様酷いけど考察盛上ったりしないから迷家にはかなわんや

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:01:34.52 ID:O5AMXLpD0.net
ヒデブたわばする自己暗示ウイルス且つコンピュータウイルスなんて設定で考察しろとか無茶言うな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:10:57.94 ID:AXNuVoM50.net
その言い方じゃ迷家がマシに見えてしまうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:35:49.00 ID:9M4aBFV2H.net
マヨイガが考察とか無駄だって教えてくれたのが大きい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:35:57.99 ID:D2PLG3Jc0.net
>>857
割と女性向け界隈ではそれなりのタイトルだしアニメ化の時もエロ描写どうするのかだとか話題になってた
原作がバンドマンのヤリチンクソ野郎ばかりだからファンも偏ってて
内ゲバしたり周りに喧嘩売る濃い信者飼ってる印象だったよ
1話があまりにもアレだったんでキレるだとか擁護だとか全部通り越したんじゃないか
平和の象徴のようなアニメになって良かった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:38:56.13 ID:jYi/CH6I0.net
>>871
戦場に核を撃ち込んで焦土にした感じか
平和になったんならよかった…のか?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:48:44.76 ID:kmh+QA6b0.net
>>871
おじいちゃん達にかかればメンヘラヤリチンクソ野郎どもも
頭小学生まで幼児退行したなかよし少年団に

ダイナミックビートルとか集めてるし
バンド活動は平気でバックレるし仕事に対する責任感とか全くないし
それはそれでどうなのかと思うが平和なことに違いはない

マネージャーの八雲の苦労が滲み出てるけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:55:08.98 ID:PrEszcdCM.net
王様ってなんか考察する要素あったっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 00:58:22.44 ID:SBpU+wDea.net
なんでみんな下の名前で呼び合ってんの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 01:10:50.74 ID:Ew6gUclI0.net
王様が良改変されてデウスエクスマキナが全て持って行ったら神アニメだな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 05:59:03.13 ID:KgmsGqtm0.net
王様ってなんか集客の為の糞でペラい
最糞の器にはなりえない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 06:25:38.53 ID:trNfYVAH0.net
>>875
あー本当に細かいとこまで、おそらくいい案だと作者が思ったことがとことん糞だよなー
余計に名前すら覚えられんし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 07:35:33.50 ID:hA6r7XIw0.net
仲のいいクラスってのを表現したかったのかもな
全員が全員○○君○○さんで統一だとよそよそしい感じするし
間を取ってそれぞれの相関図ごとに呼び方変えていくと今度はダイナミックみたいに周回遅れにされるし

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 08:39:25.26 ID:fFrgsS7jd.net
まさか全滅エンドとかならないよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 09:00:32.63 ID:CoeAKQpH0.net
>>879
いきなり男子が揃って集団暴行してた気がしますが

まともな神経持ってたら口につま先蹴り込むなんて出来ません

総レス数 1002
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200