2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【WUG!】Wake Up, Girls!新章 Part7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 19:59:25.44 ID:Y3zn5jMZM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

みんなで ひとつ 新章、開演
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
テレビ東京 2017年10月9日 毎週月曜日深夜2時05分スタート
仙台放送 2017年10月10日 毎週火曜日深夜2時00分スタート
AT-X    2017年10月11日毎週水曜日夜11時30分スタート(リピート放送あり)

あにてれ・dアニメストア・アニメ放題/U-NEXT・JCOM+KDDIほか
10月13日(金)深夜0時より随時配信スタート

●関連URL
・番組公式サイト:http://wakeupgirls3.jp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/wakeupgirls_PR
・総合公式サイト:http://wug-portal.jp/

●前スレ
【WUG!】Wake Up, Girls!新章 Part6
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510066374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 21:24:31.10 ID:vJto2Nha0.net
>>230
出来れば一緒のほうがいいんだが
むしろ前のほうがよかった

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 21:37:29.41 ID:XC3qmvEyp.net
後半はアニメ作るより、
中の人達が実際に仙台でドラマ撮影して放送した方が面白そう
もちろん、アニメーションという程でw
凄く話題になりそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 21:45:42.70 ID:mSgK1ezh0.net
アニメの内容もわぐらぶ会員かつバスツアーに行ったことがあるワグナーがニヤニヤするだけみたいな内容じゃん
みにゃみが遅刻してくるとかマニアックすぎる実話を入れ込んだりしてるけど
そんなのもわかってニヤニヤできるのも前からのワグナーだけだし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 21:46:01.83 ID:zsY8vWFr0.net
着ぐるみで予算の大半を使ったのかな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 21:47:30.32 ID:hVY/mwBt0.net
わかる人だけにわかる小ネタなんて前からたくさんあっただろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 21:47:41.23 ID:mSgK1ezh0.net
動物園の動物が寝てばかり
しかんも何回も同じ絵を使いまわし
6話は全体的にお寒い内輪のノリ
それでも着ぐるみの白クマが血まみれになったのは大笑いしたわ
ギャグアニメとして笑えた

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 21:57:33.62 ID:oiJDRUwO0.net
>>504
日本昔話みたいな絵柄は回想シーンの記憶が曖昧な感じを表現した斬新な演出だとかいわれてたが円盤であっさり普通の絵になっていて単なる作画崩壊だったのには笑った

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:02:11.24 ID:mSgK1ezh0.net
>>411
くっさいくっさいワナビーだな(笑)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:03:13.54 ID:xw/d65bf0.net
すっげー4話から順調に紙芝居化してって見てるのも辛くなってくるわw

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:03:17.44 ID:YFLeffFy0.net
>>507
何箱?なにみちゃん?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:04:42.47 ID:mSgK1ezh0.net
7話で万策尽きてついに中の人に頼り出した
これには中の人も白目だろうな
いい加減まわりの無能たちに対して怒りを感じてる頃では?

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:11:10.96 ID:hVY/mwBt0.net
特番は予定通りっぽいぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:13:41.36 ID:XC3qmvEyp.net
ハイパーリンクを謳っている以上
旧章はアニメ先行で中の人が合わせる事があったが
新章は中の人ネタをアニメが合わせていくことがリンクに繋がるだろうよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:17:05.53 ID:fk7M/sZFd.net
>>517
予定通りなのに全員揃わんってどーなんや

なんか、今週の「妹さえいればいい。」見てたら胸が痛くなってきた
WUGには原作者おらんで、よかったな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:17:16.73 ID:oiJDRUwO0.net
当面のライバルはサンシャインかと思ってたがアニメガタリズのEDのダンスのほうが出来いいもんな
なにげにみゅーの中の人があっちにも出てるな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:19:06.54 ID:oiJDRUwO0.net
>>518
ビール片手に野球見て毒吐いてるあいちゃんなんか見たくない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:21:14.38 ID:Z6PPHRMi0.net
>>517
予定通りのスケジュールって事は今の出来で問題ないと言う事か。
余りに酷いんで手をうったとばかり。。。
もしかして最後までこの紙芝居が続くのかね。
ここで持ち直すと期待してるのに。

まぁある意味楽しみになって来たw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:21:29.00 ID:hVY/mwBt0.net
>>520
モデルはいいけど、ダンスの出来だったらこっちの方が良いぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:22:50.97 ID:V3KLA7ioM.net
>>520
ライバルはダイナミックコードらしい
結構比較されてる
どっちがすごいかってね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:23:44.60 ID:ZsiyxvDG0.net
>>522
普通のアニメの半分の予算らしいから。
前作の1/5がマジなら同程度まで仕上げられるあたりミルパンセはやっぱ良いスタッフいるんだろうな。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:24:06.15 ID:hVY/mwBt0.net
>>522
いや、特番があるから何とかこの状態でも放送したんだろう
作画が間に合ってないのは予定外

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:29:04.11 ID:oiJDRUwO0.net
レガリアって結局どうだったんだ?
作画崩壊しないで完走できたのかな?
クオリティアコードは崩壊したまま走り切ったよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:32:56.84 ID:JePwExXca.net
>>526
なるほどあり得る

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:38:19.64 ID:/tVsz12x0.net
前半アニメ後半わぐばんで2クールだったら良かったのかもね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:40:58.42 ID:YFLeffFy0.net
>>527
作画はそこそこの品質で安定してしまったので寧ろネタアニメになりそびれた
崩れてないけどすげーってほどよくも無かった
話のほうは好みにはよるけど仕切りなおしイベントのインパクトを超えるものは何も無かった
クオリディアは円盤もほぼ据え置きってのがまた凄かったなあのクール

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:41:11.02 ID:02y46tD1M.net
>>525
低予算の意地だな
やれることは少ないからアイドル作画に全振りしてる

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:42:48.07 ID:JG2eQQT10.net
>>507
震災復興としての側面があるから、逆に中の人が仙台紹介ロケをした方がいいような気がしてきたw
今のクォリティのアニメで最終回まで続けるのなら、ワグZOOショートアニメ+中の人の仙台紹介の方がいいと個人的に思う。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:45:08.02 ID:02y46tD1M.net
6年以上経って今更復興もないわな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:50:05.04 ID:oiJDRUwO0.net
>>530
レガリアはやり直して正解だったわけね
でもほとんど話題にならなかったからむしろWUGはこのままいったほうが正解なのかもしれんな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:53:24.40 ID:JG2eQQT10.net
>>533
少なくとも、現地の人はそれを期待しているんじゃないかい?
宮城の視聴率3%超えが、それを証明していると思うが。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:53:45.88 ID:oiJDRUwO0.net
あのバーチャルアイドルの情報が全く出て来ないけどもしかして凄い隠し玉用意してるのかな?
May'n(cv遠藤綾)とかだったらビックリだけどな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:57:17.22 ID:nx+KBriY0.net
もうなにやっても糞アニメの印象ついてしまってファンも離れていってるんだぞ
いい加減にしろよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 22:59:42.51 ID:NWrwt6iv0.net
>>536
81絡みで林先生か花森かアイリスの誰かと予想
大穴は上田麗奈かな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:03:31.61 ID:YFLeffFy0.net
>>534
完成品で辛うじて電波に乗せられたことを正解とするならそうなのかも
でも、イレギュラーなことをしているからすっごくお金かかってすっごく関係者は怒られてその割には放送できたのは凡作だよ?
コストや被害に見合うのか?という点で正解だったのかはよくわからん
最大の話題がわがままで作り直して仕切りなおしって話だけだったし
作り直した部分はほぼ間違い探しで、余裕があると違うね!って程の作画でもなかったし

クオリディアはあれはあれで謎歌とか雑死亡とかネタには事欠かなかったし、もしかするとある程度は造った側も狙ってたり仕掛けてたのかもしれない

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:05:23.50 ID:cEebGKrM0.net
正直ストーリーは微妙にならざるをえない
続編である以上

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:10:06.02 ID:YFLeffFy0.net
>>532
これで背景美術だけでも頑張れてればなぁ
背景見て、あ、実物見に行きたい!って風景があれば旅行気分も味わえて悪くないのだが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:14:07.12 ID:hVY/mwBt0.net
>>535
未だに被災地という目で見るのは違うんじゃないか
新章が明るい雰囲気になったのもそういう流れからみたいだし

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:36:55.33 ID:fGJiAqLN0.net
噂どおり全く動きませんな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:41:11.01 ID:JePwExXca.net
>>535
俺、仙台ではないが被災地の人間なんだが復興とかもういいよ
元通りにはならんので何をもって復興したとするかなんてわからんし
まだ復興出来ていないとも言えるしとっくに復興したとも言える

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:43:31.48 ID:fGJiAqLN0.net
口パクの嵐

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/15(水) 23:47:59.06 ID:6Rt8siq/0.net
口さえ隠してますぜw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:06:13.75 ID:H62nwh/nM.net
復興のシンボルの木が邪魔になって切り倒すニュースやってるの観て、復興期は終わったんだと悟ったので
新章は復興復興言わないのが良い現実と無意識のうちにリンクしてると

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:08:35.66 ID:5WeRRnT7D.net
>>537
旧作からのファンだけどアニメが好きなんじゃなくてリアルWUGが好きだからアニメこけても関係ないよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:34:55.93 ID:KntNQ5QOK.net
キャラデザイン変えずにそのまま使ってればBtuBまでの回想シーンで間を持たすやり方もできただろうに、変えたばっかりにそれもできないっていうね…

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:39:12.36 ID:46lxnVzX0.net
ストーリーは秀逸みたいに褒めてるのいるけどそんな優れてる話でも無いよな
ぶっちゃけアイドルアニメのテンプレを順番にやってるだけだし
そもそも登場人物増やし過ぎてて雑多になっちゃってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:41:07.45 ID:Tb1uCQHV0.net
むしろアイドルアニメのテンプレをやってることが既にマイナスなんだよ
WUGに求めてるのはそういう作風じゃなかった

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:50:06.21 ID:46lxnVzX0.net
旧章が批判多すぎて同じ方向性には行けなかったんだと思う
ただその結果批判を恐れてか、何の捻りもない無難な話を続けるだけって個性のない作品に
んで話に個性が無いならキャラの魅力やダンスの良さが重要なんだが……そっちは壊滅的という

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:50:16.13 ID:bePSp3KK0.net
かといって
新章でも旧章同様にダラシナイ大人たちの掌の上で転がされ続ける少女たちの話なんて
見たくはないけどね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:50:40.36 ID:jVtwRz7u0.net
>>525
低予算だかなんだか知らんがビジネスとして成り立たないでしょ
仕事を受けるのもアホ
見る側には全く関係ない話
普通のアニメ程度には作ってほしい
復興についてはなにも言えない
4年間WUG見に仙台に行っているが(仕事で温泉にも行った)駅周辺や商業施設などは劇的にきれいになったし募金もした
さくらの?デパートつぶれたのにはビックリしたけど
だけど亡くなった方は帰ってこない
東北の方の力や頑張りや気持ちをリアルに実感できたのは事実

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:51:22.77 ID:TJe0zy8sd.net
>>550
キャラ紹介に近いことしてるからなあ
まあ結構間が空いての続編だし新規にはいいかもしれない
問題はクォリティが低すぎてそれどころじゃないことか
日常シーンはアイマスsideMがよく描けててなあ・・・キャラの食器まで気を配っている

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:51:57.28 ID:1JP6e+430.net
愚痴らない!考えない!いつも感謝! !

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 00:55:59.14 ID:Tb1uCQHV0.net
キャラ紹介兼ねた日常風の回を続けてるし旧作ファンは全部切り捨てて新規を取り込む方針なんだろうな
それが実現できたら喜ばしいことなんだけど、あまりにも企画にパワーが無さ過ぎる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 01:27:24.58 ID:CkYMt9ai0.net
莫大な資金を投じたけど大失敗に終わったWUGだけど田中山下という声優の原石を発掘出来ただけ良かった
残りのメンバーはまだ若いし解散して地元へ帰っても何とか就職先を見つけてほしい

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 01:47:52.05 ID:sHQbvzSip.net
ランガの3人は小石に躓いたとでも思って次から心機一転頑張ってほしいね
ランガとかいうあんま意味なかったユニットの事も忘れてさ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 02:07:55.43 ID:fx/HeI6K0.net
旧作は巻き込まれて流されてる話ってだけだったのがなあ
新章はその負債の返却としてキャラ毎の掘り下げと自立心の
芽生えを見せてくれてるので好きよ
製作状況はも4話放送で不安になってニコ動の4話で安心して
ニコ動の5話でやっぱり不安になったりもしてるけども

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 02:11:39.26 ID:jVtwRz7u0.net
>558
原石はみなみ、かや,みゆ、あいりだと思うよ。WUGとしてはまゆしぃ推しだったけど声優として考えるとアニメ声優はビジュアルじゃないから

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 02:53:45.37 ID:whfqRuzW0.net
これもう打ち切ったほうがましやで(´・ω・`)

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 03:10:00.08 ID:RZBvRBh6M.net
>>518
あいちゃんがコンビニで米を売ったりするのはもういいです

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 05:17:26.21 ID:roHHlGT20.net
旧章と新章の雰囲気とか構成が逆だったら凄かったかな?
旧章は早坂がいないと話が進められないのが(好きなキャラだが

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 06:49:52.89 ID:IHQYVgyur.net
岐阜じゃ視聴できないからアニメ放題でダウンロードして5話まで見たけど
もうちょっとなんとかならんかったのかねこれは…
WAGは好きだけど円盤買う勇気が出ない…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 07:06:27.88 ID:a/z8Yl1pM.net
旧章は結局早坂頼みでWUG自身で動いていないんだよな
もっと早坂が力貸したくなるようなWUGの魅力を描いてほしかった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 07:06:32.61 ID:U/q5C9hUr.net
5話までで役者が揃ってさぁこれからって時に、なんだが話が盛り上がる展開が続かないのが何とも…
別に旧章みたいにシリアスにしろとは言わないけど、4・5話のアニメの出来の悪さに加えて少々ストレスを感じる。

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 07:46:52.21 ID:Q3nym4TU0.net
エターナルセンシズ買ってきた
話よくてちょっとうるっと来た
こっちの話もアニメで見たい

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 08:01:23.92 ID:aKPgGQsd0.net
>>560
逆やで
新章はキャラの掘り下げなんて言うほどの描写はないで
さらっとした中身のライトなストーリーになってる

だからキャラ絵が重要になっててキャラ萌派は紙芝居でも絵が可愛いというだけで評価が高い
ストーリー重視の旧作からのファンはちょっと物足りない

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 09:08:14.96 ID:LE1M+CWg0.net
>>569
これが真理だと思ってるけど、旧章否定派との溝は深いからなあ…
おまけにアニメは糞だけどwugちゃんは好き派も居るし、ただでさえ少ない勢力が更に3つに分かれてると言うね…


旧章肯定派…パンチラ、風俗、ヤマカン等負の面ばかり言われるが、全編を追えば、バラバラなアイドルが1つに纏まっていくストーリーが描かれていることに気付く。実際は明るいし、パンチラ、風俗、ヤマカン言ってる連中は真剣に見もしないで騒いでるだけ


新章肯定派…(旧章と違って)明るいストーリーだし、可愛いし、キャラの個性と真剣に向き合ってる感じがイイ。ヤマカンが関わらなくなって本当に良かった
旧章に深い話があると勘違いしてる輩が居るが、そこまで考えてる訳がない


Wugちゃん派…どっちも糞アニメなんだから何言い争ってるんだこいつらは?
アニメ新章もwugちゃんが地道に頑張ってきた結果だし、アニメとか宣伝に過ぎないんだから。だからこそ糞アニメで足を引っ張るな、早く解放してやれ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 09:19:58.92 ID:SnjxWv2k0.net
全部好きな人が一番多いでしょ。アニメの出来には満足はしてないけど…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 09:36:27.18 ID:fz6A2+QIr.net
>>570
新旧両方とも好きだけど、山なんとかさんが嫌いという人も居る。
まあ、俺の事だけど。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 10:02:44.16 ID:+uI/wR460.net
>>569
いや、新章はちゃんと掘り下げしてるでしょ
細かいセリフでキャラの特徴が出てるのもそうだが、7人それぞれの進むべき方向性も示してる
否定するのはいいが、その前にもっとちゃんと見てくれ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 10:05:03.46 ID:p560feJka.net
ヤマカンを否定することは、創造主を否定する事なんだよなあ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 10:07:42.83 ID:+uI/wR460.net
作品と監督は別個として考えるべきと本人も言ってたけどな
あの人は視界に入れるのを避けて完全無視するのが一番良い
じゃないと作品の事まで嫌いになってしまう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 10:40:00.31 ID:a/z8Yl1pM.net
ヤマカンが否定されてるのは作風とかじゃなく人格でしょ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 10:56:16.38 ID:/NBXktWOF.net
>>568
こっちもエタセン買ってきた
お世辞でも最高

特典のZOOで松田が食われてて大草原
全部違うみたいだから他のショップでも買ってこないと

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 10:59:40.56 ID:wMLiO4LSr.net
>>574
俺は新章しか観てないんで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:04:18.76 ID:CW894eHQd.net
だれかエタセンの特典まとめてくれ
何種類あるのかわからない

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:11:55.04 ID:p560feJka.net
新章が旧章より円盤の売上が悪かったら、旧章より酷かったことが明確になるな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:12:28.27 ID:YOqm6l9Q0.net
ヤマカンの人格とか性格はどうかとは思うけどWUGにはヤマカン作詞の曲はほしいと思ってしまう
只野さんの詞も悪くないけどなんか物足りなさを感じてしまうのは刷り込みなのかなー
CMでタチアガレ!聞いて惹かれて劇場版観に行ったからなぁ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:25:52.80 ID:TJe0zy8sd.net
新章の出来が良ければ全部丸く収まったんだけどねえ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:34:55.88 ID:mPu5aVCud.net
さっき久々にBtb全部見返して来たけど、やっぱりここが最高潮だったなと
正直映画3つ見てるかどうかで評価も大きく変わると思うし、アニメは新旧ともに凡作だと思う

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:41:20.67 ID:Ssc3qC6F0.net
>>583
最初に旧アニメの1話を見ちゃうと、何だこれ?って感じだったよね。
あれはアニメ1.2話の代わりに、7人の〜を放送すべきだったと思う。

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:44:27.58 ID:16MtKFNla.net
>>583
七人は尖った映画で衝撃的だったな
通しでBtoBまでみるとやりたいことが分かる
色々稚拙なところもあるが全体としては好き
そうじゃなきゃここまでついてこないしね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:46:51.47 ID:TJe0zy8sd.net
7人のアイドルは印象的だったな、引きも良かったわ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:53:15.11 ID:EhyMthmfa.net
>>483
Fate/Zeroとかそれ多かったな
背景や背中で延々と語るシーン

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 11:54:17.98 ID:+uI/wR460.net
アニメよりも小説版が良かったな
あれをアニメにしてくれたらキャラの魅力ももっと伝わったと思う

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 12:24:25.81 ID:BjMBqN+sd.net
元監督もヘンな暴れかたしなければ、今頃マジで再登板待望論出てたかも知れないが、今となっては100%ない
だってエイベが大事なのはリアルWUGちゃんだし
危害を加えようとしてる奴はもう近づけてもらえないよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 12:36:33.72 ID:qYdX8fADd.net
音楽面ではヤマカン割と有能なんだよな
辛矢凡作詞曲の歌唱パート分けはヤマカンがやった(少女交響曲除く)らしいし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 12:49:08.77 ID:mPu5aVCud.net
通しで見てるが音楽に関しては感謝する物が圧倒的に多い
あわよくば中の人を一切意識せずに見たかった…(申し訳ないがwugちゃん含めて)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 13:28:27.30 ID:fx/HeI6K0.net
>>576
その作風もどこまで当人の実力か怪しいからなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 13:29:12.25 ID:TJe0zy8sd.net
>>587
申し訳ないが演出でやってるのと省エネでやらざるをえなくなってるのを一緒にするのはNG

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 13:40:58.51 ID:mPu5aVCud.net
個人的にはwugはこの際置いといて、RGR(と言うかはやまる)と再起を誓うI-1がどうなるかで、新章の出来が決まると思う
逆に言えばwugはBtb以上は正直望めないと思う

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 13:49:34.36 ID:+uI/wR460.net
新章の方向性としてはナンバーワンよりオンリーワンみたいな話だからね
祭典で優勝したからって何か特別なアイドルになれたわけでもなく、実力不足を実感する一方だし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 13:57:25.02 ID:qWbATbBg0.net
島田真夢だけ腰が据わってしっかりしてる雰囲気だよね。
さすがI1トップの百戦錬磨の実力派だよな。他の奴はチャラチャラと素人のお遊びみたいな奴らだからな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:05:19.37 ID:fx/HeI6K0.net
>>596
そういう風に立ち位置が見えてきたのも新章になってようやくだよね
旧WUGは設定の面白みを引き出せないまま終わってしまった印象だわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:07:43.32 ID:mPu5aVCud.net
旧章では真夢も特別感は全然なかったけどね
組織に重きを置いた旧章は徐々に内部のパワーバランスが変化していくのが面白かった

逆に新章は個にシフトしたのか、確かにキャラ格差が明確になってる感じはする
真夢や志保が評価を上げた一方で、藍里は青春の影とかで描かれた成長は無かった事にされたのか?と思うような感じだし、世界観も最後は明るい方向へ向かう旧章から一転、先行きは険しいし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:11:38.20 ID:TJe0zy8sd.net
アイドルの祭典が盛り上がったのに1年そこそこでアイドルそのものが衰退してるってのも違和感

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:18:25.05 ID:+uI/wR460.net
藍里はちゃんとチームの土台として表現されてるでしょ

>>599
BtBの時点で衰退の兆しはあったよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:33:19.09 ID:Ssc3qC6F0.net
>>599
I-1のセンターを萌歌に変えたのが響いたのかねぇ?

実際の話をすると、かつて大人気だったおニャン子クラブなんかも
86年前半までは上り調子だったのに、
86年秋以降から一気にブームが去っていた。
んで、夕ニャンなんかで「アイドル業界の裏側」を出し過ぎたせいか、
他の事務所なんかも清純派アイドルが受けなくなってしまった。
流行り廃りって思ったよりも早いもんだよ。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:38:36.16 ID:mPu5aVCud.net
他にも思うことはあるが、ここで止めるとして…

I-1がどう生まれ変わるかが注目だな
クール後半の流れを決める回になって欲しいが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:40:24.33 ID:FQIkSA1i0.net
>>601
ハロプロやAKBが比較にならないぐらい凄かったらしいな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:47:41.53 ID:5ighHd6LM.net
>>597
それは新章ではある程度アイドルとして活動している状態であって個別の仕事にフォーカスを当てただけじゃないかな。
個々の活動についてももっと失敗や葛藤があれば掘り下げたと言えるんだけど、軽く乗り越えててポカーンとなる

旧作は個々のキャラクターとそれぞれの置かれた環境を良く描いてた
I1辞めた島田へのバッシングとかね

旧作で印象に残ってるのが青春の影だかであった林田のCクラスのダンスレッスンの下りで描かれた成長

でも新章ではそういう深い掘り下げがなくて、林田はきぐるみ被って乗り越えましたって軽いストーリー
今はキャラ萌アニメとなってる

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:49:09.72 ID:RZULDo03p.net
>>592
原作も脚本も絵コンテも全て長い時間かけて自分でやっていたらまた評価が変わったのにな
ボカしている所が多いから

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/16(木) 14:54:19.77 ID:+uI/wR460.net
>>604
いや、そういう葛藤をグダグダと続けてたら前と同じことをやってるだけになるだろう
精神的には成長してるからこそ短期間で乗り換えられてるわけだしな
個々の活動についてはキャラ紹介の意味合いもあるし

総レス数 1003
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200