2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石の国 硬度15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:40:01.22 ID:GY4ejHLU0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください!!

今から遠い未来、僕らは「宝石」になった
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 10/7より順次放送開始
・毎週 土 曜
 21:30 AT-X ※リピート:日21:30、火13:30、金5:30
 22:00 TOKYO MX ※リピート:MX2 木22:30
 23:00 BS11
 26:38 MBS

●公式サイ
公式サイト:http://land-of-the-lustrous.com/
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/houseki/ 隔週金曜更新
公式Twitter:https://twitter.com/houseki_anime

●前スレ
宝石の国 硬度14
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510231780/

おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:20:53.45 ID:mwFoEtPK0.net
>>321

>>55→総スルー
>>308→大人気

世の中なんて所詮そんなもん

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:26:12.83 ID:b8vkfpOuC.net
さすがに黒沢ともよはもっと可愛いだろ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:31:39.08 ID:4uVdL1aU0.net
何だこの流れw
お前らが宝石たちに見えてきた
>>321はジェード、>>356がイエローダイヤモンドに見えるw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:32:34.11 ID:gBfHw+Ay0.net
誰かが安価を付けたレスじゃないとグロの可能性がこうね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:34:26.98 ID:fv1+Tlgw0.net
大体の画像はネタバレだからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:34:31.22 ID:XFOrQRv00.net
他人さまのイラストに文句があるなら
自分で描けよ思ってしまう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:35:12.61 ID:4uVdL1aU0.net
>>359
>>352がジェードに見えるだ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:36:14.03 ID:Agsewlvy0.net
アニメ:足の国

ダイヤ 白ニーハイ
ボルツ 黒ニーハイ
イエロー兄さま 肌色(薄い黄色・グレー)ニーハイ
ジェード グレーハイソックス
ルチル  スボン

他 生足

ロングニーハイはダイヤ族だけの特権か


あと、5話でフォスを介護している時はジェードたちが黒ロング手袋してたのに
6話の回想シーンではみんな素手になってるw
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/0/f/0f0021f3.jpg
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/b/c/bcb255eb.jpg

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:41:42.45 ID:L7mDarrz0.net
手袋つけ忘れはちょいちょいあるな
ルチルはタイツみたいなんじゃないの?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:42:42.83 ID:QXD4IMIt0.net
ルチルはバトルに参加してもかなり活躍しそう

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:43:07.38 ID:JI3Zwqan0.net
>>319
あれはしゃーないって話とフォスが気にするのは別だよ
結局ネタバレ誘発になるからそういうのもやめといたほうが良いな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:44:30.00 ID:DPJpTdSJa.net
ルチルのあれは黒ストじゃないのか

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:45:53.58 ID:mQYgdBNW0.net
アドミラビリス族御殿医になりそこねたルチルさん

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:46:39.33 ID:4uVdL1aU0.net
>>364
ダイヤ族は主力だし、防御力強化とか?
服装は結構丈夫らしいし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:49:48.92 ID:jdaZ7S1Jx.net
>>364
間違って触れたら相手が割れるし
ダイヤ族は極力触れる面積を減らさないといけないんじゃないかな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:50:07.18 ID:PMfPeqMw0.net
>>308
いいね保存した

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:52:04.74 ID:4onVlbUX0.net
ダイヤ族がほぼ素肌出してないのは
他の硬度低い仲間に迂闊に触れて割らないためだよ

ジルコンがイエロー庇ったときに頭にぶつかって腿ガッツリ割れてたやん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:52:11.72 ID:PW6MXbR50.net
ルチルは直すだけじゃなく実は解体したい衝動も抱えていると思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:52:13.16 ID:y1oreioud.net
硬度が違うもの同士が直接触れたら低い方が割れるって世界観で
高度の高い方が手袋ニーハイ常備してるのじみに好き
硬度が低い方が自衛すんじゃなくて高い方が壊さないようにすんのな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:54:11.27 ID:4uVdL1aU0.net
硬度が高いからか、なるほど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:54:14.05 ID:HKsuZFkb0.net
なんというかもうキャラ同士が近くにいてちょっと動くだけでビクビクする
俺のハート硬度1だわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:57:23.82 ID:1+nZWZo50.net
ルチルは黒ストでしょう

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:58:27.24 ID:PMfPeqMw0.net
やっぱこれ発想が面白いな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 22:58:27.32 ID:mTK+DnR80.net
硬度が高い宝石は必然的に戦闘機会も増えるから布面積が広いんだろうな
今回のジルコンみたいに戦闘中に味方とぶつかって割れて動けなくなったとか笑えないし

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:05:21.85 ID:OnErR3E90.net
そうかーだから先生は隠す面積が大きい僧衣と手袋

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:06:42.47 ID:4uVdL1aU0.net
>>381
でも声で破壊するけどなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:13:17.18 ID:dUG0/ctg0.net
>>380
脆い方が厚着でも別にいいような…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:19:30.68 ID:8g4fJw4xd.net
流石に頭と胴体が離れると意識が飛ぶようだな<ジルコン

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:22:39.19 ID:vPrCl0q70.net
さすがにどこぞの亜人ちゃんみたいに
自分の頭抱えながら会話できないか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:24:45.70 ID:Agsewlvy0.net
ジェードだけハイソックスなのは何でなんだろう?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:33:42.65 ID:GaDu/vXYd.net
ボルツ見るたび冨永愛を思い出して、このフォスのポーズ見るたび何故か富永一朗の絵を思い出す
https://i.imgur.com/gQOsTL0.jpg

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:36:13.14 ID:1+nZWZo50.net
>>383
傷付けられないように、は利己で
傷付けないように、は利他だから

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:37:39.08 ID:Agsewlvy0.net
あと、他の宝石たちでも医務や介護の手伝いの時は黒いロング手袋してるけど
ダイヤとイエローお兄さまだけは白と肌色っぽい特殊仕様なんだよなぁ

「ダイヤ族だけの特権」と言ったのは量産型黒手袋じゃなくて
ニーハイとお揃いのマイ手袋を与えられてるって意味で

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:42:06.19 ID:wwvVNjBF0.net
>>388
いいこと言ってんじゃねえよ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:43:16.85 ID:Rnuk/XjN0.net
ほんとクソだなこのアニメ
海にもぐったら珊瑚がそこらに生えてるけど
作者は珊瑚ってのは冬も含めて常時18度以上の
海にしか棲息できないって知ってるのか?
次回予告、どう見ても18度以上の気温じゃねえだろアレは

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:44:22.79 ID:y/s3jtRMa.net
EDから"KADOKAWA"と聞こえるんだが

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:45:15.63 ID:1+nZWZo50.net
ルチルが手袋するのは当然としても下半身まで布装備なのはどうしてなんですかね
タイ古式ばりに全身使って医務にあたるんですか
それともただ可愛いからですか

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:45:17.33 ID:qoiu41wdH.net
本当だよな、宝石が人の形して動くアニメなんて非現実的すぎるよな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:45:50.58 ID:Rnuk/XjN0.net
アメシストってあの片目を隠した髪型から
聖〇士星矢で「アメジストシールド! ウワーッハハハハ」
とか言ってる某キャラにしか見えん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:46:38.19 ID:pWah1v9s0.net
>>341
その腕はネタバレなのでモザイクおながいします

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:46:40.71 ID:XXkxXIfXp.net
だよな、作者はナメクジが海に入っても人型になれないって知ってるのか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:48:39.31 ID:dYR6J0Jj0.net
宝石たちの服を一人で一からデザインしたレッドベリルという奇才

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:48:42.50 ID:RPoR5hiN0.net
>>308
うまいなぁ。保存しちゃお。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:51:15.72 ID:voudhBcz0.net
宝石たちって動物の交尾や排泄見て憧れたりしないのかな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:52:06.56 ID:RPoR5hiN0.net
アメちゃんのコン!はたしかに効くw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:52:10.05 ID:BeOfbfV40.net
>>389
ダイヤ族の手袋の色に違いがあるのは通常着用のために
単純にレッドが宝石の個性に合わせて拘ってるからじゃないかって気がしなくもない

普段必要ないけど医療助手の時は誰でも使えるように1色しか作ってないって感じ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:54:30.60 ID:L7mDarrz0.net
俺もにんげんの交尾見て憧れるけどな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:55:01.06 ID:mQYgdBNW0.net
名医さんは伝説の格闘術を誰にでもかけてあげるための全身装備だと思ってる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:55:10.25 ID:4uVdL1aU0.net
>>391
人間が3つの種族に別れるようなとてつもない未来だよ?
あれが地球だとして、その原型を留めていない世界だよ

熱帯のサンゴかどうかは別として
万年氷河の水温の低い海でも結構色とりどりの水生生物がいるのだけどね
結構、話題にならなかった?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:55:29.69 ID:DPJpTdSJa.net
>>393
そりゃお前女医に生脚でしゃがんで手当されたら目のやり場に困るだろ
全く同じ理論やぞ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:55:42.27 ID:BeOfbfV40.net
>>400
地上に動物生息してませんし

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:56:59.65 ID:XXkxXIfXp.net
光合成でも植物は老廃物出してるよなと思ったけど
無機物は老廃物出さなさそう
インクルージョンってなんやねん
血も流れてないのに赤面できるしワケワカメ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 23:59:12.97 ID:1+nZWZo50.net
>>406
そりゃ一大事だ
平穏な生活のためにルチルにはこれからも黒ストで居てもらわねばいかん

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:00:33.99 ID:7L8rP0iq0.net
月面の仲間の奪還とかないのかな。シンシャを月面に送り込んでだなあ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:02:58.25 ID:P54xlz2U0.net
>>391
そんなことよりまず、鉱石で出来てる身体の宝石人がなんであんなに身が軽く
ピョンピョン飛んでるんだー!とか突っ込めよw

つまり異世界なんですよ、確実に現地球とは違う。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:05:44.85 ID:A85g574w0.net
>>408
>>インクルージョン(英: inclusion)とは
>>鉱物などに入っている液体や小さな結晶などの総称。
>>宝石の鑑定(天然か合成か)を判別する際にひとつの目安となる場合がある。

一応、現代の地球に存在する鉱物にも入ってるものですよ
地球が壊れて地上に人間が住めなくなったような環境下で
鉱物を動かせる何かしらに進化したのではないですかね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:07:18.75 ID:QOZhBbY60.net
そもそも比重が石と同じなの?
インクルージョンの作用で7割くらいとかじゃないの?
詰まった結晶に見えるけど、実際には分子に結構隙間があって、だから関節や表情が変えられるとか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:08:50.60 ID:A3T6U7bE0.net
あっルチルの黒ストってジェードやフォスにプロレス技かけるためだな気が付いてしまったわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:10:55.68 ID:tojlld/+d.net
漫画7巻まで新品で買っても4500円ほどなのにオク見たら特装版でも
全初版ってわけでもない普通の中古7巻セットが新品と同程度の金額で
落札されてたり新品で買うよりも高いのに落札されてたりしてて
アニメ始まる前までは古本屋の百円コーナーで結構見かけてたのが嘘みたいだ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:23:09.88 ID:yuJprN3Ad.net
宝石はもちろん月人も先生大好きだし
ウンコ王も一目で先生に惚れてまうし

なんだろ先生は肉、骨、魂全てに共通の創造主なのか神なのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:23:44.36 ID:lBRFcN4Pd.net
>>308
あやねるがそっぽ向いてるのが実にリアル

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:24:14.77 ID:enWts8t1C.net
人類にとどめさしたの先生だろ?

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:26:49.64 ID:JHwgiuep0.net
先生大好きどうしよう
アニキャラに本気で萌えたの初めてだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:36:42.84 ID:eIQNK9D50.net
>>412
王が溶かしたフォスを殻に生成したように海の生物は鉱物を取り込んで利用していた
それら生物の微小生物が更に進化して鉱物と融和する形できのこ類みたいに一個体を形成したって感じかな
その構成が複雑なため、自我が芽生えたと

砲神エグザクソンのナノマシン集合体アンドロイドや
コアがある分ちょっと違うけど、蒼き鋼のアルペジオのメンタルモデルみたいなものかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 00:49:07.49 ID:5ww63JpP0.net
先生の技が聖闘士〇矢の「ダイヤモンドダスト(金剛石の破片)」に見えた

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 01:11:57.12 ID:+v9OTB2Za.net
>>410
はじめシンシャが月に行きたいって言った時は
ほう、毒液で敵の中心を叩く気とは武闘派だなと思ったりもしたw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 01:19:14.78 ID:7MCoDe5O0.net
>>410
そもそも月にどうやって行くのか

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 01:28:46.90 ID:38adaj3O0.net
公式サイト落ちてんのか?
重すぎるわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 01:36:08.77 ID:11tZds690.net
翼パーツ増築すれば

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 01:48:03.65 ID:wTQq96rl0.net
さらわれたい欲求を拗らせてフォスに変装するシンシャちゃん

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 01:50:29.07 ID:XFVH+ZuF0.net
硬度違う同士がぶつかったら割れるのはわかるけど、触れただけで割れるって何やねんww

柔らかい鉱石にとってはダイヤもシンシャも危険度たいして変わらんやん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 02:32:41.28 ID:Kng7tLyYd.net
多分手袋とか服なら多少当たってもセーフで、
肌同士の直接は割れるって感じなのかな
アニメはそんなでもないけど原作読んだら手袋の存在がなんか印象的だった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 02:56:44.86 ID:t+L5IQ6C0.net
来週は珍しくフォスが手袋する回だな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 03:46:08.41 ID:Kng7tLyYd.net
岩の上に降ろされただけで割れるフォスって
一人で普通に走るときも小石とか避けて
選んで地面踏まないと割れるんじゃね?
あそこの岩が特別固かっただけか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 03:49:54.43 ID:9bdlpZc60.net
>>391
千葉県にもサンゴっているんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 03:55:09.49 ID:9bdlpZc60.net
>>420
鉱物に寄生した粘菌みたいなモンだと考えればいいんかね

>>430
普段は裸足じゃなくて、靴はいてるんじゃね?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 03:59:51.91 ID:9bdlpZc60.net
>>429
1話でも手袋してたよ
http://livedoor.4.blogimg.jp/anico_bin/imgs/9/9/99557ef9.jpg

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 05:09:54.67 ID:xUy/gnq+0.net
原作読んだ時は全然思いつかなかったけど
アニメでイエローがフォスを受け止めようとしたとき
「いやお前がフォスのところまで行けばええやん」
って思ってしまった
やっぱ足に自信を持ってるお兄様としての意地やったんやなアレ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 05:11:57.63 ID:0vyFsFwC0.net
>>391
ファンタジーだし、我々が滅びた後の世界だから現世の常識は通用しないかもしれないでしょ…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 05:29:49.32 ID:i3EE3KTna.net
>>430
慣れない脚のせいで衝撃をモロに受けちゃったとか
単純に黃ニキが加減を間違えたとかでねーかな
特に脆いフォスもシンシャもぼっち組で他人に手荒に扱われたことあんまないだろうし

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 06:01:03.05 ID:X5eLOqT80.net
アメシストの叫び声怖いが何度も見直したわ
なんか目覚めた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 06:12:28.96 ID:xUy/gnq+0.net
>>437
あのシーンに至る流れに違和感あるんだよなぁ
兵器がニョキって出てくるところ
後ろから兵器が忍び寄ってくるの見せるために不自然な間が生まれてるんだよね

もしフォスの方見ながらカットされてる「ちょっと先生呼んできて」が入ってれば
後ろから来てるのに気付かなかったって自然に見えるのに何で切ってあるんだろ
なんなら「ちょっと先生呼んで・・・」辺りで切ってハッとして振り返れば緊迫感出るし

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:07:12.23 ID:X5eLOqT80.net
なんでもええわアメシストちゃん可愛い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:16:37.08 ID:Cx/HFHJKM.net
性別ってあるの?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:17:35.88 ID:LHgWitB00.net
アメシストたち粉々になったけど復活できるん?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:20:03.40 ID:4SnI2fl90.net
op曲好きだけど短すぎて良さに浸る時間がたりない
8〜10分くらいのアレンジ作ってほしい

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:22:41.47 ID:46OJTr1t0.net
>>434
あれは、走り出すと止まれないフォスを止めてほしい
(止めてあげるから走ってごらん的な)のであって、
フォスを捕まえるのが目的じゃないでしょ。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:26:23.72 ID:vuleufZ70.net
>>440
>>77

あとはこれを、雌雄同体(両性具有?)と解釈するか、ちんちんの無い男の子と解釈するか、おっぱいの無い女の子と解釈するかの違いだろうな。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:30:58.88 ID:tjsdaJKF0.net
フォスは最初に走り出した時、崖から落ちなくて良かったな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:31:25.31 ID:+DniL1xar.net
アメシスト捕らえた櫛も以前捕らわれた仲間で出来てるっぽいな
先生の憐れなってセリフはその仲間か月人どちらに向けたものだろう?
つきじ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:34:50.50 ID:+DniL1xar.net
途中送信してしまったw
月人の脆さや存在の希薄さが魂の属性ゆえか幽霊っぽいのも
対立軸としての先生の坊さんキャラに関係してそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:38:35.19 ID:xUy/gnq+0.net
そういや今回先生の攻撃方法がしっかり見れたな
1話じゃ指パッチンの時点で月人霧散してたけど
指パッチンで小さな宝石生み出して発射してるんだな
あれは先生の一部なんだろうか、それとも何かしらから生成してるのか

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:40:25.75 ID:xUy/gnq+0.net
そもそもの話先生は宝石なのかって疑問が出るけど
ジェードが殴っても壊れないし名前金剛だから
最低でもダイヤ属以上の硬度と靭性持ちだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:43:17.07 ID:+DniL1xar.net
というかもう全く別存在で先生による人間の未練成仏せいやの世界ならすごくしっくりくるんだよな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:47:47.30 ID:qErlVKq3K.net
先に生まれただけじゃない金剛

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 07:48:53.43 ID:Wr9PK4+Va.net
ダイヤちゃんが性的すぎる
これ全員男!って世界だったらダイヤはいわゆる男の娘なんだろな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 08:01:59.64 ID:xUy/gnq+0.net
>>450
4話冒頭の先生の夢だとそんな感じやな
先生が月人に崇められてるというか縋られているというか

案外月人の目的って宝石じゃなくて先生だったりしてね
ウェントリコスス落としたときも宝石無視して学校に来て
先生の部屋にべっとり張り付いてたし

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 08:16:12.85 ID:sXPZorwa0.net
宝石の身体ってなんとなく上半身は男下半身は女で描いてるんだよね?
つまり先生の下半身も

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 08:18:44.20 ID:yuJprN3Ad.net
先生は自分の身を守る道具として宝石たちを利用しているのか

ウンコ王も先生は溶かせなかったみたいだし
先生の材質は謎

人類再生に必要なキーアイテムな可能性

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/14(火) 08:22:30.46 ID:K5hDu/sa0.net
つまり外見的要因での性別はなく、あくまで心の性別があるという感じなのかな、

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200