2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 01:22:01.55 ID:EFFRA/TN.net
extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 毎週土曜日あさ7時放送中

トミカから生まれた最強ヒーロー!
その名はドライブヘッド!
この街の未来は僕らが守る―。

□公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/drivehead/
□玩具サイト
http://www.takaratom...ca/drivehead/top.htm
□公式Twitter
http://https://twitter.com/tbs_dh
□関連スレ(おもちゃ板)
【ドライブヘッド 】トミカハイパーpart4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1509106879/l50?v=pc

・次スレは>>980が立ててください(立てられない場合、それによって別の方が立てる場合いずれも報告をするようお願いします)
■前スレ
トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1506818495/?v=pc

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:34:56.07 ID:FQ1eApVt.net
>>845
たかが子供騙し
されど子供騙し
子供番組だからって中身の芯の部分で適当なもの作ってたら、そんなものを見せられたお子は寂しい大人に育っちゃうよ
こういうものはちゃんと考えて作らないとね



ほら
意見挙げたぞ?きっちりと

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:51:55.99 ID:0dEvyjYL.net
つまんね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 20:55:30.26 ID:21tPoG6f.net
「しっかり意見を上げろ」ってんでなく、批判しまくる割に出てくる意見自体は面白くないからクソの役にも立たないと言われているのを理解できないのか……

その設定で小説なり漫画なり描いて、実際に人気作になったら「俺が間違ってたお前は素晴らしい男だ」と全力で謝罪するが
10レスにも充たない駄レスの連投でだけで、きちんとした意見を述べた気になってるのが救えない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:01:20.06 ID:cxdoDiB1.net
もう構うなよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:06:43.93 ID:+03Y5h0U.net
構うと連投しくるからスレ埋めるのに便利だろ
ソレくらいしか存在価値無いぞコイツ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 21:50:08.34 ID:VdYkxcJO.net
>>852-855
エルドランシリーズと勇者シリーズとガンダムを無理やり混ぜてグダグダになるとこうなるな。
つまらない上に現実が見えてない。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 23:09:11.61 ID:XrxLZTAN.net
正直、相手にしたくないが、このスレを埋めるためと思い定めることにしよう

>>852
ぶっちゃけ現状でも安斎さんなんかは20話ぐらいまで一言もセリフが無かったのに
これ以上キャラを増やしてどうすんだよ
SV用だったらともかく、DH要員だったら絶対に持て余す

>>853
色々設定に無理がありすぎる
本編でゴウやタイガを機動救急警察関係者家族にして、秘密裏に全て進めてたのがよくわかる
それだったらZマジンガーみたいに、はなっからゴウ達にしか動かせない設定にして
政府や何かしらの機関と年俸制で契約したほうが公的かつ公平

>>855
ガンダムじゃねーんだし、そうすぐに新システムが出来上がってたまるかよ
本編だって長く見積もっても2話から最終話まで1年もたってないんだし
そんな短期間でドライブギアが必要ないDHが作れるんなら、元からやっとるわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/05(月) 23:12:33.57 ID:XrxLZTAN.net
>>858
せめてハーメルンとかで「僕の考える正しいドライブヘッド」ってタイトルで投稿して
完走するぐらいはしてからに欲しいわな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/06(火) 00:42:43.19 ID:bCWUDCcy.net
この手の書き込みはアンチスレだとウケが良かったりするが
(当たり前だが)アンチスレなので住人は程度は違えど基本的にアンチだけで
全員今の内容には不満で、「ここは変えた方がいい」って意見にはまず肯定的な反応をしてくれる
ってのがあった上で「素人の俺でもこの程度思い付くんだからプロならもっと面白くしろよ」ってスタンスで書き込むから良い反応が返ってくる訳で
基本的に肯定的なファンが多いスレで「俺様が考えた最高に面白い話を見ろ!」みたいなノリでやられると
唯々痛々しいだけだなぁと

あと、文章纏めるのが普通に下手くそで読みにくい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 17:56:21.45 ID:rLecHWRr.net
久しぶりに新情報があると思ったら、ガイジどうしがわめいてるだけのスレに落ちたか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 18:15:04.91 ID:VdYiVUWX.net
>>865
本スレはアニメ2に移行済みだからね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/07(水) 22:53:58.60 ID:jtk8BRZ3.net
このクソワナビのおかげでアニメに対する不満を語りにくくなったな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 07:39:11.49 ID:Sm/irrSE.net
ドライブヘッドの何がイヤって、伊沢、石動、男の子キャラの魅力の無さだなぁ
キャラデザはいまいち、動きや表情は固い、動画枚数もケチったっぽい
カミワザワンダ打ち切りか何かのの皺寄せなのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 08:07:30.85 ID:CV87p3yW.net
今ならこいつと同列扱いだからな
そりゃ嫌だろ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 08:44:37.00 ID:TMw/FyxD.net
キャラクターの枚数は少ないと感じる時もあったけど
そのぶんドライブヘッドの方に回したのかも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 17:11:42.67 ID:M6/iTKy6.net
>>740
危険思想wまず働く時間を増やすことをお勧めします
そうすれば余計な心配してる暇無くなるから

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/08(木) 23:12:46.32 ID:M6/iTKy6.net
>>837
長文ガイジには埋め立ての役に立って貰おうよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/09(金) 21:12:42.00 ID:MnSE2+8f.net
長文ガイジ、別のゲームのスレで暴れ出した
そんなに人の役に立つのが嫌なのかw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 07:49:25.05 ID:6/FFQf80.net
ドライブヘッドスレにも、放送終了後なのに唐突にやってきて頭悪い長文連投してた訳だし
余所でも長文連投してスレ埋めるのにしか役に立たんカス扱いされて
逃げてきた感じだったんかなぁ……
「自分がアンチ意見書き込んだら反論できない奴らに個人攻撃させる」とか言ってたのは体験ベースの話だろうし

彼が心安まる日は永遠に来ないだろうなぁ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:20:34.31 ID:nNkwrUbm.net
>>868
低予算だと思われるかと。
確かに主人公であるゴウに確固たる魅力を与えられなかった感はあるような。

矢鱈と正体バラしを繰り返すだけでは…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/10(土) 15:40:00.65 ID:Y8Qm/+1/.net
オッサンやオバサンのアニヲタにとって魅力的かどうかなんてメイン視聴者であるキッズには関係ないよw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/12(月) 23:14:53.38 ID:MsRtr5xx.net
>>874
まあ一種の精神病だろうね
ちょうど別の行きつけのゲームスレでももうブームが収束し始めてる頃から現れてるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:00:51.11 ID:I3Y7Azkk.net
>>857-858>>861
論拠がない
短絡的な唾吐きは意見として成立しておらず、言われたことを認め屈したということが自動的に浮き彫りになる

>>860>>863
これもほぼ中傷と変わらない態度
ドライブヘッドファンの人間性を問われたので慌てて言葉を取り繕い出したけど、性根が変わっていないという事実
そうやって嫌がらせをすることで書く気を無くさせようということは、つまりこれらの指摘をされてしまうことが余程都合が悪いからということですねえ

>>862
>これ以上キャラを増やしてどうすんだよ絶対に持て余す

絶対に持て余さない
そのために全体の構成も変わるんだから

>色々設定に無理がありすぎる

どう無理があるのかという肝心な部分がまるで説明できてない
ここらへんの時点で>>857-858>>861の唾吐き行為と差がない
そして代わって出したアイデアがただリアルとしてどうかしか考えてなくて、肝心の劇としてどう面白くなるかを考えていない
>>852-856はただリアルにするだけじゃなく、劇として如何に面白いかも考慮されてるわけだ

>ガンダムじゃねーんだし、そうすぐに新システムが出来上がってたまるかよ

あんなポンポンと新型車両が出てきてる世界観なのに?
結局ただの逆張りでしかなかったわけだよね?お前は
こちらは荒唐無稽な世界観は踏まえた上で、もっと子供の立場に寄り添おうという話をしているのであって、荒唐無稽な世界観は否定してないのに
お前は結局唾さえ吐ければいいという逆張りで動いてるのでそれが見えず、且つ荒唐無稽さをいたずらに否定する、よくあるつまらない大人のオタクの典型的な論理展開をしているので、自らの手で自ら支持するべきはずのドライブヘッドを否定しにかかるだけというみっともない結果に陥っている
短絡的な否定しかしてないからそういうことになるんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 22:01:01.41 ID:I3Y7Azkk.net
>>864
これも論拠なしでとりあえず唾を吐ければいいというだけ
作品について指摘された点について何一つ言い返せないということは、それを認めたも同義ということ

>>876
>>852-856は充分子供たちに魅力的なわけですが

>>865>>867>>871>>872-874>>877
ほら来た中傷
最終的にはそれに終始するしかなくなってるというその状況
そして未だにワナビの意味を適切に使えてない体たらく
これがドライブヘッドファンの人間性ということ
>>871
今度は根拠もない無理矢理なニート認定に走り出してる
これがドライブヘッドファンの人間性
ファンの人間性がこんな有様だから、作る人間も子供のことを大切にしない人間性なのかと疑えてくる

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/13(火) 23:41:53.02 ID:1RC+sab7.net
アニメドライブヘッドは少なくとも玩具は好調だし、映画も決定と結果を出している
お前もせめてそのアイデアをハーメルンでもpixivでもいいから、実際に形にして見せてくれ
そうじゃないととても判断できん

>>876
宮崎駿がオタクを雇いたがらない理由がよくわかるな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:25:12.01 ID:3RYvO7eH.net
パヤオは最強のオタク庵野を評価しているけどな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:54:55.72 ID:JLNLCIgy.net
>>880
実際に形に出来ん奴ほど、形にしようとする努力はしない
実際に形にしようとして失敗したり、出来上がったけど不評だったりってので苦しむよりは
他人の作品にケチ付けつつ「俺が作れば凄いのが出来るのにな〜」と言い続ける方が楽だし

「文句があるなら自分でやれ」とまでは言わんが、結果出してる作品に対して実績無い奴が「俺のが凄いの考えられる」って言うのは無謀というか滑稽というか……
こういう「俺が考えた最高の○○」みたいな書き込みは、本スレよりアンチスレのが人気な作品のスレでやった方がまだウケが良いと思うぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 00:59:02.48 ID:JLNLCIgy.net
>>881
庵野の域にまで行かんと高評価にはならんって考えると厳しくないか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 03:26:12.36 ID:4pjYJUOc.net
自分の妄想が充分子供たちに魅力的だとか何の根拠無なく方言できるのは庵野も裸足で逃げ出すレベル

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 05:37:06.12 ID:VqNXhDd1.net
そもそも庵野だったら子供向けの難しさを理解してるだろうしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 15:15:10.61 ID:VvKhzO3g.net
>>879
働けよおっさん
仕事の疲れが足りないんだよw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:22:59.65 ID:Fs8YOl50.net
>>885
だからこそエヴァやらナディアみたいな作品を生み出したんでしょうね…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 21:29:05.19 ID:Fs8YOl50.net
>>880
pixivのドライブヘッドの漫画に一部エピソードを保管したような内容を
見たような。

もっともその作者さんも本作のファンみたいですし
「こうすればもっと良かった」
とも言える愛のある内容だと思いますが…

ただこちらでアンチ的な内容を挙げている方は
本作が色々と時間がなかった(大半が流用品であり
新規商品のドライブギアが出たスパンが2〜3ヶ月後と
遅い点から察するに)ということを念頭に置いてない節が見られるというか…

私もそこが残念に思いますが。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:16:08.70 ID:3RYvO7eH.net
誰だって頭の中にあるうちは名作

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/14(水) 22:51:16.58 ID:VvKhzO3g.net
なんかねえ
一人でアンカー&改行乱発する癖のある精神病者は2chで良く見かけるけど
何だかナイフ振り回す通り魔事件の犯人みたい

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 15:27:35.33 ID:eR+GzQFu.net
トーンポリシング

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/15(木) 21:20:23.43 ID:3gwqHtdb.net
このワナビの主張は他の場所でもボロクソだな
ttp://imgbako.com/491151563.htm
ttp://futalog.com/545895040.htm

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 02:49:19.78 ID:snGty9n+.net
漫画スレとかでも拗らせた在宅評論家が「ここをこうしろ!」とか長文でよくやってるけど
ハメ等のアンチ気味な改変SSは大抵産廃ばっかりだからなぁ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 05:22:55.83 ID:596G4vVL.net
前にふたばで「今のなろうなどのウェブ出の源流には、エヴァや種などの作品に
不満を持った層が『俺なら上手くやれる』と二次創作を始めたところにあるけど
確かにそれらの作品は褒められたものでは無いのかもしれんが、
そもそもれっきとしたプロがやっても失敗したものを素人がやったら余計に酷いことになるだけ」
みたいに評されてたな
まあそれでもそいつらはSSとして形にしてお出ししたぶん、ここで喚くだけのワナビよりは遥かに立派だが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 11:50:01.69 ID:f5MJZqt6.net
オーライオーライ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 18:58:39.11 ID:JPwchva1.net
ワナビが働いてないのは一目瞭然じゃない?
こいつと同じノリのやつが行きつけのゲームスレでも改革ごっこのつもりの長文垂れ流してるし
忙しいスタッフと違って時間を持て余してんだろうなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/16(金) 20:21:55.61 ID:FhQ46MTU.net
お、明日配信だな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 00:50:29.73 ID:/85DYhkP.net
>>896
それってドライブヘッドと同じように子供向け作品?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/17(土) 19:34:34.59 ID:VLDDPKVh.net
>>898
そうそう
一時的に爆発的ブーム引き起こした奴
さすがに今は落ち着いてるけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/18(日) 05:40:26.07 ID:hCUGtowU.net
●●

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/22(木) 18:52:04.41 ID:/vIO+vl/.net
妖怪ウォッチかそのへんか
確かにこのワナビが粘着しそうではある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/03/28(水) 00:44:24.64 ID:MaL30Br5.net
>>901
当たり

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 22:02:02.59 ID:Kj9HARnh.net
件の人物が上げていた内容が次作に散見されているような。
やはり本作には反省・改善点があったということでしょうか。
認めざるを得ない事実ではありますが…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 22:04:52.78 ID:Kj9HARnh.net
>>903
ただ次作も、その結果息の詰まる雰囲気が出ている点は否めないという…

両極端にしかいけないのが辛いところです…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/02(月) 23:02:05.26 ID:JHls36Db.net
やっぱり自演してたのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:15:38.24 ID:GrOokbs+.net
>>880
結果の問題じゃないよね
事実として内容がおかしいという指摘なんだから
というかむしろ、人として当たり前なことを疎かにしないことを、売り上げのために無視するというのは人間として相当おかしいし危険

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:16:13.52 ID:GrOokbs+.net
>>882
それを言えるのは、実際に具体的に中身のある反論をしないといけないわけだけど
それもできずに本題からひたすら話題逸らしをして中傷と個人攻撃に徹し楽しているあなたが言えることなのでしょうかねえ
でもそれにより結局はドライブヘッドの支持層の人間性が醜いことが白日の元に晒されたという事実
どうせ>>864も同じ奴なんだろうけど
「アンチスレ」という発想を繰り返してるあたり
そもそも賛同目的で来るとかアンチスレという考え方自体がおかしいよね
賛成意見だけで騒いで固まり、また否定意見だけで騒いで固まるとか、言論統制して自分さえ気持ち良ければそれで良いというのは思考することを辞めた獣同然の有様
人としての意味を成していない
それ以前に、こっちは一野次馬視聴者として見た感想言いに来てるだけだし
というか、それこそ賛成如何という話なら、あの登場人物たちの子供を大切にしていない姿勢に賛同するというなら、それは人として、大人として、社会人として危険である、という証拠になるのですが
ジュブナイルものなら「子供はちょっとくらい冒険した方がいい」という名目はあるだろうけど、完全に破壊そして死亡の危険があるドライブヘッドの運用においては冒険の度を越しているというもの
ドライバーの親たちはもっと心配していなければおかしいし、周囲の大人はもっと子供ドライバーという在り方を社会として気遣うように取り計らっていかなければおかしいということ
機動救急警察の大人たちは血の通った人間には見えないということ
あれをなんとも思わない人間は子供番組を舐めている
ああいうのを見てそれを正しいとして育っていった人間は、大人になったときその影響が必ず現れて子供をぞんざいに見るようになる
それこそ、人気があってお子らが熱狂してるならその影響は計り知れない
そういうことを失念して物を作ってはいけないということ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:16:30.85 ID:GrOokbs+.net
>>884
親や大人たちが子供を真剣に心配している姿を描いて、それが人としての魅力であると伝わらないわけがないでしょう

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:16:47.81 ID:GrOokbs+.net
>>886
そんな時間にネットに張り付いてるあなたが言えることではありませんねえ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:17:04.36 ID:GrOokbs+.net
>>888
ではその企画段階から整えていかないといけなかったというだけの話

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:17:16.99 ID:GrOokbs+.net
>>890
ほら、言った通りだ
結局言い返せなくなると難癖と中傷を放り込むしかなくなってる
それがドライブヘッドファンの人間性
こういう人間が子供番組を支持してるつもりになってる危険性について

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:17:33.08 ID:GrOokbs+.net
>>893-894
これも話を逸らしてる
話を本題から逸らすということは、今ここで作品について指摘されたことに答えられないから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:17:48.66 ID:GrOokbs+.net
>>896>>898-902
これも他所へ擦り付ける話題逸らし
そして証拠のないニート認定は100%荒らし行為
事実、作品への指摘についてはなにも抗弁が立っていないという

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:18:04.52 ID:GrOokbs+.net
>>903-904
次回作の問題じゃない
今この作品でなければ駄目だという話

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:18:20.33 ID:GrOokbs+.net
>>905
否定するよ
むしろ件のリンク先で成り済まししてる奴が居たという事実の方が自演の疑いという

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:18:51.92 ID:GrOokbs+.net
さあここで改めて感想まとめと行こうか

やっぱこれ大人たちがいかれてると思うわ
指令とかにこやかに「命を顧みず危険に飛び込む」とか言ってるけど
やってるのは小学生なんだぞ
飯も食わせないで緊急出動とか、ちょっとおかしいだろ
虐待か?
ドライバー非公開っていうのも、子供に死ぬ危険性のある現場で働かせてることが世間にバレたらマズイからなんじゃないのか?

つーか大人は何やってるんだ
見てたら、どうもこの世界の二足歩行車両は建設用とかだと大人も動かせるみたいだし
1話2話みてないけど、ほぼパトレイバーみたいな捕り物劇やったんだろ?
子供じゃないと乗れないとかおかしいだろ
というか、建設車両を警察カラーに塗ったり消防カラーに塗った大人が乗る普通のパトロボとかレスキューロボはいないのかよ
悪の博士が運転手に危険が及ぶ設計のロボを作ったとかいってたけど
主人公のオヤジ、レスキュー車両に子供しか乗せられないあんたの設計の方が充分ヤバいわ

しかも指令もオヤジも自分の子供が、これもう死んだろっていう場面で動揺してないし
本当に親なのか?こいつら
ほんと見れば見るほど最低の集団なんだがこの機動救急って

なんで公務員っていう設定にしたんだ
せめて公務員と関係ない秘密の正義の味方マンのお助け組織で、現場行ったら行ったで警察のロボからも追われる愉快犯とかなら、まだある程度納得もいくのに
こんな日本嫌すぎる

あと、なんか運転席用の乗用車が古くてダサくないか?
特に男子チーム全滅っていうか
女子のだけが流線型で今風で格好良い
青ロボとかカウンタック?80年代のスーパーカーブームみたいな感じで古臭いし、赤ロボのはなんか70年代の特撮に出てくる改造車のベース車両みたいなダサさ
なんでもっと最近の感じにまとめないんだ

そしてロボットの名前が長すぎる。もうちょっとなんとかならなかったのか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:19:13.24 ID:GrOokbs+.net
バックドラフトは新しいコクピット車両でようやくダサさを拭えたな
ホープはせっかく頭部入れ変えることで男子ロボ女子ロボでキャラクターに個性出せてたのに、なんですぐ保守的な画一化路線に戻るんだ
響鬼のときみたいでなんか嫌だなこういうの

女子アナの車がオッサンが乗ってるようなダサい乗用車の上に左ハンドルで外車なんだけど
普通、丸っこくて可愛いくておしゃれな淡いピンクの軽とかじゃないのか
これあの女子アナのリアルマイカー、リアル趣味なの?

それと天災科学者の休日ってさあ
刈狩が話の外野なんだけど
これあの新型ジェット機をサブタイにすべきじゃないの?
この脚本家、なんかちょっとおかしい
やっぱザルだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:19:31.11 ID:GrOokbs+.net
おいおい
この輸送車の巨大ロボ、宗像コーチ一人で運転してるじゃないか
ドライブヘッドよりも運転大変そうなのに
これなら大人でもドライブヘッド運転できるじゃないの
ていうか横にコパイシート2席もあるんですが。。。
これ本来はドライバーとオペレーター2名の編成じゃないと動かせないぐらい大変なんじゃないの?
あのノッポメガネとデブの整備士が座るんだろ?
脚本家が設定軽視しすぎでザルすぎる
そのあともいつも宗像コーチ1人だけだし
ちゃんと3人で運転させたらどうなんだ
ずっと横2つ空席とか馬鹿みたいじゃないか

ショットガンで海を割るのはさすがにおかしいよ
ていうか散弾ぶち込んだら客車に当たるだろ
しかもあんなに強力な
意味不明だよこれさすがに
海割るとかもう人類の科学じゃ無理でしょ
ドライブヘッドが宇宙人由来のオーバーテクノロジーロボじゃないと説明が付けられない
ていうかこれ、やたらと新商品の展開が矢継ぎ早なくせに、なんで海難救助用のサポートメカを用意しないんだよタカラトミーは
そここそタカラトミーの力の見せ所だろうに
だからこんな糞脚本にするしかないハメになる
そもそもなんでこんな話を入れたんだ
シリーズ構成としておかしい
タカラトミーが海難救助用サポート車両の商品化を指示してから組むべきエピソードでしょ

それにしてもバックドラフトの水鉄砲はどこにリソースがあるんだよ
ビーム兵器じゃないんだし、水は実体のあるリソースなんだから、あんな物凄い量の放水とか、消火栓に繋ぐか、海や川なんか水源から直接給水するか、バカでかい水タンク搭載とかしないと賄えないでしょ
ときどき銃だけポイっと渡してたけど、おかしいだろあれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:19:48.30 ID:GrOokbs+.net
邪悪AIって王様ゲームのパクリじゃねえか
あれのウィルスと一緒だよ
甲殻機動隊みたいに電脳ハックみたいに物理的に干渉するわけじゃないとしたら、人間を操るなんてあのノイズを通した自己暗示の植え付けでしょ?
ケルドウィルスと一緒じゃん
そして正義回路
これも苦しい設定だ
やはりドライブヘッドが宇宙人によるオーバーテクノロジーの産物なら解る話だったけど、所詮人類が作り出した技術によるものなら正義回路なんて理屈は通用しない
アルタイルであったセリフが言い得て妙だけど、技術というのは一度世に出れば必ず模倣されやり返されることになる
ドライブヘッドも世に出てる以上、必ず世界各国が注目し、解析、模倣され、やがて軍事転用は既定路線だし、犯罪にだって使われるだろう
というか既に黒江田や宗像コーチという実例があるので、同じように適性のある大人なんて技術が浸透し慣れれば慣れるほど自然と出てくるもの
これでは正義回路も糞もない
結局、そういう懸念をするならそもそも作るべきではない
カリルパシャと同じようにして、この祖父博士はドライブヘッドの設計図を燃やすべきだった
これが、今の人類にはとても建造できないような宇宙人によるオーバーテクノロジーを元にしていて、その使い手を選出するのも宇宙人による沙汰で、子供の純粋さこそ正義を貫けるという理由での紐付けなら遜色がないわけだ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:20:05.78 ID:GrOokbs+.net
つーか選ばれた子供、じゃなくて正義の心を持つ者にしか、でしょ
たまたま子供だっただけで
まあ理屈としては子供が純真だからってことなんだろうけど
ていうか、それこそ選定基準がわかった段階で、全国の警察消防救急隊の人員にドライブギアを持たせて適性テストを実施すべきじゃないのかな
別に子供である必要ないんだし
ドライバー適性以前に、まず、動かせる人を早急に見つけて、その人を対象にして運転訓練をさせて、ドライバーとして仕上がったらゴウたちはお役御免
この流れがないと
これでもし一人も見つからないなら善性な警官や消防隊員が誰もいない最悪な世界ということになるし、子供にしか使えないなら>>811の話にしかならないんだけど
というか、そもそも黒江田なら正義の心によってドライブギアが反応してもおかしくないんじゃないの?
あの正義漢の塊みたいな黒江田の何がいけなくてドライブギアなしなんだよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:20:19.72 ID:GrOokbs+.net
つーかこれ、輸送車大型ロボみんな運転してるじゃないか
部長も整備士も
しかも一人で
なんのためのコパイシートなんだ
これで済むなら全部この仕様にすればいいじゃないか

刈狩は結局自前のロボは1台だけだったな
偽ドライブヘッドはかっぱらったものだし
機動救急警察への復讐って、原因からするとドライブヘッドに勝てるロボ用意して御自慢の運転装置で勝たないと終わりが見えないんじゃないの
どんどん目標から遠ざかってるというか、休みの回が多すぎる
もっとヘンテコライバルロボ4〜5台ぐらい作って定期的に挑まないとロボアニメとしては盛り上がらないでしょ

コクピット車両が全然走らないと思ったら最後にやっとか
結局これと韋駄天カーのときだけか
なんかこう…せっかくスポーツカータイプなのに台車に乗ったまま走りもしないというのは、トミカの名を持つ番組としてどうなんだ
ていうかあれでしょ、これって市街地でパトロール中に事件に出くわして、ボディ車両呼び出してドッキングしてからロボに変形みたいな、ビルドアップ感がこの玩具の肝なんじゃないの?
ただの乗用車がロボの運転席にっていう
まあ小学生じゃパトロールに出られないからなんだろうけど、せめて黒江田の方でやればいいのに
トミーのミニカーなら3台とももっと走る姿見せないとダメでしょ

結局これの大人たちは最後まで子供らに配慮が無かったな
ドライブギアの選定基準がわかったのに、そのための動きを見せていない
今の状態が凄くおかしいっていうことがわかってないのかな
一刻も早く代わりの大人ドライバーを探し出して、死の危険のある過酷なレスキューの仕事から子供たちを解放して、普通の小学生に戻してあげないといけないのに
技術部長は刈狩さんの運転装置がドライバーに負担が掛かりすぎるって批難してたけど
あんたこそ、子供に小学生とレスキュー隊員なんて二重生活を強いて、とんでもない負担かけてるじゃないか
出動以外にレスキュー講習なんて本来ないスケジュールねじ込んで、授業中居眠りとか参ってたし
ドライブヘッドはスーパーマシンでも決して無敵じゃない、ヤバいもうダメだっていう場面はいくつも見てきてるはずなのに
なんであんな平気な顔していられるんだ
神経を疑う

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:21:10.48 ID:GrOokbs+.net
>>892
そうだろうか?
ログをまとめてみると現実は全く逆で、お前が「お門違いだ」とボロクソに言われている様なんだが

●元凶の犯人の自白
18/03/15(木)20:17:12 No.491157646壺のドライブヘッドスレでこのような連投をされて当然スレ内でも非難轟々だったんだけど
当人が「俺の意見がダメだと思うのはお前たちはドライブヘッド信者だからだ」と豪語するもんだから
もしかして俺たちの感覚がおかしいのかと思ってこちらのほうに転載させてもらったんだ付き合わせてしまって申し訳なかった

いやおかしいだろ
作品への指摘に対しては論理的に何も言い返せず、精々できることは中傷を投げかけるだけ
これはつまり作品への盲信からくる癇癪以外の何者でもない
子供番組というデリケートなものに接している大人でありながら、容易に癇癪を起こしその払拭のために人を中傷して攻撃する人間性を持っている
それがドライブヘッドファンの人間性であることが白日の元に晒されてしまった、この事実

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:21:23.27 ID:GrOokbs+.net
>>892
そしてやはり当板の元々の住民からも場外乱闘を迷惑がられていた様子
○=元々の住民
●=犯人
○18/03/15(木)20:18:39 No.491158058>もしかして俺たちの感覚がおかしいのかと思って
>こちらのほうに転載させてもらったんだ
>付き合わせてしまって申し訳なかった
あんたがおかしいのは感覚じゃなくて常識と気だよ
●18/03/15(木)20:18:39 No.491158060なに言ってんの?
○18/03/15(木)20:18:41 No.491158067他所の気狂いをこっちに持ち込むのはやめてくれ
●18/03/15(木)20:19:00 No.491158166うるせえしね
○18/03/15(木)20:22:45 No.491159165ドライブヘッドのスレだと思ったのに最低な奴だよ君は
○18/03/15(木)20:26:27 No.491160177何でこの時期にこんなスレを…?映画までまだ遠いし本編終わって3ヶ月ぐらい経ってるのに…
○18/03/15(木)20:27:38 No.491160502最後で壺に押し付けたつもりだろうが明らかに途中で反論してますよね
○18/03/15(木)20:28:29 No.491160747正しくは壺のドライブヘッドスレでボクチャンがこのような連投をしてでしょ?壺に帰って
○18/03/15(木)20:30:46 No.491161403ドライブヘッドのスレだと思ったのに…
○18/03/15(木)20:33:19 No.491162138何考えたら壺の話題をここで話そうって発想がでるんだ…

このように身勝手を振る舞い、それを指摘されると豹変し凶暴な態度を取るという有様
ドライブヘッドファンの実態

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:21:46.93 ID:GrOokbs+.net
>>892
ついでなのでしっかりと返信していこうか
“此処”で

18/03/15(木)19:55:19 No.491151912おちんちんランド開園!まで読んだ

つまり言い返せないということ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:22:21.00 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)19:55:20 No.491151917邪悪AI初めて見た
18/03/15(木)20:11:06 No.491155909邪悪AIって寂し過ぎてああなったんだよなって思い出した可哀想な奴だ

これも具体的な反論なし
悪者に例えようとしてるけど、上記の連中のように、本題について反論できないので癇癪を起こして中傷してくる奴の方が余程邪悪AIなのでは

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:22:36.73 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)19:57:34 No.491152456なんだこれはどうすればいいのだ

当該住人も困っている様子
5ちゃんでの論争は5ちゃんで収めるのが筋なのに他所に持ち込もうとしてるあたり“逃げ”の腰が引けた姿勢に他ならない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:22:54.16 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)19:57:35 No.491152470気狂いか
18/03/15(木)20:33:18 No.491162132なんかあたらしい情報あったのかと思ったらキチガイのお披露目会だったつらい…

中傷一発だけで何も反論できず
つまり癇癪を起こしていることが見て取れる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:23:10.60 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:02:26 No.491153668君は寂しい大人に育ってしまったんだな…

これも指摘に対する具体的な反論は無し
決めつけによる印象操作で貶めようとしてる実態

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:23:34.77 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:04:35 No.491154223よく分からんが君の書いたそれは子供を騙せるのかね?

悪魔の証明理論は必要なし
本論議に置いてはここで書かれてあることが全てで、それに対し「これでは子供を騙せない」という理由と指摘を論理的にお前ができないという事実が全て

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:24:28.49 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:06:10 No.491154629俺の書いたのは充分子供たちに魅力的なわけですが

論争を他所に持ち出した挙句に、成り済ましまでして煽っている
つまりこれは、ドライブヘッドなんてどうでもよくて、からかえそうな奴が居たらそれを酒の肴にして、さらに大勢を巻き込んでまでおちょくりまくってやろうという心根が透けて見える
なぜそれをするかという心理を辿ると、ストレス発散、という点が浮かび上がる
それほどのストレスによる加圧は、この者の人生が上手くいっていないことを表している

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:24:50.13 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:06:42 No.491154766君子供なのかい
18/03/15(木)20:07:01 No.491154845これは子供でしょう
18/03/15(木)20:08:07 No.491155134こういう小中学生いる

これも作品についての指摘には反論ゼロ
つまり言い返せないので、漠然と相手を子供扱いして、相手を下に自分を上に位置させるという虚勢を張ることで、作品の支持者(笑)としての自分を保とうとしている
でもそうやって中傷行為に走ってる時点で正当性はないし、子供番組を支持しようという大人にしてはその人間性に危険を感じるという結論

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:25:13.02 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:09:01 No.491155345くそつまらんな

何がつまらないのか具体的な指摘はゼロつまり当論理に対して言い返せないということ
唾を吐くだけなら誰でもできるという

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:26:02.83 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:09:37 No.491155493長過ぎて読む気になれんわこんな視聴者に粘着されるドライブヘッド可哀想

という逃げ腰の姿勢
反論の理由としては成立してないし、今度は状況を利用してドライブヘッドに不当な憐れみで攻撃している正当性のなさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:26:22.19 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:09:48 No.491155544まあこんな所で言ってても始まらないしSS投稿サイトにでも投稿すれば?
18/03/15(木)20:14:42 No.491156905ツイッターに投稿すればリプ貰えそう

そもそも5ちゃんでこれを書き込んじゃいけない規則など何もないという
こうやって他所へ追いやろうとするのは、ここで発言されると都合が悪いということ
なぜ都合が悪いかというと、指摘された内容に対して言い返せず詰んでいるから
でもこの指摘からは逃れることはできない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:26:43.72 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:12:20 No.491156234なんか昔壺のモンハンのスレだかででこんな感じの奴居たな

これも>>896>>898-902と同様の擦り付け
そうやって話題を逸らしたいのは指摘に対して言い返せない流れから抗えないから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:27:05.92 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:12:28 No.491156255どういうアニメを見て育ったのか教えてほしい

お断り
そもそもドライブヘッドと無関係の話
する必要なし

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:27:57.90 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:12:53 No.491156378はっきり言ってスレ「」のメッチャつまらないし見る気にもなれない

つまりお前は逃げたということ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:28:22.08 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:13:21 No.491156516この流れでなのは最高とか言い出せばすごく分かりやすい語り口なんだけど…

これはつまりNo.491154629が成り済ましであることを示している証拠
この様子は間違いなく食いついておちょくってやろうという魂胆
それなのにNo.491154629に食いつかなかったということは、それが成り済ましであり、尚且つNo.491156516本人が仕掛けたことだったということも示している

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:28:42.13 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:13:34 No.491156587長い長い
18/03/15(木)20:21:49 No.491158895まあこんなに長文だとね…

全く問題なし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:29:01.57 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:14:00 No.491156720どっかのコピペとかでもないのか…その大丈夫か?
18/03/15(木)20:14:28 No.491156838聞いて欲しい時の作法すら忘れてしまうぐらい孤独なのかい
18/03/15(木)20:15:19 No.491157087怖い
18/03/15(木)20:16:45 No.491157525想像力も友達も無い奴の末路
18/03/15(木)20:17:51 No.491157807狂人のモノマネうまいねまるで本物みたい
18/03/15(木)20:22:26 No.491159061お前も気持ち悪いよ

これもさり気なく相手を貶すことで自分の立ち位置の優位性を以て虚勢を張ろうとしている
指摘に対して敵対的であるにもかかわらず、具体的に言い返せず、虚勢で相手を貶める
これは癇癪を起こしていることが見て取れる内容ということ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:29:25.54 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:14:08 No.491156755連投・負荷増大・無意味な羅列

>連投
問題なし

>負荷増大
過疎スレであり困るほどじゃない
そもそも5ちゃんなどそれ自体が在り続ける限り無限にログを収めていく場だし、もっと勢いがあってもっと長文大量で負荷が掛かってる場所などいくらでもあるという
この程度どうということもないのは自明の理

>無意味な羅列
完全な言い掛かり
これも正面から論に向き合うと言い返せないというのが見えているというのが見て取れる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:29:46.90 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:14:58 No.491156998
>小学生にレスキュー用重機を運転させて、死ぬ危険性もありそうな場所に平気で送り込むっていうのはどうなんだ
メインターゲットと同年代の子がロボットに乗る事でメインのキッズも簡単に自分に置き換えて遊べるんだと思います

何を指摘されてるのかわかってないの?
「平気で送り込む」
この点を問題視してるわけだよね
それ自体はあってもいいが、それに対する大人キャラたちの姿勢がおかしいと言っているんだよ
もう一度しっかり読み返して、何を問題として指摘されてるのか把握してから返信するように

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:30:14.73 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:16:08 No.491157331そういうネタなのかと思ってたけどもしかして割りと本気でいらっしゃる…?

本気じゃなきゃ作中の子供たちの立場に対してここまで慮らないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:30:34.69 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:16:29 No.491157437
>俺が本当に子供のためになる作品にするわ

そんなことは言ってないよね
粛々とこの作品の間違いを指摘しているだけであって
勝手に事実を歪曲しないように

>子供のためになる作品とは一体…

書かれてあることが全てだよ

>というかそもそもクソつまらな過ぎて子供がまず興味持てないと思うんだけどその辺どう思う?

何がどうつまらないのか論理的に指摘できない時点で反論として成立していない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:31:09.25 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:17:37 No.491157748自分の言いたい事だけ羅列して質問に何も答えないのがちょっと…

必要なものに対してはきちんと回答してきたよね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:31:28.23 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:17:38 No.491157750なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…

でもその否定には論理的な中身が無いという実態

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:31:34.10 ID:e/AgRWgO.net
おお、一気に埋め立てしにきたのか
ありがたい限りだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:31:46.30 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:18:09 No.491157905その不快感のおすそ分けは誰が得するんです?

これも中身のない否定

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:32:13.00 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:18:41 No.491158067他所の気狂いをこっちに持ち込むのはやめてくれ

いいや全くの正常
その決めつけは通用しない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:32:32.46 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:20:50 No.491158647どこまで本当の話か知らんが人の迷惑を考えろよ

この場合の迷惑とは、誰にとっての都合か、そしてその立場を支持するかというイデオロギーに起因しているよね
そしてお前が慮ろうと指しているのは、上記の人間性に問題のあるドライブヘッドファンの立場を支持する位置付けにある
「例え作品にミステイクがあったとしても、それを盲信することで作品を守りたい」こういうことを頭で考えるよりも先に本能的にやっていたとしたら、まあ仮にそこまでは良としても
だが、その方法が相手を中傷して攻撃すること、では筋が通らないよね
況してや、子供番組を支持している大人として、人生の先輩として本当のお子たちに対してリードしていくような立場の者の人間性が、そのように凶悪なものというのは大いに問題があるということ
となると、その「迷惑」自体に正当性がないとなってくる
そのあたり、お分かりかな?
それを踏まえた上で言わなければその迷惑という主張そのものが成り立たないことになる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:32:52.44 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:27:43 No.491160534長文で読む気がしないって言うつもりはないよでもそんな否定否定でいきなり来られたら読む気無くすよって話だよ

関係ないな
良いと思っていないものに良いと言えるはずがないだろう
自分の思想を自ら欺いた態度でいるなど、その方が頭がどうかしてる

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:33:11.73 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:28:14 No.491160677こういうのを見ると「売り上げで語れよ」もある程度は正しいと思えてしまうそりゃネットでならいくらでも好き勝手言えるわな

>>880と同じ奴臭いな
人として当たり前なことを疎かにしないことを、売り上げのために無視するというのは人間として相当おかしいし危険

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:33:57.37 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:28:14 No.491160677こういうのを見ると「売り上げで語れよ」もある程度は正しいと思えてしまうそりゃネットでならいくらでも好き勝手言えるわな

>>880と同じ奴臭いな
人として当たり前なことを疎かにしないことを、売り上げのために無視するというのは人間として相当おかしいし危険

18/03/15(木)20:29:42 No.491161101
>こういうのを見ると「売り上げで語れよ」もある程度は正しいと思えてしまう
>そりゃネットでならいくらでも好き勝手言えるわな
ウンコ付いてますよ
18/03/15(木)20:30:00 No.491161208
>こういうのを見ると「売り上げで語れよ」もある程度は正しいと思えてしまう
なるほど
バカなのですね

そしてこのようにも言われてしまっている有様という

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:34:22.89 ID:GrOokbs+.net
>>892
18/03/15(木)20:28:29 No.491160747正しくは壺のドライブヘッドスレでボクチャンがこのような連投をしてでしょ?壺に帰って

同一人物視してるあたり見識が弱い

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/04/14(土) 22:34:42.67 ID:GrOokbs+.net
>>947
そういう問題じゃない
お前の論旨には正当性がない

総レス数 967
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200