2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/12(日) 14:11:30.27 ID:zYPVRUZF.net
>>46
>  ・商業アニメ: 納品されたアニメ自体や版権の販売を通して金儲けをする
>  ・非商業アニメ: 納品されたアニメを使ってPR(商品、自治体、会社・組織、自分)をする
> こんな感じだと思います。

コトブキヤの「フレームアームズ・ガール」はプラモデルの販促目的であって、納品されたアニメでの儲けは目的じゃない(Blu-rayも限定版プラモがメイン)だから、非商業アニメではないだろうか。

総レス数 1001
666 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200