2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6

432 :1 :2017/11/26(日) 03:50:24.95 ID:LhCZL5i8.net
>>430
> テレビ放送でも従わなくなりコンセンサスが崩れる> となるのを懸念しているのだが
そうであれば、
 > 配信の場合は従わない
ではなく、『配信の場合も、テレビ放送同様に従わない』、が正しいように思いますよ

> 「配信の場合もそれに従うのではないでしょうか」と言われても> 懸念払拭にならないのだが
>>423で書いている通り、また、きみ自身が書いている通り、
 ・これは、解釈(コンセンサス)の問題、
 ・つまり、『「ルールじゃないと主張して居座る」一定数』、の問題、
 ・あるいは、ルールに対する規範意識の問題、であって、
賛成案特有の問題ではないように思いますよ。

> 何か月経ったらアニメ2板に移るか決める必要はあるだろう
今はその点(必要か否か)が論点になっているのですから、前提とするのではなく
「あるだろう」の根拠を(頻度や板への影響も含めて)説明していただければと思います

> テレビ放送だったら、放送中止なら放送中止の告知があると思うが
> 配信では配信予定のままたなざらしというケースも考えておかないといけないだろう
私は、配信であっても、法人による制作(or製作)であれば、法人としての責任から告知が期待できると思いますし
動画配信サービス(動画投稿サイトを除く)であれば尚更、
(同サービスの契約面からも)明確に告知されるように思いますよ。

総レス数 1001
666 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200