2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6

1 :1 :2017/11/11(土) 23:08:29.20 ID:I80NxJG4.net
■このスレの目的■
このスレは、ネットで配信されているが「テレビでは放送されていない」アニメを
今後、アニメ板でどのように扱うかを議論してきたスレです。

■これまでの経緯■
今のアニメ板のローカルルール(以下、ルール)では、
 『現在放送中のテレビアニメ作品について扱います』 >>15
とされていますが、度々ネット配信アニメのスレが立って紛糾し、
その度に、アニメ板で正式に扱うか否かが過去、何度も議論されてきました。

これまでの議論では、主に次の2つの賛成案と現状維持の考え方が出ています
 ・賛成案その1: 「商業アニメ」を主に扱えるようにします
 ・賛成案その2: 「アマチュアや同人による制作を除くアニメ」を主に扱えるようにします
 ・現行維持  : 今の状態を今後も続けます (ルール修正はしない)

■主なルール変更点■
◇賛成案その1:「商業アニメ」案 (詳細は>>4
 現在放送中または公式配信中のアニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
 ※配信の対象は、商業アニメとし、予定が公表された新作に限ります
  配信用商業アニメとは、有料(一部話数無料含む)又はCM付き(アフィ広告を除く)での配信や
  DVD等が販売される作品とし、同人作品は除きます

◇賛成案その2:「アマ・同人を除く」案 (詳細は>>5
 アニメ作品を扱います(以下、放送に配信を含む)
 ●次の条件を満たすものに限ります
   ○テレビ放送、ネット配信
   ○現在放送中、公式配信中(予定が公表された新作のみ ※アマチュア・同人を除く)

360 :1 :2017/11/23(木) 03:03:37.38 ID:v62C+AnG.net
>>357> 2クール目が終わるまでアニメ板にいていいのか?違うよね
>>358> 第2話3年後、第3話6年後なら6年間アニメ板使うのかって話
>>359> 「○年×月配信予定」のまま×月1週間前を迎えちゃうこともありそう
一応、論点を確認しておくと・・・・・・

ここでの論点は、
 ・次話の予定が数か月先であっても、アニメ板に『居続けて』いいのか? あるいは
 ・次話の予定で日時が明確でない場合、アニメ板に『居続けて』いいのか? が論点であり
 ・条件を満たす配信作品の『スレ立て自体』を問題視するものではない、
つまり、ここでの論点は
『継続的にスレ立てできる条件に関する問題』、ということですよね。

(「継続的にスレ立てできる条件」に問題があるから、「スレ立てもダメ」、との主張は
 「継続的にスレ立てできる条件」についての検討を終えるまでは、一先ず置いておきしょう)

この問題が生じるのは、恐らく・・・・・
 ・化物語や俺妹など、放送の終盤で配信に切り替わる場合
 ・(契約関係の不要な?)Youtubeなど動画投稿サイトのみでの配信の場合
などでしょうか。
(つづく)

361 :1 :2017/11/23(木) 03:06:55.35 ID:v62C+AnG.net
>>360 つづき
(スレ立てはできるのだが)『アニメ板に居続けることができるかどうか』について
 > ・化物語や俺妹など、放送の終盤で配信に切り替わる場合
 > ・(契約関係の不要な?)Youtubeなど動画投稿サイトのみでの配信の場合
それぞれのケースで考えてみますと・・・・・

前者については、
>>348で引用した過去スレのレスなど、人それぞれに考え方があるように私は思いますが
私は、引用した意見に賛同であり、引き続き居続けていいのではないか、との意見ですが・・・・

ではありますが、
 ・「分割2クール」では、多くのスレが一旦、アニメ2板に移動するのに
 ・「放送途中で配信」では、アニメ板に居続ける事例がちょくちょくあるのはなぜ?
について考えてみるに、
これは、「配信ではアニメ板でスレ立てできないから、居続ける他ない」、という事でしょうかね

そういうことであれば、
前者(放送途中で配信)については、今後は「分割2クール」と同様になる可能性もありそうですね

後者(次話がなかなか配信されない)については・・・・
私は348で書いた通りですが、もう少し意見を募ってみましょうか

総レス数 1001
666 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200