2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6

255 :1 :2017/11/19(日) 02:37:44.45 ID:5je81Wth.net
>>254つづき
・「主に有料配信案」(153)の質疑: 「TV放送の途中で配信に切り替わる事」関連
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/121,131,136,138-139,144
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/144-148,151,149-150,152
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/164,168,165,169-172
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/177,194-195,208,212,219,238
 http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510409309/240,247
>>174で以下のように問いましたが・・・・・
 −−−−−−−−−−−−−−−
 >>172で書きました通り、
 「放送の途中で配信に切り替わる事」は、イレギュラーとして問題ないと思います
 また、今後そのようなことがあったとしても、(今期の全ての放送が途中で配信になっても)
 「有名タイトル」を含む多数(93%)の作品について、明確にアニメ板の対象となります
 ◇この点を踏まえて、2009年、2010年の2つの事例をイレギュラーとすることに意見があれば
  レスを頂ければと思います
 −−−−−−−−−−−−−−−
これ↑に対する意見は出てこず、
「俺妹は化物語と同様、無料配信だった」、との趣旨の主張ばかりだったように思いますが
それらの主張は、客観的な事例をもって説明できていなかったと思います。

また仮に、2013年の「俺妹」が無料配信であったとしても、現在の、
 「有名タイトル」を含む多数(93%)の作品について、明確にアニメ板の対象
という事実を考えれば、「俺妹」はイレギュラー、と考えるのは妥当だと思います

したがって、この議論については、
やり取りは続いていますが、今の状況では、重要度は低いように考えています

総レス数 1001
666 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200