2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自治】ネット配信アニメの扱いに関する議論スレ【自治連絡済】 6

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 07:20:58.49 ID:zkqpIJIU.net
>>86
質問の意図は、考え方の分からないものには賛同しようがないから訊いている。
何を確認しようとしているかは、質問そのままの疑問なので、何をと言われても回答しようがない。

敢えて言うなら、ただの繰り返しだけど。
一応は意図説明を書いてみる。

○テレビアニメにある非アニメ相当分を、非アニメ商業分全体から商業アニメか否かで切りだせるという貴方の思考が理解できない。
(俺はあそこまで箇条書きにすれば、あれ?変だな?と気づくと思っていた。)

○もし切り出せないと思っているなら、どうしてテレビと同等だと言えるのか分からない。

○テレビと同等でないとしたら、同等ではなくて良い理由が分からない。
・付随して、テレビと全く同等ではなく範囲が狭いという「リスクを明確に提示」しないことが不満である。
(ここの議論になると事例に持ち込まれてリスクがあるのやら無いのやら、他のツールで切り分けると言っているのやら、でも明確なツール提示が無いような、論理的結論が無い)


これでもまだ、質問の意図が分からないなら回答中止で構わんよ。
どんな提案でも回答不可能な問題があることは理解するし、その場合にそれを瑣末、誤差範囲とするか投票判断に結びつけるかは個々が判断すれば良い。

総レス数 1001
666 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200