2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 10

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:34:03.63 ID:qE0E+JfvM.net
階層型の都市が円錐台みたいな型に出来てるなら下の階層のが栄えてる可能性もあるな
魚のときみたいに上から流れてきたものが下に蓄積していたらもしかすると

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:04:18.46 ID:03OO2Op7d.net
>>719
上層から流れ落ちてきた有機物が腐敗していたりして。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:31:40.11 ID:K/0NZEfG0.net
>>717
ディストピア設定散りばめておけば、
いつでもハードSFにシフトして
連載終了へのクライマックスが作れるっていう
便利な世界観

ex:メイド イン アビス

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:43:01.73 ID:BHbBvniU0.net
まだ最下層の下に海あるなら生命が存在してないのかな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:46:08.15 ID:7i7GkkNI0.net
海で生命が生まれる可能性

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:51:08.43 ID:LgZaduWOM.net
>>718
スクーターがケッテンに代わった感じか
あれも人がたくさん居たな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:51:44.36 ID:9OgobpJba.net
ユーリ魚が繁殖しています

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:53:26.15 ID:hwS775Bh0.net
>>725
お互い「おいしそうだな〜」とかいって
共食いすんじゃね?!

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:57:49.27 ID:HrpOiA050.net
原作最新話読んだあとだとこの回は辛いね
ケッテンへのチトの思いとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:11:50.45 ID:3KqsyO1b0.net
今回のアニメ枠でWebComic最新話に追い付かせる可能性は低いんだけど
できれば全話アニメ化してその場面もぜひ見たいトコだよねぇ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:18:48.64 ID:BdYMw2Ru0.net
原作だと主翼下面にイシイ・チト・ユーリって書いてあったんだけど
アニメだと省略されたのはなんでかな。
塗料がそんな余ってないとかそういう考証が入ったのかな。

好きな表現だったので残念。

そういえば原作だと離陸時にフラップ下げてる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:22:10.88 ID:j0EEpFSz0.net
さっき気が付いたんだけどあの機体は一度降りたらもう梯子無しでは乗り込めない気がする

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:23:14.58 ID:bMfyaOAl0.net
そういや折角の人類最後の飛行なのに写真撮らなかったな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:23:51.07 ID:LgZaduWOM.net
>>717>>721>>728
どこで終わっても作品としては成立するよね
なので原作と無理に同期させずにだらだら終わると思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:26:41.00 ID:LgZaduWOM.net
>>730
縄梯子を載せてるんだろな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:33:21.81 ID:U7Ysg6pfM.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1510239047015.jpg

この人たちも孤独だったんだろな
ぜつぼーしたかったのかも

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:38:07.77 ID:btRNwyIJ0.net
絶望した!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:38:24.28 ID:j0EEpFSz0.net
自殺の手軽さと苦痛の少なさに限ればアメリカの銃社会が羨ましい

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:40:49.66 ID:AAdEspLR0.net
>>553
動物のほっぺたとか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:41:39.65 ID:8NHniqjA0.net
銃弾で死ぬのが楽かどうかなんて銃撃で死んだ人にしか分からんぞ?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:43:53.85 ID:w6gxdemZ0.net
銃口を銜えてズドンは一発で楽になりそうだが

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:44:27.60 ID:EdI672XUa.net
この人たちが今週のキノの旅、雲の中みてたらな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:45:54.70 ID:j0EEpFSz0.net
将来は銃の免許取得してショットガンも買って嫌になったらいつでも死ねるようにしておきたい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:48:07.08 ID:U7Ysg6pfM.net
>>738
そういや『ギロチンされた人は心地よい首筋への打撃感のあと一抹の清涼感を感じる』と開発者が言ってた
スカッと爽やか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:52:09.98 ID:Sask/BF7M.net
>>734
お風呂~
https://i.imgur.com/xbGbSW3.jpg

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:57:22.69 ID:g7b+BlpzE.net
>>738
そんなことはどの死に方でも同じことではないのか?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:01:57.64 ID:zVJYhh2l0.net
>>742
ギロチンは首が落ちてもしばらくは生きてるケースが多いらしいね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:04:14.99 ID:j0EEpFSz0.net
鶏も首切ってもしばらく体だけで歩くらしいね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:06:27.13 ID:3KqsyO1b0.net
致死量でなくても睡眠薬のんでポリ袋でも被って眠れば寝てる間に酸欠でイケるんちゃうやろか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:07:29.30 ID:U7Ysg6pfM.net
>>745
死刑にかける人が多すぎて、処刑人が足りず、下手くそな処刑人が何度も失敗して死刑囚が長時間悲惨な目にあってたから、「人道的な見地から」ギロチンを開発したんだよな

大量に人を殺すもの大変

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:08:36.26 ID:TT+n51aR0.net
>>710
ちーちゃんみて〜 イシイのここもじゃもじゃだよ〜?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:10:05.86 ID:Sask/BF7M.net
>>749
シライシは脛毛もじゃもじゃ~ >>743

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:18:17.57 ID:fpxzI/w10.net
>>749
イシイさんは「しっとり直毛」だと思うな
髪の毛がそうだから

…あれ?何力説してんだ?オレ?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:22:07.74 ID:QxIclWrPE.net
>>746
首なし鶏マイクで検索してみ
しばらくどころじゃ無いから

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:27:38.84 ID:47QzeMBm0.net
あの芋飽食の時代の現代人が食ったら食えたもんじゃなさそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:31:59.27 ID:8I5STo920.net
ここの建物はなんでパイルだけの上に建ってるんだろう。
というか、よくあれで倒れないな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:33:03.02 ID:8I5STo920.net
ユーの行動は酷いが、チトさんの毒舌も結構たいがい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:35:34.01 ID:cR5BTG7k0.net
なぜ墜落したのか
ユーが手伝ったから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:36:44.13 ID:U7Ysg6pfM.net
http://www.asahi.com/articles/ASKCB142FKC9UTIL08B.html
 
 校長によると須田さんは、おとなしくまじめな生徒だった。1、2年生の時はアニメーション同好会、3年の時は書道部に所属。今年6月ごろから休みがちになり、9月27日から学校に来なくなった。担任に進路相談をしており、不登校になった理由はわからないという。

 父親(62)は10日朝、自宅前で報道陣に「まだ信じていないですよ」とだけ話した。夢は「漫画家」で大学進学も考えていたという。

>>754
飛行機から見下ろした都市は普通に改装ごとに床があった
たいした意味はないんだと思う

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:37:07.26 ID:jTefIjyC0.net
>>752
あれ残った小脳部分だけで生きて歩き回ってたんだよな
エサやりに失敗して窒息死しなかったら一体いつまで生きたのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:39:38.48 ID:Sask/BF7M.net
単純な生き物ほど生命力が強いな

そういや植物があまり出てこないよね
あ、イモがあるか

他は略奪されたんだろか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:45:12.41 ID:U7Ysg6pfM.net
自殺未遂53万5000人の衝撃ー20代はなぜ、死にたがるのか。

「本気で死のうと思っている人はひとりもいなかった」ーーー。
9人を殺害・死体遺棄したとして逮捕された男は、取り調べで
そう語りました。

これまで「自殺未遂者は自殺者数の10倍程度」とされてきました。
ところが日本財団が行なった調査で、20倍近くいることがわかりました。
年代別では20代がもっとも多く、次いで30代と若い世代が続いています。

なぜ、若者たちはこんなにも自殺したがるのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawaikaoru/20171111-00078000/
----

これ面白いな
ファッション自殺願望だとおもう
世紀末に終末ブームのピークもすぎたし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:47:21.50 ID:zj4YhWKca.net
まだいたのお前
邪魔だから失せろ。無能

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:52:21.75 ID:a8PvIkYZ0.net
ギロチン仮に首だけで生きてる瞬間があったとしても
激痛で思考なんてする余裕はないと思うけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:53:41.94 ID:fpxzI/w10.net
ユー「イツイの 乗った ひこーきは 堕落しました」
チト「ユー、お前また字間違ってるよ」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:55:37.43 ID:Sask/BF7M.net
>>762
あったとしても脳死まで数分
ギロチンは人道的な配慮にはなってそうだ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:55:48.09 ID:axfL795wM.net
>>753
超未来の遺伝子組み換え食品だぞ
美味に違いない!!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:55:56.92 ID:fpxzI/w10.net
>>762
脊椎注射なんかは相当痛いらしいからね(小便漏らす程痛いらしい

そう考えると、ギロチンは相当な痛みだと想像できる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:58:09.55 ID:U7Ysg6pfM.net
>>736
本当にぜつぼーしかかってたら
自殺用の銃と弾丸は捨てないだろな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:58:54.87 ID:fBJ6r/pC0.net
芋と言っても品種改良されて
大きさも形も規格化されている
謎の角芋だし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:06:17.28 ID:zd7YoJ8Z0.net
>>766
硬膜注射したことあるけど、嫌な痛さ。
激痛というより背骨の間にジャッキ入れられてモリモリ広げられるような、ちょっと形容が難しい痛みがくる。
ユーさんとの熱く激しいセックスでも想像しないと耐えがたい。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:08:04.22 ID:3KqsyO1b0.net
マンガとかでよくあるよね、ハネられたばかりの生首が最後に捨て台詞言うやつ
でも、肺の空気で声出すんだから喋れるワケがないという…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:08:23.52 ID:/RbTpLWq0.net
>>768
きっとたまに人間を喰うぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:12:09.90 ID:TnVHEMrj0.net
>>770
帝都物語っていう小説に
斬首されてから絶命するまでに黄泉から情報を取ってくる〜みたいな
展開があったけど、声は出せないからまぶたの閉じ方で質問に答えるって
いう手法になんか感心した覚えがw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:18:56.86 ID:fpxzI/w10.net
>>769
>背骨の間にジャッキ入れられてモリモリ広げられるような

何かもう、ソレ聞いただけでタマきゅんしちゃうぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:21:17.09 ID:C8g1QB1i0.net
>>743
NG推奨

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:25:46.71 ID:RyeK9XUcr.net
昨夜の最新話の録画見て感動して泣きながらスレ開いたというのにお前らのレスときたら…

イシイの記念撮影から離陸までのシーン神聖すぎ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:27:01.65 ID:j0EEpFSz0.net
>>770
読唇術が使えれば唇の動きだけで何言ってるかわかるかもしれない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:30:19.51 ID:bcjUvdc7a.net
>>772
ギロチンで首跳ねられた後どのくらい生きてるのか調べるために出来る限り瞬きして教えてくれって実験したとか聞いたことある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:34:10.73 ID:jTefIjyC0.net
>>768
四角いスイカのように型にはめて成長させてるんだな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:37:29.70 ID:U7Ysg6pfM.net
>>777
本人になんの報酬があるんだ…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:38:31.88 ID:bMfyaOAl0.net
悪党なら首が飛んでも動いて見せる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:38:50.08 ID:FlSpgTEOd.net
これコメディだったら
飛行機のシーン
ピキッ
ユー「プッ」
羽根ボキリッ
ユー「ククク」
機体バラバラ
イシイ・ユー「ワ〜ッハッハッハッ!」
チト「オマエラー!」
とかになるよな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:39:36.69 ID:C8g1QB1i0.net
あの墜落飛行機、下層で大爆発起こしてるよな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:41:32.51 ID:fBJ6r/pC0.net
人居ないし問題ない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:41:54.60 ID:zd7YoJ8Z0.net
自分だけかもしれんが、このアニメ見るたびに「食い物が安定してあるって幸せな事なんだな」とシミジミ思う。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:42:07.37 ID:TnVHEMrj0.net
ユー「積んであったイモが勿体ない…」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:42:54.54 ID:mKS3EJyed.net
イシイって何年くらいあの廃墟に住んでたんだ?
てか、結構美人だよな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:44:18.27 ID:cR5BTG7k0.net
>>782
距離にして2,000キロ分の燃料はほぼ丸残りで、よく燃えるだろうな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:45:12.06 ID:bMfyaOAl0.net
>>783
カナザワが居た可能性。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:48:16.99 ID:j0EEpFSz0.net
>>784
現代文明の儚さがよくわかるよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:02:35.80 ID:xtF+6Ir1K.net
>>759
廃墟だらけなのに雑草はおろか
コケすら生えない世界(雨は降るのに)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:11:02.90 ID:VI0eVehb0.net
あの都市土がないよな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:12:03.33 ID:QxIclWrPE.net
>>790
森林限界を遥かに越え苔すら生息出来ない可能性
標高が高いから雪がしょっちゅう降るとか

核の冬で日照時間が足りない可能性も

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:13:33.67 ID:1JxiEZf30.net
超技術持ってたから核で絶滅は無さそう
廃墟みてたら人がいきなり居なくなった感じだし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:14:17.68 ID:w6gxdemZ0.net
序盤の自作風呂は何処だったんだろう?
馬鹿みたいに雪積もっていたから地上か外縁部辺りなんだろうが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:31:20.31 ID:TnVHEMrj0.net
>>793
撤退というか他所に移り住む余裕があったカンジだな

>>794
階層のせいでほとんどの領域が影に入っちゃうから
大戦?以降の人類は基本的に外縁部(設定的には南端)に
集まって暮らしていたらしい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:41:03.46 ID:QxIclWrPE.net
しかし音楽って何だっけって言った次の話で
ぜっつぼーがぜっつぼーでって
歌も音楽だよって突っ込めばいいのか
順応早すぎない?って褒めればいいのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:44:20.92 ID:nx0O4nPda.net
>>796
知識として概念を知らなかっただけ定期

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:46:03.60 ID:U7Ysg6pfM.net
>>796
動物が集団で吠えるのと似た感覚なのかも

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:48:52.84 ID:TnVHEMrj0.net
単語繰り返してるだけだと流石に歌とは言えなさそうw
スキャットみたいな段階か?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:51:55.30 ID:nfDRvWqI0.net
音MAD素材になりそうだな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:59:17.43 ID:8Hpyn6T+0.net
最後のロケットが君を残し地球を捨て… たあとか。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:06:25.02 ID:VoDdVF6T0.net
1話ですでにある程度のテンポでくらーいって言ってるわけでな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:24:31.80 ID:fpxzI/w10.net
絶望!絶望!また絶望!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:25:55.34 ID:fpxzI/w10.net
てか、作詞作曲するだけの時間は十分にあるので
ドライブしながらユーリが開発?したんだろうな、と理解してみた(都合いいなおい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:27:54.26 ID:W1U84qZH0.net
雨の音から雨だれの歌を即興で歌えるくらい感性豊かなんだよ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:29:44.51 ID:mKS3EJyed.net
下界に降り立ったイシイがカナザワと出会う事ってありえる?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:39:40.56 ID:BPqRvXUJd.net
雨だれの歌は別に本人達が
あの場で突然歌いだしたのではなかろう

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:40:47.04 ID:RyeK9XUcr.net
この世界ってもしかして地球じゃなくて
テラフォーミングされた火星かなんかなのでは…
しかも数千年先の

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:46:25.13 ID:VoDdVF6T0.net
>>808
すこし前原作で語られてはいるがそれはない
アニメには入らないだろうけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:49:01.27 ID:fpxzI/w10.net
一応、あのチンアナゴ教の風鈴?風鐸?が
あれが太陽系の公転を示した物なんじゃないかなぁ?とは思った

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:56:48.34 ID:fpxzI/w10.net
>>810
(…あ、違うなコレ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 15:51:38.55 ID:1u90X4SR0.net
海外のリアクション動画で外人がみんなゼッツボー♪ゼッツボー♪って口ずさんでた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 15:59:54.25 ID:25X3ggNp0.net
>>562
あったあったw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:01:56.37 ID:hwS775Bh0.net
>>803
オーケンですか

そっちは断罪だったようなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:04:00.33 ID:gS76whWUx.net
イートマンの主題歌が記憶に残ってた。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:13:53.58 ID:nfDRvWqI0.net
>>812
そのうち「絶望」と書いたTシャツが流行りそうだなw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:15:56.05 ID:VoDdVF6T0.net
絶望と仲良くTシャツをだそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:16:43.05 ID:PRcwLxteE.net
>>812
アイツラはそうせざるを得ないからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:17:35.57 ID:i2qsyRSV0.net
ttps://i.imgur.com/CYFSnuE.jpg
これまでの道のり
BDブックレットの方にもこういうの載るかな〜

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:18:50.49 ID:f2/OwPb0a.net
探しています
煮た「いも」に似たパン

色はともかく、中の餡?がちょっと見える感じのあの形状のパンがコンビニにあったような…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:20:09.16 ID:vbaIbAFra.net
>>819
端があってそこから下に落ちるのか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:20:55.59 ID:OSzsBPNS0.net
雨宿りしたのは多脚戦車だったのか
兵器に見えなかった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:24:30.03 ID:0SVOce/z0.net
世紀末に終末ブームなんてなかったよな
とりあえず大袈裟な洋画が2、3本あったぐらいで
特に日本はバブル崩壊、氷河期でそれどころじゃなく
すげー地味に21世紀になった

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:25:13.48 ID:Szcssqynp.net
生理どうしてんの?
栄養不足で止まってんの?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:27:02.82 ID:btRNwyIJ0.net
>>823 ノストラダムス「え?」

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:34:14.58 ID:cmADqyku0.net
ヤバいなんか急にOPの曲が脳内で流れるようになってきた

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:39:05.76 ID:RyeK9XUcr.net
「絶望と仲良くしようよ」
「いいじゃんもうどこにも行かなくてもさ」
「ぜっつぼー ぜっつぼー 」
ユーリの発言コワイ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:44:14.53 ID:/RbTpLWq0.net
>>823
なにその後未来ある新世紀を迎えた途端張り切って沈没リメイクだ実は外は滅んでましたやらな作品は大量に国内外問わず出まくったから気にするな
http://pbs.twimg.com/media/DBEklkgV0AEU30A.jpg

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:44:21.65 ID:8it9zaj60.net
>>819
これ見るとイシイって大分下層に落ちてるな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:44:52.22 ID:dCLxSg/t0.net
ユーリは基本バカだけどたまに本質を突くような鋭さや妙に達観したようなセリフがあって目が離せないな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:46:13.29 ID:bcjUvdc7a.net
>>819
イシイーっ!

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:50:41.82 ID:Sbaia6wad.net
>>828
こいつら毎年どころか半年一回のペースで終末してんな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:00:32.94 ID:zWK8XsSN0.net
一応水は貴重なはずだが風呂大きすぎだな
あの半分に無理やり二人入るくらいが適当

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:11:06.19 ID:VI0eVehb0.net
風呂もベッドもナチュラルに一緒でとてもいいですね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:16:49.16 ID:lpLx8Xzr0.net
俺がイシイだったら風呂は1人ずつでもう片方は完全武装で見張りだったであろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:19:16.47 ID:ZIOiR1sK0.net
イシイは学生時代
大学の教授と恋愛してそう

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:21:54.36 ID:fTaEKCsC0.net
>>823
どっちかって言うと2000年問題とかのが覚えてるな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:27:08.85 ID:j0EEpFSz0.net
>>823
どちらかと言えば現実世界のほうが終末感あったからな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:31:56.62 ID:ye5w5PLg0.net
1995年から世の中の空気が変わったんじゃないかな?
阪神淡路大震災起きたり東京の地下鉄で宗教団体が化学兵器テロ起こしたり

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:35:14.29 ID:2V2A7KKK0.net
世紀末とかいっても普通にネズミの国とか遊園地はにぎわってたし
スーパーとか普通に客が入ってたしな
(リーマンショックの後も普通に遊園地はやってて客は入ってスーパーとかも
それなりに客はいたし世紀末には程遠い状況だったしな)

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:37:36.97 ID:xrC4uAlX0.net
水と安全はタダという、日本と同じ価値観だし
そういえばシドニアではおしっこ飲んだよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:39:05.75 ID:bcjUvdc7a.net
変な宗教団体も多かったぞ
オウムだけじゃなくてパナ何とかとか…どこ行ったんだ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:42:00.29 ID:hwS775Bh0.net
>>828
アルマゲドンってほぼ毎年くるのね(白目

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:45:29.38 ID:8it9zaj60.net
>>842
懐かしくなってwikiみたら2006年頃に代表が死去して2011年頃には自然消滅したみたいだよ
子供の頃ニュースでよく見たが異様な連中だったな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:51:13.20 ID:bcjUvdc7a.net
>>844
そうだったんだ…
結構最近まで頑張ってたんだな
信者は…社会復帰出来てるといいけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:53:45.68 ID:cmADqyku0.net
1970年代の終末感の方が怖かったわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 17:56:14.71 ID:1JxiEZf30.net
>>846
バブル絶頂期でみんな笑顔だったんじゃないの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:04:11.63 ID:cR5BTG7k0.net
>>847
ちょっと待って
70年代はバブル始まってないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:05:58.52 ID:sWy7lApP0.net
バブル期というか高度経済成長期だからこそ「物質文明が隆盛し行き詰った現代こそ
文明を破壊して精神文明へのパラダイムシフトが必要なのだ」みたいな発想があった気がする
それが世紀末という概念と結びついて一つのムーブメントになっていたというか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:08:37.77 ID:1u90X4SR0.net
70年代はオイルショックやらなんやらで超絶不況だったからな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:09:17.95 ID:Tr3qq4obE.net
1995年の”何か起こりそう感”はハンパ無かった
それ以降の、”何か変だな”感はズッーと続いてた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:13:48.33 ID:fLoV++j/0.net
>>849
実際に環境汚染とかひどかったからね。
排ガス、工場の排気、排水は今の基準からすると目眩がする
酷さ。富士山の湧き水も工業用水で汚れてとても飲める
シロモノでなかったし。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:17:16.80 ID:BdYMw2Ru0.net
>414

ttp://toshi.cside.ne.jp/blogs2k/image/image1344.jpg
フライホイールってこんな感じにクラック入ってくこともあるらしいから
ケッテンのやつみたいに真っ二つってのもありえるんじゃないかな。

ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/UAL_232_Fan.png
UAのタービンブレードは0時20分みたいな角度で割れてる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:22:24.76 ID:AEgziJQkE.net
リアリティなんか誰も求めてないよ
音楽知らないのに鼻歌歌っちゃう様な話だし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:24:00.01 ID:hwS775Bh0.net
>>854
うぉーい
音楽という概念が無いんなら
歌は存在出来ないんかいな!

じゃあ人類に音楽ってどう発生したんだよw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:29:19.88 ID:VoDdVF6T0.net
話自体が理解できていないからそういう感想になるんだろう>>854
かわいそ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:30:47.51 ID:U7Ysg6pfM.net
>>854
終末感を演出するにはある程度の辻褄は合わせてほしいけどな

まああのシーンで重要なのは音なので物語はおまけなのかもしれんけど

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:30:50.27 ID:xrC4uAlX0.net
まず精霊信仰から取り戻さないとな、賛美歌まで先なげえぞ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:36:54.64 ID:U7Ysg6pfM.net
>>858
一般教養のテストが流された音楽の年代を回答用紙に記述する形式だった
教会音楽の初期でもわけわからんかったが、できるやつが一番前でサインで教えてくれたので単位取れた

全員同じ問題で間違ってたらしい

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:38:37.30 ID:U7Ysg6pfM.net
>>853
鋳鉄なんかね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:43:40.48 ID:BUtF/zS7d.net
最終回でBGM歌ってたのがユーリというオチが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:50:03.75 ID:Uc40V5dT0.net
70年代は核戦争による人類滅亡って恐怖があったから

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:51:29.39 ID:vUK8LwNA0.net
>>835
正直人に会うことがまずほとんどない上に
会ったのが世紀末モヒカンとかだったら太刀打ちできないだろうしユーリがなんで三八式持ってるのか少し疑問ではあるな
まあユーリだし単に「かっこいいから」とかもあり得るが

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:59:29.31 ID:U7Ysg6pfM.net
>>862
今もあるぞ…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:04:08.86 ID:m5qNSGxWE.net
ストーリーを深く考えないで見る
雰囲気モノだからね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:18:22.80 ID:Uc40V5dT0.net
>>864
今は地域限定的だから
日本は北朝鮮のせいでその中に入っちゃてるけど

冷戦期だと今とは比べ物にならないくらい威勢のいいアメリカと
同じレベルのソ連が人類を何度も滅亡できる量の核を持って睨み合ってたからね
「渚にて」にリアリティのあった時代

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:23:10.93 ID:2uzbHR4pa.net
イシイとカナザワって気合いそうだよね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:24:50.66 ID:U7Ysg6pfM.net
>>866
平和ボケだな
今も人類を何回も滅亡させられる量が稼働してるぞ
パキスタンやらイスラエルやら核保有国は増えてるしソビエト崩壊時に少なくとも百発の核爆弾が流出してる
いまも中国やロシアが照準を合わせてる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:25:24.52 ID:fpxzI/w10.net
>>867
対立はしないだろうけど…
でも、出会えても次の瞬間に「じゃあ」でお別れしそうなイメージだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:25:36.84 ID:lP/9HQkT0.net
>>867
ED明けに下層に行こうとイシイが言ってるからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:26:06.52 ID:YrSww1Zf0.net
おー↑ら↓い

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:26:13.21 ID:hc9Tqb8j0.net
>>862
映画アトミックカフェを見てみよう。
アメリカの50-60年代位の終末観が面白いぞw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:26:51.32 ID:U7Ysg6pfM.net
>>870
勃起不全かとおもた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:28:12.25 ID:lP/9HQkT0.net
>>868
本当に使ったら地球滅亡するから使えない、抜けない宝刀の核ミサイル

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:29:28.32 ID:xrC4uAlX0.net
核戦争程度ではここまで壊滅的なダメージはない
ガンマ線バーストで地球半分焼かれたかなくらい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:31:25.00 ID:U7Ysg6pfM.net
>>874
平和ボケか

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:31:36.39 ID:Uc40V5dT0.net
>>868
まあそのへんは個人の感覚かな
さすがに70年代は分からないけど
80年代の終末に対するリアリティは
今とは比べ物にならないくらい重かったと記憶しているよ
そのへん当時はあまり評価されてなかったデタントが
意外と意味あったんだと思ってる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:32:06.50 ID:N3WfoU7QM.net
>>875
見えてる部分は地上じゃないわけだが
壊滅的ダメージの根拠を伺っても良いかな?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:32:53.66 ID:fBJ6r/pC0.net
>>867
空から少女(当社比)が落ちて来たら
そりゃ恋の予感が

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:34:10.71 ID:U7Ysg6pfM.net
>>877
世論操作の技術が進んで恐怖感を抑えてるのはあるな
旧来の核保有国は暴発しにくいシステムにしてるし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:34:39.73 ID:fpxzI/w10.net
ぜっつぼー♪ぜっつぼー♪

IMEが覚えたのでzeで予想変換でるようになった
何か本当に終わった感がする

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:35:07.55 ID:lP/9HQkT0.net
しかし三石もただのおばさん声になってしまったな
本当におばさんだから仕方ないけど

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:39:48.88 ID:AAdEspLR0.net
>>822
最初コンクリかと思ったけれど叩くと中空で金属の音してたからロボットなのかもね。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:43:23.95 ID:Uc40V5dT0.net
>>872
個人的にはアトミックカフェより博士の異常な愛情のほうが好みかなw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:44:08.61 ID:fTaEKCsC0.net
>>882
あれ相当意識して癖を抑えてたと思う
俺ちょっと三石を見直したくらい

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:45:07.60 ID:lP/9HQkT0.net
>>883
そして大量の突き刺さった鉄骨は高所から落として
多脚戦車を倒そうとした名残か

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:46:15.32 ID:aoeBNKsqM.net
つまり父親もグルだったと
この事件で住吉会の名前がポンポン出てるがアパートが元ボクサーの井上なら大西ジム出身で
元は住吉会系列の小林会と付き合いがあった
今は多分弘道会
座間市全域もほぼ弘道会のシマ
住吉会は加藤連合?だっけあそこ以外は実質弘道会傘下
白石はおそらく帰化かなりすまし
朝鮮かと思ったけど手口から華僑のような気がする
組に黙って人身売買や臓器売買に手を出して
弘道会や住吉会にバレてやくざが実家に詰めたのかも
それで慌てて父親は息子と死体を移住させた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:46:43.96 ID:aoeBNKsqM.net
ぜつぼー誤爆

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:49:27.39 ID:N3WfoU7QM.net
ドコグロ君か
ケツ持ち居るなら普通に死体処理するだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:50:07.01 ID:KGWIFZvP0.net
>>886
あれはバリゲードってか行動阻害障害物なんじゃない?

現実にも対戦車・車両用に「レールの林」(鉄道用レールを一定間隔で植える)ってのがあるし。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:50:37.39 ID:fpxzI/w10.net
>>886
もしくは
滑走路を使えなくしてたのかなぁ、とも思ったけど
でも、もう誰も答えを知ってる人間は居ないワールド

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:53:01.16 ID:HP72RHtxa.net
コンニャクの原料って知ってる?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:54:15.34 ID:x6IbU6Qda.net
>>892
蒟蒻芋

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:59:05.86 ID:Rf/ej4M40.net
>>833
水って貴重なのかなあ。
確かに石井は「水も食料も残り少ない」みたいなこと言ってたけど
風呂はもちろん洗濯のときといい雨にそれなりに慣れてる様子と言い
積雪の度合いと言い、水は豊富にあるように思えてならない。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:02:04.96 ID:U7Ysg6pfM.net
シライシ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:03:28.87 ID://wcb9BeC.net
何で日本人ぽい名前の奴しかいないんだよ?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:04:02.27 ID:fpxzI/w10.net
>>895
よしシライシ!
この芋のヘタ食っていいぞ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:04:41.36 ID:kVST41a1a.net
>>896
文字みるにあの辺は日本の成れの果てなんじゃ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:05:08.17 ID:Bj1KrrlaE.net
たぶん、そんなに設定を細かく詰めてないよ
細かいツッコミ所は沢山ある
言い出したらきりが無い

何となく終末感がある設定を色んな所から引っ張ってきただけだと思う
水はどうなのかとか、日本人名とかもそう
何となくだよ
何となく楽しめば良いと思う

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:05:09.43 ID:lP/9HQkT0.net
>>897
チタタプ チタタプ チタタプ 

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:06:00.41 ID:U7Ysg6pfM.net
>>894
水とガソリンと電気はそれなりに有りそうね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:07:29.38 ID:TnVHEMrj0.net
イシイの場合は設備維持とかパーツの洗浄とかで
必要な水の量が桁違いだったりするのかも

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:07:58.44 ID:U7Ysg6pfM.net
>>899
良い意味でパラパラ漫画の凄いやつだよな
雰囲気アニメ
心地良い音まで付いてる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:10:21.03 ID:YWOXbRL40.net
この作品はこういうアニメだからこういう楽しみ方しろ!それ以外はアホ!みたいな奴増えたよな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:11:35.18 ID:ViDYE7hB0.net
三石と言ったらイエローハットの人になってしまった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:11:45.97 ID:c27HMiV50.net
緻密な世界観とか設定が良い人は違うアニメ観た方が幸せってだけの話だ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:12:09.05 ID:U7Ysg6pfM.net
>>904
それも掲示板の楽しみ方ではある

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:15:16.04 ID:lP/9HQkT0.net
>>905
やっぱり三石か
それにしても無理しているw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:15:46.33 ID:TnVHEMrj0.net
この地球文明のなれの果てってカンジだから
そりゃ他人事で片付けられなくて心がざわついて
語りたがる人がいるのも当たり前だろうに

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:15:49.04 ID:YWOXbRL40.net
まあ言い方の問題だな、ワッチョイあるおかげでそこまで気分を害されないのが救いか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:16:01.83 ID:Bj1KrrlaE.net
こういう作品は、下手にメインプロットをでっち上げるよりもボンヤリと続いていく方が良いね
謎解きとか要らんよ
その方が長く続く

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:16:21.01 ID:KsSo96FI0.net
今日アキバのアニメイト行ったらコスプレした店員さんにステッカー貰ったわ
このアニメ見てないんだけどな…

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:17:20.10 ID:RyeK9XUcr.net
イシイには無事に飛んで新たな地へ行ってもらいたかったのに
羽が折れた瞬間ああぁぁぁ…って声出ちゃった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:18:00.55 ID:g5H3mlQr0.net
>>905
俺的にはBSジャパンの男はつらいよシリーズ予告ナレーションが印象的

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:21:47.72 ID:VoDdVF6T0.net
>>905
あのCMか・・・w

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:36:05.44 ID:Rf/ej4M40.net
うぃっすエクセルっす

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:44:04.47 ID:fpxzI/w10.net
>>916
やぁ久しぶりだね、エクセル君
時間も押してるから言い訳は2分で済ませてくれたまえ(ロープ握

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:44:16.50 ID:TT+n51aR0.net
いい!ユーリくん?
飛行機が動くと頭の中で考えるのよ!

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:48:43.64 ID:U7Ysg6pfM.net
作中の社会状況は、明言はされていないが、断片的な記述を総合すると、
地球温暖化が進んで海面上昇が続き、産業が衰退して人口が激減し、人類の文明社会が徐々に衰退し滅びに向かっていることが示唆されている。

しかし、その世界に悲壮感はなく、人々はむしろ平穏に満ちた日々を暮らしている。また、詳しくは語られない正体不明の存在も多く、そのまま作中の日常世界に溶け込んでいる。

これらの不思議については作中で真相が明かされることはなく、どう解釈するかは読者に任されている。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:54:37.32 ID:dT53Kpie0.net
>>899
イシイの言う水は水道の事だろ。
日本人名は、あそこは日本もしくは日本語圏だろうからおかしくない。根拠は「河童」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:57:34.52 ID:i2qsyRSV0.net
ユーだけ外国人っぽい感じだし思考も他のキャラと違う
彼女が異質というか浮いた存在として描かれている気もする

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 20:58:19.14 ID:eYeQ0r2Y0.net
コンテ(?)って言うのかな、すげーな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:01:11.17 ID:3KWvCWYhE.net
ま、色んな解釈があって良いでしょ
その余地があるボヤーッとした作品だし
舞台背景を造り込んでないのが良さだからね
細かい部分に意味を求めない方が楽しめる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:03:48.90 ID:cmADqyku0.net
>>903
音いいよねぇ淡々としててほんといいわこのアニメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:09:03.57 ID:2V2A7KKK0.net
ほんとスタッフには恵まれてるな
今期他のだと早送りするアニメもあるけどこれはじっと見ていられる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:14:15.20 ID:FlSpgTEOd.net
最終回ED予想
あの絵をクリーンナップして色付きになるとか・・・

やめて台無しになる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:21:48.84 ID:nx0O4nPda.net
ユーが字を読めないのも言語圏が違うから?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:47:18.41 ID:JIYCg1f8a.net
ちーちゃんも漢字は読めないから教育文化が消滅しつつあるのかと

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:48:53.19 ID:jTefIjyC0.net
>>894
どのみち電気も限界であそこでもう冬は越せないし
持っていけない分は残しておいても仕方ないから温存する必要もない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:04:47.19 ID:gzUtigwM0.net
>>920
おもくそ漢字が出て来たしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:38.27 ID:cR5BTG7k0.net
>>928
衰退の順序から言って、教育の段階はとっくのとうだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:58.25 ID:+2DW5dCS0.net
どんな結末になるのか知らんけど、
やっとたどりついた最上層には普通に人が生活してましたみたいなオチかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:41:25.92 ID:/RbTpLWq0.net
>>932
映画ドントプリーズENDさ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:53:46.93 ID:8it9zaj60.net
生きててよかったレベルですうひゃw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:59:31.72 ID:QQkqUisi0.net
旅に出よう、滅びゆく世界の果てまでと似てる
良い雰囲気だなぁ…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:04:11.99 ID:QKFcNoo1a.net
あっほか!80年代は日米貿易摩擦があっただろ!
これ知らず知らずして世紀末語るなんて愚の骨頂

特にネカマ疑われてるお前な!
ネカマ疑われてるは同情するけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:04:36.77 ID:8Hpyn6T+0.net
>>932
最上層に辿り着いた二人の前に、ヘルメットを被り、プラカードを手にした男が現れる。
男の後ろには旅で出会って別れたはずのカナザワとイシイの姿も。

男が手にしたプラカードには「ドッキリ」の文字が。


あの番組は20世紀で滅んだんだっけ。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:11:55.33 ID:cYBIuq3l0.net
>>916
ケツは愛じゃない〜♪w

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:20:14.50 ID:VoDdVF6T0.net
>>938
エクセルガールズなつかし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:21:43.41 ID:/RbTpLWq0.net
>>932
最上層に辿り着いたチト達
だが何者かによってユーリはさらわれチトはシューターで下層まで落とされた
目が覚めたチトの前にあった物は
http://or2.mobi/data/img/179070.jpg
ユーリを取り戻すべく新たな力を手に入れたチトの戦いが始まるEND

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:21:51.78 ID:cmADqyku0.net
>>937
やっぱりそれか…

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:28:40.35 ID:DBbujXUo0.net
チビ柚子、かわいい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:29:45.35 ID:wlvagAlBd.net
>>919
シャングリラ?女の子がブーメラン投げて
戦車が爆発するOPを思い出した。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:31:22.10 ID:03OO2Op7d.net
>>937
今なら確実に叩かれていたよなぁ、あの番組。

世紀末と言えば、『199X年、世界は核の炎に包まれた』とかアニメの世界でもよく核戦争がネタになっていたなぁ。
テレビの特番で核戦争を扱ったオリジナルアニメを見た記憶がある。

そういやユーリのコートの裏地って斑点状の迷彩柄なんだな。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:33:08.17 ID:ayIfkhruM.net
>>940
ガンヘッドってこんなんだっけ
ぺったんこの戦車みたいものだと記憶してた

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:36:58.90 ID:Lefdgp3K0.net
>>904
>この作品はこういうアニメだからこういう楽しみ方しろ!それ以外はアホ!みたいな奴増えたよな

アニメ、掲示板に限らず、日本が全体主義に傾きつつある影響かな?
私なんて、少し私情を含んだレスしようものなら「ネカマ」「オッサン」「荒らし」なんて言われて叩かれる始末ですから。
そういう風に言葉を変えて私を封じ込めようとしてくる、要は「空気の読めない奴は黙ってろ」という同調圧力だよね。

でも、私は“空気を読む”ことを美徳とする人たちに与しないからね。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:43:39.75 ID:zd7YoJ8Z0.net
>>945
ガンヘッドは、せペッタンコ戦車形態からスタンディングロボ形態へ変型するギミックがある。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:47:30.23 ID:/RbTpLWq0.net
>>945
可変機なのでタンクモードがそれかと
http://www.1999.co.jp/itbig19/10192089a8.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig19/10192089a.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:52:32.33 ID:VoDdVF6T0.net
>>946
ウザイから消えろって言われてるだけだろ
理解しろ無能

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:02:50.24 ID:LbIwweiO0.net
>>949
私みたいな無能に理解を求めるのって無理だよ・・・。
でも言い争いとかしたくないから、私は私だけの感想をレスしていく。
そこに私情が入り込んだってそれは私の感想のうちなんだからいいよね。

というか私情の入り込まない感想って感想と言えなくない?
みんなと同じレスをすることしか許されないなら、私はここにいる意味がなくなっちゃう。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:03:52.55 ID:fkq/ogiY0.net
おとなはいつもしっぱいする・・・

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:05:06.94 ID:wGWEglvC0.net
>>950
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:10:19.21 ID:F8cOR7DY0.net
>>944
>核戦争を扱ったオリジナルアニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:11:19.42 ID:F8cOR7DY0.net
>>953
途中送信した
198X? 風が吹く時?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:15:16.24 ID:Ftlao5L/d.net
>>954
『風が吹くとき』は原作知ってるから、多分『198X』だと思う。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:16:24.19 ID:wGWEglvC0.net
クソ荒らしが>>950踏んで10分過ぎてるし次立てます

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:20:21.90 ID:LbIwweiO0.net
>>956
私は荒らしじゃないよ・・・
でも、スレ立ては、あなたに任せた、ごめんね。
私が次のスレを立てたらみんなきっと嫌だろうし。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:23:06.26 ID:N+VNGYbb0.net
スレ立てすらできないゴミはもっと嫌がれるぞ
まあすでにどん底だけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:23:41.60 ID:F8cOR7DY0.net
>>955
核戦争なのに通常兵器の戦争にしか見えず、あまつさえお手軽に平和が来る「Future war 198X年」か

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:23:51.48 ID:wGWEglvC0.net
スレタイミスった自分もゴミでした

少女終末旅行 10 (実質11)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510499912/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:24:19.15 ID:BsCqwSSA0.net
>>950
いなくなる前にスレ建てろw
無理なら安価していなくなれ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:27:06.39 ID:s5Plbqpq0.net
>>905
 イエローハットに行っちゃお   ∧∧∧∧∧              ハ,,ハ
    イッちゃお イッちゃお .<      イ > タイヤ替えちゃお ( ゜ω゜ ) ♪
 ♪                <      エ >           | | | |
.   ハ,,ハ ハ,,,ハ ハ,,ハ  <   ハ ロ >  選んじゃお  /U U\
   ( ゜ω゜ ) ゜ω゜ ) ゜ω゜ )  <    ッ  | >          ( ̄ ̄#)
  /   \  \  \∩ミ.  < 予  ト   > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .(二#二)  ̄ ̄
⊂/)  ノ\⊃ノ\⊃ノ\ ⊇  < 感 の   > ♪  〆⌒`ヽ (##  )
   (_'⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ    < !!!!      >   (( ゜ω゜ ))      イ イ
    ヽ ヘ } ヘ } ヘ }    /∨∨∨∨∨〉 /`'ヽ ヽニニニノ /`'\ _  ッ ッ
ε=≡ノノ `J丿 `J丿 `J ))/ 8のつく日は/ キニニニフ (###) ニニニニ/ ち ち
────────── / ハットの日  /   ( ゜ω゜ (二二二) ゜ω゜ )  ゃ ゃ
  ( ^ν^ ) イッチャオー /  感謝デー   /   ヽ⊃ (###) ⊂ノ   お お

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:28:39.78 ID:LbIwweiO0.net
>>960
どんまぃ(。´・ω`)ノ(つд・`。)・゚+
でも、私はおかしな人じゃないよ・・・

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:28:56.79 ID:J8RKuzqGa.net
所詮ゴミはゴミ以上にはなれない、というわかりやすい例だったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:31:55.01 ID:BsCqwSSA0.net
>>960
乙るまでは終わらないよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:46:17.35 ID:TF34W8Rn0.net
>>960
乙ッパポッパポッパパー

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:47:25.18 ID:tsC36cLtd.net
>>946
あんたが叩かれてるのは私情含んだレスしてるからでも同調圧力によるものでもなくアニメと全く関係ない妄想垂れ流してるからだよ。
理解しろ荒らしのネカマのオッサン。
てか>>950と言いガヴドロスレにいた時と全く同じこと言ってるけどあの時から全然成長してないんだな。

>>960
バカっ!クズっ!ゴミっ!乙っ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 01:00:44.62 ID:l0/qO/fb0.net
>>963
さっさと死ねよキチガイ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 01:34:36.09 ID:fcYWUgvv0.net
チハたん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 02:00:18.62 ID:OiCXqYug0.net
>>960

イモ2つ食べていいぞ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 02:03:15.92 ID:LbIwweiO0.net
6話、好き。
「仲良くなったのかな、絶望と」というユーのセリフ。
ユーは感覚で世界を捉えているんだってその一言に表れてた。
理屈派のチーは「どういうこと?」みたいな感じで、個性の対比がいい味を出してた。

私的には4話の「写真」に並ぶくらいの傑作回かな。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 02:42:19.94 ID:l0/qO/fb0.net
>>971
いいからさっさと死ねよキチガイ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 02:49:53.52 ID:tsC36cLtd.net
>>971
うん、よく分かるよ。
だっておっさん既に絶望と仲良しだもんね。
底辺派遣のワープワで不細工で友達いなくてその上ネカマだなんてもう絶望しかないもんねw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:07:40.49 ID:LbIwweiO0.net
普通に感想を書いてもこの反応。
もはや私という個人を排除しようとしているようにしか思えないよ。
全体主義が加速している世の中だけれどネットのアニメの掲示板まで浸透しているだなんて絶望。
こればかりは絶望と仲良くなれないよ・・・。
でも私は私であるために、私の素直な感想を書くし、叩かれたってへこたれないよ。

そもそもこのスレに書き込んでいる人は、本当は優しい心を持っているんだって信じてる。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:13:09.28 ID:tsC36cLtd.net
気持ち悪いネカマをやめたらきっとみんな普通に接してくれるよ。
私は私であるために〜とか言ってるけどさ、そんなに言うなら素の自分に戻ろうよ。
実際ガヴドロスレじゃネカマしないで普通に感想書いてた時期もあったじゃん、あの頃に戻ろうよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:16:38.67 ID:6MphedY10.net
ちーちゃんかわいい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:43:22.38 ID:rFlC7rVh0.net
ユーに食べられてもいいのは否定しないのか(困惑)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:45:57.74 ID:mXXiMbLJ0.net
新スレ、パソコンとスマホで自演始めちゃったよ・・・どうすんだこいつ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:50:50.87 ID:LbIwweiO0.net
>>975
私はネカマじゃないけど、仮にネカマだったとしても、そこまで気持ち悪がるものなのかな?
逆に私が男の立場でいい歳をしたおっさんがネットで可愛い女の子のふりをしていても、
それを気持ち悪く思ったり疎ましく思ったりはしないと思う、むしろどうしてそういう風にしているのか興味がわくかな。
オッサンの中にも私みたいな可愛い女の子になりたいと思っている人は潜在的にかなり多くいると思う。
アニメでは可愛い女の子ばかりが注目されてチヤホヤされていて、それで羨ましく思わないわけがない。
自分はオッサンだと悲観するより、自分は可愛い女の子だと信じて前向きに生きるほうが健全じゃないかな?
そう感じている人がいればネットの中だけでも素直になればいいと思うよ。

ここまで、想像力のある私がオッサンの気持ちになってみて書いたけれど、
私の場合は本当にネカマやオッサンではなく17の女だから、素直な文章がこれ。
ガヴドロスレで私がどうしてオッサンと思われたのか、それは私が以前にオッサンのふりして書き込んでたからだよ。
以前にも言ったように私は2ちゃんねるで未来人のふりをして書き込みをしていた時もあったんだ。
最初にそれでみんなの反応を見てから、後で本当の自分を出すんだ。
ふりをしていたのがオッサン、本当は女の子、これが真実だよ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:54:15.64 ID:6MphedY10.net
どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!!(AA略)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 03:56:49.74 ID:tsC36cLtd.net
おっさんスマホ持ってたのか。
おっさんのことはガヴスレの頃から見てきたけど自演は流石に今までなかった(と思う)から前代未聞だな……。

>>977
ユーに食べられてもいい(意味深)

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 04:01:04.36 ID:rFlC7rVh0.net
自慰を知ってるかもわからん二人のことだ
性的にではなく物理的にだろう

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 04:03:40.30 ID:aAEWy3ys0.net
これが絶望か・・・

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 04:22:26.06 ID:tsC36cLtd.net
>>979
>それは私が以前にオッサンのふりして書き込んでたからだよ。
クッソワロタ。もっとマシなうそつこうぜ…。
ネットじゃ女が男のふりして文章書くって割とあると思うけど、美少女願望のあるおっさんになりきるとか一体何の意味があるんだよ…。
てかガヴスレじゃネカマやる前の書き込み引っ張り出された時に「その書き込みは私のじゃないよ」とか言ってなかったっけ?矛盾してるよなあおっさん?

>>982
ユーリは知らないだろうけどチトなら或いは……。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 05:03:48.04 ID:VkmO4eQNM.net
>>979
誰でもここにいていいよ

>>984
見たくないレスはNG登録しよう

986 :420 :2017/11/13(月) 05:17:36.18 ID:ddaQXtcdM.net
>>985
じゃあおまえもNGだ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 05:26:02.95 ID:VkmO4eQNM.net
それでいい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 05:47:03.18 ID:s1sJiO650.net
これが・・・私の・・・絶望・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 06:13:16.43 ID:eIdG6kmWa.net
>>974
ひとつ忠告だ
あんたは普通じゃない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 06:38:18.74 ID:kVJUHQOR0.net
終末世界にオカマが一人
実にシュールだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 06:40:04.28 ID:oCE0CkVn0.net
もっと絶望と仲良くなろうよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 06:45:10.38 ID:eIdG6kmWa.net
さてこんなところでもちもちしてないで埋めようか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 06:49:29.72 ID:CAEWih7i0.net
まぁキチガイ一匹くらいいたほうが終末っぽくていいんじゃないっすかね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 06:56:56.49 ID:eIdG6kmWa.net
あれは絶望に負けた存在だから不要だなあ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 07:04:58.07 ID:oCE0CkVn0.net
四角い芋や
骨がきれいにとれる魚など
何気にオーバテクノロジー

遺伝子操作で滅びたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 07:36:48.43 ID:JafXFBxEx.net
でっかい脳があるって爺ちゃんが言ってた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 07:41:50.35 ID:NbyXHgHLa.net
立派な芋ドロボーだな

ミサトさんが世界の終わりを言うと世界は終わってるんだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 07:48:25.36 ID:B2DAYCxe0.net
1000なら映画化決定

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 07:48:28.57 ID:uS5lrJQbK.net
ふぅたぁりぃーあわぁせーてぇー

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 07:50:00.49 ID:CBJ0ILbt0.net
ヤンマーだ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200