2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 10

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:08:32.28 ID:Zn0z0/bu0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週金曜日 21:30〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 27:00〜、毎週(月) 13:30〜、毎週(水) 29:30〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週土曜日 26:50〜 テレビ愛知 (TVA) 10月7日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 10月9日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-last-tour.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/girls-last-tour

●前スレ
少女終末旅行 9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509874478/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:10:02.58 ID:1jaCtkVU0.net
さっそく音楽(歌)を使いこなしてしまうユーリさん

やはり神なのでは?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:13:55.29 ID:1jaCtkVU0.net
>>209
自分的には苺ましまろのちーちゃんと
ひだまりスケッチの宮子って感じだ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:13:56.26 ID:EstlZV1F0.net
神が板金しゃぶるかと

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:16:09.94 ID:7BXnad3M0.net
ユーリ天才肌っぽいし宮子っぽいの分かる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:16:14.26 ID:H+MvpVwz0.net
難しい話だったなぁ・・・

あの芋は芋を加工した食品ではなく、ああいう芋なんだよな?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:16:29.09 ID:EstlZV1F0.net
大柄だしユーリは南海キャンディーズのしずちゃんみたいな感じなんだろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:17:49.17 ID:rALCT9Ke0.net
ないない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:18:12.64 ID:H+MvpVwz0.net
チト「私はちと、こっちはユーリ」
ユー「二人合わせてぇー!」
チト 無視

ワラタw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:19:06.44 ID:3luNgBu70.net
ちーの目のアップとかイシイのスイッチ入れる前にためらう指とか
ホント絵コンテがいい仕事してるねえ
>>172
むしろおれは久保ユリカを見直した
こんな演技できる人だったんだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:22:04.18 ID:StoaIBJq0.net
>>164
×ヘイヘーイホー
○ゼイセイイテワズイン

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:22:56.47 ID:BHD/h+XS0.net
>>94
完成祝いで乾杯してるところに正面からの絵が出たけど
大径のプロペラに対しても無駄に脚が長いよね。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:28:13.76 ID:EstlZV1F0.net
てかユーリ以外日本人・日本人名だな
遠い未来だから日系人でもいいが

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:28:36.91 ID:BHD/h+XS0.net
>>142
ミサトさんとエクセルを入れないとは…

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:29:06.53 ID:EstlZV1F0.net
進撃だと日系はミカサ以外滅びていたが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:35:14.57 ID:+9vE01RZx.net
メンチの人で

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:37:51.24 ID:m297bA1p0.net
四人とも既にある程度絶望と適応してるというのか
ユーリの過ぎたお気楽も現状に合わせた進化的なものなのかも
カナザワと少女達が出合ってもあの状況で繁殖しようとすら思わないし(エロ抜きな話で)
目的地に過剰な希望もいだかず
種の保存の危機の焦りを通り越して
近い未来の絶滅を受け入れ全員達観してる感じはする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:43:50.51 ID:UtIjbbhkK.net
カナザワイシイは知らないが
達観してるというより現実をまだ直視できてないみたいな感じもするがどっか夢見てるみたいな感じで
この前ここで喰らったネタバレみるに

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:46:02.92 ID:nuO688K/0.net
今回の週末授業一番おもしろかった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:50:30.62 ID:BZML632RK.net
>>214
あの芋、全部同じ形・大きさだったな
形も保管・運搬し易いようにブロック状だったし
容器内で培養?された「規格品」なんでは?
拾って食べた魚も人造品くさい

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:55:11.44 ID:dBjsE+UEd.net
前回の雨の音楽での目覚めがあったからこそのあの鼻歌かと思うと、あのユーリの歌声もいっそうじんとくるは

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:55:24.20 ID:/fOEccwQK.net
あ…れ…?俺が知ってるイモじゃない……

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 08:56:44.19 ID:aq3p14TMd.net
眉がピクリともしない風呂シーンだた

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:00:58.03 ID:H+MvpVwz0.net
チト「板金しゃぶってないで手伝え」
ユーリ「これ舐めると甘いんだよ」

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:01:04.55 ID:8H8qRF3W0.net
君の眉剃ってあるから無いよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:02:54.76 ID:3luNgBu70.net
ところでイシイは西へ行く地図書いてあげたのかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:05:45.74 ID:EstlZV1F0.net
インスタントラーメン食べさせてあげたいな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:06:37.57 ID:BHD/h+XS0.net
>>232
ユーリ鉄分不足かもw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:10:01.88 ID:EstlZV1F0.net
唾液は出るだろうから口内の殺菌にはなるかな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:11:19.16 ID:8H8qRF3W0.net
甘い板金というと

鉛系?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:13:55.65 ID:1jaCtkVU0.net
僕の板金も(ry

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:16:45.97 ID:1jaCtkVU0.net
>>230
セシウム芋だな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:19:40.63 ID:/fOEccwQK.net
イシイさんにはさんを付けないと失礼な気がしてきた
飛行機もいいけど船作れば?船

イシイさん死なないで(´;ω;`)

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:21:10.13 ID:egn9jLyX0.net
落下していく飛行機と破片、密着マルチ引キで作画してほしかったなぁ…

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:21:44.69 ID:egn9jLyX0.net
sage忘れたスマン

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:22:55.22 ID:EstlZV1F0.net
他の都市てジャパリ…

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:22:58.66 ID:ffHFNT8gd.net
>>227
今回のは原作のオマケマンガをアレンジしたモノだから
今までのアニオリより中身のあるモノかも?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:25:35.53 ID:aS1zugxO0.net
芋はこんにゃく食ってるように見えた

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:26:28.22 ID:BHD/h+XS0.net
>>244
あの残骸は…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:36:48.89 ID:i+5RIOps0.net
イシイはコッチの図面を参考にしてしまったのかもしれない
http://wetwing.com/tsubametoy/tsubameimages/puropera1.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:37:50.79 ID:kk87BmHn0.net
今期はこれと宝石の国が楽しみ
どちらも原作愛を感じられてよい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:41:30.44 ID:egn9jLyX0.net
>242
もう一度観てみたら奥の破片と手前の破片でマルチ作画にはなってんのね、
もげた翼が胴体と同じ速度で落ちてくのが不自然に見えるんだな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:42:36.18 ID:yae5sLv8E.net
6話良かったんだけど一点だけ気になって仕方なかった
イシイの声がしっかりした意思を持つ人間の声であり過ぎた
終末旅行世界は、気の抜けたフワフワ、フニャフニャ、ヘロヘロ感が基本なんだよ
カナザワが地図がそうだったけど其々やらずには居られない何かを持ってるけどそれに意義を
感じてるわけでもない、もっとフワフワした衝動なんだよな
降下するときに言う、「まあ、失敗してみれば気楽なもんだ」は飛行機だけではなく眼の前の文明の廃墟
そのものに向けた言葉であった
そこに辿りつくためにはイシイはもう少しヘロヘロした気の抜けた人間であった方が良かった。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:44:19.97 ID:Wnv65LaH0.net
>>160
カナザワの時のエレベーターも実は…
そしてちーちゃんが絶望する時を待ちつつ一緒に旅するユーリ
ちょっと怖いぞ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:46:33.26 ID:mYvskvBp0.net
>>251
わからんでもないが、空飛ぶなんてガチで命がけの行為だし
それなりに悲壮感ないとあんな作業を女性がひとりっきりで
やってられないのでは

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:47:32.72 ID:aS1zugxO0.net
ミツイシイさんは普通に良かったと思う

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:47:40.90 ID:H+MvpVwz0.net
>>251
具材を運ぶだけで結構な気合と単純腕力が必要な作業をヘロヘロしながらやれるもんかね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:48:03.47 ID:KF7iLs0ra.net
イシイがケッテンクラートを知ってたということはあの世界ではけっこうメジャーな乗り物だったわけか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:54:29.72 ID:egn9jLyX0.net
>>251
三石が大ベテランすぎて演技指導付けられなかった結果である説

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:00:04.31 ID:yae5sLv8E.net
想像だけどこのヒコーキは琵琶湖の鳥人間大会から連想したんではなかろうか?
颯爽と飛び立った直後にぺキッと翼が折れて落下する飛行機のマヌケ感って半端ないでしょ
そのマヌケ感の中でヘロヘロ笑いながら「失敗して見れば気楽なもんだ」と廃墟の文明そのものに
語って見せるってのがこの回のテーゼだと解釈してた
それが冒頭からユーリが繰り返してた”絶望と仲良く”って感覚で
少女終末旅行の世界観そのものだと感じてた

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:04:45.07 ID:egn9jLyX0.net
まぁイシイに漂う酔っぱらい感が足りなかった気はするね

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:05:12.75 ID:1LJ9fX9G0.net
三石のイシイほんと良かった。抑揚のおさえ方がわざとらしくなくて、なんか聞いてて心地良かった。
言葉の繋げ方とかも端々にベテランの技っぽいところがあって、難しい役を見事にものにしたって感じ。感服した

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:05:37.12 ID:X4LDKd760.net
>>258
あの形の飛行機(高アスペクト比主翼)の開発過程だとよくある事故で、記録映像とかも結構ある
>翼がべきっと折れる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:12:15.76 ID:+3GLxumu0.net
イシイさんは運がないな・・・制作一人なんだからテスト飛行なんてしないで飛んでれば良かったのに

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:14:17.84 ID:ViclThb40.net
終末的エロスを感じる
https://i.imgur.com/HDGaszc.jpg
https://i.imgur.com/NaWOEnt.jpg

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:14:39.95 ID:zBsQTq+k0.net
イシイの飛行機が墜落するシーンで目が点になったわ
そのまま飛んでいくと思った矢先だったんでショック
イシイが死ぬのかと思って心臓止まった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:15:51.97 ID:0FAcI52I0.net
絶対に落ちない飛行機はないので飛行中は常にパラシュートをおしめ下さいとか
発見した設計図には安全のための諸注意も書かれていたのかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:18:13.93 ID:H+MvpVwz0.net
>>265
目的の向こう岸にたどり着いたときにパラシュートで降りる気だったんじゃね?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:19:42.79 ID:Up4EU1H7a.net
というより飛行機が落ちることをイシイが予想してないはずはないと思う
落ちた時「やっぱり」って言ってたし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:20:34.42 ID:/5FwHSOk0.net
>>266
だとすると、あの重そうなランディングギアを離陸後捨てればよかったのに。
そうすれば、ばんざーいもなかったかもね・・・

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:21:01.40 ID:X4LDKd760.net
>>266
でも食料とかも積める限りは積んでたみたいだし。
機体は捨てるつもりだったとも思えないけど・・・。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:22:12.63 ID:X4LDKd760.net
>>268
着陸どうするのさ。

翼が折れたのはまあ単純に強度不足だったんだろう。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:24:20.51 ID:M5MzNpLg0.net
裸Yシャツとかレベル高いな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:26:10.20 ID:Up4EU1H7a.net
船じゃ駄目だったのかな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:27:24.46 ID:H+MvpVwz0.net
船作っても浮かべる海がないよ。
あそこ結構上層だぞ。

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:31:47.64 ID:ViclThb40.net
チト150 ユーリ160 イシイ170ぐらいか?
https://i.imgur.com/h3z4qlI.jpg

鎖骨がエロい
https://i.imgur.com/zlOOn7H.jpg
https://i.imgur.com/cMXq3fd.jpg

格差
https://i.imgur.com/LLL1NRT.jpg

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:32:33.55 ID:zBsQTq+k0.net
飛行船で雲の海をゆく

276 :風の谷の名無しさん@ :2017/11/11(土) 10:33:19.37 ID:WJI8MlKN0.net
イシカワ、生きていけるのか?カナザワもそうだが

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:33:33.79 ID:3luNgBu70.net
そんなことより
風呂上がりの二人のシャツの下が気になります

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:35:06.80 ID:BHD/h+XS0.net
>>275
飛行船は水素やヘリウムの調達に問題がありそうだが
熱気球なら飛行機よりハードル低そうだよね。
問題はあの階層がどの程度の高度にあるか…。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:37:14.06 ID:O0g4y50M0.net
ぜっつぼーおっ
ぜっつぼーおっ
ぜっつぼーぼー

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:39:48.35 ID:M5MzNpLg0.net
>>276
おいユー イシイだぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:40:08.45 ID:ZbxE8lKd0.net
>>277
ばっか判るだろ!
よしここだけの話聞かせてやろう
下はEODスーツなんだぜ!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:41:32.38 ID:yae5sLv8E.net
この回の冒頭の3人が出会う場面
ヒコーキが、人が、ヒコーキが、人が・・・・・
ビックリした、おお前らは何だ!の食い違い場面が大好き

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:43:56.74 ID:Up4EU1H7a.net
>>282
ふたりあわせて〜も好き

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:44:27.07 ID:TSxpE55H0.net
飛行機で対岸に着いても廃墟が続くだけだろう
それより基地の材料を使って無線を使えるようにした方がいいのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:48:55.89 ID:ZbxE8lKd0.net
>>284
強奪犯に盗られるぞ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:53:56.21 ID:H+MvpVwz0.net
チトとユーリはジャパリマン製造機が生きていたらあそこに定住したんだろうか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 10:57:40.52 ID:X4LDKd760.net
>>286
食料製造機だけあってもダメでしょ。電気その他のライフラインがもう長く持たなさそうだって言ってたし。

ギリギリまでは滞在してるかもしれないけど。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:01:52.71 ID:4CFUE4PE0.net
>>280
ちーちゃん、イシザワにカナイじゃなかった?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:02:01.70 ID:8MuCuhYR0.net
飛行機を載せられそうなサイズのエレベーターって、
空軍基地と言うより空母っぽい?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:08:17.68 ID:O8NBJ9cX0.net
都市は洋上にあるのか?
ていうか流石に海も含めた地表の全てが都市で覆われている訳じゃなかったんだな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:09:53.48 ID:rhMWRToBd.net
ユーリ「飛行機だー、わー!」
チト「おーい、ユー!」「行っちゃった…」

fin

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:13:25.93 ID:H+MvpVwz0.net
ボキッ
ユーリ「チーちゃん見て!」
チト「…っホ」
ユーリ「違う下下! 真下にカナザワが!!」

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:14:12.89 ID:X4LDKd760.net
>>289
あんなでかいサイズの飛行機乗せられるエレベータがある空母、となると50万トン級とかになるな。

なので空母ってことはないかと。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:15:24.73 ID:gpsrFi3a0.net
>>289
どうなんだろうな
地下開発室から地表に機体をもっていけるように・・?
航空機の開発施設か組み立て工場か?

ってか普通だったらそんな手間かけないで
地表に開発施設や組み立て工場置くよな
動力炉とか動力源やなんかマザコンの類が下の層にあったのかね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:18:29.88 ID:L2iczXWf0.net
下層でイシイとカナザワが出会う訳か

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:19:15.88 ID:h0GcrdhUM.net
>>33
ニコニコにこの飛行機を飛行シミュレーションソフトで作って飛ばしてる動画があるけどさくっと飛んでたよ
強度足りなかったけどイシイ優秀

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:19:32.66 ID:WbfUb8GNp.net
空缶の雨音ドラムを聴いて「これが音楽ってやつかもな」とか言うセリフ吐かせておいて、
その翌週には鼻歌を歌わせる
やっちゃったな
今までは大体良かったのに
台無しってヤツだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:20:44.74 ID:X4LDKd760.net
>>296
縮小モデルはちゃんと飛んでたんだし、設計上の問題は強度面だけだったんだろうね。

いやそこが・・・ってのはあるにしても。

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:20:56.58 ID:gpsrFi3a0.net
>>296
絶対ユーリちゃんが
組み立て手伝ってる最中にやらかしてるのに
100ペリカ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:21:48.19 ID:koJ69SgIK.net
音楽を学習したんだよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:23:40.21 ID:gpsrFi3a0.net
別に音楽って概念無くても鼻歌くらいは
できると思うけど

そもそもぜっつぼ〜ぉぜっつぼ〜ぉって
繰り返してだけに聞こえなくも無い

歌なの!?w

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:25:05.39 ID:H+MvpVwz0.net
あんな ぜっつぼう〜ぜっつぼ〜 歌ってたら正中線から白黒に色分けされちゃうぜ。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:25:40.00 ID:O0g4y50M0.net
絶望王の歌を早く収録しろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:25:59.97 ID:8MuCuhYR0.net
>>293
空母っぽいってのは、ふいんき(なぜか変k)ね。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:26:05.06 ID:1jaCtkVU0.net
>>299
きっと作業してお腹がすいたから板金を食べちゃったんだね
おちゃめさん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:28:42.65 ID:WbfUb8GNp.net
>>300
雨音ドラムには、メロディは無いし、
言葉をメロディに乗せるという文化はどこで学んだんだろう?
チトの言いようからは、音楽という文化は失われてると思える
更に言えば、音楽という文化は容易に失われる様なモノではないので、そこも異様

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:29:13.32 ID:gpsrFi3a0.net
>>305
結構重要な留め金だったりするんだろうね
アチャー

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:30:41.86 ID:/fOEccwQK.net
>>251
イシイの中の人良かったよ
一人で黙々と作る根性とゼツボーが合わさった感じが

ゼッツボー♪ゼッツボー♪って言ってるユーリがなんか怖くてチビりそうだったw
ユーリってチトより何かいろいろ諦めてる目をしてるよな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:31:09.60 ID:ffHFNT8gd.net
ユーリは知識はないが感性豊かな子なので
歌という概念を自ら産み出したんです。
歴史の末端に刻む歌声です。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:32:36.96 ID:EJqoKK2h0.net
幼少期に親が鼻歌でも歌っていたんだろう

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200