2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 167シェー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:54:14.75 ID:LHkRDqcr0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

古き良き昭和の時代。
日本中を沸かせた名作ギャグ漫画「おそ松くん」
それから時は流れ現代。あの6つ子たちもひそかに成長を遂げて帰ってきた。
成長しても、やっぱりバカ。

――――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板へ。http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨 E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。
・スレ立て時は>>1の本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れること。
・公式発表以外のDVD/BDのネタバレ解禁は発売日0時から。
・二次創作関連は専用スレで。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送日
テレビ東京:10月2日(月)より毎週月曜日 25:35〜
テレビ大阪:10月3日(火)より毎週火曜日 26:05〜
テレビ愛知 :10月2日(月)より毎週月曜日 25:35〜
BSジャパン:10月7日(土)より毎週土曜日 24:30〜
AT-X:10月4日(水)より毎週水曜日 22:30〜
リピート放送(毎週金曜14:30〜 / 毎週日曜08:30〜 / 毎週火曜 06:30〜

前スレ
おそ松さん 166シェー
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1509630182/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configure
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:13:35.12 ID:JyJyUCVp0.net
今期EDも聞く前は豪華なメンツでテンション上がってたけど
おっさん共が無難にまとめてきた曲でがっかりした
おっさんだけど昭和だけど新しいことをしよう、という気概が欲しい
鈴木おさむも金で乗っかってきただけなんじゃないかと思ってしまう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:21:18.56 ID:Zwjy/BLFa.net
ビルドファイターズ無印のED:半パン魂は最初聴いたときは何じゃこりゃと思ったが
レイジvsアイラ回の終わりに流れたときはウルっと来たなw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:27:54.42 ID:PJreLBiVp.net
>>127
こち亀もそんな感じだよな。
部長の孫とかは成長してる。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:28:07.56 ID:SsMiEQxX0.net
EDはにゃーちゃんが歌えばいい
作詞作曲は夫のIT社長

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:28:32.58 ID:77ZscltBa.net
ルート66、エレカシだけはEDに参加してないのな(有名処では。)
最もおそ松さんの世界に近そうな人なのにw
「んなもんやれるかバーロー」つったのかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:31:42.97 ID:Txq0lsxZ0.net
>>146
チョロ松は何の寿司ネタを背負っているんだ?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:40:00.52 ID:tphiB/Vj0.net
>>153 芽ネギだろうね

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:44:16.27 ID:yFSauuJd0.net
なんだろうね?きゅうり?バラン?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:49:39.25 ID:Txq0lsxZ0.net
>>154>>155
やっぱ野菜かね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:11:50.07 ID:IK+5XZcBK.net
まさかの海ぶどうとか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:17:37.22 ID:G3F1A5XX0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/13862727/
ここでチョロすし松の上部分ちゃんと見えるけど
それでもやっぱりよくわからなかった
>>154の言う通り芽ネギかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:23:23.43 ID:Txq0lsxZ0.net
>>158
d
ネギだね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:43:54.70 ID:tlT+N2350.net
>>50
>>127
そういうのは成長がなくなるから嫌だわ〜

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:14:32.65 ID:gHlOqayH0.net
>>76
真理だな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 04:45:05.58 ID:JDUWdxQE0.net
先行カット、なんか足もとに書いてあって
読もうと思ったけど
これ文字じゃなくて「スカート穿いた女の子の絵」
っていうか落書きっぽいな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:38:29.24 ID:7PLUQ2KL0.net
そういや新しい4コマアンソロコミック出たんだっけ
なんか松って異常なほど公式アンソロやたら出すぎてて把握しきれない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:29:11.86 ID:Kv8RBIC80.net
>>152
元々メンバーじゃなくない?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:41:23.57 ID:6dk3p1Cb0.net
2期だと1期に居た別の脚本さんもいないんだよね
箸休めじゃないけど前は別の人が挟まってたからこそ松原さんの良さが生きたとこもあるんじゃないかと思うんだよな
あと六つ子のが女子人気あると分かってお役御免なのかF6も今のところ綺麗に消えてるし
特に好きでも嫌いでもなかったけどイヤミレースみたいな使い方は面白かった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:13:39.59 ID:wM9Bv9iK0.net
トト子ちゃんはせめて魚の被り物をなくせばいいと思うんだ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:13:55.60 ID:iB0ZZ2lPd.net
今後出るのかねF6は
ゲームとかではたまに新規絵があるのは見るけど
それが本編に影響あるかはわからんし
出るとしても松野松楠みたいなアニメ半分まるごとってことはなさそう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:42:25.28 ID:4qMyabT30.net
>>165
会話劇に関しては横手さんに一日の長とは思う
松原さんだとノリで持ってく部分が多いから何話も続くと逆に単調に見えるのかもな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:46:42.74 ID:7PLUQ2KL0.net
一期で1話に出てきたF6がその後も出てきたから
二期では代わりにちゃんとした六つ子が再登場するのかもしれない

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:56:41.15 ID:p+6axH79a.net
あのCGはもったいないからあれで短編1つやってほしい

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:57:18.52 ID:XwfwH5d+0.net
>>166
何言ってんだクソ松
〇すぞクソ松

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:04:05.98 ID:gU3GeTcup.net
知り合いは多いのに友達はいないトド松
ウシジマくんのギャル男に似てるな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:39:24.47 ID:tOvSRDdga.net
>>164
スペシャのルート66の公演放送で宮本が暴れてるの見たことあったけど
調べたらエレカシはメンバーの石くんて人が67年生まれだからあくまで特別ゲスト扱いらしい(そのへん徹底してるんだとか)
だからムッツゴーに参加してなかったんだな、断ったんじゃなくて。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:51:41.26 ID:3VsnnlZR0.net
ちゃんとロボはいつ再登場するの?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:53:40.07 ID:JDUWdxQE0.net
おそ松が「女の子紹介しろ」って言って
しぶしぶトド松が「で、どんな女の子がいいの」ってタイプ聞いて
それを地面に落書きして横に条件書いてるような気がする
先行カットの足元、予告のトド松がもってる木の棒で描いたやつかな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:13:44.49 ID:8Pxcg5yxa.net
横手さん回はつまらんつまらん言われてたのにみんな勝手なんだから

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:17:46.49 ID:XchAlFQpp.net
なんぞこれ

まるごとおそ松さん
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4048933930/

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:29:39.95 ID:JDUWdxQE0.net
漫画家セット?
ツイッターで検索すると
付録用のイラストが出てくるけど
よくわからないな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:47:07.56 ID:8sBotF10d.net
>>165
F6は中身がめっちゃ頑張ってるむつごだと思うと笑える

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:55:34.18 ID:2YmU3TWwa.net
イヤミみたいになったら人間おしまいだな、気をつけるんだぞ?おまえら

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:11:22.37 ID:55m9BVSXd.net
>>180も気を付けるんだぞ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:12:57.38 ID:LbeSLBA80.net
六つ子が20前半としてイヤミって何歳なんだ
サブキャラはチビ太ハタ坊トト子ちゃん以外はくん時代からの歳とってないのかな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:28:06.18 ID:SjlFnaSZM.net
中年から初老にしても
あまり変わらないと思ったのか
歳をとらせるのに違和感があったのか...

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:47:25.64 ID:wM9Bv9iK0.net
イヤミがいかにも歳とった見た目になってたら殴る蹴るのギャグが笑えなくなるからね

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:49:16.86 ID:e5IxcmWdK.net
>>180
イヤミにもたまに引かれてる六つ子…

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:00:10.72 ID:FZe1go0Ea.net
くんをあまり知らなくても老けたイヤミなんて嫌だと思うのに
くんファンが老けたイヤミ見たら暴動起きそう

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:00:56.01 ID:JIgjbCHbd.net
くん時代と今では年齢の感覚が違うから
たとえばアラサーからアラフォー、アラフォーからアラフィフに加齢してるとしても
そこまで老け込ませる必要もない気がする
松蔵松代とは生き方が違うから貫録ついたり所帯じみたりすることもなさそうだし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:18:54.99 ID:uIbKGgHla.net
これのゲームやってないから知らないけど動物になったり妖怪になったり六つ子の色んなバージョンあるらしいじゃん
ああいうネタはアニメに輸入できないもんなの?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:37:50.89 ID:LbeSLBA80.net
動物になったり妖怪になった設定で面白い話が思い付いたらアニメは独自で描くんじゃない
アプリでめちゃくちゃ面白い話があったなら申し訳ないけど
正直アプリの滑ってしまったシナリオを面白い話に昇華する方が難易度高そう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:45:42.73 ID:HXPkox0k0.net
岡田さんは脚本として残ってても良かったと思う
童貞なヒーローとかすごく面白かったし

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:49:30.29 ID:PpOBaZ/u0.net
ゲーム関連全てつまらんかったけど人気出てから急いで作ったからなのかな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:24:35.51 ID:p+6axH79a.net
ゲームとはどれの話をしているのだろうか
コンシューマーゲームもアプリゲームもブラウザゲームもあるし

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:38:57.75 ID:mEraSr3za.net
イヤミはシルエットが若者キャラとほぼ同じだから若く見えるというのもある

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:41:54.47 ID:MQGpNAom0.net
放送前に王道宣言してからの万年逆王道とかいう大恥かいてるのカラ一以外で見たことない
そういう意味では唯一無二の存在ではある

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:53:53.96 ID:PN/M9S9lM.net
若く見えるのはハタ坊チビ太だよね
多分成人なんだろうけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:12:57.94 ID:mEraSr3za.net
>>194
しかし放映前からカラ一王道宣言して捏造設定まき散らした河上ケイやカラ一腐女子らが
「カラ一二次創作やドラ松弁護士や特典ショートフィルムの巨根筋肉喧嘩ゴリラサイボーグカラ松にグイグイ迫られて怯える虚弱で料理上手な一松こそ真実」と
カラ松アンチスレで訴え続けて、気に入らない版権商品や逆カプの二次創作を誹謗中傷し
そのまとめwikiをネットで拡散して「一カラ腐女子をやっつけてやってください公式さん」と訴えたら公式が願いをかなえてくれたわけだろ

一カラは負ける運命なんだよ、諦めろ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:21:22.21 ID:dbJX497Ma.net
>>192
そんなにあるの?全然知らないや
コスプレのようなあらゆる世界観のなんちゃら松を見かけるから、くだらないギャグにでもアニメに出たらユーザーには嬉しいんじゃないかと思ったんだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:27:42.97 ID:tV+Q26pJa.net
セブンイレブン限定のグッズって詳細サイト前あったんだけど今探しても全く見つからん
アラビアンとかマステのやつ
対象店舗見られたんだけどなあ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:29:33.67 ID:G37zHjI/a.net
おそ松主題歌を歌うA応Pというアイドルグループのホリプロ所属の巴奎依(ともえけい)

メンバーの男を寝取り、いじめて脱退させた
自分が世界一可愛いという姫キャラもキツイ
ワガママで売れっ子だと勘違いしているので本当に早くおそ松終わってほしい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:32:45.75 ID:CUDGQG0pd.net
今週もワッチョイとアウアウ二刀流で頑張ってるな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:46:11.68 ID:tV+Q26pJa.net
>>191
とりあえずやったゲーム教えて
どうつまらなかったかも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:50:56.47 ID:D9mNCM9na.net
ヘソクリウォーズはイマイチなストーリーもあるけどドラアグクイーンになったり
ミステリーっぽくなったりして着眼点は面白いなと思う。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:11:07.01 ID:tPxbJEr2a.net
>>191のゲームは携帯ゲー系のことだと思うけど
アプリは当たり外れあれど小話として好きな物もある
へそウォはなんか全体的にストーリーや会話の雰囲気が独自だから面白い
たび松は子供向けにマイルドにしたキャラと話かな、たまにギャグが面白くて笑う

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:15:31.53 ID:0rydoYbg0.net
へそウォはキャラの造形とか設定は面白いし好きなのも多い
ただストーリー上での一松がやたら賢くて物知りな解説ポジションっぽいのが本編と違い過ぎて
気になる事がある
ゲームは課金して貰って何ぼのものなので、ガチャ回して貰う為には多少ファンに媚びた
キャラ作りをする面もあるだろうし、個人的には逆輸入はあまりして欲しくないかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:19:54.70 ID:yb7UIaK00.net
ゲームは小説とかと同じくくりで見てる
公式とは認識してないなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:37:52.13 ID:gQQnaqW/0.net
放送前に王道宣言してからの万年逆王道とかいう大恥かいてるのカラ一以外で見たことない
そういう意味では唯一無二の存在ではある


確かにどのジャンルでも見たことないな
だからカラ一の人たちには「放送さえなければカラ一が王道だった」
って意識が根底にあって
アニメ否定に余念がない習性をもつに至ったのかもしれない

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:39:37.85 ID:ObMdfvoEd.net
>>204
アプリやってなくて今キャラだけ見たんだがカッコいい路線と可愛い路線でえらい差があるなw
あとソンビは真面目にキモくて誰得かと笑ったw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:51:43.63 ID:y33YfsOOp.net
たまに文体のせいかストーリーがわかりにくいこともあるけど、面白い話は面白いへそくりウォーズ
キャラデザもかわいいのもかっこいいのもあるけどモーションでとんでもないことになったりするから面白い

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:55:12.83 ID:yb7UIaK00.net
>>207
ゾンビは人気あったよ
よく林檎の審査通ったなと言われてた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:00:07.29 ID:dp03ZTn30.net
2クール目の一発目(13話?)には1期みたいに絶対何かブっ込んでくると思うから期待してるw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:18:17.74 ID:BZpazZ1+0.net
>>198
よくあるご質問 > 商品について > 商品について > 一番くじ おそ松さん〜けも松さん☆パレード!〜 と、関連商品取扱のご案内

そこの下のほうにある添付ファイルの各商品毎の取扱店舗一覧 【県別】が
今でもpdf書類で見られると思うけど

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:25:28.19 ID:mEraSr3za.net
>>206
往生際悪いな
公式はカラ一なんだから諦めろ
これからどんどんカラ松アンチスレの主張やカラ一の二次創作を取り入れた
六つ子の力仕事担当巨根サイコパスカラ松やカラ松にグイグイ迫られて怯えて動けない一松が来るから覚悟しておけ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:30:05.93 ID:sjbECv+w0.net
原作おそ松くんは話によって時代劇になったり西部劇になったり
海賊になったりしてたからパラレル話が今後出てきても不思議はないと思うな
なごみ探偵なんかはもろそういうノリだったし

しかしおそ松くん時代は西部劇が流行ってたんだろうけど
最近はとんと見かけなくなってしまった 個人的には好きなんだけども

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:33:40.78 ID:ObMdfvoEd.net
>>209
誰得とかいってごめん、人気あったんだ!
自分は見たときに普通に怖いから着ぐるみパジャマとかのが人気そうだなーと思ってた
可愛いのもカッコいいのも怖いのも混ざってるカオスさはおそ松さん感あって好きだ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:34:47.32 ID:mz5C/ahG0.net
原作の前にアニメでも時代劇は既出だぞ
チョロ松がんーんー言ってたろ
ゲームがもう手広くやり過ぎてるから何かしら被るかもな
でもたとえば妖怪やるにしてもアニメなりにデザイン変えると予想

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:40:17.87 ID:dwnNbkob0.net
>>213
西部劇って見なくなったね
自分はオバQが好きなんだけど、よくガンマンとか出てきてたわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:40:47.29 ID:p+6axH79a.net
ゾンビは十四松のとか苦手な人もいたよ
どのくらいいたのかはわからないが

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:41:27.16 ID:gHlOqayH0.net
ギャグって流行に飛び付けるかどうかも大事だし
ウォーキングデッドのパロディやってほしい
すげー頼りないリーダーのせいで村崩壊

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:45:14.82 ID:enzRSdwxd.net
>>191
へそウォだけ続けているなー
課金をあまりしなくてもダイヤくれるし
キャラデザもかわいい。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:48:40.50 ID:C9HvjMJU0.net
ゾンビはクリスマスでもやったしな…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:57:25.73 ID:sjbECv+w0.net
>>216
そうそう 昔の漫画って西部劇ネタ多くて
手塚先生も赤塚先生も藤子先生もよく作中に出してた
おそ松さんも強いて言うとカラ松がそういうカッコしてたり
F6おそ松が一瞬ガンマンになってたからちょっとだけ期待しとく

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:17:47.63 ID:cgbuR8LUd.net
今のスタッフも、どんどん赤塚先生の発想力にチャレンジしてほしいな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:53:20.49 ID:97n8RrX+0.net
>>212
逆王道おばさん落ち着いて
いちまは最大棒よ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:56:31.72 ID:mEraSr3za.net
ブームすぎてなりふり構わなくなって
しれっと喧嘩怪力担当巨根カラ松やカラ松に怯えて泣いたりセクニャン姿にエプロン付けていそいそ食事を作る一松がこれから登場するぞ
>>223が泣き叫ぶ日も近い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:17:39.36 ID:nRbDkGLn0.net
原作読んだらやたら強盗や泥棒や空き巣が出てきて当時の治安が心配になった

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:30:12.09 ID:dwnNbkob0.net
>>225
あと押し売りとかも
ゼンカ○犯じゃーみたいなのが定番

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:32:04.85 ID:C9HvjMJU0.net
猫おむすびの抜き型を出せば売れる

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:42:01.58 ID:l6ft/i+t0.net
>>227
もう売ってる
猫とかクマとかパンダとか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:59:01.69 ID:mz5C/ahG0.net
今回はイヤミが家具持っていこうとしてたが一期は六つ子に家具持って行かれてたな
「トリックオアトリート」しか言わないで家の物全部持っていかれるとか冷静に考えなくても恐い

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:00:19.47 ID:e5IxcmWdK.net
>>228
それ使ったんだな一松

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:12:11.25 ID:C9HvjMJU0.net
>>228
ちゃうねん
色を紫…がきついならラベンダーにして松のワンポイント入れるんよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:15:34.90 ID:X6XcrIjS0.net
個人的には型抜きおむすびって「型で抜いた飯」であって
おむすびでもおにぎりでもないって思う

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:16:26.80 ID:saKXS/L6a.net
おにぎらずかな?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:23:47.97 ID:LbeSLBA80.net
松野家にそんなキャラ弁作る主婦だけが持ってそうなグッズあるかな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:34:50.12 ID:dwnNbkob0.net
すげーな
正直あの絵柄で考察する気力もないというか、別物じゃない?あれ・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:36:25.57 ID:7PLUQ2KL0.net
>>177
これっぽい
http://www.kadokawa.co.jp/product/321707000149/

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:38:08.67 ID:cjJ/J/ua0.net
猫型なのは脚本にあったんじゃなくて単なるメーターの遊び心な気がする
あまり深い意味は無いだろ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:47:44.44 ID:C9HvjMJU0.net
エスニャンがシャケ入りおむすびに見える幻覚

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:47:46.16 ID:X6XcrIjS0.net
別段深い意味を考えてる奴もいないだろ
流れで雑談めいた話になってるだけで

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:57:14.64 ID:yb7UIaK00.net
ゆるく考えて雑談するのが一番楽しいよね
盲目になって深読みしてそれを他人に押しつけ始めたら病気

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:57:39.64 ID:8HKmrID+0.net
>>188
二次創作なんか逆輸入して腐女子向けにしたいの

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:59:02.53 ID:8HKmrID+0.net
>>209
嘘松

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:00:01.57 ID:8HKmrID+0.net
>>240
考察自体無意味だけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:01:39.69 ID:ThErJQiY0.net
メディアミックスは二次創作ではない
そのアプリは公式の許可を得ているから

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:11:54.49 ID:0rydoYbg0.net
>>242
いやゾンビが意外と人気あったのは嘘じゃないんだが
少なくともへそウォスレではそれなりに好きだという人がいたと思う
もちろんグロ耐性がないという理由で苦手と言ってる人もいたけどさ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:12:14.37 ID:otLnVr630.net
>>204
へー、だからレビューで一松優遇とか批判してる人がいたのかな
おそ松くんだと一松は六つ子の中では一番真面目で比較的成績いいキャラだったんだっけ?その流れを汲んでるのかな?
おそ松さんの設定だと解説ポジはチョロ松が似合いそうだけど

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:15:06.54 ID:X6XcrIjS0.net
成績はおそ松が悪い以外大差なかったような
いや話によって変わる時あるからわからんけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:15:42.48 ID:C9HvjMJU0.net
>>245
それ変な人

総レス数 1002
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200