2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part34

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:30:38.00 ID:7CTIuFfn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part33
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509554240
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:32:33.34 ID:Ir8sgq/S0.net
ホロウといばカレンは擬似鯖で出番無いのかな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:37:11.42 ID:9u/aOo1c0.net
>>295
願いを叶える方法は、「聖杯が勝手に用意」する
これは、汚染が有っても無くても同じ

その上で、メディアくらい魔術に熟達していると
聖杯の「願いを叶える方法を自動的に用意してくれる機能」を使わず、
ただの魔力源として使う事も出来る

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:57:52.54 ID:ofnzCRDwr.net
ジャックやエリちゃんみたいな反英霊のせいでいちいち汚染されてたら話にならないからそれはないわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:06:04.60 ID:Vhw9We5bM.net
>>307
正直メディアさんは契約ちょこちょこっと弄って独立サーバントになってから自分で聖杯作った方が早そう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:07:56.88 ID:hoVuhhhHa.net
反英雄が呼べるのはダーニックが聖杯研究して弄った結果であって別に汚染されてる訳じゃない
この話題アポ放送前からずっと繰り返されてるけどちょっとはあーだこーだ言う前に調べたりしろや

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:15:07.33 ID:oBIjSwivM.net
マスター→サーヴァント→サーヴァント→サーヴァントなんてことできる?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:16:10.00 ID:O581Er+00.net
まじかよ召喚システムをかえるとかそれルーラーが正そうとしないの?ルール違反やんけ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:17:09.23 ID:ME5AJTF6d.net
>>307
アポ原作だと過程が省略できるだけだから具体的な
手段がないなら停止するって話してるけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:29:21.43 ID:9pIzxzHe0.net
原作小説は未読だけど、目立った論理的矛盾は無いって感じじゃないの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:31:37.44 ID:nFKmdVNq6.net
>>312
ゲームで言えばバグを利用しただけで改造をしたわけではないから

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:37:45.02 ID:9u/aOo1c0.net
>>313
Apo小説でどう書いてあろうが、「使用者が過程を知らなくてもいい」のが型月の願望機だよ
イリヤスフィールが魔術理論をロクに知らないのに魔術を行使出来るのも、当人が聖杯だからってのが理由だし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:42:52.02 ID:ME5AJTF6d.net
>>316
えぇ…ここアポのスレじゃないの?
それとも型月の設定はそうなんだからそれ言ってる奴が
勘違いしてるという解釈?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:59:47.20 ID:niqKHvEfM.net
ここから面白くなるのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:02:41.57 ID:9hj9z+C/K.net
>>316
意識してる範囲ではほぼ完璧に願いを叶えてくれるけど、意識してない範囲がどんな事態になるかは全く保証されない
ってことでは?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:04:57.17 ID:anhBiC1jH.net
>>318
つまらないと感じたら切ったほうが良いぞ
ここまで楽しいと思える場面が無かったのなら猶更

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:26:29.46 ID:PqWHlN6wK.net
>>317
そうだよ
冬木の聖杯とはもとよりそういうものなのに、各々が間違った解釈をしてるって事自体含めて『Fate』の世界
その間違った解釈を本当に冬木聖杯の設定だと勘違いした一部のファンが稀に課程を知らないと実現出来ないとのたまう事がある
主にZEROのファンが多い

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:35:10.15 ID:ME5AJTF6d.net
>>321
マジか
停止するって言ってたのルーラーだけど、裁定者って
聖杯の機能も把握せずにやってるのか…
まああの聖女も大概やってることおかしいけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:42:48.38 ID:Ir8sgq/S0.net
まぁ願う人間がその過程を知らんでいいけど
過程が起こりうることじゃないと計算されないのは
どの聖杯も一緒だった気がする
結果が起こるつってもキンクリじゃないから

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:52:17.17 ID:9u/aOo1c0.net
うむ
使用者が過程(方法)を知らなくて良いだけであって、過程が存在しない訳ではない
ので、何をどうしても不可能な願いはそもそも叶えられないハズ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:54:30.94 ID:JJLj20wn0.net
根源とかの事象操作なら好き勝手やれんだよなぁ
あの辺到達してる連中ホント怖すぎるわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:19:45.53 ID:A1rFyZ8pp.net
いやもう自由に書き込めよと俺は思うけど
気に入らんのからNGするし
わざわざ調べて書き込めとかはさすがに頭沸いてんじゃないのか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:23:21.34 ID:Os21F07pH.net
序盤見逃したんだけど、教会でレティシアの肉体借りてジャンヌが現界したシーンがあったのかな
アニメで見たかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:43:33.34 ID:FhENhPeLa.net
>>327
1話のCパート

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:46:59.65 ID:0I0Sr+/q0.net
前半中盤にあったジャンヌの一人のシーンちょっと好きなんだけど
アニメじゃカットだったなあ
おかげで前半戦のジャンヌの印象ランナーか赤の妨害対処してるところばかりだったw

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:50:00.89 ID:Os21F07pH.net
>>328
あったんだ、ありがとう
レンタル待ちかぁ...年末まで長いぜ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:23:53.32 ID:SN9yOaro0.net
>>259
ディルムッドは実は主君を自分の望みを果たすための道具としか見なしていない
つまりマスターに敬意なんてこれっぽっちも抱いていない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:29:34.18 ID:Os21F07pH.net
ありゃ、コミック1巻だと冒頭で諸葛孔明出てんだな
これか、FGOプレイヤー向けのサービスカットて

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:31:23.21 ID:oBIjSwivM.net
>>331
えええ
そんな設定だったんだ…
ダーニックらと逆やな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:39:17.47 ID:9hj9z+C/K.net
>>331
そこはまあ、尊敬できる上司として振る舞ってた訳でもないしのう

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:41:50.17 ID:FM3AAAIW0.net
ディルアンチじゃないけど騎士道オナ○ーって表現は的確だよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:46:44.57 ID:9u/aOo1c0.net
まあ、「君主に仕える立派な騎士である自分」に酔ってるだけとは言えなくも無い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:52:59.81 ID:Os21F07pH.net
これまでの放映分でカルナの回想でアルジュナ出て来たのかしら?
しっかし、アルジュナの概念はむずいのう
クリシュナが友人ってのが、まず驚いたがどうやらアルジュナの中にアルジュナに瓜二つのクリシュナがいるらしい
FGOの動画見て俺の頭はパンク寸前

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:54:40.94 ID:ozI/V3ZD0.net
>>337
出てきてないな
これからカルナの回想あるから出てくるかもしれないけど

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:03:31.17 ID:Ir8sgq/S0.net
あの辺は互いに会話だけして終わりな気もする
モーさんと黒組が飯食うシーンさえあるかどうか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:04:33.93 ID:Os21F07pH.net
>>338
出て来てないんだ、ありがとう

コミック読んでるけど、サーヴァントの解説が面白い
サーヴァントは全盛期で召喚されるからカルナの黄金の鎧は身に付けてる設定か、こいつも不死身だったのかよ...

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:06:51.40 ID:W6nUKAGW0.net
ディルはアレだしガウェインもちょっとそっち側だしジークフリードもその気配あるしランスロなんか変なこじらせかたした結果だし下手に聖杯への願いがない分騎士道連中は使いにくいんだよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:07:50.43 ID:PqWHlN6wK.net
JRPGじゃ騎士の中でも最上位に位置する事が多いパラディン(聖剣伝説とか聖剣伝説とか聖剣伝説とか)に属するのがアストルフォだもんなぁ
聖騎士(パラディン)アストルフォ
パラディンとはなんぞや…
アストルフォは精々軽装の尻軽だろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:10:13.81 ID:9u/aOo1c0.net
騎士道という思想ありきだから面倒なのだ
仕える者としてなら、呪腕先生やエミヤオルタみたいなのの方が余程良い (相手サーヴァントに勝てるかって評価だと話は別だが)

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:13:25.06 ID:9u/aOo1c0.net
>>342
JRPG関係無く、全てのRPGの原典になるD&Dの時点でパラディンが居る
TRPGのD&DからCRPGのWiz、Wizやウルティマを参考にしてJRPGのドラクエ1(DQ勇者はパラディンが原型)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:16:45.81 ID:Os21F07pH.net
FGOのイベント見ると、円卓の騎士のポンコツ役をセイバーとトリスタンが担ってるのな、ジャンヌ・オルタもポンコツで結構ガッカリした

アストロフォってパラディンだったの?うーん...

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:27:55.64 ID:PqWHlN6wK.net
>>345
十二勇士=パラディンなのでアストルフォもパラディンなのだ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:34:39.35 ID:Os21F07pH.net
>>346
そうなんだ、ありがとう

フィオレが脚が不自由なのは、魔術回路が変質したからか
歩けるようになるには魔術師捨てれば良い訳か、やっぱりコミックは良いな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:36:46.59 ID:oBIjSwivM.net
>>340
コミックってなんていうやつ?買ってみようかなと

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:40:28.63 ID:Os21F07pH.net
>>348
Fate Apoarypha 原作 東出 漫画 石田あきら

ってのが今4巻まで発売されてんのかな
多分TSUTAYAでレンタルしてんじゃないかな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:40:58.83 ID:fbemtPix0.net
>>348
コミカライズ版「Fate/Apocrypha」
コンプエースより、既刊4巻(以下続刊)

原作:東出祐一郎
キャラクター原案:近衛乙嗣
漫画:石田あきら

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:50:04.72 ID:ZkRh8epS0.net
>>305
いや、アタランテ視点でどうとかじゃなくて、幸せでも愛されるでも願いとしては良くても願い方として、穿った見方しないでも穴多すぎて聖杯がまともに機能してても駄目じゃないかってことね
そら、本人視点なら例外あるだろうがどんなキャラでも抜けはない、あるいはないって思ってるよね
恣意的にしても浅はかと言うか

それに、良い流れの循環って副次的な物だし、願うとしてそれ含めて言うのかって話でもある

あえて言うならアニメ視聴者視点でってことになるか
理解度十分で納得できる説明あるなら聞きたいな
アタランテが浅はかなキャラならまあ納得できるが作者は利口なんだろ?
それに365は持論に対して論破出来てるのか?
文の本意を読み違えてどうでもいいとこに返答してないか?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:01:01.09 ID:Os21F07pH.net
序盤見逃したんでコミック4巻も面白いぜー、ジャンヌがルーラーに選ばれた理由が分かったわ
現世に何の望みも持たない事が資格なのね

「私は己の生に一片の後悔もなく、聖杯に懸ける望みもありません」

琴線に触れたわ、あとジャンヌの背中の模様って「神明裁決」でルーラーの持つ令呪だったのかい
アストロフォの前で上半身裸になってルーラーと証明してる、アストロフォが羨ましいぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:04:06.72 ID:FniVovn60.net
作画レベルが下がってポンコツ感が高まっちゃったな
スケジュールの問題か、それとも予算を削減されちゃったか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:05:39.68 ID:PqWHlN6wK.net
シロウはアインツベルンがおっかなびっくり低級のルーラー選んで呼び出したんで我欲有り有りだったけど

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:05:50.21 ID:RSSMcBRLd.net
>>333
道具としか見てないとまでは言われてないよ
ディルムッドにもマスターとして自分の忠義を受け止めてくれる相手なら誰でもよかった節があり、ケイネスの人柄と向き合っての相互理解を怠ってた部分があったってだけ

つーかサーヴァントを礼装の一種としてしか見てなかったと言われてるのはケイネスの方だよ
元々サーヴァントなんて自分の願いとギブアンドテイクでマスターに仕えるもんだし
ディルの場合許容範囲広いことが逆にマイナスにもなり得てケイネス側の問題と相乗効果でアカンことに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:07:20.28 ID:Os21F07pH.net
>>353
アニメーター不足なんじゃないの?まあ予算も少ないかも知れないけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:07:45.85 ID:ozI/V3ZD0.net
>>353
作画やばいときは大抵予算よりスケジュールや人員の問題
総集編二回も挟んだということはスケジュールがやばいんだろう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:13:07.13 ID:dyLFfTKc0.net
そういや来週また総集編ぽいのやるんだよね
話の流れからすれば今週は最終決戦前の会話回みたいなもんだろうし、挟み込むタイミングとしては悪くないけど
二回目の総集編ってのは万策尽きた感がやばいからなー

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:18:57.54 ID:vqsP7xPRa.net
石田は優秀、放映直前と放映中に二冊コミック発売した、素晴らしい

360 :sage :2017/11/09(木) 20:24:50.02 ID:DRaJ+9k10.net
昔からおもってたんだけど
石田のCANAANのコミックスはもっと評価されていいとおもうんだよ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:44:59.35 ID:TR2smcD90.net
ネタの鮮度が大事だから、Apo映像化のタイミングはここで良かったんじゃないかな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:45:45.03 ID:W6nUKAGW0.net
>>354
本来召喚されてたアンリマユの代わりだけどなんか半分位混じってそうだよね
正規純正のルーラーじゃないから変なのかね

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:47:01.91 ID:TR2smcD90.net
今のコトミネは我欲満々だのう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:57:38.50 ID:kc4F7wxE0.net
普通はルーラーを参加者側で呼び出すことできないしな
それをアインツベルンが無理に召喚したせいで聖人ではない&我欲を持つ本来呼ばれるはずのない四郎が来てしまった
つまり大体アハト翁が悪い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:03:03.38 ID:4O3UtbJV0.net
ほんとはルーラーなんて到底無理
精々キャスターにギリギリ入れるかどうかの聖人もどきの三流サーヴァントって言ってるからな
我欲だらけのルーラーを呼んだ結果がコレだからアインツベルンはどの世界でも厄ネタばっかりだ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:07:08.51 ID:PqWHlN6wK.net
アハト「ガチのルーラー呼んだらそもそもその違反行為自体罰せられね?あっヤバいガチのルーラー怖くて呼べねぇよ…どこかに聖人崩れの奴いないか…ニホンに天草四郎とか言うのおるやんこいつならなんとかなりそう」
↑これな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:09:57.90 ID:TR2smcD90.net
カルナならルーラーの素質ありそうだけどなぁ

水着着てるマルタがルーラーだなんて俺は信じない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:13:35.27 ID:lDWAl0zU0.net
>>362
別に混ざってないよ何その謎解釈

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:13:52.19 ID:ozI/V3ZD0.net
カルナは乞われたら断れないからルーラーには合ってない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:19:59.02 ID:0I0Sr+/q0.net
>>352
ジャンヌが令呪使うとき令呪がオーバーラップしてるけど
ちょっと分かりづらいよね
総集編やるならそういった説明とか本編の分かりづらい描写の補足すればいいのに

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:22:41.47 ID:W6nUKAGW0.net
>>368
本気で混ざってるって訳じゃなくて半分元のアベンジャー混ざってるんじゃねって位酷いって意味よ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:26:09.48 ID:TR2smcD90.net
>>369
あ、そっか...なら無理か

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:26:58.03 ID:qUtnTZEd0.net
>>355
誰でも良かったというか、召喚に応じた以上そこでベストを尽くすしかなかったとも言えるしな>ディルムッド
ドラフトで意中の球団に入れなかった選手みたいなもん

まあ問題は自分にとっての騎士道を重視しすぎて
ケイネス先生からはベストを尽くしてるように見えなかったということだが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:33:12.18 ID:PqWHlN6wK.net
>>371
その説明も誤解を生むぞ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:40:18.72 ID:PU3YkO4p0.net
冬木の聖杯ではルーラーの条件は聖人であることだってFGOで言ってたけど
聖人に最も近いが認められてもいないってのがギリギリのラインなんだろな
カルデアではそういう縛りないらしいけど

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:45:14.73 ID:z0Qukz/70.net
こんなのばっかりズラーって書き込まれていくんだろ? 
専用スレ作ってそっちでやれよ 
需要があるなら盛り上がってスレも伸びるだうし伸びなきゃ需要はないんだから諦めろ 
とりあえずここでやるな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:45:24.37 ID:4cVStle0d.net
>>345
そもそも 騎士の中の騎士=聖騎士 を定着させたのが、
シャルルマーニュの12勇士達
アストルフォも何だかんだで実は最上級の騎士

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:00:33.58 ID:0I0Sr+/q0.net
次回は決戦前のあれやこれやだけど
やることそこそこあって間ちゃんと取れるかなあ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:35:39.58 ID:oBIjSwivM.net
>>349
>>350
ありがとう購入する
ここのスレは天国か?
争いも殆ど無いし
他スレと偉い違う

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:01:31.72 ID:i0YgY0aW0.net
ルーラーシステム自体狂ってると思うわ
聖杯大戦システムもな
7騎が結託した時点で聖杯戦争自体中止しろよ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:09:24.10 ID:dyLFfTKc0.net
7騎結託したら新たな7騎を呼びだして戦争から大戦に移る、という設定自体は個人的には悪くないと思う
ただその設定自体をうまく調理できてないんだよなほんと、中盤の始めあたりで陣営VS陣営の構図崩壊させてるし
これに関しては散々言われてるから今更言うまでもない話なんだけどさ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:12:13.55 ID:5pxyyPJL0.net
ジャンヌの聖女おまんこぉ^〜に俺のランサーぶち込んで妊娠させたい
アストルフォもASS掘るフォしたい
ロシェきゅんも犯したい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:41:35.14 ID:HiG9k3Imp.net
むしろケイネスの指示自体はかなり的確だった。
初陣でいきなり騎士道振りかざして命令無視されたら誰だって信用できなくなるわ。
命賭けてるなら尚更。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:48:35.65 ID:NvmRY1yR0.net
なんか期待してたのと違った
令呪2画も使ったジャックの戦闘シーンを見たかったんだが

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:01:57.51 ID:IYll0Lte0.net
>>383
最初から召喚の代価として騎士としての面目立てたいこと言ってるんだよディルムッドる
ディルが嘘ついてると思い込んで方針の擦り合わせ不足のままケイネスが自分ならどうにでも出来ると慢心した結果がアレよ

作者考案のランサーチーム必勝法でもまずディルムッドと聖杯戦争は汚れ仕事だから騎士の誉れとか期待すんなってしっかり話をつけること書かれてるしな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:13:15.02 ID:ZgptVtax0.net
>>384
令呪2つでブーストしてジャックちゃんがスパルタクスみたいに巨大になるんかと思ったの俺だけじゃないよな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:30:13.84 ID:seETGwg40.net
ケイネスの失敗=相手が切嗣だった
これに尽きる

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:36:47.52 ID:6jt9E6zg0.net
今週もアキレウス出るのか嬉しい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:43:59.35 ID:nlASyuXH0.net
>>387
まあ、そもそもがケリィに酷い目に遭わされる為に用意されたマンモス哀れな奴だからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:45:31.54 ID:ZgptVtax0.net
>>387
Apocrypha見て獅子劫さんもケイネス狙いなら外からビル壊すのはやりそうだなって思った
使うか分からないけど爆薬入りの弾をライフルで各階撃ち込んで行ったり

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:20:52.49 ID:qmQ4ime/K.net
獅子劫の場合水銀ちゃんを一方的に突破する秘策が無いから正面から戦うことになればかなり不利だからな

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:23:46.48 ID:ZgptVtax0.net
あの水銀ってケイネスが気づいてない攻撃でも自動で防いでくれるんだっけ
だとしたらいくら不意打ちできても勝てねえな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:35:01.61 ID:Ye6M33lg0.net
今更ながら16話観たけどなんであの車椅子の姉ちゃんは
ジャックに殺されそうだってのに令呪でケイローン呼ばなかったの? アホなの?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:35:33.62 ID:NWbLI5V80.net
おっちゃんネクロマンサーだろ?散弾以外どんな技使うんだろな

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:38:33.67 ID:CHGMDK4N0.net
つかリビングデッド上等の型月世界で
ネクロマンシーって何特別なこと出来るんだろう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:41:54.74 ID:ZgptVtax0.net
>>395
十二大戦的な戦法

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:47:40.31 ID:ZgptVtax0.net
>>393
・まだ本気出してなかったから。
・ケイローンはカウレスに同行していて遠くに居た
・ジャックの霧内は外部から入ることができない とか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:07:53.57 ID:mOA3Kx1T0.net
>>394
アニメ範囲で今まで出たやつだと
・人の指を加工した弾丸
・魔術師の心臓を使った手榴弾(魔術師の爪や歯入り)
・死蝋化した猿の手首
・魔獣の皮で作ったジャケット

死体を操るってより死体を加工するタイプでとことん戦闘に特化してる

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:26:28.84 ID:X4Y7L75g0.net
ラストもアレ作ったりするし対策型の技巧派だよね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:42:01.67 ID://Mt0+Xr0.net
>>393
下手に令呪使おうとすると瞬殺されて場面ではあったものの
隙をついて外に脱出した瞬間には使うべきだったな
ジークいなかったら絶対に死んでた

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:58:29.41 ID:N38hP5mT0.net
>>385
ケイネス自身が英霊は聖杯にかける願いがあるから召喚に応じると思い込んでいたからな
実際は願いはあっても聖杯に頼るほどではないの方が多いのに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:58:04.80 ID:AuzMUjmYd.net
>>393
フィオレねーちゃんは魔術師的にはすごい優等生なんだけど
実戦経験はからきしなんじゃねーかな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:02:01.64 ID:4tZVkGAtM.net
>>393
ある意味な
元々実戦経験がなくメンタルも弱いのでテンパりやすい
更にジャックの霧で思考力が落ちてる

メンタル弱いのに無理するから心配てのは
弟とケイローンが話してただろ?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:24:06.45 ID:E2vtrHMk0.net
まぁGOさんみたく修羅場くぐったり玲霞さんみたくメンタル超越してないしな・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:27:15.54 ID:U/Vj/3HW0.net
獅子劫では弟がついてきてなければ死んでたしジャックではジークが来なければ死んでたしでご都合主義感が目立つわフィオレは
セレニケはあんな簡単に死んだのに
ケイローンってもしかしてそんなに優秀でもないような気がしてくる
6話でジャックがまだうろついているかもしれないのにフィレオを一人で獅子劫の元へ向かわせたり

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200