2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★453

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:40:00.44 ID:d3STV8zE0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:on:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★451 ←452
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1509859093/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:14:44.92 ID:78cq5Lm/0.net
ケフラであれならヒットがポタラ使えばいいのにな
サオネルとピリナが同化した後にヒットとポタラ使えば
合体ザマスは越えるザマスより同化ナメックの方が強い
ヒットはロゼを圧倒して精神と時の部屋使いまくったベジータよりかなり強い

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:15:29.53 ID:TOY3gMFlp.net
ポタラは実力近くないと逆に弱くなるだろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:17:50.11 ID:UNfWx8sP0.net
>>196
それは超1形態になれるようになっただけ
伝説形態維持したまま理性保ってるのが今回

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:17:52.50 ID:h6YMiMME0.net
ヒットと合体したら頭ちん子になるじゃん
サイバイマンと合体しろよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:18:56.89 ID:h6YMiMME0.net
>>199
いや伝説形態制御してましたがな
最後見た目ブロ子でも暴走してなかったじゃん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:23:08.41 ID:UNfWx8sP0.net
>>201
最後ってどの最後?

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:25:19.35 ID:7ZAdfXGU0.net
>>201
まあ自分もそう思ってたけど今回の見るに理性を保ててたのは力をセーブして制御可能な分だけで
戦える省エネモードを使えるようになってただけだったようだ、今回は暴走状態でも完全に力を制御した
みたいだから暴走時の力で理性を保ててるってことみたい、まあ若干パワーダウンしてるような気も
しないでもないけど火事場の馬鹿力理論かな?人間は常に力をセーブして自分の身体が壊れないようにしてる
っていうし暴走時はそのタガが外れてたとか理性を保つことでセーブが無意識にかかってしまってる感じに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:27:34.53 ID:805LgqXCr.net
越前リョーマ、日本代表に復帰だってよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:31:57.81 ID:jSId37uFM.net
今回で
ゴッド>制御ケール>暴走ケール>ナメプブルー
が確定したな。ゴッド以下の暴走ケールに皆が反応してブルーには反応しないという謎演出だが、ブルーの気は普通わからんもんな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:33:40.38 ID:KfDMoLby0.net
えー・・・ポタラってセーフなの?
たしか道具の持ち込み禁止で仙豆が使えなかったよな
それもよりにもよって魔封波が道具持ちこんでるからアウトだって物言いつけてたシャンパが持たせたとか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:38:29.77 ID:FyiPF+0wp.net
ベジータええな
これぞ元祖ピエロや

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:39:21.83 ID:c+gOc37i0.net
たぶん悟空は最終回最後にご飯とフュージョンするだろうから、
その前にベジータとフリーザが合体してベジーザになると予想。
そうでもしないとストーリがありきたりすぎてツマラン、とお前ら騒ぐだろうし。

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:40:59.53 ID:Kl/w1BVn0.net
ケフラ叩いてる奴らの真の理由と正体はこれ
女が男より強いのがどうにも許せないキッズ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:44:39.15 ID:taCn+2iS0.net
全王様的には面白いからセーフだろう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:44:46.03 ID:JhQkppIsr.net
ベジータも身勝手取得してポタラつければ大神官越えだな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:45:31.72 ID:Ub1cWjIy0.net
>>209
むしろDBで女の強キャラは新鮮だから滅茶苦茶楽しいんだけどなあ
ラスボス格でも良かった位だわ
なんたって別宇宙のサイヤ人だからな
宇宙サバイバル編がグダグダ進行なだけでキャラ自体は悪くねえ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:46:50.62 ID:TOY3gMFlp.net
ケフラノーマルだと可愛いけど超サイヤ人になるとダサいな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:52:48.63 ID:NsMjMUsL0.net
>>90
日本語も満足にできてないのに何があほだ
今のカリフラの超2が昔と別次元なことくらい小学生でもわかるだろ?超2キャベにフリーザがゴールデンになったのもう忘れたの?カリフラがそのキャベ以上なのは本人も認めてるからな
なんでもかんでも手加減扱いとか意味わからんわ
あとゴッド体験後のノーマルが赤ゴッド並とかそんな説明ないし
ブウと互角くらいだから赤ゴッドには遠く及んでないだろ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:54:51.46 ID:5hFc10D/0.net
>>209
カリフラがバリバリのヤンキー女だからだろ
もうちょっと可愛げがあれば支持されたかもしれない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:56:27.52 ID:TOY3gMFlp.net
>>215
あー、確かにオタクが嫌いそうなキャラだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:56:59.26 ID:DuPJFG6Pa.net
ケフラは薄い本で真の力を発揮するから
てか悟空に回り込む所とか可愛いじゃないか

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:58:00.94 ID:pgO7mhuv0.net
しかし不思議だな
新形態を大々的に登場させておきながらひとまず無かったことして旧形態で盛り上げようとしてる

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:02:52.59 ID:+7wlo8vlr.net
悟空とケフラは戦う相手を間違ってる

喧嘩ごっこならよそでやれ。


以、 上!!!

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:05:07.94 ID:pgO7mhuv0.net
>>217
ココットゾーンに閉じこめられてからの密室プレイやな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:05:33.32 ID:3naK4gR0K.net
まだ強さ議論とかしてんのかよ
もう無駄だろ・・・
気分とその時のノリなんだから

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:06:02.27 ID:+LTKUuuMp.net
ケフラは当然超3で戦うんだよな?

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:06:50.25 ID:lGVSP63b0.net
>>218
グッズ展開とか放送スケジュールの関係で
身勝手を早く出さなきゃいけないから出したけど
使いこなすと他のキャラとの戦いが成立しないから使えなくさせたって感じかな?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:09:29.93 ID:J87/0/h2M.net
https://nikkan-spa.jp/1425038

影山ヒロノブってヘビメタだったのか? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:17:30.63 ID:cl1Ep9dm0.net
疲労やらパワーアップやらで曖昧になりすぎたけど
悟空6やビルス10を参考にしたならポタラの事も何となく納得出来るかな…?
が結局掛け算とか昔の設定無視して演出重視するから困る

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:23:15.86 ID:M4P2ZBnMM.net
掛け算なんて例えで言っただけでんな設定ないぞ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:25:47.12 ID:Ub1cWjIy0.net
>>215
ヤンキーキャラって言っても姉御的なキャラで悪いやつって訳じゃないのにオタクってホント陰湿だな
DB好きなのにそこらのアニオタみたいな思考のやつ多いのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:31:02.71 ID:FoMEBV02a.net
ただ単にぽっと出のクソみたいなキャラが力関係グチャグチャにしてるのが嫌なだけだろ
よくこんなストーリーで満足してるな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:31:03.95 ID:QmdXLD8d0.net
カリフラはケールとの寒いやりとりが嫌がられてるんだと思う
正直カリフラだけで良かったわ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:34:23.21 ID:mdH6M7VKd.net
ポタラがありなら
ベジットになってれば…ってたらればが残るから
出しては行けなかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:34:37.45 ID:GUQFP0++0.net
やかましいしキンキン声だししつこいし面白くないし
はよジレンとやれ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:35:24.18 ID:M/4jaoCEH.net
>>228
カリフラとケールが合体すればゴッドより強い
単純すぎてあくびてるわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:37:16.66 ID:mdH6M7VKd.net
ベジットの戦闘力の伸びが
悟空ベジの平均の300倍くらいのに大して
カリフラワーケールは1000倍くらい伸びてる
老爺の
「あの世とこの世含めて3本の指」
「しかもライバル同士」
この発言が馬鹿みたいやん

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:40:42.34 ID:M/4jaoCEH.net
>>233
悟空ベジータの合体はノーマルでブルーを圧倒した合体ザマスをビビらせるくらい強いから
次元が違うな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:43:04.52 ID:8gCAs6nt0.net
>>227
カリフラは土下座したらやらせてくれると思う

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:45:24.04 ID:DuPJFG6Pa.net
だからケフラに関しては劇場版悟空よろしく服が破けていって
その内おっぱいが飛び出すから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:45:39.89 ID:mzbwGCow0.net
上の誰が書いていたけど、ジレンがやたら強いのはわかってんだから
まずはジレンをみんなでボコることを優先するべきで。
そのあとからサイヤ人バトルとかやらないと意味ね〜わな。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:48:53.79 ID:lJWeNOSFd.net
ジレンをボコる必要なんて無いぞ
逃げ回ればいい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:49:41.33 ID:M/4jaoCEH.net
>>237
カリフラは悟空と戦って超3になるのが目的
他は知らん
悟空は身勝手の練習?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:51:17.04 ID:NelDSVRxa.net
合体戦士特有の増長ってなんとかならんのかあれ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:55:12.28 ID:bMemTPhlr.net
>>162
これマジ?
鳥山明が脱税してたなんて
マジならショックだから嘘だと言ってくれよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:55:54.45 ID:mdH6M7VKd.net
ゴッド → ブルーと
ケフラ(通常) → スーパーサイヤ人だと
戦闘力の上昇倍率はどっちが上なんだろう
後者なら悟空に勝ち目ないじゃん

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:57:10.48 ID:wxktPOHpK.net
まあゴテンクスやゴジータもやたら調子乗ったキャラだったし
ポタラやフュージョンの特性なんじゃないのw

ジレンは最後座禅で発してる赤オーラを放射上に飛ばして雑魚全員落とすんじゃないの。

さすがに逃げ回ればなんとかなる相手じゃないだろ。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:59:09.80 ID:fsaFTAWTa.net
>>241
個人ではなくスタジオでやっているから本人で間違いない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:04:27.06 ID:A3jFajuj0.net
カリフラケールはマジでお腹いっぱいだわ
悟空vsジレンとフリーザ関連以外どうでもいい

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:06:10.69 ID:M/4jaoCEH.net
>>241
別のところでやれ
スレ立ってるからそこにいけ

そこで色々議論してるから
そこで一番納得できる説を自分の中で解釈すればいいだろ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:07:06.75 ID:cl1Ep9dm0.net
>>242
多分後者だと思うよ
今じゃゴッドは速さ、ブルーはパワーや界王拳用って感じだし
全体的に跳ね上がる超サイヤ人の方が上昇率高そう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:07:24.10 ID:qrEXUYSv0.net
一ついいことを教えてやろう、じゃねえよ!
超はベジータをネタキャラ扱いしすぎだな
最終的に噛ませだけどふかした時は一瞬だけ敵を圧倒してたはずだ!

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:07:32.94 ID:DWbrDf0ua.net
>>104
目前という描写は無かったような…
確かに界王神が全部殺されても放置だったのはいかがかと思うけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:20:48.42 ID:qFGav3snH.net
逃げ回ればいいとか意味不明なこと言ってるアホ
授業中はスマホ禁止でちゅよ^^

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:22:06.26 ID:78cq5Lm/0.net
今の赤髪ゴッド悟空は復活のFでのゴッドの力を持った通常黒髪悟空より強いとは思うが

神と神のゴッド吸収金髪超1(ゴッドを体に吸収し大してパワーダウンしなかった完全に
                  ゴッドと超1の力が合わさってなかったのと修行でゴッドにまだ
                  体が完全に馴染んでいないのとコントロール出来てない為
                  ブルーになれず見た目超1のまま一時的に赤ゴッドに近い強さを持った形態
                  ゴッドが時間切れで解除されかかったのを吸収し超1になる事でゴッドの力を
                  無理やり持続させたと解釈)

復活のFのゴッドの力を解放した通常悟空(ゴッドを吸収してから通常状態で自由にゴッドの
                           パワーを引き出したゴッドに近い強さで体力の消耗
                           もほぼない形態、超の悟空の通常はこのゴッドに近い通常と
                           ブウ編〜現在までの修行によって強くなったただの通常がある
                           第6宇宙vs第7宇宙では金髪の超1にもなっているので
                           ゴッド未使用の通常だと思われる、体力の消耗が激しい赤髪ゴッド
                           に比べ体の負担が少ないが強さはゴッドに近い以外正確には不明)

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:22:36.67 ID:78cq5Lm/0.net
250の続き

力の大会の赤髪ゴッド悟空(体力消耗を抑える為通常の黒髪のままゴッドの力を自由に使い分けていたが
                  赤髪ゴッドの力を封印していたがブルーやブルー界王拳20倍にも耐えられるようになり
                  体もそこまで負担がかからなくなり赤髪ゴッドの力を解放した、復活のFの黒髪ゴッドより
                  やや強い、メタ的にいうと漫画で自由に赤髪になってるからノーマルでゴッドの力を
                  使ったり使わなかったりするのは外見で強さ判断しにくいのと超1、超2、超3の活躍を出させる為だろう)

今の超1と超2と超3の強さは正直その場のノリだと思う、ゴッドの気を合わさってるからブウ編の頃より桁違いに強いといわれてるが
ゴッドの気と超1の気を同時に使うとブルーになるからブルー、ブルー2、ブルー3になるはず、でもなっていない
だからブウ編〜現在の修行でのゴッド未使用の純粋な通常形態からの超1、超2、超3ではないか
神と神のゴッド級の超1は体がゴッドに馴れてなかったから一時的に金髪でもその力が出せた
本当はゴッド通常と通常の設定を復活のFで出したが分かりづらいのでまた赤ゴッド出したんだろう
今の赤髪ゴッド>>復活のFの通常ゴッド≒赤ゴッド≧ゴッド吸収超1>>>>>>>>>超3>>超2>>超1>>通常

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:23:33.71 ID:Gh9WQ5a+0.net
>>248
むしろあそこは原作ベジータらしくていい所だろ
何言ってんだ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:27:04.46 ID:NelDSVRxa.net
シンって他の界王神に比べて格落ち感あるよな
キビトと合体したままのほうがよかったんじゃないのか

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:27:49.69 ID:qU4PTjiQM.net
身勝手状態は神の気違うんだよな?
爺や三眼にも感知出来てたし

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:30:09.97 ID:h35na+onK.net
>>241
脱税ではなく節税と聞いてるが

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:30:38.55 ID:3PEDUlkid.net
ケールの腹筋たまらん

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:33:03.98 ID:h35na+onK.net
>>209
違うな
ケールの設定が滅茶苦茶だからだ
カリフラはDQNだがフラグは立ててる

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:40:43.64 ID:uFiMScC80.net
そろそろ第7宇宙の戦士達が何かすると第7宇宙の界王神達が驚くってパターン止めて欲しいわ
他の宇宙の神達が驚くからカタルシスが起こるのであって何故に身内の神達だけが驚いている場面だけ見せられないといけないのか

それとケールが暴走してグレンが指ピクしてたけどケフラの時に何も反応しない所を見るとグレンの瞑想は悟空以外の強い奴に気付いていてソイツを探している感じだろうか
今回のゴッド悟空はスーパーサイヤ人3の悟空で戦って欲しかった

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:43:25.00 ID:J1xbEXP3d.net
>>248
あれこそベジータだろクソつまらない家族想いアピールするベジータなんていらん

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:43:58.97 ID:lKK5Z+ch0.net
大丈夫だベジータも身勝手になれることは確定してるから
かませではなくなる

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:45:16.75 ID:LHv/gacc0.net
>>214
フルーザが超2キャベ相手にG化したからキャベもそれに相当するゴッド並の
強さだってww?君こそフリーザが第9の刺客共にG化したの忘れたのか?
君の理論だと刺客達やクリリンもブルー&Gレベルになるよなwどっちが
戦闘力視点崩壊させてんだよwノーマルが赤並なのは漫画版F編で明らかに
なってますよ、ちなあれはコミックスに収録されてないが漫画版の正史でもある
君ニワカ知識すぎて雑魚い、もっかい頭捻って出直しな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:45:29.00 ID:woa6r4cW0.net
今シャンパ様が着々と第6消滅フラグを立てていらっしゃるから待ってろ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:50:00.17 ID:LHv/gacc0.net
この祭だがキャベやカリフラのノーマルがベジット以上の
ゴッド並だって思い込んでる小学生はまだいるわけ?
第六のキャベ戦は普通の超サイヤ人でも勝てた発言も無視してる事になるが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:53:09.64 ID:+xAOqxkmd.net
強さなんてそん時のノリでしかない

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:53:48.49 ID:Bi9YXDDj0.net
>>254
むしろなぜ解除させたのかが謎
GTを全否定するためか

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:57:58.62 ID:cuoZk2eC0.net
アニメ誌バレ遅いな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:00:33.07 ID:M/4jaoCEH.net
ジレンもヒットも声優補正かかってだいぶカッコよくなってるのに
カリフラはマイナスになってるな
どうしても違和感出る

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:01:03.54 ID:Kl/w1BVn0.net
>>209
これにやたら反応してる所を見るとさては図星だな
キッズは女に負けるのがよっぽど悔しいんだな

例えば競走馬だと男より速い女が現実にごろごろいるから元気だせよ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:01:27.46 ID:6fk+CvIA0.net
>>263
残りまだ半分もあるのに最終手段は最後まで取っておくもんだ!とか言っちゃってるしなw
もう第6消滅間近なのは間違いないw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:03:31.35 ID:M/4jaoCEH.net
ケフラはフリーザに落とされる予感がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:05:42.15 ID:rzj+W34O0.net
>>269
当時18号に負けたべジータかよw
そういやウイスよりヴァドスが強い可能性出た時もうるさくいってたな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:07:58.16 ID:CM6G1d5fa.net
シンはフワとかロウより全然マシだろ
漫画だともっと頑張ってるし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:10:49.59 ID:h12Tgxc40.net
>>216
カリフラとかケールみたいな魅力ゼロのドブス下品ヤンキーとかヤンキーオタクしか興味無いだろ
こんなんより才色兼備のクス様の活躍が見たい
とっととサバイバル編終わって天使編が始まって欲しい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:11:49.23 ID:JhQkppIsr.net
そろそろ第7も人数減らさないと
フリーザはケフラに落とされてケフラは身勝手悟空に落とされる
ピッコロはサオネルピリナを巻き添えに落ちる

とかな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:13:51.05 ID:jmZ07D8Y0.net
ゴハンはいつ覚醒するんだよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:14:40.62 ID:J6Y1hbu3a.net
その時のノリもエピソードが進むにつれ、調整
していけば亀はノーマル程度に悟空に影響して修業
してたから戦闘力が倍増出来たから亀レベルの
ガノスなんかに勝てて無理そうな奴は魔封波で
死なないほど体力維持できるなら多少ごり押しでも
違和感なくバランス調整出来る。ただ怒りトランクス、あれだけが唯一の汚点、変身してからの強さバランスは問題ないんだが強さのきっかけが亀以上に
意味不明、悟空が3から怒りだけでゴッドすっ飛ばしてブルー並みというアホらしさ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:15:13.67 ID:Ub1cWjIy0.net
100話以上見続けてクソクソ言い続けてるやつってスカトロ野郎だよな
ウンコ食えそうなやつらばっかりじゃん
DBなんて気楽に見てりゃ良いアニメだろうに何マジになってんだろ
ウンコでも食ってろよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:16:19.46 ID:rzj+W34O0.net
>>241
アンチスレの連中とかアホだから何もわかってないんだろうけど違法でもなんでもなく合法だよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:18:40.90 ID:J1xbEXP3d.net
なんで突然キレてるんだこの人

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:23:07.73 ID:Kl/w1BVn0.net
>>272
18号も危ないな17号並みに強化されたらキッズの琴線にふれる
リブリアンも性格のうざさ以上にやたら叩かれる理由の半分はきっとこれ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:23:07.75 ID:qU4PTjiQM.net
ケール「(超ドラゴンボールで姉さんを♂に・・
♥)」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:43:18.14 ID:YTICuZ/l0.net
あ、鳥山おわったなこれ

漫画家鳥山明氏、米不動産に投資 日本人計12人、事業組合で
2017.11.6(Mon)

 「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。

事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。

 事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。

鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。
https://www.daily.co.jp/society/national/2017/11/06/0010708642.shtml

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:44:46.36 ID:Ed09Rybhd.net
伝説を自分のものにしたとか言ってるのに先週と見た目が変わらない件

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:45:03.58 ID:i007sGvad.net
第7宇宙が優勝だよ。悟空もジレンも負けるよ。でキャベがが全宇宙を復活させるけど、さぞシャンパが復活させたように振る舞う。借りは返したからなー とほざく。


お前らまだ秘密だからな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:45:57.37 ID:A8ejp6Zud.net
次章以降にベジータが本当に第6宇宙のサイヤ人達に会いにいく話とかやらんかな
宇宙の代表としてきてるキャベ達より強いサイヤ人はそうそういなさそうだけど話は作りやすそう

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:47:12.26 ID:VSZx0vfQ0.net
ベジキャベはオレも見たいな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:47:47.09 ID:rzj+W34O0.net
>>283
はい、意味を全く理解できてないアホ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:48:03.75 ID:doIF8PC/d.net
全王様が優勝
僕が願いを叶えちゃいます
わくわくどきどきください

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:55:39.19 ID:ZK6H2YsT0.net
ケフラは時間切れになってブチギレ悟空に落とされろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:57:30.51 ID:RDSIOvNhd.net
悟飯が本気で戦ってくださーい!
と悟空に言った時のブルーはちゃんと本気だったのだろうか…

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:01:46.63 ID:q3S18CJ60.net
で、いつゴジータブルー出るの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:11:10.06 ID:TOY3gMFlp.net
ディスポvsフリーザ見たかったなぁ
ゴッドとやりあえるディスポって本当は相当強かったんだな
本気でやればあの時暴走してたケールを一瞬で倒せてたのか
全くビジョンが思い浮かばないけど

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:14:14.91 ID:hIQS8Cpua.net
ディスポvs金フリって互角?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:15:00.10 ID:mx0Tmoiea.net
むしろヒットvsフリーザが見たかったなぁ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:19:55.47 ID:4ouWLeBt0.net
強さ議論が意味ないのはわかるが納得はできんわな
超3はすぐ燃費切れで負担大きいけどちょっと時間たったぐらいで赤にはなれる
んで赤は持続できる
でも超3より赤が強い
超3ってなんやねんってなるわ
強さの段階にカウントしなくていい、実際ムキムキはカウントしてないし
何よりベジータなんか赤も超3もすっ飛ばして青になってる

総レス数 1004
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200