2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:34:38.48 ID:79H+7/kP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

全てが終わりを迎えた世界を舞台に、ふたりの少女が旅をする終末ファンタジーが今、幕を開ける。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  平成29年10月より放送開始
・毎週金曜日 21:30〜 アニメシアターX (AT-X) 10月6日〜
  毎週(日) 27:00〜、毎週(月) 13:30〜、毎週(水) 29:30〜
・毎週金曜日 22:30〜 東京MXテレビ (MX)
・毎週金曜日 23:00〜 日本BS放送 (BS11)
・毎週金曜日 24:00〜 サンテレビ (SUN)
・毎週金曜日 25:30〜 京都放送 (KBS)
・毎週土曜日 26:50〜 テレビ愛知 (TVA) 10月7日〜
・毎週月曜日 26:30〜 TVQ九州放送 (TVQ) 10月9日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://girls-last-tour.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/girls-last-tour

●前スレ
少女終末旅行 8
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1509603850/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:46:27.09 ID:9LidAckEd.net
月光見れればあとはなんでもいい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:48:42.32 ID:AuA06nSDM.net
オチとかいらんでしょこのアニメなら

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:50:44.84 ID:9LidAckEd.net
ぬこ最終話で割と締まるんじゃない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:50:46.68 ID:DD1OF3dAx.net
振り出しに戻るで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:55:31.75 ID:b/jUvz7na.net
4巻でキリよく終わりっしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:02:03.06 ID:CPq6Vagxp.net
最上層を目指して私たちの旅は続く〜エンドかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:06:53.51 ID:Oozmvw4gE.net
4巻終わりのペースを単純に配分すると
   3巻
7話  迷路・調理・記憶
8話  月光・螺旋・技術
9話  水槽・生命
   4巻
10話 電車・波長・捕獲
11話 文化・破壊・技術
12話 過去・接続・仲間

になるけど、月光はそのままEDに繋げたいのに途中になってしまう
ハイライトとも言える4巻部分がチト詰め込み過ぎで駆け足気味になるから勿体ないし
何とも予測しがたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:17:44.40 ID:0o/sB7LxM.net
描かれてないだけで体毛は伸び続けているのだろうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:17:59.27 ID:ofpdMThhM.net
>>654
技術って3巻連作の一部なのにどうしてそう頑なに分けたがるのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:18:27.10 ID:/5Er9owy0.net
>>655
そのうち描写がでてくるはず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:18:54.43 ID:T2ibFEICd.net
原作スレでやってもらえませんかねえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:19:18.50 ID:IhiRTwIK0.net
>>654
原作読んでる前提で話がしたいなら原作スレでやれよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:19:38.59 ID:Q8aweL1Pr.net
>>647
こうしてどこまでもふたりの旅は続いていく… ご視聴ありがとうございました!(完)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:22:21.96 ID:b/jUvz7na.net
>>659

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:54:26.62 ID:FZSQiMWAE.net
>>659
あくまでアニメの話やろが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:07:02.28 ID:UJmSINDZ0.net
第 6 話「故障」「技術」「離陸」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:08:28.87 ID:/t2/PizT0.net
この後
かわいらしいヌコと女の子二人の
ゆるふわ4コマ漫画の流れになりますウソだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:15:26.16 ID:6h4YHlPj0.net
>>654の話題はアニメ板でもセーフだろ
俺は面白く読めたしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:23:39.31 ID:ofpdMThhM.net
というか向こうで話題にする方がスレ違い
まあ不快に思った人もいるということは理解したが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:40:30.52 ID:FZSQiMWAE.net
番外編も何処かへぶち込んで欲しいな、それともOVAかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:06:25.42 ID:NklYVQ4Wa.net
円盤に入ったり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:13:42.85 ID:FZSQiMWAE.net
>>668
絶対買う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:16:18.98 ID:FpZ19aVa0.net
番外編がいつ頃の話なのかよくわからないけど
一期ovaでやるんだったらもうアニメ二期確定してそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:39:08.83 ID:DJQTg5Ppd.net
原作スレは実質総合スレみたくなってて
アニメの話題の割合もかなり多いというか
アニメ化から活性化したようなものだけどなぁ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:45:03.00 ID:DJQTg5Ppd.net
まぁアニメの原作消化は今後も2、3、3話でやってくと思うよ。
結局それが一番キリが良い。
月光をクライマックスにしたがるのも分かるけど
このローテーション崩したらバランス悪くなる。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:50:59.80 ID:b04Mt7JZd.net
原作読んだら結構アニオリのシーン挟んでたんだね 丁寧でよいよい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:05:58.80 ID:ofpdMThhM.net
しかし実際のところ月光やれるかな?いややってほしいけども
最近緩くなってるとはいえ放送倫理に真っ向から喧嘩仕掛けることになるでしょあれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:07:49.66 ID:O6SH/D6b0.net
>>655
お互いに髪切ってるとしたら、チトのおさげもユーリ製か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:11:32.20 ID:FpZ19aVa0.net
かわいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:25:45.80 ID:omxcC45Zr.net
原作最終回とアニメが重なることってありそう?
原作終わりそうにも思えるし続けて2期あればタイミング的にありそうな気がするが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 16:43:02.67 ID:bwJGY/s0i
月光をアニメでやれるのかみたいな書き込みあるけど
「煙草」のほうがちゃんとやるかどうか気になる…
アニメは五巻まで行かないかもだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:40:50.13 ID:H7dch1r/p.net
元々短編集みたいなもんだから、特典でOVA付けるのも楽かもね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:41:31.79 ID:XTQanczl0.net
>>674
バン!バン!バン!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:55:28.62 ID:GuJ8wYCba.net
感想ブログ見ててネタバレしてしまった

そうか、ビルに窓ガラスが無いのって……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:57:43.71 ID:GuJ8wYCba.net
この世界のナノマシーンって食料だけではなく……

むしろそちらがメインか!?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:04:22.85 ID:l7B7D5ana.net
月光をその回のラストに持って来たいならうまく差し替えたりするっしょ
そのへんも作者や監督がどう考えてるか楽しみにしてるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:05:29.36 ID:l7B7D5ana.net
>>677
次回の更新がどうなるか、だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:09:28.65 ID:+Bvgpn6a0.net
今期ナンバーワンなんや
そやろげい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:33:19.31 ID:mbRybLqD0.net
写真回でユーの前髪整えるチィちゃんが尊すぎてキンタマ破裂するかと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:34:37.42 ID:WzqpFElN0.net
>>683
自分も月光がその回のラストになるように組み変え出来るか
単行本でそれぞれのエピソード読んで考えてみたんだけど
意外と難しいんだよ。
単純に前後の話と入れ替えると繫がりがおかしくなるし
だからと言って大きくそのエピソードだけ位置を変えると
そのエピソードのバランスがいびつになる。
結果、あのエピソードはあのタイミングじゃないと無理だと思うようになった。
もうお話の真ん中でいいよ。自分は。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:52:32.87 ID:J0mC4teo0.net
>>686
これからもっと尊い描写増えると思うから
今のうちにキンタマ鍛えとけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:55:42.27 ID:vc8BmzkW0.net
OPの方のカップリング曲めっちゃいいなと思ったら作曲がとむぐぐぐやんけ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:59:31.76 ID:xdNo4vw/0.net
テスト

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:28:02.11 ID:B6o2wbzzE.net
月光も好きだけどその直前の墓地も1.2を争う回だと思ってる
墓地・月光が単独回としてはベストなんではなかろうか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:36:57.83 ID:U0D7eItwd.net
この二人も物心ついて独り立ちできるまでは
必ず誰かに育ててもらったわけなんやけど
それって漫画ではちょっとでも触れてるの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:40:02.39 ID:uDAU8M+hM.net
>>692
連載では後半でやっとでてきた。
アニメで風呂やったときにでてきた「じいちゃん」の話。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:50:31.15 ID:DL/AKWda0.net
カフェメニューに雪景色潜水艦シチューってのがあるけどこれまだ出てないよな
ヌコとかいうのもこれからの話のキャラか
放送終了後に原作一気するのが楽しみになってきた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:07:17.98 ID:XTQanczl0.net
誰の良心も痛めることのない良いアニメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:26:38.11 ID:XsfJK2Woa.net
いや俺はぬこ許せんけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:28:47.14 ID:YNogS9Ce0.net
>>692
アニメでは敢えてそれを
ちーちゃんが見た夢として1話で出してきてるね
この辺もアニメ制作の方々の原作への愛が感じられて
つかみとしては実にいいと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:29:19.49 ID:U0D7eItwd.net
>>693
それ見たいけどアニメではやらないだろなぁ
漫画集めようかな気になる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:35:18.93 ID:U0D7eItwd.net
>>697
ほんとだ今見直したらいたわ!
二人が出会った時の話もあったら見てみたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:51:55.50 ID:YNogS9Ce0.net
>>698
連載は次回の12月更新がラストっぽいから
ここまで読むの我慢してたんなら最後まで頑張る方が良いと思われ
終わりまでまとめて読めるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:00:31.42 ID:Y5LojWD20.net
積雪ある環境で吹きさらしの車で移動してたが普通に死ぬよね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:03:24.80 ID:xdNo4vw/0.net
>>701
真冬にバイクで北海道ツーリングするキチガイもいるしなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:07:18.85 ID:oqqdohGbd.net
やっぱり屋根作っといたほうがよかったんじゃ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:08:34.14 ID:PHrLHGU50.net
終わるまでは終わらないよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:14:56.95 ID:sNxqm62rM.net
>>702
それは不可能では?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:15:09.90 ID:RMtEagFOx.net
元日にオロロン走ってるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:17:44.44 ID:xdNo4vw/0.net
>>705
例えばこの人とか
https://www.youtube.com/watch?v=KV9xl_So0Z0

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:18:54.82 ID:IhiRTwIK0.net
>>705
元旦に宗谷岬に集まる人らがいる
カブにスパイクタイヤつけて走ってる人とかいるよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:21:35.78 ID:sNxqm62rM.net
>>707
全部見てないけどすげえええ

道民でバイク乗ってたが11月にはバッテリー外して冬眠させてたわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:24:31.89 ID:xdNo4vw/0.net
>>709
やっぱそういう話聞くと北海道から本州に引っ越してきて正解だったなって思うわw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:30:15.11 ID:XBGU2rPe0.net
ぬこだかキノコ星人だかはなんか異質なんだよなぁ
急に解説役が出てきた感じ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:35:17.45 ID:EzyIwT0XM.net
北海道といえばこれ吾妻ひでおっぽい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:42:52.58 ID:PHrLHGU50.net
写真機ってバッテリーどうなってんだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:47:51.17 ID:XTQanczl0.net
>>713
無限大パーフェクトパワーなんで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:48:35.28 ID:GWEFAY7X0.net
>>713
核融合バッテリー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:58:06.58 ID:Zh2VGpY10.net
珪素生物はいつ出てきますか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:58:11.49 ID:EbigBONT0.net
現代のコンデジだと3〜400枚だから
1万年後くらいの超未来だと分かるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:09:04.19 ID:XBGU2rPe0.net
核融合言うても結局は高性能湯沸かし器なんだから少なくともあのカメラの中には入ってないだろ
ソーラーや振動によって充電されるタイプか
あるいは単純にメッチャ容量のデカいバッテリー積んでるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:17:04.14 ID://Aa1j8S0.net
原子力電池とか?
まああれも150年くらいしか持たないらしいけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:22:13.77 ID:EzyIwT0XM.net
腕時計みたいにはずみ車で発電してるのかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:23:48.59 ID:QuMahw6q0.net
「ちーちゃんカメラ壊れて映らなくなっちゃった」
「でもなんか温かいから分解してカイロがわりにするか」
「あれなんか青い光が見え…」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:24:44.00 ID:/t2/PizT0.net
>>707
やばい
良い子のみんなは真似しちゃダメだぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:26:12.80 ID:xdNo4vw/0.net
>>721
???「臨界中の核燃料ぐらいバケツで運んでもセーフやろ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:27:20.33 ID:SAesezfia.net
ユーリは俺の嫁

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:28:55.24 ID:AuDCr2d80.net
チー「最近の夜は長いな」
ユー「チーちゃん、いまお昼だよ、お天道様が空にのぼってるんだよ」
チー「またユーはおかしなことを言うな、こんなにも真っ暗でお前の顔も見えないのに」
ユー「私はチーちゃんの顔、見えてるよ」
チー「ユーは夜目が効いていいな、せめてランタンが消えてなかったらな・・・」
ユー「ランタンはまだつくよ、食料だってあと1週間くらいは持つし、チーちゃん、そろそろ移動しようよ」
チー「だめだユー、こんなに暗い中で動いたら危ないだろ」
ユー「大丈夫。私がチーちゃんをおんぶするよ、だってチーちゃんもう動けないし」
チー「動けないんじゃなくて休んでいるんだ」
ユー「・・・なんかチーちゃんのお目めがぼんやりしてるよ」
チー「心配することじゃないよ、朝になったらはっきりするんだから。早く朝がこないかな」
ユー「朝は何度もきてるよ。今日もまた夜になって、それからまた朝がくるよ、日が昇って世界が見えるよ」
チー「そうだといいな、ずっと夜が続いてるもんな・・・」

私は哀しい想像しかしない(´・ω・`)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:29:48.86 ID:/ybI/dpn0.net
>>719
何年も旅してるわけじゃなさそうだし、5〜10年もてば事実上の永遠って言っていいと思うけどな
レーションとか絶対賞味期限切れてるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:34:37.56 ID:XTQanczl0.net
>>721
「綺麗だね、そうだ!」
     ↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1866475-1510230778.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:42:50.98 ID://Aa1j8S0.net
ゴイアニア被ばく事故とかあったね
廃墟から放射性物質は行ってる機械盗んで金目の物じゃないかと壊したら被爆したっての

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:07:13.30 ID:n3uv+npz0.net
『魚が出てきた日』を思い出した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:07:47.46 ID:AuDCr2d80.net
1話を観た時はワクワク感があったのに、今は悲壮感しかなくなってきた
哀しいよ・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:15:11.64 ID:N9okSKtEa.net
>>709
生き物としてそれが正解です

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:21:37.60 ID:4mp+gHNq0.net
>>728
ロシアの僻地の灯台や標識灯の原子力電池も管理が行き届かなくなってる所があって、
くず鉄泥棒が知らずに勝手に持ち出してあぶないという話もあった・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:23:59.91 ID:PGD34oQ70.net
現代で言えばプリピャチみたいな感じなのかねえあの廃墟感

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:25:56.70 ID:exWn7XRF0.net
ユー「なんか書いてるよ」

チト「フクシ・・マ・・・?」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:30:08.28 ID:4mp+gHNq0.net
>>733
画像検索してみると廃墟だが緑に囲まれた感じに・・・
https://ic.pics.livejournal.com/postalovsky_a/32225144/2498042/2498042_900.jpg
https://postalovsky-a.livejournal.com/280380.html

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:34:52.45 ID:ZJWpZ3SqM.net
相変わらず未知なるエネルギーの話になると放射脳が湧いてくるなw
想像力乏しすぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:35:48.71 ID:+3wXHkid0.net
その書き込み自体想像力があるとは思えん内容だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:36:21.45 ID:PGD34oQ70.net
>>735
チトとユーリがいる世界はこれよりもっと荒廃してるなあ…
それとも上層?だから植物が全くないのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:36:42.33 ID:XTQanczl0.net
>>733
「チーちゃん、友達が出来たよ!さっちゃんって言うんだって」
http://img00.deviantart.net/28cb/i/2017/306/d/7/s_t_a_l_k_e_r_s_last_tour_by_serjland-dbsid4g.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:44:42.13 ID:4c1nVkA20.net
作中に登場する人間は、他の生物が死滅してるような過酷な環境下でも生きられる突然変異体 or 作り変えられた強化人間
の可能性の方が高いから放射線ごときどうって事無さそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:51:24.32 ID:j5sJeunP0.net
コッペリオンは出だしの頃はすごくワクワクしたなぁ
途中からパンチラバトル漫画になっちゃって・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:59:35.00 ID:4mp+gHNq0.net
>>741
あれは残念だった(つД`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:01:23.44 ID:rU8DIwyla.net
建築者みたいなのが暴走して無限に建物を作ってるんじゃない?
あと10万年とかしたらブラムの世界になるとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:02:00.85 ID:J0mC4teo0.net
>>733
2人ならzoneでもよろしくやっていける...と思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:07:27.45 ID:AuDCr2d80.net
未来に行きたい。
1000年後くらいの。
どうなっているのか見たい。
実はあまり変わってないのか、それとも想像を超えるほど激変してるのか。
でも1000年後は確実にやってくるという現実を考えると震えてくるよ、ぷるぷる・・・。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:20:56.98 ID:AuDCr2d80.net
今、私は17だから長生きで100歳まで生きるとしても、2100年になった世界しか見れない。
それでも日本が戦争を始めてから今に至るまでの長い時間はあるから変わることはたくさんあるはず。
人々がどういう暮らしをしているのか、文明は進化しているのか退化しているのか気になるよ。
少なくともこのアニメが放送されていたことを知っている人はほんの一部しかいないよね。
2100年だったら戦争なんかで滅んでなければデータとして残っていそうだけど、3000年にもなると人類がいるのかどうかもわからない。
もしいたらその当世の人々がこのアニメを見てどう思うかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:23:17.32 ID:mbRybLqD0.net
ああああ終末分が不足してきた…

総レス数 1007
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200