2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少女終末旅行 9

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:34:30.25 ID:L9Fv81I/0.net
原作が好きだった者としてはアニメの出来もさることながら
スレの伸びに驚きと喜びを感じている。
マイナー誌の地味な作風な一品だからあまり話題にも
ならないのではと危惧してたので
賑わっているのは嬉しい。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:41:00.03 ID:f0tCRUVAM.net
アウトドア用品メーカーとコラボしよう
劇中でキャンプ用品のステマする

提携先は、、、アライテントがいいな!

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:50:41.56 ID:5jeKfK18M.net
>>536
原作は2台目なんだよ
そして来月3台目が出るのはここだけの話な

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:51:08.52 ID:pxvecPm00.net
多分、次回のサブタイトルは放送では離陸だけになる

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:52:49.82 ID:5jeKfK18M.net
>>540
アテントと空目した

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:56:52.41 ID:smwNwL4V0.net
え、ケッテン死んじゃうの?
泣きそうだ…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:00:57.43 ID:VoaysLq10.net
ずっと魚ガーって言ってる奴が1名くらいいるけど
この作品に出てくる魚は1000年後のとにかく食用特化で遺伝子進化させた魚っぽい魚じゃない何か
という認識だな、だから内臓もないかもしれない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:04:28.56 ID:b1XiQVYW0.net
>>539
好き嫌いは分かれるだろうけど
刺さるやつには思いっきり刺さる作風だな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:05:56.97 ID:CWnThaOsr.net
すまん誰か教えてくれ

5話を見返していてわからないシーンがある
Aパート始まって2分くらいのところで
「あれ?この部屋ちゃんと扉がある」「ほんとだ」
のあと下の方の楕円形のものをみてふたりが「あー…」と言ってるけど
あれなんなの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:06:03.46 ID:JSugB7jG0.net
円盤買う予定のやつおる?
俺買うで

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:11:45.86 ID:D3XyJnGs0.net
>>547
アレですよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:12:19.08 ID:HdE8yYCX0.net
>>548
尼で予約済

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:14:31.39 ID:GvKrxQ6b0.net
>>547
水道管かな。ジョロジョロ音してた。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:17:41.30 ID:b1XiQVYW0.net
>>547
ドアの取っ手かと思った

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:19:14.48 ID:VoaysLq10.net
普通にドアノブじゃないの?
二人にとっては一室に扉が残ってることさえも珍しく
扉にドアノブを見つけて、開くかなどうかな?部屋にはなにがあるんだろう?
って好奇心旺盛に「おー…」って目視してる描写

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:25:31.65 ID:D3XyJnGs0.net
ドアノブか
俺も???て思ってたから助かった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:29:03.43 ID:pxvecPm00.net
>>548
原作組の自分は予約できるようになった段階で即ポチでした

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:30:24.98 ID:CWnThaOsr.net
>>553
あれは取っ手のどアップか…
引きのシーンで見るとノブじゃなくてバーみたいな取っ手だよな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:32:41.51 ID:5uF/jcZd0.net
https://i.imgur.com/LRDgUEH.png
ちー

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:33:00.85 ID:fF6fVpu70.net
>>547
実はそれ、原作には無いシーン

恐らくドアノブを見ていると思うんだが
今までの経験上、扉がある事自体が珍しく
それで何か期待が高まったのかもしれないと解釈した

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:33:20.63 ID:VoaysLq10.net
円盤は久々に購入する予定、オーディオコメンタリーとか楽しみだし
3巻はつくみず描き下ろし漫画と描き下ろし全巻収納BOXあるし
全3巻なんだから揃えなきゃ損でしょ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:37:59.37 ID:CWnThaOsr.net
>>558
この世界の建物ってドアがないんだな
窓はあるけどガラスもないし
まるでシュールレアリズムの絵画のようだ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:46:33.08 ID:fF6fVpu70.net
>>560
超古代文明滅亡後の人類が争う上で資源として回収したと解釈してる
あの世界は資源を掘り尽くした後なのかもね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:50:01.72 ID:f0tCRUVAM.net
>>560
うんこする時も全開か

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:51:17.75 ID:f0tCRUVAM.net
>>561
ガソリンも食糧も割りと簡単に見つかるような…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:58:08.20 ID:uBarDuW+0.net
店舗特典いろいろあるけどB2サイズのポスターとかタペストリーはデカすぎて要らないんだよなあ…
実用性だとマウスパッドかなあ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:02:11.08 ID:jeia+TzO0.net
タペストリーは飾りやすいし劣化しないし収納もしやすいから特典として一番好きだわ
ポスターは困る

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:06:40.20 ID:eyHREtxu0.net
>>560
http://iup.2ch-library.com/i/i1866304-1510153519.jpg
アートを破壊してはいかんな全く

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:13:31.39 ID:1pDDROzCa.net
ファミリーマートでカロリーメイト商品が
キャンペーンポイント適用商品になっているんだが
で、ついつい買ってしまったんだが
…いろいろな戦略にのせられている?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:23:27.66 ID:B9rkP7rJ0.net
>>547
ドアノブでしょ

あ〜ってのは中に入るときのドキドキを表してるだけで特に意味はないと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:32:33.12 ID:iRp2tVhq0.net
引き手の角を45度で見下ろしてるドUPだよ、ノブとは違う…

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:53:27.54 ID:B9rkP7rJ0.net
ドアノブ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/ドアノブ

ドアノブ (doorknob) は、ドアを開閉させるための取っ手である。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:55:06.19 ID:EbigBONT0.net
ノブじゃ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:55:56.98 ID:AuDCr2d80.net
ねぇねぇ、病気になったらどうするの?
どうして2人は割りとのほほんと過ごしていられるの?
私だったらウツになって動けなくなっちゃう。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:57:37.00 ID:AI+PJe710.net
もうその段階を過ぎてるから
見りゃわかんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:57:37.17 ID:mNtRIbkma.net
病気になる前からなったらどうしよう?って考えて鬱になるの?アホか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:59:15.32 ID:IhiRTwIK0.net
今週のネカマNG
ワッチョイ 5fd8-x5jG

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:16:27.86 ID:iRp2tVhq0.net
ドアノブとドアハンドル、それぞれ画像ぐぐってみなよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:24:04.45 ID:6Od//yo2r.net
>>576
おお、画像で見ると機能の違いが明確だな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:24:42.27 ID:ZF+T0sn/0.net
なんでこのスレネカマが粘着してるの

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:31:33.56 ID:EF1PcMcY0.net

http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira148730.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:36:27.62 ID:AuDCr2d80.net
>>574
それよか、私が一人ぼっちになったらどうしようって考え込むよ。
そう思うとあの地図のオッサンは凄いよ。

ユー「ねぇ、チーちゃんは私より先に死なないよね?」
チー「それはわからんだろ」
ユー「えー私はチーちゃんがいないと生きていけないよ
    運転はできないし、食料調達もできないし、何もできないよ」
チー「・・・そうだな、もし私が先に死んだらこの日記を形見にしろ
    今まで私たちがどういう行動をして生き延びてきたのかここに書いてあるから」
ユー「でも私、文字読めないよ」
チー「じゃあその時はこの日記を燃やしていいよ」
ユー「・・・チーちゃん、がんばって私より長生きしてよ」
チー「無理なお願いだ。
   それに、いつくたばるかなんて、私はなるべく考えないようにしてるんだ」
ユー「そうなの?」
チー「そうだよ、怖いし。死ぬのは怖い」
ユー「チーちゃんも怖いんだ・・・」
チー「だからなユー、お前も考えないようにするんだ。死のことを考えると気を病むだけなんだ」
ユー「チーちゃんはそうしてるんだね」チー「そうしてるんだ」チー「私もそうしようっと」チー「うん」

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:40:53.76 ID:WudrLLw10.net
>>572
それは君が比較的安心できる日常から彼女らを見ているから
彼女らにしてみたらあの生活が日常

地球の裏側じゃ泥水すすって生きている人もいる
そんな人達にも笑顔があるのよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:48:31.60 ID:mbRybLqD0.net
>>531
あプラモって言うか完成済みのフィギュアみたいなのないかなーと

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:01:20.44 ID:buwMtRVA0.net
いちいちNGするのも面倒になってきたからそろそろネカマ消えろや

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:03:02.87 ID:PGD34oQ70.net
相手しなきゃいいのにな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:03:21.03 ID:7ZZFH3kS0.net
>>582
多分無い

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:14:38.18 ID:+Bvgpn6a0.net
今期ナンバー1で間違いない

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:19:20.05 ID:zkp7nKb1E.net
雰囲気アニメだから誰もしないけど
たまには考察とかしてみない?

何故世界が階層型なのか
上の階ほど設備が生きてる事を考えると
上の階層程新しいものと考える事が出来る
まあ上の階層は下の階層の上に乗っかってるのだから
そこまで考えなくても下がなきゃ上が作れない
なので上の階程新しい

家具やドア等が無いことを考えると
どんどん上に移住して行った説を唱えたい

例えば地上の水位が上がったとか
そうすると鉄骨のうえにある住居とかも説明がつく
そのうち出てくる潜○○があそこにあってもおかしく無い

ただそれだと水が引いたあとも世界はもっと汚れてないといけない気はするが

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:22:37.78 ID:/t2/PizT0.net
>>582
1/35スケールって言ったら、結構小さいから(チトユーが4cm位
この位のサイズだと筆でぺたぺた塗りながら、のんびり1週間位あれば出来るよ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:28:08.81 ID:NyU766FpM.net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B0082IT3FA
同サイズだから
売ってるところがあればミニカーでもいいんじゃねえ
ダイキャスト製

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:32:43.95 ID:IhiRTwIK0.net
>>587
アニメスレでやるより原作スレ向きな内容だな
だが原作も作中でほとんど語れてないから大した想像もできない
どっちのスレも過去スレで結構みな書いてるから一通り見たら良い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:36:27.24 ID:zkp7nKb1E.net
>>590
どうも
だがまあDAT落ちで見れない

>>582
メルカリに完成品があったよ
ttps://item.mercari.com/jp/m35698701427/

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:38:48.12 ID:IhiRTwIK0.net
>>591
ブラウザからなら辿れるよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 03:24:34.46 ID:KSm6jT7c0.net
>>532
まさかこんな所でこれを見かけるとはwww
でもこの先の展開を考えると…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 03:30:03.99 ID:NvTfdrWD0.net
上層に行くほど戦争の面影は薄れて来てる
つまり現在進行形で上層の開発が行われている

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 03:35:58.99 ID:nAbZozr9d.net
おっさんが病気の心配してて草。
とっくに病気なんだよなあ……。
現実が過酷過ぎて精神病んだのがネカマやりだしたきっかけだし。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 03:39:41.87 ID:QmrydcJV0.net
>>470
ここ来たの昨日が初めてだが?(´・ω・`)

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 04:20:05.95 ID:boUbGJzzK.net
上層目指して移動するというとPortal2を思い出す
あれも終末旅行と言えなくもないか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 04:54:24.49 ID:CvccmV5k0.net
作者が何も考えてないのに見る側が勝手に考察するネタはエヴァでお腹いっぱいだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 05:04:32.40 ID:aLK1WuOPa.net
あの二人どころか生き残ってる人達は全員しぬ覚悟はとうに出来てるよ
われわれとは死生観が違う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:06:11.53 ID:VUH+T9xo0.net
普通に考えたらとっくに二人とも燃料不足食糧不足で野たれ死んでる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:10:50.05 ID:EbigBONT0.net
普通に考えたら面白いお話はできない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:55:19.46 ID:vvjkbsaq0.net
何も考えないのが売りなのに考察したら台無し

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:22:41.52 ID:gRYbQpO0K.net
食料や燃料求めてトラップだらけのビルを攻略していくとか悪党とのバトルになるとかが見たいならヨソに行きなさい

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:35:15.18 ID:vc8BmzkW0.net
悪党「ヒャッハー!この缶詰うめぇぜぇ〜!」
「こっちのレーションもなかなかのもんだな!」ワイワイガヤガヤ

\スパァァァァン/
チト「ひっとー」


見たいか?これ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:38:00.29 ID:vvjkbsaq0.net
一回ぐらいは見たい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:42:22.21 ID:lHslbFaVa.net
ユーは躊躇なく撃つ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:45:22.38 ID:UJmSINDZ0.net
ゆー「躊躇?空き缶とどう違うの?」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:58:02.16 ID:EzyIwT0XM.net
しかしあまりに快適で楽すぎると終末の悲愴感が無くなるしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:58:51.08 ID:PGD34oQ70.net
現時点で悲壮感はないけど快適で楽すぎるようには見えないがなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:59:49.75 ID:EzyIwT0XM.net
そう
適当がいい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:19:43.21 ID:Uo+iq+h+H.net
チトが今日も可愛い

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:23:39.23 ID:lHslbFaVa.net
>>611にはぐぁーっかりだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:36:11.37 ID:KRBxCHl8a.net
カナザワは手持ちの食料も少なそうだったし、徒歩で食料探すのも限界があるからすぐに餓死するだろうな。
自分の死期を悟って二人にカメラを預けたように見える。
地図製作にカメラって凄い重要だしね。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:43:12.64 ID:FpZ19aVa0.net
ちーちゃんのおさげ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:54:47.04 ID:6Od//yo2r.net
>>608
悲愴感のないゆるい終末だから酒飲みながら楽しく見られるんじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:04:11.53 ID:sKPGz4U4M.net
悲壮感がないっつーかヤケクソ気味に見える
今週来るはずのユーリの例のセリフとか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:07:28.19 ID:bgAcJwUd0.net
生きることに執着が無いようにも見える
痛いとか苦しいのはイヤそうだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:28:27.00 ID:BIMz0hXV0.net
終末後の世界で行けるとこまで行く、生きられるところまで生きるっていう
人生観なんだろうね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:29:20.74 ID:zrzaOYyQM.net
>終わるまでは終わらないよ
生きてれば何かいいことあるよ、とは言え
なるようにしかならないので半分は達観してる感じ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:33:47.82 ID:bgAcJwUd0.net
別に崇高な使命や目的があるわけじゃなし
あくまでも『旅行』なんだよね冒険じゃなくて
その終わりは『緩やかな死」かもしれないけど

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:41:09.15 ID:dRGwucsYE.net
>>608
ケッテンが壊れて、歩きで移動し始めて
ユーがこれもう要らないよねって銃を投げ捨てて
燃やすものがないからちーちゃんの本燃やして
終いには日記まで燃やすぐらいだとどう?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:42:47.26 ID:EzyIwT0XM.net
>>621
例えばホームレスの悲惨さはそんなとこに無い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:55:34.21 ID:ofpdMThhM.net
ホームレスの悲惨さってーと社会保障とか行政サービスを受けられないことかな?
あの人たち一カ所に定住できる程度には衣食住安定してるわけだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:04:49.42 ID:unawkgXDM.net
>>620
この作品のタイトルは間違ってる
旅行だと帰らなければならない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:05:59.86 ID:gU3GeTcup.net
一応目的地はあるから旅行と言えるのでは

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:13:11.00 ID:ofpdMThhM.net
「旅行」という言葉に行って帰ってくるという意味は含まれない
「帰ってくるまでが遠足です」って言い回しならあるけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:15:15.64 ID:c17PvI6z0.net
>>622
ホームレスの悲惨さなんかを描かれましても...

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:15:34.19 ID:EbigBONT0.net
Last Tour

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:17:05.83 ID:CvccmV5k0.net
帰らぬ旅路、人生片道切符

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:19:01.20 ID:EzyIwT0XM.net
重い荷物を持って移動するだけが旅の苦労じゃないさ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:21:55.00 ID:ofpdMThhM.net
旅の苦労を描く作品じゃないですし
もちろんホームレス生活を描くものでもない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:28:51.44 ID:EzyIwT0XM.net
>>631
例えば、という言葉も読めんのかね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:31:29.41 ID:EzyIwT0XM.net
ようするにダラダラしてても生きてられるリアルな現代人の描く終末ファンタジー
作者はたぶん野宿すらしたことない

それを描くことに価値がないかといえば、そんなことない、昔から有りがちな世界だな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:34:20.66 ID:NvTfdrWD0.net
少女終末放浪

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:35:46.93 ID:V1DfiN430.net
いやまあ哲学的なアレを描いてるよな
哲学的っていうか
人生とは何か、みたいなのね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:37:46.90 ID:V1DfiN430.net
人生っていうか
物の価値とは何か、とか
生活の中での、これは本当はなんなのか、みたいなのを描いてる
俺には理解!!

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:38:27.72 ID:RWPNheEZd.net
ケッテンクラートが出てるから見始めてハマった俺
シドニア以来です
て原作者は二瓶を尊敬してんのね
わかる気がするわ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:43:00.79 ID:ofpdMThhM.net
>>633
ガソリンの味知ってる系だったか

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:45:01.78 ID:EzyIwT0XM.net
>>638
ガソリンを飲む趣味はない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:45:09.14 ID:gRYbQpO0K.net
カナザワはたまたま一人で生きる道を選んだから別れたが、もし(生き残りの)人を探してた人に会って
一人で寂しかった、一緒に行動したいと言われたらどうするかね
ついてくんな、とは言えんだろういくらなんでも

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:13:00.39 ID:AX9w3SPrd.net
凄い細かいとこなんだけど
四話のカメラの容量のくだりのシーン凄い好き
bgmも2人の会話も紙束をカメラで挟むアニメーションも

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:14:00.14 ID:Q8aweL1Pr.net
>>641
ちーちゃんの「多いよ」の言い方がものすごく良いよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:16:56.96 ID:Oozmvw4gE.net
   1巻
1話 星空・戦争
2話 風呂・日記・洗濯
3話 遭遇・都市・街灯
   2巻
4話 写真・寺院
5話 住居・昼寝・雨音

以下予測
6話 ヒコーキ回

   3巻
7話 迷路、調理
8話 記憶、月光
9話 螺旋、技術、
10話 水槽・生命

ラストがどのあたりなのか判らん、キノコ人ラストは印象的になるだろうけど
3巻以降は中身が濃くなるからすっ飛ばして欲しくない
先が見たくもあり、ジックリ造り込んで欲しくもありで複雑な心境   

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:18:49.76 ID:vc8BmzkW0.net
二期やって最後まで終わらしてほしいから円盤買う

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:33:09.31 ID:BIMz0hXV0.net
ドコグロはいつもピントがずれてるよな
先っぽのダイヤルで合わせるんだぞ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:42:07.16 ID:ofpdMThhM.net
>>643
普通に4巻ラストまででしょ
これまでのペース通り1巻3話
原作の単行本構成からして最初前巻ラストからの引継→中盤独立した掌編→終盤ちょっと大きめのイベントってきっちりスケジューリングしてるタイプだから
原作通りのペース感でアニメ化した方がやりやすい

月光やってくれるかどうかだけ微妙だけどね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:45:22.94 ID:CPq6Vagxp.net
原作未完だからオチが難しいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:46:27.09 ID:9LidAckEd.net
月光見れればあとはなんでもいい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:48:42.32 ID:AuA06nSDM.net
オチとかいらんでしょこのアニメなら

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:50:44.84 ID:9LidAckEd.net
ぬこ最終話で割と締まるんじゃない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:50:46.68 ID:DD1OF3dAx.net
振り出しに戻るで

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:55:31.75 ID:b/jUvz7na.net
4巻でキリよく終わりっしょ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:02:03.06 ID:CPq6Vagxp.net
最上層を目指して私たちの旅は続く〜エンドかな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:06:53.51 ID:Oozmvw4gE.net
4巻終わりのペースを単純に配分すると
   3巻
7話  迷路・調理・記憶
8話  月光・螺旋・技術
9話  水槽・生命
   4巻
10話 電車・波長・捕獲
11話 文化・破壊・技術
12話 過去・接続・仲間

になるけど、月光はそのままEDに繋げたいのに途中になってしまう
ハイライトとも言える4巻部分がチト詰め込み過ぎで駆け足気味になるから勿体ないし
何とも予測しがたい

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:17:44.40 ID:0o/sB7LxM.net
描かれてないだけで体毛は伸び続けているのだろうか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:17:59.27 ID:ofpdMThhM.net
>>654
技術って3巻連作の一部なのにどうしてそう頑なに分けたがるのか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:18:27.10 ID:/5Er9owy0.net
>>655
そのうち描写がでてくるはず

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:18:54.43 ID:T2ibFEICd.net
原作スレでやってもらえませんかねえ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:19:18.50 ID:IhiRTwIK0.net
>>654
原作読んでる前提で話がしたいなら原作スレでやれよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:19:38.59 ID:Q8aweL1Pr.net
>>647
こうしてどこまでもふたりの旅は続いていく… ご視聴ありがとうございました!(完)

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:22:21.96 ID:b/jUvz7na.net
>>659

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:54:26.62 ID:FZSQiMWAE.net
>>659
あくまでアニメの話やろが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:07:02.28 ID:UJmSINDZ0.net
第 6 話「故障」「技術」「離陸」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:08:28.87 ID:/t2/PizT0.net
この後
かわいらしいヌコと女の子二人の
ゆるふわ4コマ漫画の流れになりますウソだけど

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:15:26.16 ID:6h4YHlPj0.net
>>654の話題はアニメ板でもセーフだろ
俺は面白く読めたしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:23:39.31 ID:ofpdMThhM.net
というか向こうで話題にする方がスレ違い
まあ不快に思った人もいるということは理解したが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:40:30.52 ID:FZSQiMWAE.net
番外編も何処かへぶち込んで欲しいな、それともOVAかな?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:06:25.42 ID:NklYVQ4Wa.net
円盤に入ったり

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:13:42.85 ID:FZSQiMWAE.net
>>668
絶対買う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:16:18.98 ID:FpZ19aVa0.net
番外編がいつ頃の話なのかよくわからないけど
一期ovaでやるんだったらもうアニメ二期確定してそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:39:08.83 ID:DJQTg5Ppd.net
原作スレは実質総合スレみたくなってて
アニメの話題の割合もかなり多いというか
アニメ化から活性化したようなものだけどなぁ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:45:03.00 ID:DJQTg5Ppd.net
まぁアニメの原作消化は今後も2、3、3話でやってくと思うよ。
結局それが一番キリが良い。
月光をクライマックスにしたがるのも分かるけど
このローテーション崩したらバランス悪くなる。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:50:59.80 ID:b04Mt7JZd.net
原作読んだら結構アニオリのシーン挟んでたんだね 丁寧でよいよい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:05:58.80 ID:ofpdMThhM.net
しかし実際のところ月光やれるかな?いややってほしいけども
最近緩くなってるとはいえ放送倫理に真っ向から喧嘩仕掛けることになるでしょあれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:07:49.66 ID:O6SH/D6b0.net
>>655
お互いに髪切ってるとしたら、チトのおさげもユーリ製か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:11:32.20 ID:FpZ19aVa0.net
かわいい

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:25:45.80 ID:omxcC45Zr.net
原作最終回とアニメが重なることってありそう?
原作終わりそうにも思えるし続けて2期あればタイミング的にありそうな気がするが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 16:43:02.67 ID:bwJGY/s0i
月光をアニメでやれるのかみたいな書き込みあるけど
「煙草」のほうがちゃんとやるかどうか気になる…
アニメは五巻まで行かないかもだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:40:50.13 ID:H7dch1r/p.net
元々短編集みたいなもんだから、特典でOVA付けるのも楽かもね

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:41:31.79 ID:XTQanczl0.net
>>674
バン!バン!バン!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:55:28.62 ID:GuJ8wYCba.net
感想ブログ見ててネタバレしてしまった

そうか、ビルに窓ガラスが無いのって……

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:57:43.71 ID:GuJ8wYCba.net
この世界のナノマシーンって食料だけではなく……

むしろそちらがメインか!?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:04:22.85 ID:l7B7D5ana.net
月光をその回のラストに持って来たいならうまく差し替えたりするっしょ
そのへんも作者や監督がどう考えてるか楽しみにしてるわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:05:29.36 ID:l7B7D5ana.net
>>677
次回の更新がどうなるか、だな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:09:28.65 ID:+Bvgpn6a0.net
今期ナンバーワンなんや
そやろげい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:33:19.31 ID:mbRybLqD0.net
写真回でユーの前髪整えるチィちゃんが尊すぎてキンタマ破裂するかと思った

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:34:37.42 ID:WzqpFElN0.net
>>683
自分も月光がその回のラストになるように組み変え出来るか
単行本でそれぞれのエピソード読んで考えてみたんだけど
意外と難しいんだよ。
単純に前後の話と入れ替えると繫がりがおかしくなるし
だからと言って大きくそのエピソードだけ位置を変えると
そのエピソードのバランスがいびつになる。
結果、あのエピソードはあのタイミングじゃないと無理だと思うようになった。
もうお話の真ん中でいいよ。自分は。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:52:32.87 ID:J0mC4teo0.net
>>686
これからもっと尊い描写増えると思うから
今のうちにキンタマ鍛えとけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:55:42.27 ID:vc8BmzkW0.net
OPの方のカップリング曲めっちゃいいなと思ったら作曲がとむぐぐぐやんけ!

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:59:31.76 ID:xdNo4vw/0.net
テスト

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:28:02.11 ID:B6o2wbzzE.net
月光も好きだけどその直前の墓地も1.2を争う回だと思ってる
墓地・月光が単独回としてはベストなんではなかろうか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:36:57.83 ID:U0D7eItwd.net
この二人も物心ついて独り立ちできるまでは
必ず誰かに育ててもらったわけなんやけど
それって漫画ではちょっとでも触れてるの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:40:02.39 ID:uDAU8M+hM.net
>>692
連載では後半でやっとでてきた。
アニメで風呂やったときにでてきた「じいちゃん」の話。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:50:31.15 ID:DL/AKWda0.net
カフェメニューに雪景色潜水艦シチューってのがあるけどこれまだ出てないよな
ヌコとかいうのもこれからの話のキャラか
放送終了後に原作一気するのが楽しみになってきた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:07:17.98 ID:XTQanczl0.net
誰の良心も痛めることのない良いアニメ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:26:38.11 ID:XsfJK2Woa.net
いや俺はぬこ許せんけどな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:28:47.14 ID:YNogS9Ce0.net
>>692
アニメでは敢えてそれを
ちーちゃんが見た夢として1話で出してきてるね
この辺もアニメ制作の方々の原作への愛が感じられて
つかみとしては実にいいと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:29:19.49 ID:U0D7eItwd.net
>>693
それ見たいけどアニメではやらないだろなぁ
漫画集めようかな気になる

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:35:18.93 ID:U0D7eItwd.net
>>697
ほんとだ今見直したらいたわ!
二人が出会った時の話もあったら見てみたい

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:51:55.50 ID:YNogS9Ce0.net
>>698
連載は次回の12月更新がラストっぽいから
ここまで読むの我慢してたんなら最後まで頑張る方が良いと思われ
終わりまでまとめて読めるよ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:00:31.42 ID:Y5LojWD20.net
積雪ある環境で吹きさらしの車で移動してたが普通に死ぬよね。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:03:24.80 ID:xdNo4vw/0.net
>>701
真冬にバイクで北海道ツーリングするキチガイもいるしなぁ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:07:18.85 ID:oqqdohGbd.net
やっぱり屋根作っといたほうがよかったんじゃ…

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:08:34.14 ID:PHrLHGU50.net
終わるまでは終わらないよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:14:56.95 ID:sNxqm62rM.net
>>702
それは不可能では?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:15:09.90 ID:RMtEagFOx.net
元日にオロロン走ってるから

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:17:44.44 ID:xdNo4vw/0.net
>>705
例えばこの人とか
https://www.youtube.com/watch?v=KV9xl_So0Z0

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:18:54.82 ID:IhiRTwIK0.net
>>705
元旦に宗谷岬に集まる人らがいる
カブにスパイクタイヤつけて走ってる人とかいるよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:21:35.78 ID:sNxqm62rM.net
>>707
全部見てないけどすげえええ

道民でバイク乗ってたが11月にはバッテリー外して冬眠させてたわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:24:31.89 ID:xdNo4vw/0.net
>>709
やっぱそういう話聞くと北海道から本州に引っ越してきて正解だったなって思うわw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:30:15.11 ID:XBGU2rPe0.net
ぬこだかキノコ星人だかはなんか異質なんだよなぁ
急に解説役が出てきた感じ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:35:17.45 ID:EzyIwT0XM.net
北海道といえばこれ吾妻ひでおっぽい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:42:52.58 ID:PHrLHGU50.net
写真機ってバッテリーどうなってんだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:47:51.17 ID:XTQanczl0.net
>>713
無限大パーフェクトパワーなんで

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:48:35.28 ID:GWEFAY7X0.net
>>713
核融合バッテリー

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:58:06.58 ID:Zh2VGpY10.net
珪素生物はいつ出てきますか?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:58:11.49 ID:EbigBONT0.net
現代のコンデジだと3〜400枚だから
1万年後くらいの超未来だと分かるな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:09:04.19 ID:XBGU2rPe0.net
核融合言うても結局は高性能湯沸かし器なんだから少なくともあのカメラの中には入ってないだろ
ソーラーや振動によって充電されるタイプか
あるいは単純にメッチャ容量のデカいバッテリー積んでるのか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:17:04.14 ID://Aa1j8S0.net
原子力電池とか?
まああれも150年くらいしか持たないらしいけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:22:13.77 ID:EzyIwT0XM.net
腕時計みたいにはずみ車で発電してるのかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:23:48.59 ID:QuMahw6q0.net
「ちーちゃんカメラ壊れて映らなくなっちゃった」
「でもなんか温かいから分解してカイロがわりにするか」
「あれなんか青い光が見え…」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:24:44.00 ID:/t2/PizT0.net
>>707
やばい
良い子のみんなは真似しちゃダメだぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:26:12.80 ID:xdNo4vw/0.net
>>721
???「臨界中の核燃料ぐらいバケツで運んでもセーフやろ」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:27:20.33 ID:SAesezfia.net
ユーリは俺の嫁

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:28:55.24 ID:AuDCr2d80.net
チー「最近の夜は長いな」
ユー「チーちゃん、いまお昼だよ、お天道様が空にのぼってるんだよ」
チー「またユーはおかしなことを言うな、こんなにも真っ暗でお前の顔も見えないのに」
ユー「私はチーちゃんの顔、見えてるよ」
チー「ユーは夜目が効いていいな、せめてランタンが消えてなかったらな・・・」
ユー「ランタンはまだつくよ、食料だってあと1週間くらいは持つし、チーちゃん、そろそろ移動しようよ」
チー「だめだユー、こんなに暗い中で動いたら危ないだろ」
ユー「大丈夫。私がチーちゃんをおんぶするよ、だってチーちゃんもう動けないし」
チー「動けないんじゃなくて休んでいるんだ」
ユー「・・・なんかチーちゃんのお目めがぼんやりしてるよ」
チー「心配することじゃないよ、朝になったらはっきりするんだから。早く朝がこないかな」
ユー「朝は何度もきてるよ。今日もまた夜になって、それからまた朝がくるよ、日が昇って世界が見えるよ」
チー「そうだといいな、ずっと夜が続いてるもんな・・・」

私は哀しい想像しかしない(´・ω・`)

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:29:48.86 ID:/ybI/dpn0.net
>>719
何年も旅してるわけじゃなさそうだし、5〜10年もてば事実上の永遠って言っていいと思うけどな
レーションとか絶対賞味期限切れてるし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:34:37.56 ID:XTQanczl0.net
>>721
「綺麗だね、そうだ!」
     ↓
http://iup.2ch-library.com/i/i1866475-1510230778.jpg

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:42:50.98 ID://Aa1j8S0.net
ゴイアニア被ばく事故とかあったね
廃墟から放射性物質は行ってる機械盗んで金目の物じゃないかと壊したら被爆したっての

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:07:13.30 ID:n3uv+npz0.net
『魚が出てきた日』を思い出した

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:07:47.46 ID:AuDCr2d80.net
1話を観た時はワクワク感があったのに、今は悲壮感しかなくなってきた
哀しいよ・・・

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:15:11.64 ID:N9okSKtEa.net
>>709
生き物としてそれが正解です

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:21:37.60 ID:4mp+gHNq0.net
>>728
ロシアの僻地の灯台や標識灯の原子力電池も管理が行き届かなくなってる所があって、
くず鉄泥棒が知らずに勝手に持ち出してあぶないという話もあった・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:23:59.91 ID:PGD34oQ70.net
現代で言えばプリピャチみたいな感じなのかねえあの廃墟感

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:25:56.70 ID:exWn7XRF0.net
ユー「なんか書いてるよ」

チト「フクシ・・マ・・・?」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:30:08.28 ID:4mp+gHNq0.net
>>733
画像検索してみると廃墟だが緑に囲まれた感じに・・・
https://ic.pics.livejournal.com/postalovsky_a/32225144/2498042/2498042_900.jpg
https://postalovsky-a.livejournal.com/280380.html

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:34:52.45 ID:ZJWpZ3SqM.net
相変わらず未知なるエネルギーの話になると放射脳が湧いてくるなw
想像力乏しすぎ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:35:48.71 ID:+3wXHkid0.net
その書き込み自体想像力があるとは思えん内容だが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:36:21.45 ID:PGD34oQ70.net
>>735
チトとユーリがいる世界はこれよりもっと荒廃してるなあ…
それとも上層?だから植物が全くないのか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:36:42.33 ID:XTQanczl0.net
>>733
「チーちゃん、友達が出来たよ!さっちゃんって言うんだって」
http://img00.deviantart.net/28cb/i/2017/306/d/7/s_t_a_l_k_e_r_s_last_tour_by_serjland-dbsid4g.jpg

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:44:42.13 ID:4c1nVkA20.net
作中に登場する人間は、他の生物が死滅してるような過酷な環境下でも生きられる突然変異体 or 作り変えられた強化人間
の可能性の方が高いから放射線ごときどうって事無さそう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:51:24.32 ID:j5sJeunP0.net
コッペリオンは出だしの頃はすごくワクワクしたなぁ
途中からパンチラバトル漫画になっちゃって・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:59:35.00 ID:4mp+gHNq0.net
>>741
あれは残念だった(つД`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:01:23.44 ID:rU8DIwyla.net
建築者みたいなのが暴走して無限に建物を作ってるんじゃない?
あと10万年とかしたらブラムの世界になるとか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:02:00.85 ID:J0mC4teo0.net
>>733
2人ならzoneでもよろしくやっていける...と思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:07:27.45 ID:AuDCr2d80.net
未来に行きたい。
1000年後くらいの。
どうなっているのか見たい。
実はあまり変わってないのか、それとも想像を超えるほど激変してるのか。
でも1000年後は確実にやってくるという現実を考えると震えてくるよ、ぷるぷる・・・。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:20:56.98 ID:AuDCr2d80.net
今、私は17だから長生きで100歳まで生きるとしても、2100年になった世界しか見れない。
それでも日本が戦争を始めてから今に至るまでの長い時間はあるから変わることはたくさんあるはず。
人々がどういう暮らしをしているのか、文明は進化しているのか退化しているのか気になるよ。
少なくともこのアニメが放送されていたことを知っている人はほんの一部しかいないよね。
2100年だったら戦争なんかで滅んでなければデータとして残っていそうだけど、3000年にもなると人類がいるのかどうかもわからない。
もしいたらその当世の人々がこのアニメを見てどう思うかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:23:17.32 ID:mbRybLqD0.net
ああああ終末分が不足してきた…

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:25:57.46 ID:4mp+gHNq0.net
>>743
ユーリがキリイから1本でものすごい膨らむレーション奪ってくればいいのに…

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:30:44.42 ID:xdNo4vw/0.net
>>747
13デイズ観れば世界の終わりを手軽に味わえるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:43:48.90 ID:iRp2tVhq0.net
>>745
1000年後は知らんが、2062年から来た未来人 でググってみるといいかもよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:00:47.87 ID:quEoqZIl0.net
キチガイにかまうなってば

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:02:40.29 ID:S5f3yant0.net
このスレ、ゾーンとかVault101とかの出身者が多そう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:06:17.12 ID:D+ViCnS00.net
1000年なんてケチなこと言わず50億年後の地球にしようよ
これなら確実に終末してる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:07:02.24 ID:dFDBpbaC0.net
原作がいつ終わるのか決まってないなら2期あっても二年くらいあとだろうけど
もし6巻で完結なら12話の終わりで2期の特報ありそうな気がする
悲しいから8巻まで出てから2期のパターンで

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:08:18.50 ID:d+d4v45W0.net
>>752
アニメは知らんがディアフタートゥモローとかエンドオブザワールドとか13デイズとか
博士の異常な愛情または私はいかにして心配するのをやめて水爆を愛するようになったかとか
THREADSとかディープインパクトみたいな世界滅亡モノはかなり観たぜ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:16:21.29 ID:XVrbI9h50.net
>>753
地球の終末か。太陽系の終末ってのもあるんだろうな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:16:28.74 ID:5CUOZqDi0.net
>>752
ZONE歴が長すぎてのぉ、いろんなことが起こるよのぉ
最近はケッテン乗った二人組みがX18研究所に入ってったのぉ
http://pbs.twimg.com/media/DM6j5UFVoAAx8uH.jpg

>>755
あれらはオープンワールドなRPGなFPSなゲームですじゃ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:19:32.05 ID:n/DuYWwG0.net
>>756
50億年後の終末は太陽の異常膨張で地球が飲み込まれると言われてる
そのと太陽は小さくしぼんで冷えて終わるらしいから実質太陽系もそれで終わりだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:19:40.13 ID:JJ3Zvi8I0.net
デイアフタートゥモローが金ローでやった日にちょうど
風呂回だったんだっけ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:21:18.34 ID:xt/o6cWD0.net
>>750
ちょっと読んでみたけれど、そんなの嘘っぱちだよ
漫画の登場人物ような口調で書いてる時点でお察しだよね
私も過去に2ちゃんねるで未来人のふりしてスレを立てたことあるけど、
それっぽい事を書くとスレが進むたびに信じていく人が増えていって面白かった。
こいつらマジかって思ってたもん。
まとめサイトのコメント欄とか見ると「本気で信じてるやつがいるとか・・・」って書いてる人もいたけどね。

偶然をのぞいて過去に2ちゃんねるで本物の未来予知&未来人の書き込みがあったことはないよ!

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:22:59.73 ID:d+d4v45W0.net
やっぱり冷戦中に作られた世界滅亡モノの映画は現実に核戦争が発生してしまうんではないか
という恐怖があったせいで名作が多いと思う。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:27:15.32 ID:5CUOZqDi0.net
>>759
へい左様でごぜーます
なので当日は終末日記と映画の書物暖炉の違いが実況スレで散々言われ申した

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:30:58.69 ID:mvA5IF8ca.net
>>746
そんなに遠い未来の人間をみたいならマンアフターマンを見ればいいよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:33:06.19 ID:+DJjV5rzd.net
ZONEと言うとsecret base歌ってたあの人達を思い出すな……。
チトユリはお別れせずに運命を共にしそうだけど。

>>746
おっさんさあガヴスレでも同じようなこと言ってなかった?
未来がどうとか言ってるけどネカマやってるおっさんの未来なんて真っ暗だろう。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:34:13.85 ID:h4fGLwu2d.net
寺院で真っ暗になった後、急に明るくなったのってなんでなの?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:34:47.85 ID:YG0Iu6Qr0.net
今期ナンバーワンアニメやろげい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:37:37.76 ID:JJ3Zvi8I0.net
>>765
カナザワ回で一斉に街灯が灯ったのと同じで
時間で自動的に点灯するようになってるんだと思う
あの時に一番明るかった場所が寺院だし

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:37:48.82 ID:xt/o6cWD0.net
なんかここって30以上の人が多そうw
書き込みに若々しさがないし、ここで挙げられてる映画のタイトル、一つも知らないし・・・。
10代でこのアニメ観てるのって私だけかな?

>>763
面白い映画なのかな?
想像力が豊かな人が考える未来像は嘘でも面白いよね。
私は本当に1000年後の未来がやってくる人が来るんだってリアルに想像して身震いしてしまう。
その瞬間が必ずくるってすごくない?
いまこうして書いてる私のレスなんかも消えちゃうんだよ、きっと。
正直、未来は見たいけれど、歳はとりたくないよ・・・。ずっと17のままでいたい。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:38:18.23 ID:+DJjV5rzd.net
>>765
日が落ちたから自動で照明が点いたとかなんとかって言われてた気がする。
電気系統はどうやら生きてるっぽいし。
いきなり暗くなったのはよく分からんけど。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:44:26.95 ID:+DJjV5rzd.net
>>768
嘘つけあんたがこのスレで一番歳上だろおっさん?
実際ガヴスレじゃハイソなんて言ってたから相当年嵩じゃないかって指摘されてたしな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:44:36.13 ID:d6iQ6nvTa.net
>>768
長く生きてりゃ映画に詳しい訳じゃない
年は取るんじゃなくて経る物、重ねていくもの
ずっと子供でいたいとかリアルおそ松か
ま、楽だもんな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:46:44.74 ID:JJ3Zvi8I0.net
ワッチョイ 5fd8はNGしとくといいと思うの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:52:03.89 ID:xt/o6cWD0.net
>>770
本当は私がオッサンじゃないってことを知っていてレスしてない?
じゃないとそんなにオッサンオッサンって執拗に書かないよ・・・。
別にオッサンに思われても全然いいけど、なんか女子の気を引こうとしてからかってる男子の行動みたい。

>>771
たぶん私が無知なだけだと思う・・・アニメや漫画以外の作品に触れることってないもん。
洋画とか毛嫌いしてるけど面白いと言われたら見たくなるかな。
ずっと子供でいられたら素晴らしいと思わない?親や社会から庇護されてるのってすごく気楽だよ。
私は今、人生で一番に輝いている時期だと思っている!
18を過ぎたらもう大人かな、しおれていくだけかな・・・って感じ。
今でこそ周りはちやほやしてくれるけれど、歳をとれば女でもそうはいかないんだろうなぁって薄々と感じるもの。

3000年になったら不老不死の技術とか出来てるのかな?
ずっと在りたいままの自分でいられる未来があったら素敵。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:54:12.33 ID:n/DuYWwG0.net
>>765
寺院に入る前に写真を取っていたがその時の時間が17:23
空は夕方
寺院探索中に日が暮れる→ランタンがガス切れ→ちょうど自動点灯で明るくなった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:55:22.53 ID:r4409Ml10.net
キチガイもそれにいつまでも粘着し続ける奴もまとめてあぼんで今日も平和

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:58:17.13 ID:d6iQ6nvTa.net
頭花畑か
いいから半年ROMってろ

意味わかんなきゃ回線切って勉強しとけクソガキ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:59:16.84 ID:w8VM7KEN0.net
今日20:00〜Abemaで1〜5話振り返り一挙+6話だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:59:41.07 ID:+DJjV5rzd.net
>>771
ネカマのおっさんにマジレスする必要なんかないから。
因みにそのおっさん映画には詳しくないとか言ってるけどアニメには滅茶苦茶詳しいみたいよ。
別のスレじゃ動画工房やアニメの作画について熱く語ってたし。
流石中高年だけあって古くからアニオタなんだなあと。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:08:21.38 ID:xt/o6cWD0.net
なんか冷たい書き込みが多くて嫌な感じ・・・。
心に余裕がない人が多くない?
現代社会で生きるための労働で心が疲弊しちゃってるのかな・・・。

>>778
アニメが好きだったらアニメに詳しくなるんです、年齢なんて関係ないんです。
私は2000年生まれの17歳だけど、それ以前のジブリの作品や好きなTVアニメを全て網羅してます。
世代じゃないけどらんま2/1とかBDBOX買ったりして全部、見たからね。
あと、おジャ魔女どれみとか。これは私が生まれた年にちょうど放送してたのかな?
本格的にアニメを観始めたのは中学生からだけど、その時はもう過去の作品は全てメディア化されてたから便利だった。
お金持ちの私はネットじゃなくてブルーレイをちゃんと買って有機ELの4kテレビで豪勢に観賞するのです。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:09:48.58 ID:+DJjV5rzd.net
>>773
おっさんだと知った上でレスしてるよ。
だって自分もガヴスレにいたしぃ…。
キチガイをいじめるの楽しいから構ってるだけでネカマなんかの気を引いたところでいいことなんかないからなあ…。
あと仮に不老不死になったところで結局おっさんの姿のままで永遠に生きるだけだからどの道生き地獄だと思うよおっさん。

>>774
いきなり暗くなったのってランタンの燃料切れだったのか納得。
まあ年末くらいに見直すかな…。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:10:09.30 ID:TcVjY61M0.net
何でガイジってどいつもこいつも同じようなことしかしないんだろう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:16:07.47 ID:+DJjV5rzd.net
>>779
>心に余裕がない人が多くない?
現代社会で生きるための労働で心が疲弊しちゃってるのかな・・・。
またしても自己紹介乙。
心に余裕がないからネカマなんてやってるんだろうが。
取り合えずガヴスレと同じ設定でこのままネカマ続けるんだなってことはよーく分かったから。
悔しかったらネカマせずに少女終末の感想書いてみたら?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:19:11.61 ID:d6iQ6nvTa.net
>>778
引きこもりのアニオタおっさんがポチポチネカマ演じてるとか哀しすぎる日本の闇だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:20:01.52 ID:+DJjV5rzd.net
>>777
マジか。アベマ契約してないから見れんなあ…。
録画してるから平気だが。
コメンタリーとかあるなら見る価値ありそうだけど。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:23:57.74 ID:QC3R8Q20a.net
abemaって契約するヤツじゃないでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:25:23.35 ID:+DJjV5rzd.net
>>783
ツインエンジェルスレによると小学生時代から女になりたいと思ってたみたいよ。
正直5ちゃんやってるより精神科とか行った方が有意義だと思う。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:28:56.96 ID:n/DuYWwG0.net
>>784
新作TVアニメチャンネルで会員登録とかなしで見れるぞ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:29:29.79 ID:+DJjV5rzd.net
調べたらアベマってニコニコ動画みたいにネット上で見る奴か。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:31:14.36 ID:+DJjV5rzd.net
>>787
無料?
だったら見たいな。
少女終末以外にも色々見れるだろうし。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:31:21.98 ID:I25iw2VN0.net
そんなにNGしてないハズなのに新着レス来てスレ開いても半分くらい非表示あぼーんだわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:34:42.41 ID:POXO3XdD0.net
アベマは基本無料じゃなかったっけ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:35:26.41 ID:i9iS0DqE0.net
kindleで原作1〜5巻 50%ポイント還元
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B074BT9JYN/

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:43:14.26 ID:+DJjV5rzd.net
なるほど基本無料か…。
まあ考えておくかな。
アニメ配信してるサイトって他にも色々あるしねぇ……。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:48:30.82 ID:n/DuYWwG0.net
Abemaが配信サイトの中では一番はやく見れるからね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:51:48.82 ID:Glzlv/lX0.net
ショタになって2人に保護されたい…
甘々なユーリお姉ちゃんと口では冷たいけどお世話してくれるちぃお姉ちゃん…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:53:28.66 ID:vhKtDJv9a.net
過去のレスとか見ていてあえて触れなかったが
ネカマの人は本当に17だったら確かに感性は豊だな
まぁおっさんだったら地頭は良いか純粋だな
少なくとも文章にあらわれてる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 01:58:54.73 ID:w8VM7KEN0.net
>>794
第1話早かったよね
今日は2時間半連続だなw
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/8Sy7Zpcxie6Ddq

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:25:49.70 ID:It88R8vX0.net
ああ^?
http://i.imgur.com/2XsMNh0.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:31:33.58 ID:iSbrnuuT0.net
>>798 ひぃっ!

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:35:57.54 ID:2ujw8Fja0.net
(また頭をサンドバッグ代わりにしてる…)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:44:17.88 ID:QT5ubu2i0.net
ユーに生えてる願望が多いみたいだけどちーちゃんがそもそも男の子というのもアリだと思うのですよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:53:29.26 ID:2e1ae1Iw0.net
これ好きな人は日本一ソフトウェアがだしてるホンノニッキやロゼと黄昏の巨城やるといいぞ、よまわり、しんよまわりもオススメ!

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:14:20.58 ID:qV7vMSpn0.net
このアニメの話がでてこないな
それだけの出来なんだろうな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:22:36.36 ID:/RnZSyMY0.net
ニコニコで3話より4話の方が多く再生されてる謎

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:59:33.69 ID:yg3njCAKa.net
>>803
眼科紹介してもらいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:22:31.25 ID:BDjChIvQx.net
リカちゃんに診てもらおう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:37:46.56 ID:JJ3Zvi8I0.net
>>804
1話と最新話が無料で
他は有料だからじゃないの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:46:27.23 ID:inn8Mhn1d.net
>>802
ホタルノニッキ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:47:10.65 ID:P3WGuCGD0.net
>>807
待てそういうんじゃないだろう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:57:46.53 ID:yg3njCAKa.net
モウヤメルンダッ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:25:56.20 ID:D+ViCnS00.net
関心が集まると特定話のアクセス数が伸びる
少女終末旅行の関心とはチーズと神であることが判明した

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:33:23.78 ID:ny6ojciur.net
寺院回めちゃくちゃ好きで何度も見てるよ
チンアナゴ像のシュールさとか写真5万枚のあたりの会話とか
寺院のなかがパッと明るくなってからのキラキラした映像とBGMの美しさとかすべて良い
ユーリにとってちーちゃんが神だよねそうだよね泣ける

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:51:32.91 ID:QzBdw4gj0.net
>>783
>日本の闇だな

ランタン点けていいですか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:02:40.88 ID:yg3njCAKa.net
だめ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:07:20.47 ID:BDjChIvQx.net
ユー仕事ダゾ♪

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:07:42.10 ID:pB5WIuPta.net
このアニメが主に週末に放送されてるのはタイトルを意識してのこと?
それともたまたまここが新潮枠?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:29:18.05 ID:x5es2Aoi0.net
>>772
そいつとそいつの相手してるバカもNGつっこんどくと快適

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:14:13.65 ID:1/uMLk3ua.net
馬鹿が馬鹿を語るのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:19:00.20 ID:KwRfeNbnE.net
ところで12話までって公式の情報なの?
最初からアビス、アビスと妙に絡められてるんだから
最終は13話一時間スペシャルとか来ないかな?
それならキノコ人ラストで充分収まる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:22:09.70 ID:1/uMLk3ua.net
公式のBDのとこ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:23:35.72 ID:KwRfeNbnE.net
>>804
4話は俺も録画を何度も繰り返して見てる、廃墟背景のSEとBGNが心に響くんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:25:03.03 ID:NZT9Kj3pd.net
>>819
円盤の収録話数とか公式HPのストーリーが12までしかないのとかで
12話は間違いないと思う。
それと今のペースでやれば、そのキノコ人は終わりまでやれる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:43:22.79 ID:v2a6miX/p.net
あんな視界のいい環境で、ほんの一瞬目を離しただけで大きくもない石像に追突するチトもどうかと思ったわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:56:39.24 ID:Glzlv/lX0.net
疲れてんだよ
それか視力が悪くなってるのを黙ってるかだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:02:04.25 ID:TdrhM/Mv0.net
長旅の疲れからか、不幸にも白塗りの石像に追突してしまう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:05:30.48 ID:CHR9/BwFM.net
>>717
512GのSDカード入れれば5万枚ぐらいなら行ける

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:06:14.31 ID:hkLXQeOI0.net
つくみずせんせーの同人時代の絵ってなんとなくinazumaを思い出す

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:30:04.00 ID:ELZFY3fH0.net
つくみずの変態東方動画未だに見れる所はあるんだよな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:30:58.92 ID:UcH877G9a.net
これとキノは意外にもおれの、中では地味にヒットw面白くはないんだけどね、
何故か地味にやめられんのよw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:32:14.29 ID:UcH877G9a.net
ふたりの少女が旅をする終末ファンタジー?
冒険譚のが良かった様な

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:46:51.68 ID:6I1/aOndM.net
「世界を救うのはもう飽きた」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:51:34.04 ID:RDGX5rUWa.net
つくみずの過去作みたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:05:00.21 ID:w00DY6SC0.net
>>832
どうだ明るくなったろう
http://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/364/raptor_img_364.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/363/raptor_img_363.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/365/raptor_img_365.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/366/raptor_img_366.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/raptor_img/367/raptor_img_367.jpg

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:07:09.31 ID:w00DY6SC0.net
>>812
悲報;大変残念なお知らせ
大層に祀られてるアナゴ像の真実
http://iup.2ch-library.com/i/i1866523-1510239702.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:13:18.50 ID:vVpNOvzC0.net
過去作?同人ならいくつかあるが?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:53:28.74 ID:x5es2Aoi0.net
アニメスレでそういうのはやめてほしいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:00:42.07 ID:6isRgI280.net
123で歩き出せ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:15:17.69 ID:w00DY6SC0.net
だ〜から歩いて ゆくんだね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:19:03.79 ID:1TKLN5cdx.net
あのOPには黒人ラップのような印象をうける

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:21:06.44 ID:iSbrnuuT0.net
ラテン農民のラップだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:32:08.29 ID:IpfKqIz8e.net
>>833
ところどころに片鱗がある、特に4つ目のヌードは3巻のユーリのヌードそのもの
やっぱ才能のある人間って最初から何か持ってるんだね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:41:52.89 ID:QzBdw4gj0.net
ラティーニョ(巻き舌

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:45:27.85 ID:w00DY6SC0.net
>>841
最後の最後のは戦争回でチーちゃんにボコボコにされてる時のユーとか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 14:15:54.65 ID:T3Bcstsl0.net
>>843
http://i.imgur.com/byTb9qP.jpg
まさにそれだな
あと原作の効果音が結構痛々しいw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 14:26:28.02 ID:ALrnPeV50.net
>>834
ケフカかよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 14:38:57.28 ID:r4409Ml10.net
6話わっふるわっふる

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 15:09:06.67 ID:6isRgI280.net
ゴッ ゴッ

チト「し、死んでる……」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 15:25:00.11 ID:QzBdw4gj0.net
イモの色って…灰色だったのかぁ(自分のイメージではサツマイモの紅色だった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 16:20:16.28 ID:kD3MCv0BM.net
安納芋やな(テキトー

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 16:21:08.77 ID:x+VIM4vMd.net
レーショント同じ感じだと思ってた

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 16:42:18.86 ID:QzBdw4gj0.net
イモ味レーション>帰還可能
リアル焼イモ  >帰還が難しい(要救助
焼イモにアイス >帰還不可能もう戻れない(帰ってこい水島上等兵

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 17:26:36.85 ID:r4409Ml10.net
応援イラスト来たな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:29:37.04 ID:afm+oxza0.net
例によってカロリーメイト7年ぶりくらいに買ってしまった
後はココアでも入れるか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:34:26.36 ID:ffKQxNiva.net
今月のアニメ誌に特集記事はありますか?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:45:52.60 ID:Ikj3tdYB0.net
真面目にカロリーメイトとコラボするといいと思うんだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:46:36.77 ID:ZqCPjPYM0.net
CG雑誌で特殊されてたな
https://cgworld.jp/feature/201710-cgw231T2-houseki04.html

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:48:23.33 ID:ZqCPjPYM0.net
間違えた
しばらくアビスに籠る

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:02:39.04 ID:VG7lsjRf0.net
>>857
君が少女終末旅行、メイドインアビス、宝石の国が好きなのは分かったw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:20:11.53 ID:daLQJSz2a.net
>>858
そのラインナップだとたぶんけものフレンズもだな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:23:43.54 ID:ny6ojciur.net
それならみんなといっしょだね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:37:13.31 ID:ARahIH2Rx.net
ょぅι゛ょのムーミン谷から来ますた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:45:23.14 ID:sjfVIliQ0.net
このあと(サッカーとかぶるけど)

20:00 〜 22:00 【振り返り一挙】少女終末旅行 #1〜5
22:00 〜 22:30 【地上波先行】少女終末旅行 #6

AbemaTV 新作TVアニメチャンネル(生配信/CMあり)
https://abema.tv/now-on-air/new-anime
1話と最新話は無料(CMなし)
https://abema.tv/video/title/25-78

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:48:17.99 ID:dLfDRhCI0.net
知ってるか?神には食べ物を貢がなきゃいけないんだぞ
くれよっ!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:49:49.47 ID:BMrhn9Aw0.net
カラオケに続いてメイド喫茶でもコラボメニューやるのか…
しかしカラオケなんて10数年行ってないしメイド喫茶なんて入ったことも無い。
少し興味あるけどハードル高いなぁ…。
まぁそもそも自分はコラボメニューなるモノはモンハンのしか食べたこと無いのだけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:59:56.88 ID:hkLXQeOI0.net
ふたりに影響されてずいぶん久しぶりに銭湯に行ってきた
足を思い切り伸ばして湯船に浸かれるって素敵なことなんだなぁと改めて思った

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:06:32.19 ID:G/nBN5gzd.net
振り返りから最新話やって次の日にまた振り返りって珍しいな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:09:32.56 ID:a37qaQD/0.net
>>856
とりあえず思った以上にカタツムリが気持ち悪かった…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:28:26.77 ID:VGR8VsNea.net
円盤とCDまとめて予約してきた
久々だなこの感覚は

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:34:13.70 ID:leGA0gWe0.net
フィギュアはよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:36:31.22 ID:JJ3Zvi8I0.net
プラモ作れないからケッテンクラートのフィギュア?が欲しい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:41:32.63 ID:dLfDRhCI0.net
音楽にこだわりあるよね
雨の音からEDにつなげるとは思わなんだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:45:51.16 ID:pgGBxHC90.net
魚なつかしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:03:24.82 ID:cziQJDHXa.net
>>864
お前何言って…って思ったら自分も10年位カラオケ行ってなかったわ
メイド喫茶も行った事ないし…コラボカフェはワールドトリガーしか行った事ない…
…一緒に行くか?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:05:29.95 ID:5xCFbRcU0.net
固めて観ると 時間が経つの早いな・・・

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:22:04.81 ID:hkLXQeOI0.net
雨だれの歌の作詞作曲って昔celluloid作った人なのか、懐かしい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:34:58.18 ID:pgGBxHC90.net
一挙放送もう5話か
あっという間だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:38:05.67 ID:Glzlv/lX0.net
>>857
おやおや?もうお帰りになられるのですか?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:40:20.92 ID:NHj5AVPl0.net
イシイの中の人判明

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:53:00.91 ID:6isRgI280.net
ルルルールルルールル

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:53:58.48 ID:Nnt+ywv+0.net
原作でも屈指の回を名作にしてくれたアニメスタッフ、ほんとうにありがとう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:54:19.79 ID:Nnt+ywv+0.net
それにしてもユーリの名言発生マシンぶりがすごすぎる
「仲良くなれたのかな…絶望と」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:55:58.81 ID:9oRK20Nvd.net
【朗報】
今週はお風呂が2回もあった
おまけイシイ先生

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:56:09.24 ID:iQlRhU4h0.net
今話も良かったわ・・・

ラストは執拗に重ねられたフラグどおりだったけど
そこからの語りがすごく良かった
停滞に絶望を感じ歴史となるために独り頑張ってきたイシイも
そこに何らかの感銘を受けるチーと
その更に先を見ているような発言をするユー
やっぱいい世界観だと思うわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:56:59.38 ID:FusuNIPZ0.net
>>882
みんなこうなったね
http://iup.2ch-library.com/i/i1866707-1510317951.jpg

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:57:18.85 ID:0buUYOUl0.net
糸色望

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:58:24.50 ID:Nnt+ywv+0.net
ゴム飛行機のようなデザインがなんともいえないいい味だよなあ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:59:14.22 ID:YEYxh8sc0.net
http://a.pd.kzho.net/1510318575149.jpg
日記

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:00:01.77 ID:0buUYOUl0.net
終末授業は人力早口してほしかったな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:00:09.42 ID:Tek5Bgqv0.net
相変わらずあっという間に終わるな。
「さてBパートは何の話かな」と思ってたらエンディングに入るのは
びっくりするぜ。

さすがに飛行機を作るのはそううまくいかんよなあ。
鳥人間コンテスト程度の飛行機でも翼が折れて墜落する機体が
どれだけあったやら。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:01:08.07 ID:FusuNIPZ0.net
まさかの風呂2連続にケッテン修理シーンや絶望の詩等今回も追加要素満載でごぜ―ましたな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:02:06.59 ID:TdrhM/Mv0.net
イシイの声セーラームンだったのか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:03:51.92 ID:5xCFbRcU0.net
板金しゃぶるw

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:10:13.46 ID:Nnt+ywv+0.net
>>891
このアニメ声優は出演人数が少ないからかもしれないけれど、かなり豪勢な感じがするよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:18:23.56 ID:3T1JKbMx0.net
>>888
まさかこのスレでエクセルサーガネタが来るとは・・・

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:24:39.00 ID:CIvdTvLg0.net
面白かった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:25:17.79 ID:5xCFbRcU0.net
板金はスルメ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:25:37.33 ID:FusuNIPZ0.net
今週はチーちゃんとミサトさんの掛け合いを見るだけのはずだったのに
そのすぐ後で始まった旅アニメで奴隷になったチーちゃんと悪いシンジ君の話見させられたお('・ω・`)こっちのチーちゃんもカメラ撮るのが得意ですた、うん

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:25:44.89 ID:QGCR2cTl0.net
絶望うるせえ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:26:15.69 ID:xTBxuISj0.net
1クールの作品で一番声優の人数の少ない作品ってなんだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:27:56.99 ID:JJ3Zvi8I0.net
webアニメならポンコツクエストってやつが
監督が声全部当ててる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:28:09.83 ID:PgU1/9WXM.net
絶望!絶望!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:28:28.01 ID:CxjQPu8Z0.net
絶望の歌ワロタがユーリの最後の「絶望と…」が何かちょっと怖かった
なんかユーリは原作よりもドキッとさせる描写が多いな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:29:20.43 ID:w8VM7KEN0.net
>>899
ポンクエは一人

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:30:29.72 ID:w8VM7KEN0.net
>>862
まさか1〜5話CM入れずに連続でやるとは思わなかったww

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:31:54.70 ID:S5f3yant0.net
面白かった
まあ飛行機は難しいよね…翼の折れる感じがリアルだった

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:32:13.28 ID:pHm1/z080.net
ニコ生で見た…今まで見もしないで見くびってたわ、まあ見てなかったから叩きレスもしたことなかったけど
面白かった、これから視聴枠に入れるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:32:32.74 ID:g+c8c7kxd.net
オリジナルのケッテンクラートも飛行機を牽引させる役割もあったんだよなあ…
http://www.ms-plus.com/5373

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:33:24.69 ID:VG7lsjRf0.net
三石さんすげー
気怠い感じが想像してたのとぴったりだった

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:34:39.75 ID:QzBdw4gj0.net
「絶望の唄」止めてやれよ…

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:36:10.34 ID:UHuNyYS50.net
6話時点じゃまだ絶望感ないけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:36:28.83 ID:2ax1bls60.net
石田、三石
次のエヴァ声優は?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:37:42.03 ID:w8VM7KEN0.net
>>907
ジェット戦闘機のMe262を牽引してるのカコイイ
http://www.kettenkrad.de/bilder/me262.jpg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:38:24.60 ID:CvYu3Vbdx.net
イシイの声みゆきちかと思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:39:07.00 ID:zNCWm82j0.net
今回といい地図の人といいあくまでディストピアな世界感を打破することはない感じなんかな
絶望と仲良くなるって表現はなかなかいい得て妙だと思った

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:39:52.07 ID:CvYu3Vbdx.net
チトってこのころからじわじわと死を意識しだしてる感じがする

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:43:42.18 ID:yPQFW8yn0.net
>>911
もう後出て来るのは人工知能とヌコしかいないからなぁ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:44:12.87 ID:JJ3Zvi8I0.net
原作のネタバレやめろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:45:08.52 ID:QzBdw4gj0.net
>>907
多分、航空博物館?か、何かその系統の施設だったようなので
牽引車として展示されてたケッテンクラートの
フライホイルのスペアパーツもあったのかもね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:46:41.58 ID:yPQFW8yn0.net
すまん別のスレだと思ってたわ

ネタバレの絶望とも仲良くしてくれな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:48:55.20 ID:QzBdw4gj0.net
ぜつぼー♪ぜつぼー♪ふーんふんふーん、ぜつぼー♪

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:49:19.90 ID:UHuNyYS50.net
アニメでも原作でも古い空軍基地っていう設定だぞ
なぜあんなにも古いもののデータがあるのかは謎だけどな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:49:25.88 ID:AhqANE+Ur.net
なんだかんだでスレすすんでるな(´・ω・`)

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:50:30.29 ID:/RnZSyMY0.net
>>919
嘘をつくなよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:50:35.14 ID:AhqANE+Ur.net
この挿入歌歌ってるのギアスとかで挿入歌歌った人と同じ(´・ω・`)?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:51:24.01 ID:r4409Ml10.net
あー...あー、、幸せだ
今週も生きてて良かったと思えた寝る

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:53:49.07 ID:AhqANE+Ur.net
新潮社くらげパンチ (´・ω・`)
らんらんその雑誌知らない、、(´・ω・`)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:56:07.43 ID:hkLXQeOI0.net
やっぱ三石さんか、6話開始すぐに気づいたぼくのだめ絶対音感褒めて褒めて(´・ω・`)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:56:27.46 ID:/N5ocSr60.net
今回は時間などに余裕があるのに、二人で一緒に風呂に入る必要があるんですかねえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:56:30.48 ID:VG7lsjRf0.net
>>921
まだ人がそれなりに多かった時代に飛行機マニア達があの基地に住み着いて
そういった資料をコツコツ集めてたのかもしれない
まあそんなのも下手すりゃ数十年数百年前とかかもしれないけど

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:56:57.75 ID:dIOBTrKz0.net
絶望、絶望って、ユーリは江ノ島盾子かよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:57:30.81 ID:cLN0sMrP0.net
  イシイ
ミツイシ

なのか

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:57:47.98 ID:iSmHwJhJ0.net
飛行機の羽根折れた時あっ!てなった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:58:07.44 ID:cLN0sMrP0.net
「ぜつぼーの歌」はサントラに入るのだろうか
入れてほしい

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:58:12.39 ID:EtnUjdpu0.net
翼が折れた時ドキッとしたわ・・・
よく考えたらここまで運だけで生き残ってきたんだなぁ。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:59:03.61 ID:X/VjjUcv0.net
これはある意味、新たな堕落論
絶望と仲良くってのは、無為自然のあり方にもなってるんだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:59:12.65 ID:/N5ocSr60.net
最初飛行jに成功したときにチトの目の輝きが、なんというか今の絶望的な状況の打破みたいなものを一瞬重ねたのかなあと思うと切なくなる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:59:27.88 ID:afm+oxza0.net
三石琴乃の名を思い出そうとすると雪野五月が出てきて困る 逆も然り

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:59:36.16 ID:iSmHwJhJ0.net
折角作ってきた物も全て失ってどこまであるかわからない下層部まで流されるままに降りてゆく

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:59:55.47 ID:RfkHdyIo0.net
戦場まんがシリーズみたいに
少し飛んだ後に墜落するのかと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:00:24.83 ID:sjfVIliQ0.net
少女終末旅行 第6話(無料)
https://abema.tv/video/episode/25-78_s1_p6

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:00:44.57 ID:FusuNIPZ0.net
露助の重爆は最高だぜやっぱTu-95ベアに限る
http://iup.2ch-library.com/i/i1866704-1510317541.jpg

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:00:48.88 ID:2ujw8Fja0.net
ライトフライヤー号
P-51
P-40
の設計図は分かった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:00:56.97 ID:/N5ocSr60.net
自分は沢城みゆきかと思った、キャラの声の低さ的に
三石琴乃は通常もう少しだけ声が高いイメージがあって

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:00:57.83 ID:hkLXQeOI0.net
結局隣の都市ってのは蜃気楼だったのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:01:32.09 ID:dIOBTrKz0.net
メガネにパイロットは無理だよな。と言うかこの世界でメガネってどうやって手に入れたんだ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:01:39.56 ID:WBzM2WzI0.net
先週の音楽といい
今週の歴史の話といい
本当の終末ってのは街が滅んでるとかでなく
人の営みが失われることなんだなってしみじみ思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:01:41.41 ID:nHezCh5G0.net
ミサトさんだったらきっと死んでたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:01:44.76 ID:3PSjyfeB0.net
このあとイシイが「負けませんぞ!負けませんぞ!」といいながら
駆け登って来るんだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:02:40.30 ID:dIOBTrKz0.net
>>944
設定見ると、この世界ってコルサントみたいに全面都市に覆われているみたいだぞ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:02:50.35 ID:RfkHdyIo0.net
あのヒコーキ
最初はこっちのイメージかと思ったけど
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/21/Fieseler_Fi156.jpg
完全にこっちだった
ttps://image.rakuten.co.jp/loupe-studio/cabinet/atc04/atc-03835-a.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:03:09.04 ID:o5oNo1ar0.net
いつもはほっこりクスッとだったけど、今回はネガ方向に目頭に来た。結局ほっこりになったけどw
切ない(お別れ)→絶望(墜落)→生存(安堵) の流れでかなり揺さぶられたよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:03:47.52 ID:t1z4vfDF0.net
芋の形状がよくわからん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:04:12.14 ID:Nnt+ywv+0.net
灰色の「いも」をみて、なんだか芋ようかんが食べたくなってきた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:04:28.42 ID:dIOBTrKz0.net
>>950
Fi156を航研機っぽくした感じ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:04:43.79 ID:cLN0sMrP0.net
ユーはある意味達観してるね
絶望と仲良くなったのはいつ頃の話なのか

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:04:48.10 ID:Zn0z0/bu0.net
>>902
声優さんのノーテンキというか頭悪い感じのセリフwと
単純に本質をつきまくるセリフのギャップが素晴らしいわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:04:57.34 ID:8AO2W08u0.net
3時間耐久終末

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:05:22.89 ID:hkLXQeOI0.net
珍しくチトさんが「うるさい」と言わなかった…言ってなかったよね?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:05:43.90 ID:YM57uh9J0.net
今度は絶望の歌EDかと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:05:44.12 ID:S5f3yant0.net
何百年か前にも同じようなことを考えた人がいて、設計図や資材を集めたりしながら飛行機を作った
またそれから時間が経って、誰か別の人間が同じように飛行機を作った
そしてイシイがやってきて、また飛行機を作った

そんな感じで同じことが何度も繰り返されてるのかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:05:49.58 ID:Y5hxTcsQ0.net
最後のは何だったんだろう?なんか不穏だったんだが・・・

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:05:52.37 ID:Zn0z0/bu0.net
>>907
だから流用パーツが普通にあったのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:06:08.20 ID:iSmHwJhJ0.net
板金咥えて口イーッてならないのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:06:40.09 ID:0buUYOUl0.net
細すぎたんだ!機体が

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:06:51.25 ID:dIOBTrKz0.net
あの芋は、コンニャクイモみたいでいまいち旨そうじゃない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:07:06.35 ID:2ujw8Fja0.net
これだな
https://blog-imgs-66-origin.fc2.com/d/a/n/dankie909/20141101210234537.jpg

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:07:16.73 ID:JJ3Zvi8I0.net
>>956
次よろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:07:30.32 ID:X/VjjUcv0.net
アニメ化された理由が、今回まででなんか分かった気がする
「どこかにたどり着きたいなら、歯を食いしばって進みなよ」
「安易に、安息の場所が見つかるなんて思うな」
なんて言ってた某ヒロインを思い出した
少女終末旅行はそのゲームみたいに説教臭くしてなくて良いね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:07:43.98 ID:UHuNyYS50.net
イシイの言う追加タンクの感じとかも含めて九七式艦攻っぽいと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:08:47.69 ID:RfkHdyIo0.net
大地を覆う階層都市
加工に適するよう品種改良された農作物
自動化されたスニッカーズ生産施設や水精製施設

どんだけ優れた文明だったんだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:09:09.09 ID:hkLXQeOI0.net
ユーリのオーライ、オーライの言い方がかわいい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:09:09.28 ID:MgJIqkPHd.net
ミサトだったか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:09:31.91 ID:iSmHwJhJ0.net
二人揃って〜

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:09:39.29 ID:FusuNIPZ0.net
>>947
つくみず「かつて描いたとおり全ては計画のままに」
http://iup.2ch-library.com/i/i1866740-1510322767.jpg

>>966
安彦オリジン要らない、こう貼るんや
http://blog-imgs-66.fc2.com/d/a/n/dankie909/20141101210234537.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:09:46.31 ID:RfkHdyIo0.net
>>966
これ翼の上に乗る奴や・・

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:11:44.35 ID:Zn0z0/bu0.net
>>971
カナザワ回の時も連呼しててかわいかったな

>>972
二人揃ってなんなんだよ!w




少女終末旅行 10
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510322912/

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:12:17.69 ID:iSmHwJhJ0.net
空を飛びたきゃ寝ろってこと

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:13:07.32 ID:Zn0z0/bu0.net
>>976
あれレス番間違ってた>>973

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:13:30.86 ID:pHm1/z080.net
二人が想像する理想の光景てのが、自然の風景じゃなく夜の都会なんだよな…
意味を考えてしまうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:13:31.93 ID:QzBdw4gj0.net
>>976
乙芋

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:13:46.11 ID:JJ3Zvi8I0.net
>>976
そうさ1、2、3で乙り出せ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:13:49.22 ID:FusuNIPZ0.net
>>976
よくやった!
Me163コメートで出撃する事を許可する!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:14:26.78 ID:hkLXQeOI0.net
>>976
ばかくず乙ごみぃ!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:14:45.11 ID:dIOBTrKz0.net
>>976
そのリンクの貼り方だと、専ブラじゃなくて普通のWebブラウザが開いちゃう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:16:28.96 ID:8AO2W08u0.net
>>976
いいよー

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:16:30.68 ID:Zn0z0/bu0.net
>>984
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510322912/

ちなみにJaneは最新版がもう5ちゃんに対応してる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:16:33.53 ID:ZpzY5SLi0.net
>>976

>>984
janeならアプデされて5chでひらけるようになったぞ
https://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1510322912/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:17:33.88 ID:8AO2W08u0.net
さっきアプデかけて、5ちゃんで見てる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:18:37.68 ID:VG7lsjRf0.net
>>976
乙、イシイの飛行機搭乗券を進呈しよう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:19:01.43 ID:TcVjY61M0.net
今回も良かった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:19:12.04 ID:YM57uh9J0.net
都市が思ったよりデカかった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:20:30.23 ID:U6MzvQ4z0.net
少女終末旅行 6話 動画

http://animego.info/shojoshumatsu/shojoshumatsu-6-episode/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:21:05.23 ID:dIOBTrKz0.net
>>986、981
4.00出てたんだね。今アップデートしたら開けるようになった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:23:25.17 ID:XucmYb330.net
鳥人間コンテストか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:24:23.32 ID:MgJIqkPHd.net
そこはフォッケウルフかスツーカだろ!つくみず!!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:25:57.69 ID:fobgmKzkp.net
うめめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:26:12.34 ID:1lG7+1fg0.net
放送回数を重ねるごとに癖になるアニメだわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:26:40.18 ID:MgJIqkPHd.net
親方ぁ〜!空からイシイがぁ〜!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:28:19.92 ID:cLN0sMrP0.net
イシイ登場のところでひたすら噛み合わない2人かわいい

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:28:23.82 ID:JLjc5ES3K.net
more one nightがもう終わんない?になるとこよく考えられてんな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:28:33.90 ID:qL0spxJy0.net
ぜつぼー、ぜつぼー!

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:29:08.46 ID:iSmHwJhJ0.net
ポッパポッパポッパッパーン

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:29:46.07 ID:qL0spxJy0.net
よしこのスレは燃やそう!

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:29:59.78 ID:MgJIqkPHd.net
雨だれの余韻を一気に骨抜きにする絶望の歌

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:30:26.68 ID:0buUYOUl0.net
食糧生産工場、そこで見たものは!衝撃の事実

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:30:43.58 ID:ZpzY5SLi0.net
イシイはロケット飛行機を作るべきだった
ICBMだと5500kmも飛べる!

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200