2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1326

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 16:21:03.69 ID:QmqJ1hIh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1325
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509699457/

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:25:58.76 ID:60FAhGdU.net
なろうを受け入れられない老害はもうスレ来ないでくれる?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:27:47.51 ID:va+NdMcA.net
>>890
マクロスFとかエウレカあたりは最初の方からびんびん世界的な話っぽい広がりを感じる作りになってたけどな
壮大ってのはそういう際限のない世界みたいな感じだよな
そういう閉じた世界じゃないのはwktkするよ
村社会みたいなのはほんと安っぽい
劣等生を筆頭にラノベ四天王みたいなテンプレ異能学園とか
大分あたりのど田舎の村社会みてるみたいだわw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:30:36.47 ID:qjr4yMKR.net
アメドラはアホだから古臭い洋画パニック物が好きなんだろ
好みが20年前〜10年前で止まってる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:31:33.42 ID:va+NdMcA.net
>>891
だろうなw
話が噛合わないレベルで中身が中坊レベルだもんな
初代ガンダムとかもなろうとか好んでるやつには敷居が高すぎて理解できないかもな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:31:58.95 ID:afpI5j0L.net
なんというか理想と現実が逆転するような内容が増えた気がする
理想が小さい、もしくは特にない癖に戦闘だけ規模が大きくて世界巻き込んでるとかね
見た目だけ派手だけど内容がないから肩透かしを食らってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:32:31.27 ID:HE97vVf2.net
今期一番の肩透かし世界感はくじらだろうな
広そうで無茶狭い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:32:57.99 ID:N/cQ+Ffp.net
元々アニメってそんなもんだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:33:11.61 ID:I9m+mW/t.net
>>894
時代遅れとか言うなよw

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:35:46.90 ID:I9m+mW/t.net
新しいものも取り込んでかなきゃ楽しめるものも楽しめない
cgアニメとかも毛嫌いする必要ない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:36:19.75 ID:OQ0HCBRM.net
なろう系ばっか見下してる奴おるけど割と青年向け雑誌もロクでも無いなぁとなる
主人公の新人会社員が上司の不法投棄を回収してる所を
偶然通りかかった社長に目撃されて一目置かれる様になるとか

結局、舞台が学園や異世界から会社に変わっただけで
ご都合主義によるマンセーは同じじゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:37:17.41 ID:va+NdMcA.net
>>896
なかなか分かってるな
世界観しょぼ
戦闘だけ大袈裟

こんなのばっかりなんだよ
だからちっせー村社会の出来事にしか感じられない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:37:22.48 ID:0SsnignF.net
関係ないけど、グラマラスな可愛いJSがいた
三次元も捨てたもんじゃないな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:37:37.27 ID:I9m+mW/t.net
次スレ番っていくつ?
28があるんだけども

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:38:55.67 ID:YC7RNiYG.net
>>904
ここは荒しが立てたスレなので使い捨て
次スレ立てる必要なし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:39:25.33 ID:0SsnignF.net
今回つうかあ面白かったぞ
レースに見せかけた深いSMの話
SよりMの方が底が知れないものがあってエロす

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:41:54.99 ID:urqJ6Cda.net
テンプレコピペ作品が嫌いなだけで、元がなろうだろうがなんだろうがどうでもいい。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:42:16.21 ID:va+NdMcA.net
ラノベのほとんどがFF8の序盤で終わってるんだよな
なんか最初の学園みたいなところで訓練してて
これが村社会だとするなら
最初の学園みたいなところで終わるみたいな
物語がこれから動き始める前のプロローグでもう終わったって感じ
劣等生幼女オバロあたりは特にそんな印象しか受けなかった
プロローグだけで終わりかよって思ったわ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:43:02.96 ID:9eme6Pzd.net
ジャップざまぁあああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【速報】 群馬でヘリ墜落 4人死亡 ・ [545512288]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1510122936/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:43:54.26 ID:BVt0T16N.net
>>901
あたりまえだ
善悪の屑とかうなぎ鬼でも読んでろよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:45:25.01 ID:psNe3RwT.net
腐向けも豚向けも厨二系も感情の出し方がキモいんだよなあ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:47:20.21 ID:I9m+mW/t.net
>>908
一つのスレで生きることですらギリギリなあんたに言われたくないと思うが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:47:51.66 ID:va+NdMcA.net
オバロと劣等生と幼女に関しては人間関係の構築が最初からない
人間関係の発展性も何もないからな
全て均一で上下しない
キャラで話を動かすのが下手くそだから稚拙な俺TUEEEに頼ってしまう
巧く話を作れれば人間関係の乱高下を巧く操りながら進められる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:48:49.32 ID:BVt0T16N.net
>>887
だからさ、大半の世界に興味ないのに主人公there好きでしょ
広い世界なんか金持ち以外かんけーねえのよ
アカギとか無茶苦茶狭い世界じゃん

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:50:50.76 ID:va+NdMcA.net
>>914
アカギとかカイジには倒すべきボスがいるだろ
だが劣等生やオバロや幼女にはボスがいない
まさにプロローグ詐欺アニメ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:52:15.20 ID:sc4sJH7+.net
この人は毎日50レス以上ここで最近のアニメ批判してるけど隠居爺様か何かなの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:52:47.17 ID:798x811O.net
>>905
経緯見とったけど
わざとじゃないし
荒しじゃないだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:55:20.90 ID:psNe3RwT.net
アメドラはなろうキッズの未来の姿だからな
今のうちによく見とけよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:55:32.56 ID:va+NdMcA.net
劣等生オバロ幼女には確たる意思も目的も理想も宿ってない
ただ単調な村社会の中で生活してるだけ
行く手を遮るボスもいない
ワンクールまたはツークールやって村社会の構成員として生活してるだけのくそアニメを見せられた
まさにワールドオブゴミ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:55:48.09 ID:Kqw2rqNf.net
>>845
男子を産む嫁が1人だけだからハーレムじゃないという理屈か?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:56:12.83 ID:sXl8OT1D.net
>>915
可哀想に

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:58:13.01 ID:798x811O.net
>>915
幼女は黒幕おるやん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:58:51.59 ID:qjr4yMKR.net
10年前の大流行ドラマしか見てないにわか丸出し爺さんが「アメドラ」と呼ばれる不快感
オタクアピールしてる矢口みたいなみっともない奴なのに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 15:58:58.15 ID:va+NdMcA.net
>>922
黒幕なんてどの作品にいる
それがどう関わるかが重要なんであって、あんなもん物語放棄してるのと変わらん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:00:12.92 ID:OQ0HCBRM.net
アメドラは昔、毎週楽しみに見てた逃亡者のラストが打ち切りENDなトラウマのせいで
ちゃんとした内容で完結してるか確認しないと見れなくなったわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:01:10.26 ID:47dLs+Kh.net
ここの荒らしっていつも食らうとかピザ頼んだとか言ってるキモい人と今50レス以上してるキモい人の二人?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:01:32.35 ID:afpI5j0L.net
幼女戦記はわりと好きなんだよなぁ
なぜなら才能を持って転生したけど、その力が最強ではなく、所詮一個小隊の一部として成り立ってるから
後異世界だから〜で終わらずに、ちゃんと史実に基づいて作られてあるってのは異世界の何でもあり感を薄れさせてくれるので評価できる

だから俺はナイツマは無理
1人で何でも出来るくせに群れるし、いざ国でも何でも手に入るとなったらいらないとか抜かす欲の浅さ
異世界だからで何でも解決する世界設定の緩さ
こういうのは個人的にみててイラっとくる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:01:43.27 ID:aH583/If.net
子供の頃から洋ドラ系が大好きで、はっきり言ってオタクレベルです。
最近好きな洋ドラはズバリ!アリーマイラブです。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:01:48.31 ID:Vio/EX/H.net
流石に老外ニートにはなりたくないわ
どうせアメドラ定年迎えてもないだろ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:02:39.28 ID:va+NdMcA.net
行く手を遮る試練や主人公と相容れない存在の邪魔が入ってこそ物語だ

なろう作品は物語性がない
村社会の一員として生活してるだけの日常
きららよりも見る価値がないゴミ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:02:54.30 ID:Vio/EX/H.net
>>926
そう
たまにsaoがなんだらって暴れる奴もいる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:03:57.55 ID:qjr4yMKR.net
>>928
矢口…w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:04:17.09 ID:CCS84aV2.net
>>853
リアルにハーレム(何人も奥さんをもらう)作ってそれでうまく行ってる国もあるんだぜ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:04:36.50 ID:DgEAMVF7.net
>>927
大差ないわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:06:07.75 ID:va+NdMcA.net
世の中というのは常に競争であり、勝つために足の引っ張りあいが生涯続く

なろうはこの理の普遍を描けてない
くだらんとしか言いようがない

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:06:26.00 ID:47dLs+Kh.net
>>931
そうか、この荒らし二人はぶつかることがないから最近まで同じ奴だと思ってた
持ち芸が違うみたいだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:07:27.00 ID:afpI5j0L.net
>>934
俺はずっといってるけど俺つえーは別に構わない
ただそれが万能であってはならない
限定的な才能じゃないと障害を作っても全てが茶番に帰すからだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:08:29.13 ID:sc4sJH7+.net
どこも悪くないのに話し相手がいないから頻繁に病院に通い詰めて
疎遠になった子供夫婦の愚痴を言い続ける独居老人のようだ…

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:09:04.73 ID:AQzzIi+L.net
魅力的な悪というものを描くのが難しいんだと思う。
アオイホノオで、サイボーグ009の「死の商人」のような
かっこいい敵が欲しい、という話があったけど。
エヴァの使徒みたいに、倒すべき敵が何なのか
全然わからない話が多くなってきた。
正義というものがわからなくなると、当然悪もわからなくなる訳で、
結局はデビルマンみたいに、一番恐ろしいのは人間、みたいなオチになる。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:09:34.65 ID:DgEAMVF7.net
食糞野郎の語るウンコの良し悪しになんか興味ねえっていってんだよw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:11:38.05 ID:3ULk3UEz.net
現実世界のハーレムっぽいのは今期は中二病とかしょびっちくらいか
どっちも本命の彼女が居て、本命じゃない女が集まってるみたいな形だな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:12:00.71 ID:va+NdMcA.net
>>939
人生の勝者と敗者が必ずあらわれるんだよ世の中というのは
競争に負けるものと勝つもの
学校生活から始まって社会人になってもそれはずっと続く
勝つために足の引っ張り合いが続くんだよ

なろうみたいなのは最初から舞台に上がって勝負すらしてない
ごみとしかいいようがない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:13:34.66 ID:dLphTuYP.net
>>941
そういうのは厳密にはハーレムじゃないだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:13:53.14 ID:tJ8QAABI.net
他人に言う悪口のたぐいは、実は自分が最も嫌な悪口、自分に対する鏡だという話がありましてねえ……。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:14:08.40 ID:Kqw2rqNf.net
>>939
サイボーグ009のラスボスが黒幽霊だったのは最初の時だけで
後は、わけのわからん敵と戦って、わけのわからん決着で終わる話が結構あったぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:15:27.63 ID:/UYuqxDD.net
別に現実世界でハーレム関係になってもかまわんやん
結婚できないからなんだよ社会的に認められる必要ってなくね?しょせんフィクションなんだしと個人的には思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:16:12.48 ID:HE97vVf2.net
>>943
中2病とかただのラブコメでしかないからなぁ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:16:20.73 ID:798x811O.net
>>924
ごちうさの黒幕は?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:16:46.66 ID:Kqw2rqNf.net
>>943
浮気はしてたりするんだけどね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:16:54.69 ID:gr1satEd.net
ハーレムは生徒会役員共みたいに元女子高で男の生徒数が少ないみたいな設定ならやり易いだろうな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:17:18.11 ID:va+NdMcA.net
>>948
ティッピー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:18:05.76 ID:fHrZMTe0.net
他人にはそいつの立場だったら何が嫌か考えてから言う
自分が言われてやなことなんて他人にとってはなんてことないってのはよくある

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:18:08.52 ID:798x811O.net
>>951
マジかよw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:18:17.19 ID:HE97vVf2.net
まるで昔のトレンディドラマのような恋愛モノをやろうとしているネト充のススメ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:22:32.40 ID:tJ8QAABI.net
なんかハーレム物はネギまで行くとこまで行っちゃった感はあるんだよなあ。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:23:18.03 ID:psNe3RwT.net
ネト充も作画クソになって一気に惰性枠になったな
林はともかく女共と桜ちゃんは死守しろや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:26:08.39 ID:0SsnignF.net
今期のアニメ全部惰性枠といっても過言じゃないと思うが、なんか楽しみなやつあるか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:28:23.80 ID:0SsnignF.net
強いて言えば少女終末くらいかな
なーんか響くアニメがないんだよな今期

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:32:01.18 ID:rNsYXEwZ.net
ボールルームは結構楽しみにしてるけど今期始めじゃないしな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:33:26.76 ID:0w+0LmFU.net
ボールルーム2期はEDがいいな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:33:37.42 ID:yrMhE0K5.net
おれは宝石かな
終末旅行もいいけど、だんだん合わなくなってきた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:33:45.16 ID:CCS84aV2.net
終末は俺も見てるよ
内容が無いみたいに見えるけどちょっと哲学的

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:33:52.46 ID:NYl9z3An.net
>>954
まんこ作品だからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:35:26.00 ID:psNe3RwT.net
今期は始まる前からボールルーム新OPEDに出鼻くじかれてるようなもんだからな
まほよめが辛うじて高水準につけてるがそれ以外は低め安定だ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:35:39.56 ID:t2V6a3Nb.net
終末旅行は5chに貼られてる原作の方がなんだか暗くなってきた
猿岩石のヒッチハイクを見てたつもりがガチのホームレスの話になってしまって和めない感じ
(歳のばれるたとえ)
アニメの方はそのまままったり続いて終わって欲しい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:38:02.13 ID:yrMhE0K5.net
魔法嫁がそこそこ書き込まれるとは思わなかった
特に飛び抜けてるようには思えんのだけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:38:05.37 ID:GtGK+5Sf.net
ボールルームのEDは昔の魔法陣グルグルのED思い出す

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:40:20.59 ID:/UYuqxDD.net
宝石このはなカルディナは最後まで見る
終末が今ちょっと微妙でキノとしょびっちは飽きた。クジラは見限った

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:40:47.94 ID:0w+0LmFU.net
赤い髪のショートの恋愛モノで
能登っぽい声ではずれた作品は今までないからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:42:03.98 ID:psNe3RwT.net
クジラも名劇系の子供漂流物みたいになってるしな
フィルターかけていいとこ探ししないと見れない
鬼灯血界牙狼十二レベルが退屈しのぎから安定枠に上がってきそうな勢いのなさ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:42:21.31 ID:HCh3cqqY.net
>>954
ネト充のすすめからリア充のすすめに改題しろ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:42:46.34 ID:yrMhE0K5.net
赤髪の白雪姫ははずれたよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:48:38.28 ID:0SsnignF.net
UQホルダーも今時珍しい少年漫画っぽくて嫌いじゃない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:52:16.38 ID:yrMhE0K5.net
少年漫画対決
UQvsボールルーム
おれはUQに軍配を上げる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:55:18.39 ID:RvcgVnEk.net
ネギまがどんどん糞化していったからUQの面白さに戸惑ってる(´・ω・`)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:57:32.46 ID:60FAhGdU.net
なろうを受け入れられない老害はもうスレ来ないで

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:58:43.26 ID:w8CSshHQ.net
なろうアニメのが売れてる現実

商業漫画や商業ラノベのアニメは爆死しまくってて不甲斐ない

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 16:59:58.34 ID:urqJ6Cda.net
ネト充は完成済みだろ。
作画とか言っても手遅れ。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:01:54.18 ID:w8CSshHQ.net
ラブライブ、ユーリ、まどマギ、ガルパンなど大ヒットしたアニメはほとんどオリジナル物だね
おそ松は一応漫画原作だけどリメイクで別物だから実質オリジナル

オリジナル>>>>なろう>>>>>商業漫画ラノベ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:02:19.00 ID:HE97vVf2.net
リライフと同じで色々と売り方がおかしいからなぁ
あまりアニヲタのほうには向いていないんだろうけど

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:03:47.47 ID:tJ8QAABI.net
ラブライブ! は電撃のゲーム雑誌読者参加企画が原作なんですけど……。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:04:27.44 ID:pRYY/b2A.net
キッズアニメでも世界を救うみたいなのって本当に減ったよな
村社会を存続させるために戦うナルトみたいなのばっかりになった

さながら村の英雄だよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:05:52.69 ID:71NT4El+.net
リライフって韓国人が作ったんじゃないの?
comicoなので

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:09:59.55 ID:HE97vVf2.net
http://kuji-suna-stage.com/img/sp_topimg.jpg

くじらは実写向きだったか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:10:50.44 ID:47dLs+Kh.net
>>982
いやナルトは世界救ってたやんけ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:11:17.75 ID:sc4sJH7+.net
13話とか26話で世界を救えってのも無理な話だろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:12:50.08 ID:PI8kXFiD.net
ウルトラマンオーブ……。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:14:00.05 ID:t2V6a3Nb.net
グレンラガンは救ってたぞ。日曜朝9時だったかに
だから面白かったんだけど

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:15:35.55 ID:9y59MuRL.net
>>927
幼女戦記の主人公が電車にぶち当たる瞬間のアレもすごい
交通事故したやつがじゃないとわからんだろうが
マジで時間がゆっくりになる

ちなみにわたしはバイク事故経験者です

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:15:45.88 ID:798x811O.net
一応、次スレはここなちゃんカワイイ

今期アニメ総合スレ 1328
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510012488/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 17:17:37.03 ID:HE97vVf2.net
プリキュアとか年によって極端だな
地球を掛けた大ヒーロー路線の年もあれば町内ローカルヒーローの年もある

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200