2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1326

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 16:21:03.69 ID:QmqJ1hIh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1325
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509699457/

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:56:37.51 ID:kBpQg43j.net
まぁ露骨なアンチというか作者が嫌いとかそのアニメの存在自体が嫌いなら最初からそういえばいいんだよ
明らかに全否定してるものの内容についてごちゃごちゃ言ってるのは言う方も聞く方も無駄だからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:57:15.19 ID:Yz8wMSCI.net
>>527
お前が何言ってんの?
便所の落書きの意見を認めろとか馬鹿なの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:58:15.57 ID:yVhr2WaM.net
2ch全盛期の煽り合いなんて今の比じゃないんだから過疎の原因はそれじゃないだろ
むしろ喧嘩は祭りの華って感じでそれで盛り上がってたとまで言えるくらいだぜ
過疎は単純にSNSの多様化による分散

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:59:39.32 ID:D5Ymwq+d.net
単に了見が狭い奴と業者の世論操作が混じってカオスになってるからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:59:44.24 ID:yrMhE0K5.net
お祭りAAが懐かしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:00:17.29 ID:62XYYFlw.net
ソーマ
ジャンプ編集はギャグ作品をシリアスバトルにしないと死ぬ病気にかかってるな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:00:40.16 ID:unqvvzVb.net
今のこのスレはコテならまだしも半コテ率があまりにも高過ぎて慣れてないと居づらいのはあるかもな
「男でも見られる」という厄介なキーワードもあるし
他のスレで見られるようなテンプレに厄介なの一覧とか載せると少しは改善するかもしれないが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:01:17.63 ID:8PwemFjm.net
銀魂のことかー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:02:17.61 ID:ubhgXiDo.net
ソーマは前回で面白いところが終わってしまったという雰囲気を感じた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:03:02.18 ID:62XYYFlw.net
>>535
銀魂もそうだけど、キン肉マンも最初はバトルなしのギャグマンガだったからな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:03:39.79 ID:8PwemFjm.net
キン肉マンやドラゴンボールですらそういえば

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:05:26.69 ID:kOKMXPNZ.net
スラムダンクもそうだろ
読み切り版でもくっそくだらないギャグマンガだったのに途中から謎のシリアス化

ネタが無くなるからなんだろうね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:05:52.16 ID:gr1satEd.net
ジャンプで長期連載化するとシリアスバトル化するのは仕方ない
ずっとギャグ路線やってたのはこち亀くらいだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:06:34.27 ID:up4DwW9A.net
>>539
言葉の意味は分からんがとにかく酷い斜め上だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:07:22.12 ID:va+NdMcA.net
ネタが尽きるからシリアスに移行するんだろう
連作終わればいいけど終われないからストーリー化させないといけない
が、リボーンみたいにシリアスストーリー化させた方が人気がでるという

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:07:54.67 ID:yVhr2WaM.net
ただキン肉マンにしてもDBにしてもそれで大成功して歴史的作品になっちゃったわけだからなー
そういう数々の前例がある以上、そういう舵取りは仕方ないとも言える。当たれば作者にも恩恵が行くので悪い事ばっかでもないしな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:08:10.57 ID:xtMTRmyM.net
全盛期のジャンプはラブコメ作品ですらバトルにしたからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:09:49.15 ID:c3kDddJp.net
過去のジャンプ作品がシリアスバトル化で大ヒットしたからって
それなりに人気ある作品でも無理やりそっちに路線変更させて人気ガタ落ちしたら打ち切るジャンプ編集クソだわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:12:44.70 ID:unqvvzVb.net
銀魂は最初からバトル設定あったしギャグとバトル回で交互に続けていくという新種の手法ではある
ただこれの後に続くのは相当難しいと思うわ銀魂の作者自身このやり方で次の作品もやろうと思ったら大変だろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:09.18 ID:yVhr2WaM.net
ジャンプ卒業して10年以上経つけど今どんなのやってんのかなーと思ってググったら
んー・・・様変わりしてるようなしてないような微妙な感じ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:12.40 ID:cxxYpzQB.net
きめんぐみとかとんちんかんとかシリアスバトルになってないけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:33.89 ID:Yuix2pr5.net
銀魂は単発のギャグとたまに長期のシリアスって構成だったね
それが年々シリアスパートの長さが増してる
ニセコイのバトル化はほんと謎だったわ
ただ作者の前の連載からするとラブコメ描いてたほうがおかしかったんだけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:47.13 ID:axJpTDJ7.net
まさかターちゃんまで格闘技大会やるとは思わなかったもんな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:55.98 ID:va+NdMcA.net
銀魂はゆとり世代に受けたからな
ゆとりより上の世代にはからっきしだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:17:05.09 ID:up4DwW9A.net
ニセコイのあれは作者がやりたがったんだと聞いた
バトル始まるとアンケートは落ちてたとも
そりゃそうだよな。ラブコメでエロしないで薄いアクションして誰が喜ぶんだと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:17:17.53 ID:va+NdMcA.net
ジャンプのギャグからシリアスルートの原点とといえばタルるーとくんだろ
格闘技大会みたいになってたもんな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:17:48.69 ID:8PwemFjm.net
つまりバトル時代の知欠はダメだが路線を変えた矢吹は神であると

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:18:13.64 ID:c3kDddJp.net
ニセコイのあれはダブルアーツ打ち切られたことへの報復みたいな意味合いもあるんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:18:26.30 ID:kOKMXPNZ.net
銀魂とかまったく観る気しないわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:20:19.63 ID:Yuix2pr5.net
めだかの変わり様は凄かったな
お悩み解決ものから能力バトルものだからな
ただその能力バトルものって括りも過負荷までで悪平等からはなんかよくわからないジャンルの漫画になってたけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:20:33.10 ID:unqvvzVb.net
他誌だが今のネギま2も同じようなものだな
最初の1話はショタの子供先生と31人の女子生徒たちの女声優だらけの美少女アニメだったのに
気付けばとんでもない話にw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:21:55.04 ID:va+NdMcA.net
銀魂好きなやつって関ジャニとかゴールデンボンバー好きそうに思える
真面目にやるのが格好悪いと思い込んでるゆとり世代っていうか
そういうのが滲み出てる感じがあるわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:22:12.74 ID:c3kDddJp.net
矢吹はバトルやめてとらぶるで成功したけど、フタガミダブルは面白いと思ったけどな
あれ連載してほしいわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:22:36.99 ID:Yuix2pr5.net
長期連載でテコ入れが入るのはどこも一緒なんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:23:57.69 ID:yVhr2WaM.net
矢吹はバトルどうこう以前にお話を作る才能が無かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:24:26.23 ID:va+NdMcA.net
矢神のはトラブルもあるが、迷い猫がいい感じだったな
原作より矢神バージョンの方が上だもんな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:25:56.37 ID:unqvvzVb.net
絵の才能が高いと反比例して話が書けない
ほんとこのパターン多いな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:28:41.46 ID:va+NdMcA.net
矢神じゃねーや矢吹だ
漫画の迷い猫は原作もアニメも余裕で超えてる

矢吹は重たいどろどろした話とかシリアスを書くのが苦手なんだろう
人には得意不得意があるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:28:50.67 ID:Yuix2pr5.net
バトルありのギャグものは大抵バトルのほうに寄せられるよね
これとは違うけど喰種も最初はバトル漫画ってわけじゃなかったんだよね
金木覚醒から完全にそっちにシフトしたけど

そういやre: やるんだっけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:29:10.69 ID:cxxYpzQB.net
海外評価は鬼のようにたかい銀魂
あいつらの受けどころはよくわからん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:30:29.92 ID:Yuix2pr5.net
SAMURAIじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:33:33.07 ID:YSbCXJ5S.net
ならサムチャンがなぜ人気出ないのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:33:51.56 ID:va+NdMcA.net
>>567
時代設計とか時代設定だろ
江戸時代風なのが受けてるんだと思うぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:38:55.82 ID:S0QznJnm.net
4年連載した黒猫が失敗扱いなのが釈然としないw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:39:12.16 ID:62XYYFlw.net
まあネギまもただのハーレムがバトルなってジャンプメソッドをパクってるわな。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:40:47.91 ID:va+NdMcA.net
るろうに剣心とかもあの風景美の耽美な世界観とか良かったしな
中世ヨーロッパ風よりるろうに剣心みたいなしけた場末の江戸風な世界観の方がその世界にどっぷり浸れるわ

最近のアニメはそこらへんの世界観が軽い手抜きなのばっかだわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:42:53.11 ID:VParG5h+.net
今回のナイトブラッドは主人公が上杉ご一行に好意的に迎えられ上杉景勝に惚れられていた
うーん、この逆ハーレムだが前期のスマ太郎ほどネタっぽくはならないんだな
女は喜んでるのかも知れんが

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:47:02.39 ID:nLebLCNA.net
ナイトブラッドはおかかマヨおむすびUMEEEEしてたがネタ的に弱いな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:50:01.21 ID:62XYYFlw.net
スマホは声優だけにカネかけてて後は全て捨てた潔い安っぽさだったからな。
後異世界オルガの存在が大きくて良い宣伝なってたわ。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:51:26.02 ID:va+NdMcA.net
セイバーマリオネットJも江戸風な設定が良かったな
力入ってる感じがあるしな
なんか最近はなろうの悪影響で原作も手抜きなものが増えてるわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:01:15.62 ID:D5Ymwq+d.net
>>576
声優なんか安いんだから何十人呼んでも金掛からんだろ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:05:48.33 ID:62XYYFlw.net
徳川家康に玄田さんとか無駄に豪華だったぞ<スマホ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:06:33.39 ID:D5Ymwq+d.net
野沢雅子ダースで呼んだって制作費圧迫せんだろ
安いんだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:09:44.89 ID:unqvvzVb.net
大御所でも1話だけならそこまで負担にはならない
予算が多いのはレギュラーを高い人で固めてる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:10:20.98 ID:0bpBRJ3Y.net
>>576MAD動画に再生数で負けるのはちょっと…
異世界オルガ1話 599,740回
異世界はスマートフォンとともに。1話 465,412回

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:12:20.81 ID:5FxdO07f.net
1話いくら?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:24:20.47 ID:vaP2SRb5.net
ソーマ面白いわ
原作見てないけど退学ラッシュになるらしくてキャラ厨発狂の流れらしいけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:27:25.49 ID:unqvvzVb.net
ソーマは卒業出来るだけですごいって設定だからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:28:52.26 ID:5FxdO07f.net
1年は1000人で3年は一桁だっけか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:30:28.54 ID:va+NdMcA.net
https://youtu.be/3ggVhHh3eek?t=930
このスレ見てると動画の男みたいに突然キレる害児たくさんいそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:42:06.89 ID:60FAhGdU.net
ハンコテが害悪なスレなのにワッチョイ有りに移動しないのはなぜなんだぜ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:43:44.13 ID:yVhr2WaM.net
工作員さんが困るからでそ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:44:24.09 ID:CeeQSyAw.net
念のため恋と嘘の後半みなおしてるけどおもしろいな
キャラデザがやっぱりかわいいわ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:47:58.52 ID:8PwemFjm.net
ピンクのかわいさ……いやエロさはガチ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:48:55.42 ID:unqvvzVb.net
ここの半コテどもは素性を隠そうとしないから意味ないべ
むしろバレることを楽しみにしてそうなぐらいだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:49:27.73 ID:CeeQSyAw.net
恋と嘘はピンクがお尻担当でいいよな
あとベロチューがエロい

これシリーズ構成が高橋ナツ子ってかいてあるけど
言い方!おばさんの人?

いがらしさんもかわいいよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:03:26.44 ID:AQ/KfBJg.net
あれ?おそ松さんもうまるも面白くなってこない
1期は好きだったのに、オイラおかしくなっちゃったかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:03:36.42 ID:CeeQSyAw.net
https://pbs.twimg.com/media/DJdACANVAAAkxYY.jpg
このイラストレーターはテンプレ、マンネリすぎてかえってウケてんのかな
謎解きはなんちゃらのあとでの表紙絵とか
夜は短し歩けよ乙女のイメージイラスト担当
全部おなじキャラ、絵にみえるわ

https://pbs.twimg.com/media/CLpxy1lUYAE6IZP.jpg
これが一般人には全部おなじにみえる現象とおなじようなものなのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:08:03.48 ID:VParG5h+.net
12大戦の猿はまだしも羊の爺さんグダグダ言ってるだけで瞬殺されてりゃ世話ねぇ
犬屋敷の爺さんとえらい違い

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:10:05.15 ID:40i6y5tA.net
こんなこと言ったらおまいらに ぶっ叩かれそうだけど、「Re」ではじまるタイトルのアニメに駄作は無いという法則がある気しない?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:11:09.45 ID:unqvvzVb.net
>>597
レクリエーター「」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:11:29.98 ID:8PwemFjm.net
リライフは名作
リライトは駄作

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:11:57.75 ID:40i6y5tA.net
>>598
いや・・・その作品も含めてなんだけど・・・面白いよね?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:12:58.62 ID:CeeQSyAw.net
リライトはほんとクソアニメだったわ
クソすぎてよくわからなくて念のため2回みるパターン

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:15:00.77 ID:unqvvzVb.net
>>600
少なくともこのスレでは評価低いと思うよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:15:18.29 ID:VParG5h+.net
おそ松さんはブーメランの箇所はまあまあ面白かった

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:15:40.01 ID:40i6y5tA.net
>>601
なんだそのツンデレ・・・ほら作品を愛してるんじゃないっすか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:17:17.02 ID:qKwUu51V.net
WUGすげえな
やたらキャラ増やして有名声優呼んどいてロクに映さず
延々おっさんの横顔だの猫の尻だの

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:18:49.82 ID:MMd0DmoA.net
リライフとネト充って似てるなと思ってたら
両方ともコミュ症BBAに優しい世界だったわ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:20:49.16 ID:unqvvzVb.net
>>606
連載してるサイトは女向けだもの

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:31:17.00 ID:Yuix2pr5.net
>>599
逆だろ
リライト一期はあれだけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:31:21.01 ID:nLebLCNA.net
WUGは5話でダイナミックに並ぶ良作に化けたね
総集編に逃げずにありあわせの素材で何とかやりくりして頑張ってもらいたい

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:32:38.28 ID:yVhr2WaM.net
むしろreで始まるアニメには駄作しかない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:34:36.63 ID:Yuix2pr5.net
Re:ハマトラが比較的ましまであるもんな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:34:46.20 ID:unqvvzVb.net
WUGはわざわざラブライブと同時期に放送して砕けるとか解散する理由作りとしかもう思えんw

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:43:20.14 ID:yVhr2WaM.net
同じ系統って事でついでに見てくれる人がいるかも知れないって言う戦略なのかねw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:44:41.22 ID:qKwUu51V.net
斬新なライブシーンだったな目から鱗だ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:50:46.74 ID:unqvvzVb.net
WUGはアイドルアニメで2作連続でダメ扱いになると新記録になっちまうぞ
アイマスですら1作目はやばいが2作目は成功する法則みたいのがあるのに

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 03:53:20.66 ID:nLebLCNA.net
ライブは温存の可能性もあるからまあ
それより合わせられそうな絵はあるのに徹底して口パク回避してくるのがすごい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:16:44.37 ID:CeeQSyAw.net
うおー今日夕方にソロ焼肉にいくか
昼にカレーたべるか迷う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:21:11.29 ID:CeeQSyAw.net
恋と嘘ってアニメだとどんなオチになるんだっけ
ピンク髪ちゃんは半年ずっと嫌いっていえば解消されるといいながら
ベロチューしまくってるぞ

ハニーワークスの恋愛アニメもみないとなー

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:21:50.67 ID:0Ds5seCQ.net
WUGはこれでアイマスとか超えられると思ってたんだからヲタを馬鹿にしてるという点ではある意味本物のアイドルアニメかも知れない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:27:40.17 ID:CeeQSyAw.net
WUGはテレ東の放映にマスターテープが間に合ってないから
ニコニコ配信が本編やぞ

マスターテープってどういう媒体をもっていってるんだっけ
デジタルテープ?USBメモリ?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:46:10.53 ID:CeeQSyAw.net
ハニーワークスの劇場版アニメを動画サイトでみたろと検索したけど
なんかひっかからなかったのでネト充5話みるわ
このアニメはネトゲパートとリアルパートのバランスがいいよな

この能登ちゃん30歳無職だけどモノは悪くないよな

多少ニコニコの画質が上がったような気がする
ロボットアクションものだとぜんぜんダメだけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:48:39.38 ID:kOKMXPNZ.net
ネト充って誰も得をしないアニメじゃね?

30歳でこれから恋愛とか言っても子供を産むのはもう少し先でしょ
ふつうに羊水が腐ってて奇形児になる可能性高いんじゃないの?

30歳でも恋愛は出来るってアニメなのかもしれないけど、リアルだとかなりキツいって
しかも引き込もってネトゲしてるから実際は筋肉がかなり落ちてお腹もダルダルだろうし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:51:06.53 ID:CeeQSyAw.net
ネト充はライラックさんがネトゲキャラも中身もかわいいからすこ

コンビニ店員はタメ口うざー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:55:49.60 ID:/zVc3w1T.net
ID:CeeQSyAw

はいはい、質問豚質問豚

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 04:57:42.58 ID:Yuix2pr5.net
>>624
嫌々やるならやらないでいいよ
むしろうざいし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 05:11:07.09 ID:xKl0Fncz.net
アニメをやってもメーカーではなく
朝鮮人が儲かるだけ
そういう仕組みが完成しちゃってる
今はソシャ界隈にもわんさかいるよ

えろげ全盛期にもいたのは知ってるよね?
通り魔に復讐され殺されちゃったあの社員とかはあまりに有名
あまりに調子ぶっこきすぎちゃった
知らない人は
nitro やくざ 社員 通り魔
でググってね

こんなの氷山の一角なんで
今もいると思うよ
鳴りを潜めてるけど
おかしな事あるから
衰退厨の工作とかね
日本はどの業界も汚染されているから
反日勢力によって
唯一汚されてないのは天皇制度くらい
今危ないけど
さすがにここにまで手出しちゃうと洒落にならないだろうね
戦争が起きた時朝鮮人は皆殺しになるんじゃない?
協力してた売国奴も
皆その機会を伺ってるから
北や中国を利用してね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 05:12:08.04 ID:KCAbOaE1.net
十二大戦今回三人も死んだのか
申とか強キャラ感あったのにあっさりだったな

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200