2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1326

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 16:21:03.69 ID:QmqJ1hIh.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1325
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509699457/

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:45:12.20 ID:Vptxlgy2.net
>>467
そんなことは大昔から言われてるわ
何を今さらだ
それでもロボットはロマン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:46:23.78 ID:2zfrjqJ6.net
>>472
あれって敵味方関係ない共有回線繋ぐしかないんで
戦場にいる全員が聞こうと思えば聞けるよな

恥ずかし!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:47:59.12 ID:zso4AWcg.net
>>474
しかも敵同士なのに子供が大人に説教するしその逆も当然ありでw
改めて思うとカオスだなw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:48:09.30 ID:G5/gbGVK.net
ニュータイプ同士なら常に脳内オープンチャンネルやぞ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:48:10.70 ID:/hJCKcip.net
通信はミノムシ粒子の影響受けないの?

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:48:20.79 ID:lCW6oIBC.net
>>471


479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:51:45.43 ID:zU5ldV06.net
「なんとー!!」 はいつか言ってみたいセリフ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:54:16.21 ID:yV1N6yTW.net
>>479
させません!

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:57:01.64 ID:3zg/dqU4.net
韓国は反トランプデモやっててまだ国として機能してるな
日本の馬鹿な若者はなにしとんねん

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:57:40.12 ID:miNOu4VZ.net
寝りゅ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:58:02.20 ID:My4ezOVi.net
アトムではプルートゥでさえ表情あるのに、
ガンダムではロボットに表情がないのは何故なのかっていう。
戦闘用じゃないハロでさえ無表情だよね。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:59:10.63 ID:oofr7kRb.net
モブ兵士が乗ったロボが次々にやられてモブが絶望する声や断末魔が通信から聞こえてきて
悲壮感漂う戦場にグッと来るんよ(´・ω・`)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:00:08.26 ID:IhlrYY9K.net
>>481
日本の若者は政治に関心がないよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:01:47.97 ID:kOKMXPNZ.net
>>467
それ十年も前に「空想科学読本」で言われてたから

浦沢も空想科学読本を読んだクチなんでしょ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:04:07.59 ID:Dm1kvpQQ.net
空想科学読本のロボアニメ系は、ミノフスキー粒子のこと無視して話するからな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:04:33.77 ID:unqvvzVb.net
戦闘中に無言のスーパーロボット大戦
売れないだろうなw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:04:49.72 ID:62XYYFlw.net
北シンパが反トランプやってるだけやろ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:05:48.31 ID:8PwemFjm.net
交戦中は至近距離だから肉声(拡声器併用)が届いている説

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:06:38.15 ID:9NYMzZwW.net
歩くだ飛ぶだの非常識はさることながら、そんなもんは今更の話
ただ「巨大な人型」なんて投影面積のデカい兵器ってのだけはなかなか飲み込める話ではないな
適当に撃ったって当たるだろ、あんなもん

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:08:50.40 ID:va+NdMcA.net
ガルガンティアってロボものじゃねーじゃん
喋るロボの置物のフィギュアを家に飾ってるレベルでロボットものとして扱っていいレベルじゃない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:11:21.12 ID:NHSFPYEM.net
>>486
なんか似た名前の同人誌を思い出した。
お世話になりました

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:15:15.76 ID:va+NdMcA.net
過疎ってんな
一昔前に比べてぜんぜんレスねーじゃん
深夜アニメも終わりかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:15:37.73 ID:gq2/P6u/.net
WUG、久しぶりに面白い動きをみた。目がはなせないw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:16:44.37 ID:NHSFPYEM.net
>>494
大半の人はTwitterとかに移行したな。
もう選択肢は2ちゃんだけじゃないし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:17:09.76 ID:Yz8wMSCI.net
>>494
自分のお気に入りの作品の話しようとしたら速攻でアンチがマウンティングしようとしてくるんだぞ
そりゃ過疎るに決まってるわ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:17:27.06 ID:cxxYpzQB.net
今期は火曜水曜なにも良いアニメないって事をいい加減覚えろくそざこなめくじ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:17:30.02 ID:8PwemFjm.net
浦沢の思考回路がその手の連中と似ているんだろ

とはいえ、航空戦力拡充を怠り輸送を軽視した第二次大戦を思うと
その手のいちゃもんが生まれる土壌はわかる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:18:10.23 ID:c3kDddJp.net
毎日リゼロ対立してた頃が懐かしいな
全然書き込みねぇ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:20:28.54 ID:Y5dEA+7t.net
>>497
このスレの定期だろ
お気に入り作品の話したかったら本スレ行くけどな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:22:40.77 ID:unqvvzVb.net
自分の好きな作品は本スレに行く
基本でしょ
過剰に叩きたい人はアンチ板に行けとも思うが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:23:13.91 ID:Yz8wMSCI.net
だから本スレも原作厨とネタバレ厨だらけだから

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:24:51.07 ID:Y5dEA+7t.net
>>503
おめでとう!
2ちゃん卒業だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:25:23.78 ID:ubhgXiDo.net
今期も本スレ行きたいほどの作品はないね

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:25:40.32 ID:Y5dEA+7t.net
あ、今は5ちゃんか……

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:25:41.50 ID:62XYYFlw.net
ネタバレないアニオリが盛り上がれば1番良いが、アニオリはハズレ多いのがな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:26:17.60 ID:va+NdMcA.net
ナイツでなろう工作しても売上伸びなくなった瞬間このスレ過疎ったな
劣等生くらいの頃はなろうのステマ工作ばかりだったけど
なろう宣伝しても売上に寄与しなくなってブーム終了したと思ったら手のひら返しでさーっといなくなるんだもんな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:27:55.66 ID:cxxYpzQB.net
本スレとアンチスレは気持ち悪いから無理
あそこの連中は総じて偏り過ぎて作品を客観的に見てない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:29:04.45 ID:8PwemFjm.net
ワッチョイが入った頃からほぼ本スレには行かなくなった
今期はボールルームとジャスコくらい

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:31:06.04 ID:ubhgXiDo.net
アニオリはしょぼいので語ることないし元札茎はネタバレ喰らうので語ることない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:31:28.67 ID:dLphTuYP.net
ネト充もヒロインがリア充化しちゃったしな
能登の喪女の演技みたいなのが面白かったのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:33:12.10 ID:unqvvzVb.net
このスレはまだ勢いある方でしょ
アニメ以外の他の板とか全体的に本当に過疎った
今の深夜アニメじゃないがツールが増えて世代単位で分散化してるな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:35:19.83 ID:va+NdMcA.net
ディレスつまんねーな
教卓に座って説明べらべら

こんな雑魚原作が人気あったってオタクって凡眼すぎるわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:35:20.93 ID:gr1satEd.net
ワタモテの原作ももこっちがリア充かしてるし、こういう話はいずれそうなるんだろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:36:32.77 ID:NHSFPYEM.net
>>514
まだ見てんのかあんなもん1話切りだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:38:13.35 ID:YSbCXJ5S.net
>>515
してなくね
もこっちが常識人ぽくなって周りが基地外化する逆転現象は起きてるけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:39:08.29 ID:ubhgXiDo.net
一番勢いがあるスレがドラゴンボール超の時点で今期アニメの盛り上がりがわかる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:41:20.51 ID:D5Ymwq+d.net
>>497
信者だのアンチだのと自分の訊きたくない意見を認めないやつらがおかしい
色んな感想があって当然なんだ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:41:30.47 ID:3ULk3UEz.net
ネット上の恋愛ものは恋愛成就してもいずれは別れるみたいな話がリアルなんだろう

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:43:16.69 ID:cxxYpzQB.net
まあリアルで言うならディズニーランドに行ったカップルはほぼ間違いなく別れるからな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:45:06.13 ID:va+NdMcA.net
みんなアニメに飽きてる可能性があるな
アニメに飽きてるというよりテンプレに飽きてるんだよ
毎度代り映えのないアニメばかりだもんな
かといってごちうさ級みたいなド安定アニメもないし
絶望的だな今後のアニメの未来も

咲みたいな楽しめるアニメなくなったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:50:20.13 ID:Yz8wMSCI.net
>>519
お前らが過疎だと嘆いてるからその理由を答えただけだろ
何でこっちが人の意見を認めないおかしい奴みたいになってんだアホか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:51:54.92 ID:D5Ymwq+d.net
>>523
アンチという単語出した時点でアレだ
そういう人種だと暴露してる

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:52:09.97 ID:yVhr2WaM.net
喪女とか引き篭もりとかで話を作ろうと思ったらリア充化、更生化させるしか無いからハナっからゴールは見えてる
問題はそれをどう見せるかだけど、これまた限られた尺の中でやろうと思ったらネト充みたいに超絶御都合主義にせざるを得ない
要するにこの題材を選んだ時点でもう陳腐な作品になる事が決定されてる

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:52:59.49 ID:Yz8wMSCI.net
>>524
お前らはみんなから恨まれてるって自覚無いのかな?
その結果がこの過疎なんだけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:54:18.26 ID:D5Ymwq+d.net
>>526
何いってんのお前

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:56:37.51 ID:kBpQg43j.net
まぁ露骨なアンチというか作者が嫌いとかそのアニメの存在自体が嫌いなら最初からそういえばいいんだよ
明らかに全否定してるものの内容についてごちゃごちゃ言ってるのは言う方も聞く方も無駄だからな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:57:15.19 ID:Yz8wMSCI.net
>>527
お前が何言ってんの?
便所の落書きの意見を認めろとか馬鹿なの?

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:58:15.57 ID:yVhr2WaM.net
2ch全盛期の煽り合いなんて今の比じゃないんだから過疎の原因はそれじゃないだろ
むしろ喧嘩は祭りの華って感じでそれで盛り上がってたとまで言えるくらいだぜ
過疎は単純にSNSの多様化による分散

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:59:39.32 ID:D5Ymwq+d.net
単に了見が狭い奴と業者の世論操作が混じってカオスになってるからな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 00:59:44.24 ID:yrMhE0K5.net
お祭りAAが懐かしい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:00:17.29 ID:62XYYFlw.net
ソーマ
ジャンプ編集はギャグ作品をシリアスバトルにしないと死ぬ病気にかかってるな。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:00:40.16 ID:unqvvzVb.net
今のこのスレはコテならまだしも半コテ率があまりにも高過ぎて慣れてないと居づらいのはあるかもな
「男でも見られる」という厄介なキーワードもあるし
他のスレで見られるようなテンプレに厄介なの一覧とか載せると少しは改善するかもしれないが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:01:17.63 ID:8PwemFjm.net
銀魂のことかー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:02:17.61 ID:ubhgXiDo.net
ソーマは前回で面白いところが終わってしまったという雰囲気を感じた

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:03:02.18 ID:62XYYFlw.net
>>535
銀魂もそうだけど、キン肉マンも最初はバトルなしのギャグマンガだったからな。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:03:39.79 ID:8PwemFjm.net
キン肉マンやドラゴンボールですらそういえば

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:05:26.69 ID:kOKMXPNZ.net
スラムダンクもそうだろ
読み切り版でもくっそくだらないギャグマンガだったのに途中から謎のシリアス化

ネタが無くなるからなんだろうね

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:05:52.16 ID:gr1satEd.net
ジャンプで長期連載化するとシリアスバトル化するのは仕方ない
ずっとギャグ路線やってたのはこち亀くらいだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:06:34.27 ID:up4DwW9A.net
>>539
言葉の意味は分からんがとにかく酷い斜め上だ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:07:22.12 ID:va+NdMcA.net
ネタが尽きるからシリアスに移行するんだろう
連作終わればいいけど終われないからストーリー化させないといけない
が、リボーンみたいにシリアスストーリー化させた方が人気がでるという

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:07:54.67 ID:yVhr2WaM.net
ただキン肉マンにしてもDBにしてもそれで大成功して歴史的作品になっちゃったわけだからなー
そういう数々の前例がある以上、そういう舵取りは仕方ないとも言える。当たれば作者にも恩恵が行くので悪い事ばっかでもないしな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:08:10.57 ID:xtMTRmyM.net
全盛期のジャンプはラブコメ作品ですらバトルにしたからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:09:49.15 ID:c3kDddJp.net
過去のジャンプ作品がシリアスバトル化で大ヒットしたからって
それなりに人気ある作品でも無理やりそっちに路線変更させて人気ガタ落ちしたら打ち切るジャンプ編集クソだわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:12:44.70 ID:unqvvzVb.net
銀魂は最初からバトル設定あったしギャグとバトル回で交互に続けていくという新種の手法ではある
ただこれの後に続くのは相当難しいと思うわ銀魂の作者自身このやり方で次の作品もやろうと思ったら大変だろう

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:09.18 ID:yVhr2WaM.net
ジャンプ卒業して10年以上経つけど今どんなのやってんのかなーと思ってググったら
んー・・・様変わりしてるようなしてないような微妙な感じ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:12.40 ID:cxxYpzQB.net
きめんぐみとかとんちんかんとかシリアスバトルになってないけどな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:33.89 ID:Yuix2pr5.net
銀魂は単発のギャグとたまに長期のシリアスって構成だったね
それが年々シリアスパートの長さが増してる
ニセコイのバトル化はほんと謎だったわ
ただ作者の前の連載からするとラブコメ描いてたほうがおかしかったんだけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:47.13 ID:axJpTDJ7.net
まさかターちゃんまで格闘技大会やるとは思わなかったもんな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:15:55.98 ID:va+NdMcA.net
銀魂はゆとり世代に受けたからな
ゆとりより上の世代にはからっきしだが

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:17:05.09 ID:up4DwW9A.net
ニセコイのあれは作者がやりたがったんだと聞いた
バトル始まるとアンケートは落ちてたとも
そりゃそうだよな。ラブコメでエロしないで薄いアクションして誰が喜ぶんだと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:17:17.53 ID:va+NdMcA.net
ジャンプのギャグからシリアスルートの原点とといえばタルるーとくんだろ
格闘技大会みたいになってたもんな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:17:48.69 ID:8PwemFjm.net
つまりバトル時代の知欠はダメだが路線を変えた矢吹は神であると

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:18:13.64 ID:c3kDddJp.net
ニセコイのあれはダブルアーツ打ち切られたことへの報復みたいな意味合いもあるんだろう

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:18:26.30 ID:kOKMXPNZ.net
銀魂とかまったく観る気しないわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:20:19.63 ID:Yuix2pr5.net
めだかの変わり様は凄かったな
お悩み解決ものから能力バトルものだからな
ただその能力バトルものって括りも過負荷までで悪平等からはなんかよくわからないジャンルの漫画になってたけど

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:20:33.10 ID:unqvvzVb.net
他誌だが今のネギま2も同じようなものだな
最初の1話はショタの子供先生と31人の女子生徒たちの女声優だらけの美少女アニメだったのに
気付けばとんでもない話にw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:21:55.04 ID:va+NdMcA.net
銀魂好きなやつって関ジャニとかゴールデンボンバー好きそうに思える
真面目にやるのが格好悪いと思い込んでるゆとり世代っていうか
そういうのが滲み出てる感じがあるわ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:22:12.74 ID:c3kDddJp.net
矢吹はバトルやめてとらぶるで成功したけど、フタガミダブルは面白いと思ったけどな
あれ連載してほしいわ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:22:36.99 ID:Yuix2pr5.net
長期連載でテコ入れが入るのはどこも一緒なんだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:23:57.69 ID:yVhr2WaM.net
矢吹はバトルどうこう以前にお話を作る才能が無かった

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:24:26.23 ID:va+NdMcA.net
矢神のはトラブルもあるが、迷い猫がいい感じだったな
原作より矢神バージョンの方が上だもんな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:25:56.37 ID:unqvvzVb.net
絵の才能が高いと反比例して話が書けない
ほんとこのパターン多いな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:28:41.46 ID:va+NdMcA.net
矢神じゃねーや矢吹だ
漫画の迷い猫は原作もアニメも余裕で超えてる

矢吹は重たいどろどろした話とかシリアスを書くのが苦手なんだろう
人には得意不得意があるからな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:28:50.67 ID:Yuix2pr5.net
バトルありのギャグものは大抵バトルのほうに寄せられるよね
これとは違うけど喰種も最初はバトル漫画ってわけじゃなかったんだよね
金木覚醒から完全にそっちにシフトしたけど

そういやre: やるんだっけ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:29:10.69 ID:cxxYpzQB.net
海外評価は鬼のようにたかい銀魂
あいつらの受けどころはよくわからん

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:30:29.92 ID:Yuix2pr5.net
SAMURAIじゃね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:33:33.07 ID:YSbCXJ5S.net
ならサムチャンがなぜ人気出ないのか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:33:51.56 ID:va+NdMcA.net
>>567
時代設計とか時代設定だろ
江戸時代風なのが受けてるんだと思うぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:38:55.82 ID:S0QznJnm.net
4年連載した黒猫が失敗扱いなのが釈然としないw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:39:12.16 ID:62XYYFlw.net
まあネギまもただのハーレムがバトルなってジャンプメソッドをパクってるわな。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200