2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1326

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 15:54:13.61 ID:f/eiaAKo.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。


(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1325
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509699457/l50

>>1以外にテンプレはありません。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:02:05.73 ID:J7ZMmatr.net
>>339
オチの部分は新海誠ファンサービスみたいなもんだよ
過去の新海誠作品を観てれば最後は振り向かずに離れ離れになって終わるんでしょってところを意表を突くシーン

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:03:21.55 ID:lT9/KWYu.net
感情移入って端的に言えば体験したことがあるかないか
無意識下であるあるネタをどれだけ仕込めるかだと思います

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:03:27.64 ID:qRWNPDyM.net
>>343
解釈的なものは自分はあまり受け付けないなー
映画「ゼブン」が「こういうものを表現してたんだよ!すごい!」って評価を後から知ったけど、
当時初見だった自分は「単なる救いのないエンド」ってそれしか感じなかったし、
解釈方法聞いても「いや、自分にはトラウマになるほどの嫌な想い出でしかないや」って感じ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:04:45.45 ID:ljHwt2t2.net
>>316
感情移入しなくても泣けるよ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:04:52.24 ID:qRWNPDyM.net
>>344
まあ新海さんなら普段はそうだよね。
自分が気になったのは、大学生の主人公がどう見ても年上の女性に対して「君」って言うとこ。
あそこはなんか違和感あった。なんとか映画タイトルにつなげるとしても、
もっと別の場面で良かったんじゃないかな、って。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:06:12.26 ID:lT9/KWYu.net
君の名は。は見えない絆とか足りない物を補ってできた友情みたいなもん

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:13:52.37 ID:sZb7pASO.net
>>341
俺はそれでいいと思う。
自分に合わない納得いかないからと
ステマだの信者だの挙げ足取りか文句しか言えん奴の方がおかしいし
そういう奴に限って好きな作品を同一IDで語らない節があるからな。

>>342
面白いだけでも十分な意見だとおもうけどな。
面白いって評判多ければどういう作品か調べたり
とりあえず見てみる事もできる。
それで面白かったら儲けもん。
つまらなければ切ればいいだけ。
説明求めるのもいいけどそれじゃ人に言われないと何も行動起こさないのと変わらないと思う。
説明やら感想なんて読んでりゃいくつか拾えるだろうし。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:17:58.23 ID:riJZNO1I.net
ちーちゃんかわええんじゃあ…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:18:40.20 ID:t7GypBOE.net
こないだ久しぶりに会った知り合いに今期のアニメおすすめを聞かれてダイナミックコード勧めといた
でも後で考えたらあの人こないだまで盲腸で入院してたんだよなー傷口開かんかなーとか思ったけどまいっか

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:20:50.49 ID:sZb7pASO.net
作品に求めるものって人それぞれ違うから
どういう理由で面白く感じてるかで変わってくるんじゃないかな?
感情移入、共感、雰囲気、見た目、癒し、笑い、考察等々。

個人的には共感はあまり必要じゃないな。

>>352
ピアノで再入院。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:22:49.15 ID:P1vLd/NL.net
>>352
嘘松おつ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:30:04.19 ID:ljHwt2t2.net
>>346
そのセブンの評論家は感覚より理屈を優先してそこに娯楽の価値を見出す人だというだけの話で、どっちが正解ということでもないから嫌な話だったってことでいいんじゃない?
深夜アニメも映画も参考書や問題集じゃないんだから、抽象的で理解できなくてもそのことで否定されるようなことにはならないでほしいという話

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:35:26.52 ID:J7ZMmatr.net
>>346
セブンは当時は革新的だったな

七つの大罪になぞらえて死んでいく…んでラストもそれになぞらえてある
あのオチがやりたかっただけの映画だけど名作だね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:41:51.19 ID:cscwBgGK.net
ボールルームやばいなこれ
久々にアニメみてゾクってきたわ
やっぱただ万能で無双するだけじゃ震える感じは味わえないと再確認できた

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:46:28.08 ID:J7ZMmatr.net
ボールルーム、絵が気持ち悪いからageられても絶対に観ないよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 05:50:18.34 ID:riJZNO1I.net
ボールルール良いよなあ
男と女で成り立つスポーツものとか熱いやらなにやらすごい作品だわ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:23:01.76 ID:svrBRcXE.net
最近このスレ来たけどここ3日間くらいで1番まともな議論してるな
よかった安心した

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:27:12.98 ID:ccVZu17V.net
ボールルームくらいしかまともなの無いからな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:28:25.88 ID:jFW9lIDj.net
ボールルーム面白いけど、円盤は売れなさそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:32:54.65 ID:xdnKYMWx.net
円盤自体がニッチ産業だもんな
今時情弱なろう豚くらいしか買わないレベル

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:41:40.44 ID:AP9utCWM.net
十二大戦の続き早く見たいわ
いぬやしきといい萌えアニメ以外で面白い作品があると楽しい
サンシャインクラスの作画クオリティなら話は変わるけどね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:49:08.82 ID:7vOa2OwV.net
ここでいう作画の良さとは、顔がちゃんとしてれば他はどうでもいいということ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 06:51:54.52 ID:HOXuS2yb.net
そろそろパシフィックリムのテーマやフィフスエレメントのディーバ級の
物がTVアニメの曲で出て来てもいい気がするんだが、高望みか
某スマホゲーCMのペンタは凄いけど映画の話が上にあったのでつい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:03:41.03 ID:ktlxjKGO.net
>>361-362
腐豚に媚びないとまず売れないからな。
売れなくても面白いからおk。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:26:34.35 ID:9m+CeEMA.net
Fate あいかわらず盛り上がらんな。
悪霊だから浄化で終わりとかね。もうちょっと捻れよと。

昨日超久々に映画館にまで出向いて見た劇場版HFが
期待をはるかに上回る出来だっただけに面汚し感しか感じん。

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:27:49.34 ID:XGn6gGNe.net
>>358


370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:36:23.00 ID:aTi/utV7.net
ブレンドSみたいな豚アニメの絵も嫌だけどボールルームみたいなのもどちらかというと嫌だな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:36:37.94 ID:Mn3D5PDM.net
>>368
ufotable系列とは違う外伝アポクリはだかな?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:37:44.25 ID:Mn3D5PDM.net
>>370
両方見てるわw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:41:06.43 ID:Mn3D5PDM.net
>>357
17.18話はただ揉めてるだけだからあまり面白くない
もっとチート無双ツエーしてた前半までの方が面白い

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:47:55.93 ID:5o+TnCnq.net
ボールルームは1クールでばっさりと新展開に切り替えたのが人工的すぎてなあ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:51:03.40 ID:ppgl4Gws.net
3月のライオン話は鬱だったけど作画凄かったな
見ごたえあったわ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 07:58:48.03 ID:sDRqod1u.net
3月のライオン見ました
イジメはよくないと思いました

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:03:11.46 ID:cscwBgGK.net
イジメはよくないけど友達助けて自分が犠牲になってよくやったはちょっと違うなと思ったわ
身を守る術を子供のうちから学んでおかないといずれ取り返しのつかないことに足を突っ込むよねアレ
誰かを助けられるのは力を持つものだけであって、力を持たないものが助けようとしても二次災害を生むだけだから

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:04:17.76 ID:u55wNMqh.net
ユーフォニアム(再)が一番かわいくて面白い
宝石は軟体動物の姉弟が終わったら暗黒冬展開やな
原作で一番つまらんところや

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:09:44.06 ID:XGn6gGNe.net
いじめって相手に色々できる口実になるからされるとわくわくしたもんだけどなぁ
されるがままの奴は理解できん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:15:50.85 ID:YqJ5ciyv.net
深夜から劇場と配信の時代へ
劇場→円盤→配信→TVの順番で使い回せばいいのかもしれない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:23:43.46 ID:sDRqod1u.net
キノの旅見ました
いつも自分の予想の一つか二つ先のオチなんで悔しいと思いました

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:26:02.55 ID:u+Me2WST.net
ボール首長族のどや顔が受け付けない

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:27:56.65 ID:DJlDtL+3.net
ボールはダンスなのに止め画が多い事の方が気になる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:28:17.73 ID:ZIxFVWQs.net
フォスはどんどん原型なくなって本来の自我や知能が消えて飲み込まれる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:28:26.60 ID:ktlxjKGO.net
カドカワは原作売るために新作クソアニメ量産するからTV以外意味ないしな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:29:14.20 ID:DJOe2GIN.net
ライオンは、いじめエピソードをどこまで描いて伝えることができるのかで評価しようと思ってたから
とりあえずちょっと安心
ただNHKでやるんだから、いじめの本質を浮かび上がらせるくらいまで突っ込んでも良いと思ってる
原作も結局そこまでは描けてなかったしな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:31:38.83 ID:GyNSkqGg.net
原作で描いてないことを描いたらレイプですよ!
イジメだけにイジメレイプですよ!

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:34:06.23 ID:+BYwViP/.net
シャフトって来期Fateもやるから2ラインか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:35:43.07 ID:ppgl4Gws.net
シャフトがFateやるの?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:36:18.40 ID:ktlxjKGO.net
>>382
http://iup.2ch-library.com/i/i1865094-1509838508.jpg

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:39:34.40 ID:YqJ5ciyv.net
ネタバレは控えめに
つーかやめてね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:40:53.76 ID:DBA3HEEh.net
中二病二期の再放送見てると主人公彼女いるくせにハーレムしててしょびっちと変わらないじゃないかと思った

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:43:50.89 ID:ppgl4Gws.net
おお>>1見たらホントにシャフトがやるんだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:44:03.99 ID:ILhnOGm3.net
今期はつまらんの多いしスカパー無料だから再放送ばかり見てるわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:45:03.10 ID:cUUuDh0r.net
セブンはブラピが終始犯人の手のひらに転がされてただけなのが微妙やったな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:46:46.52 ID:3ZBlNTZl.net
ブレンドSはエロ売りしたいのか腐に媚びたいのか中途半端だな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:48:11.50 ID:DBA3HEEh.net
ブレンドSはラブコメとしてもあまり面白くないしな
結局何もかもが中途半端

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:51:07.78 ID:+BYwViP/.net
劣化ワーキングだけど百合ばかりのきららではあれでも個性あるほうだからなぁブレンドS

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:53:27.00 ID:cUUuDh0r.net
>>347
感情移入なしで泣けるって無理じゃね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 08:55:17.35 ID:GyNSkqGg.net
俺はブレンドSは今期のトップ5に入ってますよ
日向夏帆ちゃんが可愛くてたまらんから

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:00:01.56 ID:UPZRDKp2.net
AV女優みたい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:05:11.63 ID:ILhnOGm3.net
スカパーでまといの一挙無料放送やってるけどこれ微妙だったやつだっけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:06:10.04 ID:DBA3HEEh.net
まといは裸成分はあったな
話はほとんど忘れた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:08:20.71 ID:C6j47Z/D.net
>>396
似たような傾向の作品がうじゃうじゃ出て放送中は話題のあった作品でも
ずらっと並べると後に残る作品、忘れられる作品というのは出てくるな

ごちうさなんか冷静に見ると結構ヘンテコな設定なのだがこの手の作品群の
代表作のように語られるのはなぜだろう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:10:50.95 ID:DJOe2GIN.net
ライオンの5話
川まで走るシーンと翌日の夕食のシーンもきっちり尺を取って描いてたのは良かった
れい君が救われるシーンだけ重点おかれたら意味ないと思ってたので
あそこ、ポイントだもんね

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:12:38.50 ID:cscwBgGK.net
ブレンドSはひたすらにかわいいから萌え枠としては上出来
ワーキングはキャラ萌えはなかったからこっちのほうが需要は高いな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:15:50.71 ID:QDGTfCwI.net
ドSの姉かわいいしレギュラーにしよう

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:16:04.90 ID:DBA3HEEh.net
workingはラブコメとしても面白かった
同じ作者のweb版workingとかサーバントサービスはつまらなかったから奇跡だったんだろう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:17:28.79 ID:ppgl4Gws.net
サーバントサービス面白かったじゃん
ルーシー可愛かったし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:18:14.95 ID:XGn6gGNe.net
ワーキングは2期までは良かったけど3期がつまらなすぎた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:22:07.51 ID:jHcqXOHk.net
ワーキングは馬鹿と馬鹿の歯車が奇跡的に噛み合ってすごい面白い事になってたんだよな
そして馬鹿を適当に配置して全く噛み合ってないのがWEB版でありブレンドSでもある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:26:43.34 ID:cscwBgGK.net
ひとついうとブレンドSに面白さなんて求めてないからな
ごちうさがまったく面白くないのと同じで
ただ萌えアニメとしてだけ価値が存在するだけで、萌え枠は基本面白くないのが基本

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:30:39.38 ID:9Fp9u2Bf.net
萌えアニメは面白いと可愛いの言葉の使い分けができない奴が見てるんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:32:39.28 ID:J7ZMmatr.net
ワーキングもサーバントサービスもどっちもクソだったんだが

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:36:31.21 ID:XGn6gGNe.net
面白いと可愛いを兼ね添えるこのはな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:38:19.63 ID:Mn3D5PDM.net
>>408
wwwワーキングは1話が糞詰まらないだけで
暴力女飽きたワーキング!!より面白いぞ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:39:30.68 ID:WP3xS+U6.net
workingはどっちもつまらなかったなあ
ああいうのは趣味じゃない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:40:29.15 ID:DJOe2GIN.net
ブレンドの5話見た

いつも通りの回で、ちょっと気になったのは門構えのわりに母屋が残念な作りだったことくらい
可愛いキャラを愛でるだけの作品なのでラブコメ入ってても気にはならないけど、
原作の企画時にはかなり決断あったんだろうなぁ
次回も惰性枠で継続視聴

自分の中では、これとこの花とナイトブラッドは可愛い女の子を愛でる系作品としてひとくくりになってる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:42:11.47 ID:J7ZMmatr.net
ワーキングの何が面白いんだか

極度の男性恐怖症の女店員とか、常に帯刀してる女店員のどこを笑えばいいのやら

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:42:42.92 ID:ktlxjKGO.net
ドSはドSちゃんの兄姉もSとかネタが安易だな。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:42:54.94 ID:Mn3D5PDM.net
>>418
この花とナイトブラッドはケモナー好きだろw

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:43:17.70 ID:GyNSkqGg.net
相変わらず誰かが褒めると噛みつかないと気がすまない奴がいるなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:44:23.37 ID:Mn3D5PDM.net
>>419
その作者シリーズはカップリングラブコメジャネーノ?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:46:31.05 ID:Mn3D5PDM.net
少女終末旅行とキノの旅は近未来ディストピア日常アニメだナ?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:47:17.11 ID:9pcxQU1X.net
ギロチン酷いな
このゴミに比べたらカオチャは随分ましだったな
エンドロール見ると出資者が不敏でいかん

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:48:31.59 ID:IIVrePIR.net
両方ともディストピアにしちゃ自由勝手気まますぎやしないか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:49:00.62 ID:XGn6gGNe.net
ギロチンはひどいけど面白い

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:51:42.63 ID:0Du+tb11.net
>>421
ケモノじゃなくて獣耳のヒトじゃん

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:53:40.56 ID:0udJOH7d.net
>>426
むしろフリーダムだよな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 09:56:42.62 ID:XGn6gGNe.net
ケモ耳しっぽ付けただけじゃケモナーは反応せんよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:00:52.73 ID:lPR+WaYv.net
宝石、インフィニティ、ボールルームくらいだな面白いの

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:20:58.11 ID:b6Phx3zX.net
ブレンドSポニテ結い終わってから髪しごく?ところと
お冷の氷が揺れるところとかわざわざ書いてるの好き書けって指示されてるのかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:25:12.75 ID:RDYAj0z6.net
このはな綺譚面白いと思うなー
あの世とこの世の狭間にある宿場町の此花亭で働く仲良さんがメインだけど
毎回来るお客によってギャグ回にも感動回にもなる
作画的にはあまり体力がないのか動きが少ないけどその分作画崩壊はなくて演出にはこだわってる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:32:19.63 ID:J7ZMmatr.net
旅館ものならこのはなより花咲くいろはのが面白い

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:33:33.02 ID:EKI2EHIt.net
ドSもこのはなも、これが7〜8年前くらいなら楽しく見れたんだろうけどな。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:37:40.47 ID:PqsVVWdl.net
7、8年前でも見んわ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:40:10.89 ID:DJOe2GIN.net
ブレンドもこの花も過去の系譜を辿って生まれてきた作品って感じだけど
前者が手を広げる方向で、後者が純化する方向というイメージ
後者はイバラの道ではあるな、迷走してた一時期の少女漫画の流れを見ているようだ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:43:29.14 ID:J3WTINy6.net
おい
トランプ来日の中継やってるぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:44:48.25 ID:C6j47Z/D.net
>>434
比べる対象が違うだろw
なんか持ち上げられてるものにただケチつけたいだけだな
こいつ、もしいろはの話題が出てたらこのはなの方ガーって書き込むタイプ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:47:01.26 ID:lPR+WaYv.net
09 78,671 化物語    ...43,883 けいおん     ..24,495 超電磁砲     ..19,602 ハルヒ(新)
10 39,385 けいおん2   34,108 AB           23,888 俺妹        ..18,311 デュラララ

7年〜8年前アニメ
うーん7年前でも通じないな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:47:26.78 ID:DJOe2GIN.net
魔法嫁の5話見た

世界観に釣られはしたものの、そろそろテンポの遅さに痺れを切らして離れていく人達も出てきそうね

原作既読組
原作を丁寧になぞっていてそれはそれで良いのだけども、少し違和感もある
チセが死そのものを怖がってはいないというのを抑えた演出になってないからか?
もちろんこれまででそれは説明はされているわけだけど、ちとチグハグさを感じる
そこは期待し過ぎか
そこそこ楽しみ枠で次回も視聴継続

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:48:09.24 ID:PqsVVWdl.net
ケモ耳を生やしたキービジュアルを一目見た時点で期待感皆無

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 10:50:09.08 ID:Rp6MdivW.net
百合妊娠ってどうやってするの?

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200