2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1325

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/03(金) 17:57:37.65 ID:n8sJuVQw.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1324
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509592672/

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:10:47.68 ID:M8xw88wS.net
宝石は高尚だから低俗性のアニメと比べたらそりゃ怒るだろ
ファンタジーでいうとゆゆゆや終末はどうみても低だわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:11:40.95 ID:m10AOs7x.net
宝石の国とかも決してお話として面白いわけじゃなくて、ふんわりとしたファンタジー世界を表現したいだけの作品とわかってるから
本当の意味で面白いとは思えないと冷めた目で見てる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:13:06.80 ID:5fbFCMSI.net
原作不足なら短編を映像化してほしい
一、二週で終わるような話を放送する枠を設けてくれたら観るのに
1クール、2クールの長編にこだわるから色々と無理が生じる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:13:43.02 ID:zZpvw+Tr.net
石ころ信者の自演が酷くてさすがに醜いぞ……
常識的に考えてこんなに石ころ擁護のレスが湧くわけ無いからな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:13:50.07 ID:18WOlbC/.net
インフィニTフォースも昭和丸出しのガッチャマンがいい味出してるし
これからはマジでオッサン・オバサンの時代だと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:13:52.02 ID:MYrpI7mI.net
>>389
なんでその二つが比較対照なのか

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:14:56.51 ID:KPHrsBUU.net
>>397
サザエさん、クレしん、マルコ等々
両親出てくるアニメも沢山あるが

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:15:35.73 ID:3CcooBKu.net
>>402
ああいう昔のダサい屑鉄を現代のアーティスティックな技術で美しく蘇らせる営為にはワクワクしますね
もっとリファインして欲しい昭和の出来の悪い作品はいっぱいあります
今後に期待しましょう

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:15:38.35 ID:lIQB2clD.net
今期は何やかんやでキノと終末と魔法嫁しか見てないけど何だかんだ楽しめてていい感じだわ
最近深夜まで起きてるのがきつくなってきたし録画機材買おうかね・・・

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:15:47.85 ID:w71nmsEc.net
ネト充5話きてるよー
ついにリアルが進展してきたで、まじ目が離せないわ
https://gyao.yahoo.co.jp/special/netoju_anime/

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:16:36.48 ID:2YpNb55M.net
人間バラしたら石とナメクジと侵略者っていう時点でいちいちツッコミいれてたらどうしようもないでしょ
あれはフワッとみるアニメなんじゃないの

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:17:48.41 ID:IBNSYkEy.net
絵、動き、演出、声優の演技、ストーリー、音楽
どれかに引っかかったら一応視聴は続けることにしてるけど
ストーリーで琴線に触れるものは滅多にないのは事実

宝石はストーリーについては原作知らんしまだ何とも言えないものの、あんまり期待はしてない
でも、絵と動きと演出、あと主人公の演技は良いと思うので楽しみではある

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:18:01.69 ID:xY5H9wfI.net
宝石とネト充が面白い
毎回楽しませてくれる
宝石は次はバトル回だから期待もすごい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:19:11.25 ID:XoZU87a2.net
今期はうまるちゃんと魔法使いの嫁だけかなぁ
Reゼロみたいな大作きてほしいわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:19:16.75 ID:IBNSYkEy.net
こんな時こそ、銀河残侠伝みたいなSFハチャハチャものやってほしいわ
でも見る人いなさそう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:20:37.65 ID:lIQB2clD.net
>>409
俺は寧ろストーリーは好みだけど絵柄が好みに合わんってケースがちょくちょくあるわ
幸いここ最近はそういうのも少ないが

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:20:41.13 ID:r4LSE81C.net
伏線系トリックアニメは面白いけど、
単純に毎話楽しませてくれるものが今期も少ない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:21:27.92 ID:IQa/IDAi.net
ロボマスターズ面白いな
空想科学じゃなくて、現実にある技術をきちんとアニメで表現できてるのは凄いわ
ちゃんと取材とかしてるんだろうなあ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:21:30.93 ID:vop9XWzA.net
>>404
馬鹿にレスするのめんどくせーな

SAOとかAWとかあんな主人公が傷付いてるのに親はなにやってんの?みたいなのがくそ多いだろ
俺ガイルにしたって親どこにいんねん?
うまるちゃんだってそうだ
なんで兄貴が?
親を出したら駄目なんて制約があるみたいだ
みなみけもそうだし
深夜アニメの多くが両親閉め出されてる流れ
角川が関わってるアニメの多くがそういう原作ばかり

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:21:46.13 ID:m10AOs7x.net
ネト充もあれだな
昔大して面白くないドラマを家族が見てるので一緒になんとなく見ていたのを思い起こされるような内容のアニメ
ネトゲというオタク要素を入れてとっつきやすくしてるもののストーリー内容は微妙な実写ドラマの脚本感がプンプンする

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:23:17.87 ID:18WOlbC/.net
みなみけは明らかに親のいない姉妹三人暮らしだろ
だからたまに叔父さんが様子見に来るわけで

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:23:27.23 ID:zZpvw+Tr.net
ウマルだかアブドゥルだかはどうでもいいが
魔法使いの嫁に目を付けたお前は一級品のセンスを持ってる
少なくともこのスレの明き盲どもとはレベルが違うな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:23:28.73 ID:KfgwuPIf.net
終末は地下でさまよってるだけ見てて楽しくねぇ
もっと動きをつけろといいたい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:24:04.85 ID:13Mcc/tX.net
このスレってアフィブログが先導してるかのような書き込み増えたね
今期なら宝石の持ち上げられ方が普通ではないように感じる
放送前から覇権なんて言い出す輩もいるし、きな臭い作品はキービジュすらチェックしなくなったです

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:24:58.72 ID:3CcooBKu.net
魔法嫁のような芸術点の高い作品はもっと評価されてしかるべきだね
その点>>411のような慧眼を備えた御仁はこのスレに必要だ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:25:03.88 ID:18WOlbC/.net
魔法使いの嫁は正統派のファンタジーではあるけれど
当たり前のことを当たり前にやってるだけで
驚きとか感動がちょっと、いやかなーり足りない

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:25:38.11 ID:G3klQabc.net
>>421
ほんとそれ!!!!!
マジでアフィの工作員きめえわ
最低すぎる
死ね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:26:27.55 ID:vop9XWzA.net
>>418
両親を出したくない意図が潜んでるからあえてそういう設定にしてんのか?
深夜アニメみてると両親を出したくないという思惑が見えないか?
幸福グラフィティとかも一人暮らしだったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:27:09.30 ID:3CcooBKu.net
>>421
全く私もこの現状を強く憂いていますよ
一刻も早くこの悪辣なステルスマーケティングに終止符が打たれることを願います
一緒に声を上げ続けましょう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:27:48.89 ID:aaGfJq1B.net
不自然な終末推しとかほんとにアフィ臭いのがふえたな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:28:14.66 ID:F5ipa3+H.net
ドイツ意識したアニメでも、四国舞台のアニメでもサンスクリット語由来の言葉が出てくるってなんか面白いな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:28:17.67 ID:zZpvw+Tr.net
>>421が言うように石ころのなりすましが目に余るな
次スレからは石ころ上げのレスを禁止しよーぜ
あまりにも不自然だ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:28:58.09 ID:vop9XWzA.net
宝石がステマなんて一発で分かる
アマランのニコニコからの予約欄みてみ
全体の予約低いのに宝石だけがニコニコだけ数字飛び抜けてる

この時点でドワンゴ角川陣営のステマってわかるやろ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:29:17.80 ID:i6rgGqpb.net
>>427
一匹しかいないのが悲しいところだね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:29:35.06 ID:m10AOs7x.net
あとネト充の根っこのところは女主人公がネット内とリアルで男達にチヤホヤされるのを見せるのがメインの作品だからなぁ
ネット内だけは一部性別が逆転してるだけで
なんでこんなしょうもない男がチヤホヤされるの?という男向けハーレム作品の性別を逆にして見せられてるだけのような

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:29:50.98 ID:18WOlbC/.net
少なくともみなみけは三姉妹の平凡な生活を淡々と描くお話なので
親がいたら台無し

親がいたら春香はあんな所帯臭い娘には育たない
夏奈はあんな傍若無人な娘には育たない
千秋はあんな生意気でシスコンな娘には育たない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:30:13.48 ID:aS5mgrxZ.net
いまBSの番組表見たらWOWOWが艦これだらけで笑ってしまった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:30:38.68 ID:MYrpI7mI.net
ワッチョイ拒否して残ったスレだから当たり前よ
別にアフィらせてやればいいじゃない可哀想なコジキさんなんだから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:30:42.79 ID:RmlFvBkr.net
ネト充は続きが気になるような引きが多いし、今期の中では面白い方だな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:31:19.51 ID:5fbFCMSI.net
それにしても宝石の国おもしろいな
独特の世界観が癖になる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:31:22.72 ID:lIQB2clD.net
正直アフィですらないただの対立厨でしょ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:31:24.20 ID:G3klQabc.net
ここのスレ民は賢いから宝石のステマには騙されていないようで何より
やっぱり頭の良い人たちは違うわ
総合スレ民は一流だね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:31:44.64 ID:vop9XWzA.net
>>433
論点ずらしはいいから
俺は深夜アニメの大半が両親出さないアニメばかりと言ってる
しかも角川が関わってるアニメほどそう
日本で未婚の独身が増えてるのと関係があるんだろうな
少子化推進してるし家族愛を描きたくないんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:32:16.54 ID:KfgwuPIf.net
宝石の文句書いても宝石がつまらなくなるわけじゃないから
見てるアニメ楽しんだ方がよいよ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:33:48.45 ID:18WOlbC/.net
カバネリといいレクリエイターズといい
最近の大作っぽいアニメは信用できない

イゼッタもそれに近い

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:34:16.14 ID:uCF2Z8/g.net
不自然って、お前らクソすばの時騒げよ
不自然なやつはシナチョンマネーが入ってるんだよ
国策だからね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:34:31.83 ID:r4LSE81C.net
イゼッタ面白かったけどなあ、
1クールに詰め込みすぎた感はあるけど。
あの魔女の話とか

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:34:34.00 ID:3CcooBKu.net
このスレの人たちは優秀だよ
ちゃんと物事の分別が付いてるから風説に惑わされたりせず自分の目で作品の善し悪しを確かめる力を持ってる
露骨な宣伝を断固拒否できるのは賢者だけに備わった能力だね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:34:56.99 ID:s+xKyYTf.net
宝石は観てないからどんどんやれw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:35:21.14 ID:2YpNb55M.net
ネト充は普通にみてるけど乙女系なのか主人公のまわりに男いっぱいいる少女漫画みたいなアニメって感想

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:36:05.61 ID:H50VfCUq.net
対立煽りがいるとか言い出す人はそいつの価値を認めてるも同然で同じ穴の狢なんだよね
自称社畜が社畜と名乗ったからそう呼んでやるというのも同じ
そういう奴らはただの無価値なゴミでそれ以上でもそれ以下でもない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:36:10.27 ID:uCF2Z8/g.net
まとめとかツイカスにシナチョンマネーが入ってるんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:36:30.36 ID:jlg4F2mB.net
終末ってコストかかっていなそうにみえるし
見入るようなストーリーでもないし
ぼけーっとみる話だよね?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:36:34.37 ID:zZpvw+Tr.net
ようはまとめると反宝石活動は反アフィ、反ステマ活動でもあるわけだ
一石二鳥どころか三鳥だね
できる大人は反宝石

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:36:51.64 ID:53YpGFf6.net
レクリとカバネリは面白かっただろ
あのヤケクソで笑えなきゃこのスレ楽しめないぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:36:54.70 ID:BF4m9xv5.net
毎度迷走しているスレだけど、今日の流れはさすがに意味が分からない

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:37:00.06 ID:jlg4F2mB.net
>>446
みたほうがいいかも
みないと損
面白いから

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:37:43.85 ID:r4LSE81C.net
レクリもカバネリもオチがひどかった。
物語が盛り上がって期待させておいて、ってのが残念。
逆に序盤つまらないアニメでもオチが良ければ高評価になる

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:38:02.91 ID:TeiEMfmo.net
>>440
核家族化が進んで両親と深く関わってこなかったやつらが、何か作品を作ろうと思いいたったところで、自分に子供がいなければ両親なんてどう描いていいか分からない
そんな感じで親というものをきちんとかける作者が減ってるのかもな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:38:53.97 ID:18WOlbC/.net
>>440
でも装神少女まといみたく
親が過剰に出張るのはアウト

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:39:07.12 ID:jlg4F2mB.net
カバネリはスタッフに大御所大量投入して
アニメ技術はがんばっていたのに
ストーリーが・・・

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:39:07.62 ID:XoZU87a2.net
両親出さないアニメばかりか?

「いぬやしき」は親が主役だし、
「ニャル子さん」はほぼ毎回母親出てくるし、
「ネト充」はオバサン主人公で結婚しない親世代だし、
「花咲くいろは」は色んな親子関係が出てくるし
「バケモノの子」も親の話だしな

ただの思い違いじゃないの

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:40:01.77 ID:RmlFvBkr.net
ジャスコはきちんと親が出てくるし良作だなw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:40:12.06 ID:2YpNb55M.net
レクリは1クール目おわったあたりからはどれだけの糞がこれからひり出されるのかと逆に期待しながら見てたよ
しっかりとこたえて特大の糞を出して散っていった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:40:21.84 ID:MYrpI7mI.net
いぬやしきのヤーさんの黒い部分がすごいでかいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:40:24.96 ID:nS0t33ya.net
>>453
最近はこの自演くんが頑張ってるね
ID:G3klQabc
ID:3CcooBKu
ID:zZpvw+Tr

終末、嫁推しで宝石を叩きたくてしょうがないらしい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:40:37.00 ID:vop9XWzA.net
>>456
先輩や先生を親に変えればいいだけなのにな
未成年の子供は親に意見したり説教されて成長するものだからね
未成年主体で回すなら両親は必須でしょうに
ずれてるんだよなあ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:40:47.02 ID:KfgwuPIf.net
>>450
終末は作品も安上がり構成でただ退屈なアニメ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:41:39.19 ID:aS5mgrxZ.net
ネト充は三十路ニートのオバサンがなぜかもてて実は美人という話なんだな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:41:52.24 ID:vop9XWzA.net
>>459
うん親でないやつばかりだよ
年間250本のアニメがあったとして比率とか考えたことある?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:41:58.01 ID:KPHrsBUU.net
>>459
自分の見てるアニメに親が出てこないから発狂してるだけだぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:42:20.96 ID:3CcooBKu.net
>>463
宝石を叩いてる人は他にもいるんだけど・・・
少なくともこのスレの過半数は反宝石だよ?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:42:38.31 ID:13Mcc/tX.net
>>459
にゃる子さんに出てくる母親はハンターだからね
宇宙人であろうと甘やかすことはしない…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:43:24.64 ID:LctETxj6.net
宝石は面白いけどキャラに魅力が薄いのが問題
話が面白くて質が高くてもエロくもないしブヒれないしで売れないパターン

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:43:30.97 ID:jlg4F2mB.net
鉱物が大好きな俺は宝石最高
フォスフォフィライト美しい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:44:25.12 ID:vop9XWzA.net
>>472
なんでその情熱をドリランドという名作に向けてやらなかったんだ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:44:26.65 ID:LcXnrt5b.net
このスレアニガイジ総合スレに名前変えたほうが良さそうだな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:45:23.99 ID:jlg4F2mB.net
>>471
鉱物に興味があれば面白いぞ
みんな特徴を捉えている

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:45:29.21 ID:f/eiaAKo.net
キノ録画消去していい?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:46:22.15 ID:jlg4F2mB.net
>>473
ビックリマンシールみたいだな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:46:26.36 ID:18WOlbC/.net
「大人の束縛から逃れて自由にやりたい」ってのは若者に共通の願望だからね。

ガンダムの戦艦だって、乗組員は若者ばかりか、理解のある大人で
大人の理屈を押し付ける横暴な上官とかはレギュラーでは出て来ないでしょ?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:47:06.24 ID:vop9XWzA.net
>>478
ブライトさんセーラさん

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:47:33.68 ID:13Mcc/tX.net
>>478
ブライトさん全否定ワロタ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:48:05.04 ID:OBPWhdbk.net
こんな時間に宝石大好きいっぱいいてワロタ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:48:17.30 ID:TfBIG8Ol.net
宝石戦争はスレ立ててそっちでやってくれ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:48:33.06 ID:0/aKJLeF.net
>>473
ジュエルペット☆ティンクルはあかりちゃん可愛くてよかったな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:48:55.95 ID:BF4m9xv5.net
ガタリズひでぇな…
これもうさすがに切っていいよなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:49:09.64 ID:uCF2Z8/g.net
宝石を過剰に叩いてるのもくせえわ
書き込みが多くても
宝石は、アホガとかクソすばとは、またちょっと違う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:49:17.27 ID:18WOlbC/.net
ブライトさんも結局は若者の側の人間だし

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:49:42.31 ID:G3klQabc.net
とりあえず宝石が嫌いな同士はみんなもっと声を上げていくべきだろう
このままアフィ・ステマの好きにさせていいのか?
ID:vop9XWzA
ID:13Mcc/tX
この両名は身の危険を冒しながらも
果敢に宝石のステマを暴露し警鐘を鳴らした勇気あるお方だ
皆の者今こそ団結すべき時が来た
彼らに続け!サイレントマジョリティでいいのか!
声無き声に力を!

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:49:49.26 ID:lIQB2clD.net
CGアニメって言うと
名前忘れたけどピンクの縞模様のウサギスーツ着てる奴と仮面つけた二足歩行の紫の狼が出る奴とアルペとけもフレくらいしか見たことないなそういえば

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:49:55.90 ID:EvAJTwat.net
ネト充リアル寄りになってダメなところが目立ってきたな
リアルとネトゲの男女逆転が面白いところだと思うがあっさり解消しそう
せっかくおしゃれした主人公が40-50のおばさんにしか見えない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:50:02.97 ID:2YpNb55M.net
シンフォギアの大人は特別感あるから売れて当然だったんだな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:50:14.90 ID:3CcooBKu.net
ステマ断固反対
商業主義は許さない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:50:52.44 ID:njF0rkPu.net
UCとか艦長以下みんなバナージに否定的だった気がするんだが
サンダーボルトもジオンの都合で主人公が乙武状態にされてたし、あまり理解があるようには見えない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:51:12.53 ID:vop9XWzA.net
宝石だけニコ予約45の時点でステマ確定してるんだよなあ

  最新順位/前回順位 種別 累積pt ニコ予約 発売日 タイトル
***,*45位/***,*46位 ★ (**5,051 pt) [*,**2予約] 2017/12/22 ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 1 (特装限定版)
***,*87位/***,*96位 ★ (**3,361 pt) [*,*19予約] 2017/11/29 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 2nd SEASON 第1巻( 「アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 すぷりんぐふぇすてぃばる 2018」先行抽選申し込みシリアル封入 ) [Blu-ray]
***,118位/***,139位 ★ (**1,786 pt) [*,**6予約] 2017/12/27 アイドルマスター SideM 1(3rdLIVE第1弾チケット先行申込券付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
***,134位/***,114位 ★ (**6,502 pt) [*,**5予約] 2017/12/22 【Amazon.co.jp限定】 ラブライブ! サンシャイン!! 2nd Season Blu-ray 1 (特装限定版) (全巻購入特典:録り下ろしドラマCD引換シリアルコード付)
***,212位/***,186位 ◎ (**1,126 pt) [*,**5予約] 2017/12/20 結城友奈は勇者である-鷲尾須美の章-Blu-ray
***,245位/***,253位 ◎ (***,971 pt) [*,*18予約] 2017/11/29 魔法使いの嫁 第1巻(完全限定生産) [Blu-ray]
***,367位/***,352位 ★ (***,650 pt) [*,*45予約] 2017/12/20 宝石の国 Vol.1 (初回生産限定版)(イベントチケット優先販売申し込み券付き) [Blu-ray]

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:51:34.83 ID:18WOlbC/.net
>>484
深夜にやるアニメではないね
朝夕アニメ好きには面白い

アイマスやラブライブよりアイカツが好きな層

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:51:35.14 ID:nS0t33ya.net
>>487
自演してるIDも入れないとバレバレだろアホw

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:51:43.46 ID:YRwf+h3o.net
宝石とうまるしか見てないわ
フォスとシルフィンが好き

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/04(土) 01:52:19.94 ID:xPpPcbzW.net
宝石つまらないって言った所で
どーせ見てんのうまるちゃんとか妹さえとかそんなんだろw

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200