2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おそ松さん 166シェー

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:20:59.50 ID:oLGQWejGH.net
https://twitter.com/satoumiri2525/status/926700554578944000
このツイッターを見てる皆様へ。公式はカラ一です。繰り返します。公式はカラ一です。一カラではありません。
公式は一カラを描いても「一カラ?いいよオッケー☆」って言ってくれますが、本当はカラ一です。カラ一が正しいです。
監督は男です。男視点です。だからカラ一が正しいです。カラ一増えて。
15:40 - 2017年11月4日

https://twitter.com/satoumiri2525/status/926715487760801792
男視点だとカラ一っていうのはね、色松のCPはカラ松が「男役」、一松が「女役」として公式は描いているな、と私が感じたからです。
このアニメを作った監督は男性だから、男性の視点からでしかキャラを作れないんですね。
だから女性の視点ではキャラを作ってないはずです。
16:39 - 2017年11月4日

https://twitter.com/satoumiri2525/status/926717289331810304
うん、そうやって、ちゃんと男女のCPを出すことによって、監督は「ホモアニメ」だと見えなくしたんじゃないかな、って私は考えています。
また、男女の恋愛が好きな人にも対応させたんじゃないかな?監督は視野が広い人だと思います。
だから、ちゃんと視聴者全員に対応できるように出したんですね。
16:46 - 2017年11月4日

総レス数 1005
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200