2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★450

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:43:49.29 ID:zGNDYy8E0.net
先週から冒頭でネタバレするようになったのは視聴率気にしてか
あれやらない方がいいだろw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:43:50.51 ID:51F173tJM.net
でもどうせ今アニメで悟空とベジータがポタラったらノーマル状態でゴッド越えするんだろ?
ケフラとベジットどっちが〜とか言ってる奴は無意味だと悟れよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:44:27.97 ID:d0bVq/tPp.net
シャンパ奥の手は最後まで取っとくとか言ってたがまだ中盤戦やんけ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:44:46.57 ID:eqnWzPRX0.net
誰も言わないから言ってやる
今の鳥山のシナリオ力はキングリュウ並
全盛期のデザイン能力が世界一だった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:44:48.07 ID:7gjsrUOz0.net
今日すごい神作画だったな
久しぶりワクワクしたわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:44:55.09 ID:cNOEYhrtM.net
>>589
白目塗り忘れじゃないのこれ?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:45:03.30 ID:u5Mw7JrG0.net
ブルーの強さもゴッドやケールの強さもスタッフの手にかかれば誤差の範囲内
確実なのは、大神官>天使>破壊神、ジレン>他

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:45:07.58 ID:aw6moY1h0.net
悟空の耐久力がタカヤになってて萎える

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:45:14.47 ID:c09KQI6q0.net
>>709
第6の最期は近いって事やな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:45:43.43 ID:zExpngE+d.net
>>707
身勝手一時間の時から

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:46:03.78 ID:vP4kRFTZ0.net
悟空とベジータは合体しないよな?
チートだしそれで勝ってもつまらないと思うわ

裏ボスシャンツァが大暴走したとかなら話は別だが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:46:21.25 ID:QVkmy3g60.net
>>707
超に限らず結構あるよねCMの時とか。あの風潮ホント勘弁して欲しい。
勘違いにも程があるよ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:46:32.48 ID:eqnWzPRX0.net
シャンツァは裏ボスだよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:46:46.01 ID:9zYja9uc0.net
>>697
30秒予告でブルー界王拳使うって言ってたから、それで敗れるのかもしれない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:47:04.97 ID:BWYsii7ud.net
落ちそうになってたのに合体したらなぜ上がってくるんだ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:48:26.03 ID:y5D4DHZ+a.net
コロコロ戦闘力図が変わる超で、客観的に確定してるランク

全王>大神官>ウィスヴァドス>ビルス>トッポ、フリーザ、ベジータ、悟飯>それ以下の人達

これ以外はコロコロ変わりすぎてどうとでも解釈出来る

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:48:54.91 ID:0vv6KfJa0.net
ケフラ見たフリーザは無理だ!勝てるわけないーって逃げそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:50:10.29 ID:jgojLjtGa.net
スーパーベジット>赤髪は確定やな
ってかケフラでこんだけ強いならやっぱベジットブルーやばいやろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:50:17.54 ID:KPVtRU4O0.net
ビルスの反応を見るに
ジレンと身勝手悟空はビルス越えてそうだよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:50:42.08 ID:or0y10Wj0.net
ポタラの数十倍って合体した二人の力の合計の数十倍であってる?
だたしたら悟空ブルーに押し負けた初期合体ザマス弱すぎるんだが

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:50:42.25 ID:zFBgR/Yfa.net
>>723
ベジータと違ってまだ余裕あったぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:50:44.92 ID:51F173tJM.net
多対一で戦って満足してるってことは、第七宇宙のサイヤ人によくあるタイマンじゃないと嫌だ病は内乱とか惑星崩壊とかの環境を生き抜いてきたから築かれたプライドであって、サダラが存続してる第六宇宙にとってはどうでもいいことなのかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:51:51.00 ID:zFBgR/Yfa.net
>>726
もうそういう計算は、しないほうがいい
悪魔でキャッチコピー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:51:54.66 ID:uF8vAptK0.net
全然ばれこねーな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:51:59.22 ID:y5D4DHZ+a.net
そう言えばヒットvsフリーザも見たかったなぁ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:52:51.87 ID:zuQC4k590.net
御飯が言ったチームワークを1番やってるのはフリーザだよな
悟空とかベジータは横取りするなとか言うし

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:53:13.34 ID:eqnWzPRX0.net
タイマンじゃなきゃいやだ
グラップラーなら当然だろ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:53:53.41 ID:zFBgR/Yfa.net
>>725
今日暴走ケールに汗かいてましたよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:54:03.10 ID:y5D4DHZ+a.net
>>705
鳥山×マシリトの柱が今はないから(皆各々のやり方でやってるから)こんな事になってるんじゃないか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:54:57.73 ID:51F173tJM.net
>>732
いや普通に考えろ
常に二人で行動し、仲間が危険な状況になったら助けにいく17、18号の方が遥かにチームワークやってるぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:55:23.82 ID:sK/kb5wg0.net
>>726
だってザマスはカリフラより下だし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:55:27.23 ID:y5D4DHZ+a.net
>>712
これこれ、そこの若いの

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:55:43.21 ID:Z1T9Lx1na.net
>>692
どっかのHGやん

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:55:49.50 ID:eqnWzPRX0.net
マシリトみたいに鳥山を新人のころから鍛えてた圧倒的上位存在がいねえ
マンセーイエスマンしかいねえわな
仕方ねえ
鳥山は伝説だもん
そりゃこうなるわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:55:55.70 ID:KPVtRU4O0.net
>>734
身勝手の極意を見た時のビルスの絶望感は半端なかったな
第七宇宙にとっては大喜びすべきとこだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:56:51.11 ID:eqnWzPRX0.net
絶望的な表情してたのはジレンに対してだろ
身勝手には悔しそうだった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:56:58.96 ID:w/z3OUU5r.net
フリーザは金フリからの更なる新形態にならないとな

クウラ最終形態のような見た目なら胸熱

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:57:13.20 ID:y5D4DHZ+a.net
>>727
ジレンにも全王にも余裕あるですし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:57:53.35 ID:eF8XMVsQ0.net
>>704
新しいベジット出したらまた売れるしヒーローズでも出せるじゃん

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:58:12.33 ID:zFBgR/Yfa.net
ビルス間抜けすぎてあてにならんだろ

ご飯とフリーザが本気わかんねーだぞ
こいつに戦力はかる能力なんてない。
俺たちと同じ 見たまんまでうおー とかよえーだよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:59:02.02 ID:c09KQI6q0.net
今のフリーザの余裕は最期にオレに殺されるべきなんだーのギャップ狙いだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:59:05.02 ID:eqnWzPRX0.net
もう勇次郎乱入させて終わらせてほしい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:59:10.69 ID:eF8XMVsQ0.net
合体ザマスとケフラどっちが強い?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:59:28.46 ID:YOTUR1wg0.net
ビルスはウイスと違って身勝手がどんなものか殆どわかってないみたいだし
身勝手兆悟空>ビルスだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:59:52.23 ID:y5D4DHZ+a.net
>>749
死なないザマス

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:00:02.81 ID:CEp2pg6n0.net
>>749
ブルーべジットと互角だぞ
ケフラはこれから次第

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:00:27.92 ID:vP4kRFTZ0.net
瞑想してたジレンがぴくっってなったのはウケた
たぶん寝てたんやろな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:00:28.53 ID:QVkmy3g60.net
>>743
繭から出て来て直行参加だからなぁ。
せめて一日精神と時の部屋に入っていれば...。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:00:44.49 ID:L4evBocT0.net
悟空ってジレン戦で気を使い果たしてフリーザから最低限の気を貰って
徐々に力を回復してる最中だから弱いのは仕方なくね?
例えば今はフルパワーの3分の1くらいと考えればゴッドで負けるのも仕方ない

で、ケフラ超えの為に身勝手の極意を完璧に身につけるんだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:00:51.77 ID:sK/kb5wg0.net
>>749
体力消耗してるブルー界王拳でどうにかなるっぽいし合体ザマスのが強いんじゃね?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:01:41.61 ID:4APwwBrha.net
バランス崩壊とか言われてるけど今回は特に
崩壊もしてないぞ、他の人も言ってるが手加減ブルーはクリリンや17号で明らかだし(特にクリリンがな)
ケール暴走時はちょっと本気程度だから赤以下のパワーだろうし、(つか伝説ケールはゴッドレベルとはっきりしたし)カリフラも足払い出来ただけでダメージは0やしケールの介入のせいで瞬殺出来てないだけだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:03:13.15 ID:YOTUR1wg0.net
バランス崩壊とか言ってるのはオツムが足りないブロリー厨だけでしょ
ケールはブルー以上とか言ってた馬鹿が発狂してるだけ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:04:14.80 ID:zFBgR/Yfa.net
暴走ケールでジレン ベジータ トッポが反応して
そつから力コントロールしてさらにパワーアップして
赤ゴッド以下ですか おかしいだろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:05:01.96 ID:QVkmy3g60.net
>>756
合体ザマスもお互いに疲れてる状態とはいえ、両腕ブラブラ、片足骨折(多分)状態の悟空に
界王拳の蹴り一発で吹っ飛んでたからそれほどの差は無いんじゃ。
あるとすれば戦闘の経験値。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:06:29.94 ID:y5D4DHZ+a.net
>>757
そりゃ時にはバランス安定してる時もあるだろう。
でももう信用がないねんw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:06:57.59 ID:Wv1RqIkZ0.net
フリーザぜんぜん落ちる気配ない
どうなってんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:07:04.72 ID:XGn6gGNe0.net
ポタラ持ち込みについて言及ほしかったな
変身スーツも

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:07:19.97 ID:zExpngE+d.net
>>736
・フリーザ様、個人的に楽しみつつ全体を見てサポートもこなす
・17号18号、戦況を見て臨機応変に敵を追撃したり味方の援護に駆けつける
・ピッコロ、いつまで経っても戦士として半人前な悟飯のサポート

コイツらはチーム戦であることをよく理解している
それに比べてサイヤ人や禿トリオどもは…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 13:12:19.42 ID:0/rQ32dmk
>>616
第七も亀が道具使ってたから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:08:40.34 ID:CEp2pg6n0.net
>>759
暴走ケールにジレン出たのは無差別攻撃はうざかっただけとか言ってた奴いたが強さ認めてる感じだな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:08:51.03 ID:vP4kRFTZ0.net
天津飯とクリリンは置いてきてヤムチャを連れてくるべきだった

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:09:23.77 ID:y5D4DHZ+a.net
フリーザはどうせ「全王様、私に面白い提案があります」
とか言って大神官に止められて
「ちくしょぉぉぉぉ!!!」パティーンだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:09:27.20 ID:VMhFUE3FM.net
ポタラの『数十倍』発言と、その範囲内にゴッドの戦闘力上昇値が収まることが判明した凄い回だったな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:09:29.03 ID:AAezvfzq0.net
>>762
自分がフリーザの立場だったら、どうやって超ドラゴンボールを手に入れる?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:09:34.42 ID:L02o+JkLa.net
今年中にはまたジレンと戦うところまで辿り付くのだろか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:09:59.65 ID:ktOp7nqUa.net
しかし今日の作画本当Z風だな
https://i.imgur.com/4PDKHdG.jpg
https://i.imgur.com/KGcHA2v.jpg

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:10:27.29 ID:FLmniU+Up.net
全王>>>>>>>>

>超えられない壁>

>>>>>>>>ビルス>>身勝手悟空≒ジレン>>ケフラ>>>>>暴走ケール>青ベジータ>>>青悟空>フリーザ>>>カトペスラ>ディスポ>>キャベ>モンナ


こうか
カトペスラはフリーザに立ち向かいディスポは逃げた
両方スピードタイプだけど多分ディスポの方が遅いな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:10:40.37 ID:zFBgR/Yfa.net
>>769
数十倍程度かよ。
昔ポタラは、戦闘力掛け算とか言ってるやついたぞ笑

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:10:43.74 ID:GTWGju1q0.net
>>755
そもそも戦いながら回復って時点で意味わかんない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:11:10.68 ID:vP4kRFTZ0.net
今日はドラゴンボール超Zだったね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:11:17.09 ID:XGn6gGNe0.net
悟空ゴッドがノーマルケフラに負けることに違和感はないけど
悟空ゴッドが伝説ケールを圧倒できることに違和感
伝説ってブルーかそれ以上の強さなかったか?
身勝手を経てLv上がってゴッドでも押せるくらい強くなったのか?悟空

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:11:36.97 ID:3H/ajhOyM.net
>>222
まあ普段から私的な理由かどうかに関わらずドラゴンボールを使うこと自体納得してないからなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:12:23.18 ID:KPVtRU4O0.net
>>774
掛け算なんてそもそもありえない
単位が戦闘力とキリとでは結果が全く違ってくる

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:12:24.24 ID:CEp2pg6n0.net
>>777
殻を破ってパワーアップもあるかもしれん
だが性格が大きいかなって気がする
暴走ケールは殺す気
制御ケールは手加減

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:12:35.89 ID:ZLpj5GIi0.net
身勝手発動したら破壊神でも敵わないクラスになるから
ケフラがちょっとスーパーになったくらいじゃ到底無理

フリーザは悟空たちに散々やらせて自分が最後に漁夫の利を得る作戦だろ
だから無駄には戦わない 戦わずして手に入るならそれが一番賢い フリーザらしい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:13:22.37 ID:MiRLdqrI0.net
ケールがやたら美人に見えてきた
ヤバいヤバい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:13:36.49 ID:QVkmy3g60.net
>>773
ディスポのスピード1000倍は、攻撃の一瞬だけだし、連続してはできないし、動きも直線的だし....。
やっぱただのザコ。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:14:01.32 ID:CEp2pg6n0.net
ベジータがビビってジレンが反応してるしケールは殺す気ならブルー以上って感じか
そりゃノーマルケフラでもゴッド以上だわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:14:02.04 ID:zExpngE+d.net
暴走ケールはキレて発狂状態の中学生みたいなもんだろ
油断すると危険なくらいには力があるがまだ大人に敵うレベルではない。が、発狂して大暴れする子ってのはなかなか抑えるのが大変だったりする

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:14:26.94 ID:7gjsrUOz0.net
やっと俺達のZが帰ってきた

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:15:01.67 ID:hoAvouEG0.net
第6のナメック星人はフリーザ当ててとっとと倒せばいいんだよ
ナメックは融合でしか強くなれないし強さに限度がある

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:15:09.32 ID:L02o+JkLa.net
普通に考えたらケフラの強さは原作ベジット程度

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:15:25.47 ID:SrvTu0YW0.net
でもジレンがどんどん回復パワーアップしていて草

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:15:40.77 ID:y5D4DHZ+a.net
>>766
描写に矛盾があるんだよ。
暴走ケールに、ジレン他は必ず反応するけどブルーには反応しないだろ。
それでいてケールがゴッドレベルってのが。

あの反応なら最低ブルー20倍位あってもいい演出じゃないか。
ヒットも「えらい奴を目覚めさせたな」とか言ってるし。

ああ!!矛盾!!!

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:15:46.16 ID:jlIuLKEAa.net
皆ケフラに必要以上にビビってるからケフラの本当の戦闘力がわからない。
次回のタイトルのブルー越えっていうのもこれまでを鑑みるにタイトル詐欺の可能性あり得る

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:15:58.02 ID:ZLpj5GIi0.net
ジレン(親分)のバリアを破れないお前らに戦う資格はない!
とか、いかにも雑魚なセリフを吐くトッポとディスポ 

ジレン頼みじゃなければ何も出来ない雑魚はお前らだっちゅーの

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:16:32.98 ID:XGn6gGNe0.net
戦闘力が高すぎるとポタラの合体時間が大幅に短くなる問題
1話で1分しか進まないペースを考えれば充分足りる感じか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:16:36.27 ID:eO+jXcwn0.net
>>788
だからケールはゴッドレベルだとなんどいえば・・・

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:17:38.24 ID:QVkmy3g60.net
>>789
悟空もなぜかパワーアップしてきて糞。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:05.43 ID:H5J/3nrmr.net
ケフラが七咲の見た目なら死ぬまで応援してた
というより俺が助けにいって悟空ボコボコにしてたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:08.18 ID:lGiA3P4mp.net
ブルーは負けてばっかだから今更タイトルで敗北とかやられてもショックが全くない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:18.59 ID:KPVtRU4O0.net
あれだけ「一緒に3になるぞ!」って連呼してたんだから
ケフラは超3になるんだろうね
ゴテンクスでもなれたからケフラなら余裕

超1ケフラならブルー悟空でも戦えても超3はヤバイ
界王拳10倍、20倍でも及ばなければもう身勝手しか無い

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:28.13 ID:pE3TSt7b0.net
カトペスラの変身見守るフリーザの顔が面白過ぎる
何だこいつ…みたいなw

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:29.86 ID:c09KQI6q0.net
ジレンは自分からリブリアンに攻撃しようとしてたからリブリアンはブルー以上なんか?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:44.28 ID:g/eTo81U0.net
>>271
ま、まだパワー300倍とかタフネス300倍とかスタミナ300倍とか、全て300倍とかがあるから・・・

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:57.06 ID:ZLpj5GIi0.net
ミドリケールが放った気弾を破って打撃打ち込んでたからゴッドはケールよりもやや上だろ
カリフラに至っては悟空の気弾で満身創痍 ポタラ無かったら終わってた

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:59.47 ID:CEp2pg6n0.net
>>790
殺す気か手加減かって感じじゃないかな?
まあゴッドの気弾に苦労してたけど・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:18:59.59 ID:vP4kRFTZ0.net
ブルーってダさい変身だな
最近の悟空を見てるとやっぱ超サイヤ人とか黒髪で戦ってるほうがかっこいいわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:19:07.42 ID:zFBgR/Yfa.net
>>798
3よりケールの伝説形態の方が強いやん。少なくともゴッドと戦えるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:19:20.99 ID:2XknPCSr0.net
普段の糞作画になれてる関係なしに今回の絵は素晴らしかったわ
まさにZ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:19:38.55 ID:CEp2pg6n0.net
>>800
ジレンは接近してくるブルーベジータ完全スルーだからな
明らかにケールとは扱いが違う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:19:58.00 ID:hH0zbAu90.net
>>784
急成長中のカリフラにブルー悟空相手にしてた暴走ケールの要素が入ってくれば
ノーマル状態でもゴッドを軽く相手に出来るのは分かる気もする
ノーマルでこれだけ強いんだから超サイヤ人になったらどのぐらいの強さになるかは期待したい所だな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:20:04.18 ID:y5D4DHZ+a.net
きっと今日夜まで同じ話題のループだな。
これなら和太鼓叩いてた方がいあわ。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:20:10.03 ID:H5J/3nrmr.net
漫画、アニメの内容、作画に関しても昔のほうがいいなんて思ってなかったな
先輩よ、俺たちは進化できたのかい?それとも…

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:20:28.44 ID:xsTL/4o30.net
今見たけどあのヤバイ変身かって時の悟空の顔がカッコよかったわ
全体的にアップ作画が昔風で素晴らしかった

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:20:44.05 ID:H5J/3nrmr.net
>>809
和太鼓叩きながらレスするのがここの常識だぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:20:57.25 ID:XGn6gGNe0.net
>>788
ゴッドを経験した超1悟空が経験前の超3悟空より遥かに強いことを考えれば原作時点のベジットなんてもうゴミ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:21:41.60 ID:aEYym7eR0.net
作画はいいんだよ 演出が悪い
Zの悟空vsベジータや
3悟空vsブウ見習ってほしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:21:56.69 ID:jlIuLKEAa.net
あれか悟空はナメック星のときのベジータの作戦で強くなる氣だな
わざと舐めプしてカリフラケールをダシに死の縁から限界を超える作戦で身勝手発動の伏線だな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:22:21.61 ID:XGn6gGNe0.net
>>798
カリフラソロならともかく、合体時は伝説化できるんだから3化する理由がない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:22:57.98 ID:H5J/3nrmr.net
伝説って雑魚だったな
赤にすらボコられるとか
ブロリー厨は息してるのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:22:58.92 ID:KPVtRU4O0.net
>>805
ケールが単体で3化しても確かに伝説以下だったかもねw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:23:05.29 ID:QVkmy3g60.net
>>798
3化して、一気にエネルギー消費させてベジットボタラのように短時間で合体解除ですね。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:23:32.09 ID:Bgal9zuV0.net
ポタラはやっぱりシャンパとしてもアウト可能性大の危険な賭けだったんだな

だからどうせ負けて宇宙消滅するならっていう最期の最期にした

本来アウトだけど全ちゃん面白いからセーフかな
ケフラになっても無駄なのが大神官とかが分かるか
悟空がセーフにしてやってくれ言うか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:23:44.16 ID:xsTL/4o30.net
>>814
2悟空対ブウもオリジナルだけどいいよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:24:30.80 ID:vP4kRFTZ0.net
やっぱブロリーが最強やな
あの状態で結構理性保ってるしな
カリフラは雄たけびしか上げることができない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:24:32.51 ID:GTWGju1q0.net
>>813
ゴッド吸収の設定なんてとっくになくなって今は普通の超サイヤ人レベルだろ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:25:07.56 ID:ruFhy0RpM.net
ケフラ登場シーンのBGMがよくて何度も聞いていたが、過去にも流れていたかな?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:25:11.82 ID:g/eTo81U0.net
>>312
レム睡眠時の眼球運動だな
座禅組んでたら浅い眠りに入ってしまったんだよ きっと

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:25:29.73 ID:H5J/3nrmr.net
今のドラゴンボールスタッフには愛がねーわ
大きくなったものに乗っかってるだけ
そんなだから昔のスタッフに大きく劣る
今の任天堂みたいなもんだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:25:51.40 ID:GTWGju1q0.net
ブロリーなんて超2以下だからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:26:46.86 ID:MiRLdqrI0.net
ケールがレズキャラなのが残念
萌えキャラにしろとはいわんが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:26:49.05 ID:zFBgR/Yfa.net
もう強さ議論は、ノリで変わるから描写も根拠になんないから意味がないな。だからフリーザが今後何するか予想しようぜ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:26:57.39 ID:c09KQI6q0.net
>>807
ジレンの反応が強さのバロメーターにはならんって言いたかったんやけどな
実際ケフラにならんにゃケールカリフラはまとめてゴッド悟空に落とされてたレベルなんやし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:27:08.35 ID:af284QEIa.net
ブロリーって弱いのにな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:27:16.09 ID:aEYym7eR0.net
>>824
ジレン用の新bgm

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:27:18.92 ID:q0luHInq0.net
ケールは超1で青悟空と同等レベルだから、今後超2超3赤青と変身できる余地があるのがやばい
身勝手とか最終的にサイヤ人が全員使えるようになるでしょ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:27:19.58 ID:y5D4DHZ+a.net
ドラゴンボールダービー 宇宙2000億q


1バータ 225.0
2悟空 6.2
3ディスポ 8.7
4カトペスラ 18.5
5ジレン 2.0
6ビルス 2.5

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:27:28.98 ID:H5J/3nrmr.net
これでブロリー厨がだまりそうで良かった
あとはシャンツァの覚醒を待つだけ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:28:18.96 ID:eCcTWWql0.net
身勝手の極意を極めてラスボスのジレンを倒した後に
悟空の圧倒的上をいくシャンツァが正体を表して悟空とベジータがフュージョンして倒すってのが一番おもしろい展開だと思わないか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:28:19.51 ID:XGn6gGNe0.net
カリフラもケールも単体で見ればまぁ悪くないキャラしてるのに、二人のやり取りになると急に茶番臭くなるのアカンな
暴走への流れも微妙だし、理性取り戻す流れもあっさりしすぎ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:28:41.64 ID:9AR+Yojj0.net
ケール暴走でジレンが反応してたってことはケフラになったらジレン飛び起きるレベルじゃね?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:28:46.14 ID:y5D4DHZ+a.net
>>812
皆和太鼓叩きながらレスしてたのか。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:28:47.95 ID:H5J/3nrmr.net
>>836
それしかない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:29:19.91 ID:xsTL/4o30.net
ブロリーなんて仲間の気を集めた悟空のワンパンで倒せるもん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:29:40.66 ID:Bgal9zuV0.net
悟空が苦戦して場外まで追い詰められた瞬間にフリーザが

ナメック星でピッコロがフリーザ吹っ飛ばした不意打ちキックをケフラにかましてケフラ場外かな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:30:26.33 ID:jlIuLKEAa.net
そもそもブルーが格上相手に誰にも圧倒的と言えるほどの強さで勝ってないのがいけないんだよな

超1→フリーザ
超2→セル
超3→?純粋ブウと互角
ゴッド→ビルスと良い勝負
ブルー→??

考えてみたら超3からおかしいわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:31:12.61 ID:SszCicY6a.net
>>836
シャンツァは切り札級の最強キャラにしてほしいな
ジレンの独壇場だとやっぱり物足りないから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:31:30.74 ID:zFBgR/Yfa.net
フリーザがポタラ奪う展開しか考えられない。
これでフロストが生きてたらフロストと合体にした方がよかったやろ。
俺が考えたスートリーのほうがよさそうだし

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:32:02.08 ID:SDEl+cPp0.net
山室?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:33:13.58 ID:CEp2pg6n0.net
>>845
普通に悟空が身勝手極めて倒す展開になりそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:35:25.60 ID:+Xk56q7s0.net
超3はいいやろ

ブルー→17号と互角
ブルー→クリリンに押し負ける
ブルー→ゴールデンフリーザの消耗まで逃げ回る
ブルー→油断してたら光線銃で撃ち抜かれて死にかける
ブルー→ヒットに負ける
ブルー→トッポに負ける
ブルー→ジレンに負ける
ブルー→ケールに負ける

この戦績目を疑うわ
ブルー=負けフラグor舐めプにしか思えないわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:35:30.81 ID:y5D4DHZ+a.net
フリーザは本当に何のためにいるんだw

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:35:51.37 ID:H5J/3nrmr.net
大会後

他宇宙「元に戻す願いしてくれるだろうな」
身勝手悟空「わりぃ!オラ他の宇宙のことより全王様と戦ってみてえ」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:35:53.30 ID:Wc2l3KUSd.net
シン「ポタラ使用できるんですか?なら、ベジットになれば…!」
ビルス「ベジットとはなんだ?」
シン「悟空さんとベジータさんが合体した超戦士です。恐らくビルス様より強いかも…」

こういうのが見たい

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:12.29 ID:v65i5k0La.net
ヒットといいジレンといい眠ってる時に
相手がフルパワーになった時に起きたりする光景ってよく使われるんだが
これも昔のドラゴンボールのパクリかな

そんなシーンあったかな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:13.88 ID:sK/kb5wg0.net
>>823
だったらなんで超2とアル飯が戦ってるんだよ
ウイスのとこでノーマルを鍛えるって説明があったしZの頃と基本戦闘力が全然違う
そして第6のノーマルがこれと互角

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:23.02 ID:vP4kRFTZ0.net
青より金のほうが強いのは当然さ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:23.80 ID:eO+jXcwn0.net
ブロリーとケール比べたらケールのほうが圧倒的に強い
ケールは今の状態でゴッドとほぼ互角の戦いをできてるからな
3以下のブロリーなんて相手にならない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:35.24 ID:zFBgR/Yfa.net
だってバンダイシークレットキャラ あれケフラじゃないだろ。 悟空とフリーザのポタラじゃないの?フリーザが奪うんじゃないかな。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:56.38 ID:YOTUR1wg0.net
アニメ誌の発売日って10日だよな
8日にはupされるかね

身勝手で倒すんだろうけど苦戦とかさせずに瞬殺してほしい
苦戦するのは破壊神以上のジレンだけでええわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:36:56.63 ID:+Xk56q7s0.net
>>847
ヒントをくれてやろう

超になってから
悟空が自力で敵に勝ったこと一回もないんやで

鳥山は絶対に悟空に勝たせない
嫌がらせの様に油断やマヌケで負けさせる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:38:24.30 ID:q0luHInq0.net
>>788
対第六宇宙編ですら第六の面子は原作のベジットなんかより遥かに強いんやで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:38:26.46 ID:hS4fMtXKa.net
>>798
3に拘ってるから3pやな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:38:28.81 ID:YOTUR1wg0.net
>>848
トッポにブルーがいつ負けたんだ?
馬鹿なのかメクラなのかどっちだよお前

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:38:35.47 ID:Bgal9zuV0.net
>>845
合体してる奴のポタラひきちぎったらどうなるのかって実験してみて欲しい気はする

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:38:36.53 ID:zFBgR/Yfa.net
>>855
力制御出来てないケールって赤ゴッドより弱いのに何でジレン反応したんだ。 指だけで赤ゴッドあしらってたよな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:38:48.37 ID:v65i5k0La.net
>>849
お決まりのドラゴンボールファンのサービスだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:39:01.72 ID:VMhFUE3FM.net
>>841
それはアニオリの伝説SS
実際の設定とは無関係

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 13:46:12.47 ID:DMgb9evgv
>>773
漫画版は知らんがアニメ版はどう見てもビルスよりジレンの方が強い
赤ゴットに指一本だぞ、ビルスはそこまで圧倒的じゃない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:39:21.40 ID:H5J/3nrmr.net
>>863
タイプだったから
アマガミしてたからだろ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:39:37.47 ID:c09KQI6q0.net
>>858
原作でもフリーザ以降自力で倒したのはヤコンだけやない?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:39:45.63 ID:+Xk56q7s0.net
>>861
この前、漫画版で盛大に負けてたぞ ブルー誤空VSトッポ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:40:17.25 ID:lLwWquwB0.net
この作画でベジットvs合体ザマス見たかったよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:40:37.78 ID:UEkf4pjd0.net
さっさとゴジータにフュージョンして戦えよ
素材の強さだとゴジータの方が上だろうからポタラブーストはブルー化したら余裕で越えるだろ?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:40:46.46 ID:NzPLr91L0.net
>>858
ベルガモに勝ったじゃないですか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:41:14.39 ID:H5J/3nrmr.net
今回の姉さんのなんちゃらを〜がまんま七咲でジレンが反応するのも無理ないもん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:41:26.92 ID:zFBgR/Yfa.net
そんなの作画いいんだあんまり思わなかったな。
なんか悟空がフリーザの腕掴んでるシーンとかなんか違和感あったんだよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:41:28.67 ID:Bgal9zuV0.net
ジレンが指ピクはしたけど動かないって事はヒットや20倍界王拳悟空ほど対処する程ではないって事か

トランクスや悟天みたいにパワーはあっても戦法がアホだから案外ちょろい技にひっかかるのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:41:54.50 ID:hY6gCRtO0.net
今回すげえ作画良かったな
毎週これなら最高なのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:42:01.75 ID:sK/kb5wg0.net
>>863
素がクソザコだからそれがゴッドより少し劣る程度になればそら驚くでしょ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:42:57.39 ID:YOTUR1wg0.net
>>869
アニメと漫画ごちゃ混ぜにすんなボケ
漫画版も油断してなかったら勝てたかわからないって言ってるけどやっぱりお前メクラなの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:10.16 ID:XGn6gGNe0.net
そいや人造人間どこ行ったんだ
悟飯以上に出てこねぇ
てか第7リーダー何やってんだ一体

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:10.69 ID:Bgal9zuV0.net
>>854
パチンコのしすぎ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:17.50 ID:GTWGju1q0.net
ぶっちゃけ悟空はベジータなんかよりフリーザと合体した方が絶対強い

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:26.33 ID:lGiA3P4mp.net
悟空は特大操気段使ってたけどヤムチャに技借りるぜって言わなかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:27.36 ID:H5J/3nrmr.net
シャンツァが覚醒してケールに無理やり先輩言わせてジレンが羨ましくてブチ切れる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:45.98 ID:0MqsfpFvK.net
いつの間にかアイテム持ち込みOKみたいになってるな
今なら仙豆使っても許してもらえんじゃね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:44:18.88 ID:+Xk56q7s0.net
>>868
そういう問題じゃない

どう見ても格下と互角だったり、油断して負けたり
新形態お披露目シーンでも安定で負けたり
良いところが全くない

魔人ベジータVS超2悟空とかブウVS超3悟空は
実力が拮抗してる感があるから弱く見えない
ブルーは雑魚に引き分けたりするから全く強く見えない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:44:34.09 ID:YOTUR1wg0.net
ゴジータゴジータ言ってるのはヒーローズやってるキッズか?
今更ブルーゴジータとかいいよ、それなら身勝手ベジット見たいわ
ベジットの方がかっこいいし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:45:34.90 ID:lGiA3P4mp.net
>>879
30秒予告でリーダーはナメック星人相手に舐めプして気弾跳ね返されてたよ
人造人間は活躍するっぽい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:45:47.07 ID:sK/kb5wg0.net
>>874
幾ら何でも最初から最後まで違和感ゼロなんてのは無理だろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:45:49.46 ID:kCuxoZsG0.net
しかし毎回クソソソのドヤ顔の解説がイラッとするわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:46:14.78 ID:H5J/3nrmr.net
クリリンが悟空信者みたいになってて気持ち悪い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:46:35.53 ID:c09KQI6q0.net
>>885
まあ確かに中身でみたら酷いの多いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:46:39.75 ID:vP4kRFTZ0.net
クソソソはもう消滅させていいんじゃないかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:46:46.88 ID:Bgal9zuV0.net
悟空は本当は楽勝だったんだけど、手加減してれば二人の若い女の子のおっぱいお尻マンコ触り放題だから
手加減しまくってたんだけど
調子にのってたらポタラ使われてやべー
でもケフラのおっぱいお尻マンコもまた違っていいからってブルーっ舐めプしてセクハラ三昧

所詮は亀仙流よ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:47:37.29 ID:+Xk56q7s0.net
>>878
マンガでもアニメでも負け姿しか晒さない哀れな主人公の擁護はあきらめろ

「油断してなかったら〜」って一番恥ずかしいわ
戦闘民族の癖に油断しすぎ  まだ実力で負けた方が清々しいわ
原作の悟空を見習え

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:47:40.26 ID:GTWGju1q0.net
ブルーなんてデビュー戦でもう力負けしてるんだもんな
相手のスタミナ切れ待ちとかすげえ情けないし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:47:46.70 ID:ZLpj5GIi0.net
もしかして、更に新たな戦士が!とかって画像上げてた奴、
あれ、ゴリーザじゃねぇの? 悟空とフリーザ合体バージョン

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:47:53.43 ID:or0y10Wj0.net
ベジータ悟空もやばいけど悟飯のナメプっぷりはすごい
あいつほとんどノーマルだぞ超1すら全然使わんやる気あるのか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:48:15.71 ID:Bgal9zuV0.net
>>874
なんかドッカンのLRカードみたいだな

いいはいいけど、クセが凄い!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:48:24.14 ID:HmWKR6WXa.net
作画厨じゃないけど今日は本当良かったな
やはり目がキリッとして顎がシャープな方がカッコいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:48:30.05 ID:VMhFUE3FM.net
しかし今回見る限りケールが神の気覚えたら身勝手とか無くてもジレン倒せそうやな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:48:34.07 ID:XGn6gGNe0.net
>>889
解説担当にするために即落としたんだな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:48:41.99 ID:vP4kRFTZ0.net
ケフラのあのダッサイパンツはなんなんだろう
寝巻にしか見えねえ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:49:31.98 ID:q0luHInq0.net
>>875
ジレンはケールの潜在能も感じたんでは?、伝説のSSな時点でサイヤ人の中かでは素材はNo.1だもの
このまま気が高まればヤバイ奴になると感じたから自分から倒しにいった
ジレン基準でえると身勝手悟空=ヒットだからヒットを最警戒してたと思うんで、第六宇宙自体に関心があったのかもしれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:49:42.06 ID:CEp2pg6n0.net
>>897
あいつがアルティメットになったのってオブニと戦った時くらいだっけ?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:50:08.94 ID:Bgal9zuV0.net
>>897
ピッコロさんに悪いだろ
足手まといですって宣言しちゃうようなもん

今週のケールみたいなもん

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:50:35.72 ID:zFBgR/Yfa.net
>>903
ヒットに相手にっていうけど
ヒットから仕掛けて戦わないほうがおかしくね?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:50:44.08 ID:UEkf4pjd0.net
>>897
しかもフリーザに指摘されたのにいまだにナメック相手にナメプだぜ?
サイヤ人って本当糞だわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:51:15.83 ID:MiRLdqrI0.net
やっぱり赤のが圧倒的に強く見えるしカッコイイ
青が弱く見える

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:52:02.83 ID:Bgal9zuV0.net
>>901
ワンピも観る奴は次の30分でも田中真弓の声大量に聞かされるからな
叫び声とかたくさんあると声優的にもきついんだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:52:03.03 ID:XzfbpavI0.net
舐めプしてないのにあんまり強くないベジータさん

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:52:42.76 ID:Chjuqtcqd.net
3がいまいち空気なのはあの髪型動かすのがアニメ的に面倒だからなのかな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:53:52.03 ID:+Xk56q7s0.net
何が神の気だよ
何が身勝手の極みだよ

髪の色や目の色が変わる2Pカラーもどきの手抜きデザインが
結局、アルティメット悟飯の路線だったら最初からそうしろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:54:06.57 ID:vP4kRFTZ0.net
超3になった悟空から毛を刈り取れば
超サイヤ人風のカツラを大量生産できるかな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:55:07.19 ID:XGn6gGNe0.net
>>897
ベジータは気の温存目的で相手に勝てる最低限の戦闘力に調節して戦ってる
悟空も最初は温存目的だとは言ってたが、相手より下回っててもそのまま戦い続けるし
クリリンの解説からも今や自分を追い込んでLvアップ狙いでやってることが判明した

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:56:07.87 ID:YOTUR1wg0.net
強そうに見える順
超3>超2>超4>身勝手>ゴッド>超1>>>ブルー

まあこうだわな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:56:38.21 ID:GO4ks5Fza.net
つか悟空戦う時間長すぎてつまんねえ
いつも最後にちょっとだけ来るから飽きなかったのになげえよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:56:39.89 ID:Bgal9zuV0.net
>>911
今となっては完全上位変換の形態が二つもあるからなるのも無意味だから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:56:58.21 ID:+Xk56q7s0.net
>>911
違うよ

超3が空気なのは
超3=消耗が激しいが超パワー
なのに
ブルー=消耗がもっと激しいが超パワー

という完全に被った変身があるせいで使い道がわからないから

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:57:35.25 ID:c09KQI6q0.net
>>915
眉毛ない奴は現実でも強そうにみえるしな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:57:49.25 ID:XGn6gGNe0.net
究極が黒髪なのって身勝手への発展途上段階だったりでもするんだろうか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:58:19.95 ID:v65i5k0La.net
ブルーベジータが体力全快なのに
誰も倒せないのがなぁ
あのフリーザの邪魔してた変身マンぐらい倒せばいいのに

トッポと互角だから
足止めにしかならんよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:59:27.52 ID:c09KQI6q0.net
>>921
ベジータが一番敵倒してるの知らんの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:00:13.55 ID:sK/kb5wg0.net
手抜きデザインだけど原形とどめてない奴もやだな
悟飯の超2が一番カッコいい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:00:23.12 ID:a+MHwGkja.net
つーかポタラって回復してるよな?仙豆より酷くないか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:00:24.95 ID:Chjuqtcqd.net
>>917
>>918
カリフラが超3になりたいなりたい言ってたのにすっ飛ばしたからなんかもにょる
クリリンに「悟空はそういう奴なんです」と言わせておけばいいみたいな風潮ない?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:01.78 ID:xMlEruEga.net
>>915
映像だと、圧倒的にゴハンの16号を踏んづけられてからの怒り方なんだけどなw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:11.60 ID:NTFFHl1j0.net
ケフラが悟空を殴ったときヒットが笑ってる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:50.76 ID:+Xk56q7s0.net
パワーの進化  超3>>超2>超1
省エネと反応速度の進化  ブルー>ゴッド

とか住み分けすればよかったのにな
バカみたいに消耗がどんどん激しくなるだけじゃん
鳥山、前普通の超1が一番バランスいいからもう超2や3にはならないとか言わなかったっけ?
まーた消耗酷い路線に戻ってるのなんで?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:03:05.37 ID:XGn6gGNe0.net
>>918
むしろブルーより超3のが消費激しいんじゃないか

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:03:41.70 ID:q0luHInq0.net
身勝手は種族も変身も関係ない、ただの武術の達人領域に入ったかそうかということだけ
身勝手をマスターしながらブルー20倍界王拳も設定的に不可能ではない
だからヒット・フリーザ・ベジータ・ご飯・ケール・キャベ・カリフラ・トッポ・ディスポが会得してもおかしくないよ
そうなったらジレンは一気に雑魚化するけど

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:04:38.58 ID:+Xk56q7s0.net
>>929
そう思いたいがブルーの方が半端なく消耗大きい
少なくとも漫画版ではもうブルーの消耗は産廃レベル

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:05:08.33 ID:QVkmy3g60.net
>>930
でもその理屈だとジレンも身勝手マスターしちゃう。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:05:15.62 ID:AFYvuj0vp.net
>>379
関係者によるリークしか考えられないな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:05:19.02 ID:eO+jXcwn0.net
>>931
アニメと漫画は違うものだから

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/05(日) 14:11:54.39 ID:yZ3ryqrGg
ポタラ使用OKなら悟空+悟飯のポタラ合体かフュージョンやってくれよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:07:08.56 ID:Chjuqtcqd.net
身勝手の極意は破壊神でも習得が難しいって逆にいえばサイヤ人とか関係なく習得できるってことのようにとれるよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:07:15.11 ID:q0luHInq0.net
>>932
もうしてるでしょ?だから破壊神とも戦える存在なんでしょう
破壊パワーを使われたらどうしようもないだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:07:38.96 ID:+Xk56q7s0.net
>>934
でもまだ漫画版の方が強さ設定マシだけどな

アニメ版はもはや強さ議論何て馬鹿馬鹿しくてやってられない
というかその日のスタッフの気分で変わるから考えるのも無駄

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:07:57.53 ID:sUGEp2d70.net
むしろジレンはすでに身勝手を身に付けてるかもしれん

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:09:00.99 ID:UEkf4pjd0.net
つーかさ
コントロールした伝説より暴走伝説の方が強そうなのはどうなのよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:10:02.35 ID:+Xk56q7s0.net
マジで身勝手ってネーミングやめろ
ダサすぎて悲しくなる

絶対酒飲みながら思い付きで考えただろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:10:08.10 ID:uMsjnKgn0.net
ジレンは身勝手極めてるだろ
だからこそ破壊神より強い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:10:40.02 ID:ndBBFvw10.net
昼寝してたら最悪な夢を見た
夢でよかったわ
なぜかドラゴンボール超の劇場版なのに、ジャネンバが復活してるんだわ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:10:53.60 ID:4HXaMbbir.net
ケールは力のコントロールが上手くないから
理性保ったままの伝説化はゴッドより少し弱いあたりが限界なんだろ
理性を捨てたらブルーをボコるレベルになるが
カリフラにまで傷付ける恐れがあるからな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:11:32.59 ID:zFBgR/Yfa.net
>>940
なんかもう天津飯あてになんのって疑いたくなるよな。さらにパワーアップしたなら 暴走化の時にジレン ベジータ トッポ反応させるんじゃなくてコントロール後にさせるべきだろ。スタッフ下手くそかよ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:11:42.54 ID:Chjuqtcqd.net
>>940
その方が野蛮なサイヤ人の本来的な強さって感じがするけどなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:21.10 ID:s4I7VlPda.net
>>691
まじかよ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:41.96 ID:VMhFUE3FM.net
神の気無しでゴッド並みの性能とかもはやケールの他は産廃じゃん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:45.16 ID:TArlHYwxp.net
>>921
トッポ足止めってでかいだろ
あいつ、全快ブルー悟空のバックとって関節きめれるレベルだぞ
あの時が本気だったのかも分からんのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:13:34.98 ID:+Xk56q7s0.net
>>943
それ朗報だろ
もうこれ以上ゴミみたいなデザインの糞キャラ量産は勘弁だ

>>942
破壊神より強い!!
って言ってもどうせウィスとか天使とか大神官の方が強いから
「ふ〜〜ん」としか思えないのがね・・・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:13:35.18 ID:QVkmy3g60.net
にわか身勝手の悟空の攻撃や、ヒットの時飛ばし固め食らってる時点で、
ジレン身勝手習得は絶対にないな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:13:38.89 ID:gHT+Z+ta0.net
>>773
なんで暴走ケールそんな強いんだよ超2の悟空にすらキズひとつつけれないんだぞ少なくともそこまでの差はないよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:13:52.97 ID:r03zRDbH0.net
二人はプリキュアなの
カリフラ(キュアパッション)
ケール(キュアホワイト)
ケフラ(キュアホワイション)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:13:57.97 ID:aaP5SYZlp.net
ラスボス候補のシャンツァは、体色や足環から
アラジンと魔法のランプの魔人みたいのに変身しそう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:14:13.59 ID:/H//c3Xid.net
今日フリーザに挑んできた奴のくだり何なんだよw
まだこんなかませ臭いのが残ってたとは

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:14:22.63 ID:UEkf4pjd0.net
>>945
暴走伝説より力は弱いけどコントロールしてる分厄介とかなら分かるが天津飯が爆発的に膨れ上がったって言っちゃってるのがもうね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:14:26.81 ID:hH0zbAu90.net
シャンツァの出番引っ張ってるが
マジでいつになったら出番来るのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:14:28.89 ID:TArlHYwxp.net
>>944
あの状態だと池沼ブロリーと同じで戦法が猪だから
場外近くで瞬間移動だけで場外につっこみそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:15:00.93 ID:VMhFUE3FM.net
>>952
それだと今度は合体したケフラにボコられるゴッドが糞雑魚になるんだわ......

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:15:24.88 ID:NTFFHl1j0.net
破壊神がただの人間からスカウトされるんだし、戦闘力が一定以上で適性があって天使からスカウトされれば誰でもなれるだろ
その戦闘力になって初めて身勝の習得を視野に入れられる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:15:31.01 ID:TArlHYwxp.net
>>955
お前らがリブリアンに文句ばかり言うから尺調整係をたくさん用意したんだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:16:01.06 ID:hH0zbAu90.net
次スレ立てる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:16:10.03 ID:XGn6gGNe0.net
カリフラケールがやたら手繋ぐの、ゆかなといいプリキュア意識しすぎだな
デブリアンがいるんだから重複ネタはくどい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:17:07.69 ID:UEkf4pjd0.net
>>959
暴走伝説ケールより気が爆発的に膨れ上がったコントロール伝説ケールは消耗ゴッド悟空以下だぞ?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:17:10.84 ID:fQzcVGu40.net
ケフラじゃなくてカールだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:17:29.07 ID:TArlHYwxp.net
>>952
悟空は身勝手に覚醒しつつあるな
悟空自身、身勝手会得したいからあえて追い込んでるのだと思う

どのみち悟空が身勝手会得しなきゃ全員タイムオーバーでジレンにボコられて終わりだし

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:17:54.07 ID:/H//c3Xid.net
>>166
まだ第6のナメック星人が2人残ってる
こいつらも1つになる気がする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:18:02.36 ID:nPocVtWW0.net
さりげなく天津飯の名が出ててww
不遇すぎるぞ・・・

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:18:11.45 ID:GTWGju1q0.net
「悟空VSケフラ!超サイヤ人ブルーまた敗れる!!wwwww」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:18:52.57 ID:4HXaMbbir.net
>>960
誰でもなれるわけじゃない
強くても寿命が短いサイヤ人みたいな種族は無理

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:19:02.53 ID:hH0zbAu90.net
次スレ立てました
ドラゴンボール超★451
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1509859093/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:19:10.11 ID:nNfri/tH0.net
フリーザが悟空に優しすぎる
こんなにいい関係性なんだから、大会終わってはいサヨナラなんてやめてな
フリーザは物語から退場させないでくれ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:19:40.19 ID:TArlHYwxp.net
>>950
天使は私闘禁止
大神官は分からん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:19:53.59 ID:kEM3znQ80.net
あるふたりの力やカラダの大きさがかなり近いばあいだけにできる合体技なんだ
悟空とベジータくらいの体格差は「かなり近い」に該当する

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:20:12.37 ID:VMhFUE3FM.net
>>964
ケールもジレンにボコられてからそんな経ってない
そもそも消耗してようがゴッドに変身できる時点で神の気使えてるからなんの言い訳にもならない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:20:50.27 ID:5A8OuBqU0.net
第6の界王神がしゃべったのいつ以来だろうか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:20:55.40 ID:TArlHYwxp.net
身勝手完全覚醒悟空と、ジレンが激突して
両方体力使い果たした後に身勝手フリーザが二人を残虐ファイトでおーほほほかな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:20:55.73 ID:XGn6gGNe0.net
>>968
スタッフも天の不遇っぷりは見かねたんだろうな
だがこの同情が追い打ちをかけてるっていう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:20:56.53 ID:QVkmy3g60.net
>>966
まぁ流れ的には当然そうなるけど、「残り20数分」と考えると
たかだた10分前後で、体力回復するわ身勝手兆覚醒するわ、主役補正にも程があるw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:21:33.88 ID:/4ymc2nS0.net
これフリーザが悟空にパワー与えた時に復活パワーアップおきてるっぽいな
だからブルー圧倒したブロリー形態から更に覚醒強化したケールを通常ゴッドの悟空で圧倒してる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:22:00.28 ID:4HXaMbbir.net
>>964
膨れ上がってないよ
身体が耐えられるレベルにコントロールしてることでパワーダウンしてる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:23:14.63 ID:v65i5k0La.net
あのウサギの顔したヤツって
何でまだいるんやろうな
もう残ってるキャラでは最弱やろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:23:32.59 ID:TArlHYwxp.net
>>979
あいつら秒速数万キロって世界で動いてるから
あいつらにとったら1分2分休めばかなり休憩した事になるんだろ

1分気を溜めればブウを完全に消せるぐらいだし1分あればその気になればブウはベジータ殺せたし
完全消せるは悟空の予想でしかないから分からんけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:23:48.29 ID:op0gTWfG0.net
ケフラはつええかも知れねえが、後にジレンが控えてるから全然ワクワクしねえな
ジレンとやりあって健闘するならワクワクも出来るけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:24:05.93 ID:TArlHYwxp.net
>>981
お前の意見より天さんの意見

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:24:40.21 ID:hH0zbAu90.net
>>982
ディスポ?
人造人間用に置いてるのかもしれん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:24:52.08 ID:nNfri/tH0.net
>>981
気が更に膨れた的な事を三つ目が言ってなかったっけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:25:39.51 ID:u6kJFs3Q0.net
>>114
加算ならな
けど超化すれば乗算だからな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:25:57.22 ID:TArlHYwxp.net
>>984
悟空覚醒用の生贄やぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:26:42.78 ID:4whnn4aN0.net
大猿ベジータ戦オマージュではあるけど
あくまでも天津飯の技なんだな
それをさらに発展させたクリリンの「100倍太陽拳」とかの方が凄いんだろうけど
悟空的に真似できるものじゃないから通常のなんだろうな
道具禁止ってのは武器や回復に当たるものが禁止って事だった気がするけど
でも、ポタラの合体アリなら他の宇宙もしてきそうだけどなぁ
たぶん、気を膨らましすぎてポタラの限界超えてしまっての合体解除かな
ベジットブルーが切れたみたいに

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:27:45.47 ID:CEp2pg6n0.net
>>980
悟空が殻を破ってパワーアップしたんじゃないの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:27:45.68 ID:HrkuxMQYa.net
やっぱりさ、ある程度リスクや試練を与えないといくら強くなっても
「ふーん」で終わっちゃうと思うんだよな

精神と時の部屋もある意味修行の場としてはイイけど、何かジレンから能力を
盗むとか、ハンタのゴンみたいに想いの力で成長しちゃうほうがわかりやすい
気もするw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:27:50.50 ID:4HXaMbbir.net
>>987
糞雑魚の戯れ事なんぞ当てにならん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:28:13.07 ID:TArlHYwxp.net
シャンパが冷や汗かいてたのはやっぱり果たしてあれを全王様が面白いセーフ言ってくれるかどうかってとこかな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:28:17.78 ID:vcZS2rVT0.net
カトぺスラ倒してフリーザか何かがあのスーツ着れば最強なんだが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:28:48.95 ID:VMhFUE3FM.net
>>990
ていうかポタラ合法なら使ってないチームが凄まじくアホ
どのチームも界王神がついてるのにw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:29:02.51 ID:hH0zbAu90.net
>>990
他の宇宙が気づいてこぞって武舞台へポタラを投げる絵面が

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:29:02.94 ID:c164WxOg0.net
>>993
たしかに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:29:26.24 ID:zFBgR/Yfa.net
赤ゴッド以下の暴走ケールに汗かいてるビルス

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:29:43.97 ID:QVkmy3g60.net
>>983
ということはもしオレらが会場スタンドでリアルに見てたら
選手達が、ぼーと突っ立てると思いきやぱっと消えてまた別のトコに現れて...
で、あちこちでピカっと光ったりボンボン爆発が起きて岩が砕けて、たまにもの凄い爆風が飛んで来るだけなんだろうな。
全然つまんない。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:30:10.21 ID:TArlHYwxp.net
>>996
限りなくアウトに近いから、
アウトなら即宇宙ごと消滅させられるからシャンパが賭けにかったとしか言いようがない

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:30:47.56 ID:u6kJFs3Q0.net
>>996
雑魚がポタラ使った所で無能は無能のままなのはキビト神で証明済み

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:30:57.24 ID:gaNWqAdIM.net
>>1000
無修正で放送されるとそうなるな

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:30:57.54 ID:oV6ObYST0.net
ブルーいつも負けてんな

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:31:20.64 ID:e9awUYwXa.net
ゲームやスポーツってのはルール守れて楽しむもんなのにな
アホみたいなルールのせいでつまらなくしてる
楽しいなら許可とか

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:31:30.94 ID:kEM3znQ80.net
戦闘力が表面に出てるようじゃ神とはいえない

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:31:49.92 ID:MiRLdqrI0.net
光速以上の戦い

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200