2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★450

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:31:01.64 ID:XcjPuyez0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★448
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509317200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:30:46.98 ID:50d2t/7n0.net
>>397
他にも様々な生物をブレンドさせたらしい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:31:04.66 ID:ei8EZ+oD0.net
>>393
悟空とベジータが超サイヤ人になってから子作りした
悟天とトランクスは簡単に超サイヤ人になれたし

やっぱ強い奴は細胞や精子も強いんだよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:31:20.82 ID:vzkbPNKA0.net
>>399
瞬間移動を見ただけで覚えるとかセンスも相当なもんだったのに超じゃ出ないとかもったいないわ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:31:59.24 ID:50d2t/7n0.net
>>402
鳥山が完全体セルをきらってるからかな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:33:41.17 ID:VTcZV7B90.net
フリーザとブウは超でも扱われてるのにセルだけ姿形もないよな…未来を滅ぼしたのも17号たちだしセルは存在する意味すらないっていう…タイムマシーンの運び屋でしかない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:33:43.47 ID:50d2t/7n0.net
鳥山は第一セルと第二セルは気に入ってたらしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:33:49.73 ID:4XMcniiO0.net
>>397
どっかでブビビンマンでも混ざったんじゃね
あるいはフリーザ一族は実は昆虫のような生態で幼少期はセミみたいな姿とか

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:34:20.47 ID:usGo6n7B0.net
まあブルーになって戦ってもケフラごときに負けるという事は金髪より
多少強くなったけど本来の体力がまだ足りず赤にも全然及ばないほどの見掛け倒しのブルーて
だけの説が一番辻褄があう(これ以外の理由だとまたアニメが未来トランクスの
謎強化並にやらかしてくれた事になる)

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:34:32.05 ID:vzkbPNKA0.net
>>403
と言っても模様がめんどいとかいう理由ならとよたろうとかに絵は任せてるから出してやれよって思うわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:35:06.97 ID:ei8EZ+oD0.net
人造人間編から3人も出したら
ギニューやダーブラも復活させないと不公平だろ!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:35:17.99 ID:l8AjUHQg0.net
連載終了後は「なぜフリーザとセルは仲間にならなかったのか?」て
議論されてたが、ついに一人になっちまった(´・ω・`)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:35:45.74 ID:6rTaEv+MM.net
フリーザとキャラ被るやん

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:36:13.82 ID:vzkbPNKA0.net
>>410
セルはともかくフリーザは極悪人だから無理だろって言われたのにな・・・

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:36:26.04 ID:EPxPXEYm0.net
>>397
昆虫の細胞も混ざってるんだろ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:36:53.62 ID:50d2t/7n0.net
見た目が第一のままなら仲間になってたかもな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:37:16.56 ID:ei8EZ+oD0.net
>>407
界王拳なしのブルーではケール単体にも及ばないんだから
ケフラはもうブルー界王拳何倍で通用するかというレベルだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:39:12.45 ID:EPxPXEYm0.net
>>409
ギニューは超で復活しただろ。
ダーブラは未来トランクスの回想で出ただろw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:40:21.83 ID:jayHGU7M0.net
>>409
ギニュー出してやったけど瞬殺されたやん

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:40:48.27 ID:l8AjUHQg0.net
>>397
セル「ゲロのコンピューターがこう答えたのだ
   地球上で最強の生物はセミだとな」

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:41:02.89 ID:2EM8PKWY0.net
セルは作画の面倒さが解消されない限り再登場は無いだろうな



あ、ヒットがそれか

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:42:01.71 ID:ei8EZ+oD0.net
>>419
よし!次回作はCGアニメだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:42:25.05 ID:6rTaEv+MM.net
セルも残念だけど、

ゲロは生きていた!

とかならんかなぁ...映画でも良いんだ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:42:53.35 ID:qIKpx3e60.net
数種の昆虫も混ぜてあると書いてあるから>セル

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:44:54.31 ID:jayHGU7M0.net
今思うと、というかガキながらにも思ってたけど

あの世とこの世の17号ってなんだよw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:45:06.60 ID:ei8EZ+oD0.net
>>421
それはGTでやったからなぁ
生きてたんじゃなくて地獄で人造人間作ったんだけど

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:45:07.25 ID:vzkbPNKA0.net
セルがスパークまとって復活したときはすごいインパクトあったのに出ないのか・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:46:31.10 ID:94xF6iC60.net
超が続けばいずれセルも引っ張り出されるでしょ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:46:51.35 ID:ei8EZ+oD0.net
18号と分離しても死にかけただけで完全体以上になれるなら
クリリンや天津飯たちの苦労って一体・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:50:49.34 ID:jayHGU7M0.net
>>425
戦闘力が表面化してるようじゃうんたら

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:52:02.01 ID:ei8EZ+oD0.net
>>428
界王拳のことかーっ!!

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:53:34.67 ID:1hedqFHRa.net
21号ちゃんをアニメにも出してよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:53:44.65 ID:jayHGU7M0.net
まぁ、悟空とかのあのボワーっ!光出してたりスパークしてるの
見るからに立ってるだけでも疲れそうだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:55:22.83 ID:ei8EZ+oD0.net
幻の9号から12号までも頼む

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:57:10.42 ID:usGo6n7B0.net
>>415
30秒予告見てる?白目じゃなくなったけど予告に映ってる伝説用の緑髪ケールは
暴走状態から完全に力を制御した形態で(悟空で例えれば超サイヤ人状態のオレからオラに戻って
理性を完全に自分の物にした例)力もちょっと本気ブルー倒した力とほぼ一緒、なのにボロボロの金髪悟空相手に
カリフラと2人がかりでも倒せんわ伝説ケール一人だと足気弾でやられとるわで
所詮あの時のちょっと本気ブルーはクリリンや17号用の手加減位114話の予告と
113話の戦闘の流れを見た奴なら普通に頭が回るはずだがな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:58:28.82 ID:jayHGU7M0.net
殺したら失格だからな

対してカールは暴走状態で悟空を殺しにきてた

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:01:48.99 ID:Tqn5A6YX0.net
殺さないように加減しつつも激しく戦ってるっぽく見せて
盛り上げて全王を喜ばせなきゃならない宇宙をかけていながらの茶番接待バトル

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:05:03.21 ID:ei8EZ+oD0.net
命を奪わずとも半殺しで確実に仕留めるフリーザ様に比べて
悟空はまだまだですね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:08:23.86 ID:LpYV5eLy0.net
>>378
何でや、そこそこ活躍しただろ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:10:50.75 ID:gobxafgfa.net
>>398
これは俺も思った。無意識レベルな感じ出てるよな。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:10:53.21 ID:v3vE3Und0.net
>>433
キッズにそんなこと言っても理解出来んぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:13:50.78 ID:gobxafgfa.net
漫画版面白いな。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:14:51.79 ID:6c57BVIw0.net
どうせ身勝手とか言っても
光線銃で死ぬからつまんね
超になって悟空というかDBのキャラや世界観自体が
弱体化した、ショボくなったようにしか感じない

原作の悟空は油断も隙もないし最初から身勝手状態だ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:15:57.17 ID:ei8EZ+oD0.net
とよたろう頑張ってはいるけど
辻褄合わせを気にし過ぎてちょっと鬱陶しい・・・

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:17:01.24 ID:QANXNNe80.net
アニメなんて脚本ごとに描写バラバラなんだから考察なんてアホ臭くてやってられんだろw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:17:24.13 ID:ei8EZ+oD0.net
>>441
地球の科学者が宇宙の帝王以上の人造人間作っちゃった時点で
かなり崩壊してたと思う

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:20:03.04 ID:usGo6n7B0.net
そこは面白さを傾けたくない無能脚本家達が悟空を制限しようと必死なんだろな、
DBの真髄でその点勘違いしているから視聴者は呆れる始末(悟空がラスボス枠と
二番手以外に無双するからこそDB感あるっていうのに)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:21:20.52 ID:ngA/onGva.net
セル編の超2悟飯はブチギレて壁を破っただけだから
空虚な雰囲気は身勝手と似てても本質は対極のもんじゃねーかな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:24:58.32 ID:LpYV5eLy0.net
>>439
今のキッズでもそれくらい理解してるだろ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:25:03.76 ID:ND3RI7Wwd.net
ケフラとかどうでもいいから早くベジータvsトッポが見たい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:26:50.47 ID:6c57BVIw0.net
>>444
その宇宙の帝王の科学力で
ホイポイカプセルは作れましたか?
スカウターをスーツケースに入れて持ってきましたね
永久エネルギー機関やエネルギー吸収装置、果てはタイムマシンまで作れたでしょうか?

地球の科学を舐めすぎ
平和ゆえに軍事・宇宙分野で遅れているだけで、科学力自体は遥かに進んでる分野もある
特にブリーフ一家とゲロは宇宙全部集めてもおそらく5本の指に入るレベルだと思う
そんな奴が十年以上もたった一人の人間を殺すことだけを考えて研究続けたらもうヤベエだろ

むしろ生身の生物ではフリーザが作中最強格の敵のまま終わってる所が凄い
その後の敵は全て人工物や魔法生命体だからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:30:20.85 ID:avRG/1g30.net
カリフラは制服着たりせんのかな?
サイヤ高校に通ってるていで
キャベもケールも一緒に
前髪ピンで止めててちょっと違う雰囲気で

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:31:07.62 ID:usGo6n7B0.net
身勝手だと光線銃に当たることは100パーあり得ない、(意思関係なく光速以上の回避オートだし)
だいちDBのキャラは気を開放してこそ肉体に強さが発揮できる(しかもこれはDBの人間だけの問題で
界王神や破壊神は地球人の武器なんて気を開放せずとも無駄)
ベジータやフリーザみたいな気をはりつめた人間相手にも無駄(後原作でも悟空は油断してるケースがある)
人間で一番強い悟空がリラックスしがちな性格で結果武器に弱い耐性が見られがちでもDB全体をSAGEてるのはお門違い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:31:32.48 ID:v3vE3Und0.net
>>447
理解してるのにケール>ブルーとかほざくのか?
かまってちゃんにも程があるだろ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:31:33.60 ID:LpYV5eLy0.net
>>450
サイヤ人の文化は知らんから学校とかはようわからん

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:32:30.96 ID:LpYV5eLy0.net
>>452
そういうお前こそ誘い込むような書き込みして何になるんだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:39:59.10 ID:v3vE3Und0.net
>>454
別に刺激してる訳じゃねーよw
つかやたら過敏に反応してるがお前もそっち側のケール厨か?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:50:01.38 ID:6c57BVIw0.net
>>451
超やる前までは
誰もが悟空も地球人の武器なんて気を開放せずとも無駄って思ってたんだよなあ
超の悟空だと気を抜いてたら、軽トラックに撥ねられて意識不明の重体になり得そうで笑える
悟空「ちきしょう・・・気を抑えてたせいでバイクに撥ねられて背骨折れちまった・・・下半身の感覚がねえ!・・ちくしょう・・・・」

原作の初期の子供悟空でさえ車に撥ねられても拳銃で頭撃たれても
不意打ちで頭を斧でカチ割られてもほぼノーダメージだったってのにさ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:51:36.95 ID:B2jy0cY20.net
あの光線銃はフリーザが気を込めてたことにすれば万事完結だったのにね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:56:43.58 ID:LTarYn4Z0.net
>>54
水月出てきて草

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:58:25.44 ID:6c57BVIw0.net
>>451
原作の悟空が油断してることもあるとか言ってるけど
マジュニア戦のカウントダウン中に後ろ向いて胸貫かれた以降の油断記憶にねえわ
しかもこれは実力拮抗してるピッコロの光線だしな

あと強いて言えば魔人ベジータに後ろから後頭部ぶん殴られて気絶した時か?
これは油断て言っても状況的にまあしょうがないし、やはり実力拮抗してるから一発で気絶も当然だしな

油断して調子こいて戦闘中に気をバカみたいに地球人一般男性並みに落として
遥か格下のしょうもない光線銃みたいのに撃ち抜かれて死に掛けるような失態あったか??
お前こそ妄想で勝手に原作悟空をSAGEんなよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:00:32.58 ID:18WOlbC/0.net
科学を甘く見るな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:05:57.94 ID:BocTBHvF0.net
そうだな
あの光線銃はセルやブウでも瞬殺できる神の領域並みの強力光線銃だったんだな


・・・・・・・・もう全員光線銃持って闘えよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:08:55.40 ID:ypd3fumJ0.net
>>459
アニメZでクリリンに普通の石を軽くぶつけられて痛がってたぞ。超サイヤ人状態で。
「超サイヤ人だっていてーもんはいてぇんだぞ」と言ってた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:09:01.83 ID:ottt8FK+0.net
超の光線銃はともかく劇場版の光線銃はガチでやばいわ
いくら油断してたからってブルーの肉体を貫くとかやばすぎ
原作の超3程度だったら真正面からガードして受けても即死だろうな
というか原作のキャラ全部あの光線銃で殺せるw馬鹿馬鹿しすぎる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:09:44.72 ID:18WOlbC/0.net
あれはツフル人の科学者が遺したサイヤ人抹殺光線銃だったんだよ!

強力な反ブルーツ波を照射してサイヤ人の細胞を死滅させる
超でもブルーでも逃れる術はない

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:15:23.93 ID:BocTBHvF0.net
>>464
もうそれを雑魚兵士全員に持たせて一斉射撃しろよww
フリーザも4か月トレーニングする必要すらなかったじゃんw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:18:45.27 ID:YW7dnJ5H0.net
>>459
悟空の油断は強さへの自信かららしいから
超の光線銃のシーンは神の域に達したからこその現象かもしれんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:20:38.26 ID:BocTBHvF0.net
>>462
アニメの糞オリ持ち出せれても

ただそれでさえ
悟空はあの時リラックスして野原で昼寝してた時並みに
気を抜いてたことになるけどな  仮にも戦闘中に  フリーザの目の前で

Zの糞オリにも劣る粗末な展開を鳥山大先生が劇場とアニメで2回もやるんだから堪らない

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:23:06.47 ID:ypd3fumJ0.net
なんかクサい奴だなと思ったら大先生とか言った時点でアンチスレの住人だな間違いなく

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:23:34.69 ID:BocTBHvF0.net
>>466
そもそも強さへの自信から油断するっていうのが
原作の悟空からするととても信じられないんだよな
悟飯はそういう所あるけどさ

強くなって慢心するとか一番悟空らしくないわ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:25:26.78 ID:ypd3fumJ0.net
ついでに鳥山が超で原案書きだしたのは第6宇宙編から
映画編は映画をなぞってところどころ別展開と引き延ばしにしてんのはアニスタ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:26:46.22 ID:BocTBHvF0.net
>>468
何がクサイだよ
一個も反論出来てないくせに

こんな糞みたいなレイプされても
容疑者(鳥山)を擁護するとかお前の方がクサイわ
ドラゴンボールファンとして許せないと思わないのかよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:28:05.07 ID:ypd3fumJ0.net
462で反論したとこなのに

自分は気に入らないからってどんな誹謗中傷してもいいと思ってるとか相当残念んなご両親に育てられたんだなとしか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:31:51.99 ID:BmMIcOGL0.net
>>472
落ち着けよ鼻息荒いぞ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:33:14.03 ID:ypd3fumJ0.net
強さからの慢心は悟空つうかサイヤ人の悪い癖だな
逆にいえば自信があるってことだけども

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:33:57.21 ID:G8//mJE90.net
鳥山とよたろう対談だとベジットブルーはトヨタロウ案なんだわな
これじゃ今後、アニメ漫画共に同じ部分があても鳥山プロットとはいえなくなった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:35:11.78 ID:YW7dnJ5H0.net
>>469
常に味方にビルスがいるってのも油断の一因かもね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:37:33.84 ID:X7q5+lvd0.net
>>475
ただベジットの髪が蒼くなっただけだろ
支障は無いはず

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:40:00.73 ID:18WOlbC/0.net
>>474
ベジータもトランクスも悟飯もだしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:43:59.58 ID:iC/evhwdd.net
ラスボスというか最終バトルはVSジレンはもう仕方ない流れなんだろうけど、悟空VSジレンじゃあまりにもありきたりすぎてつまらない
せめてベジータにしてくれ、フリーザなら尚良し
シャンツァVSジレンなら文句なし

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:49:11.23 ID:SI6IthaK0.net
とようたろう原案の新編や新作DB出てくるのも近いだろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:50:57.67 ID:18WOlbC/0.net
同人誌見てもとよたろうは過去の既出の設定を生かすのは上手い
でもデザインセンスとか新たな物を生み出す才能は致命的に無い

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:51:56.68 ID:YUfKdSwr0.net
めちゃいけととんねるずは来年3月の改変期で終わるらしいが
仮にドラゴンボールも同じ時期に終わるならいつ頃判明するんだろう
続くか終わるかどうかが早く知りたい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:52:36.36 ID:AN0Odzi7M.net
>>301
文化祭で売ってるプラバンみたいだな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:57:09.57 ID:ghwm3wPId.net
>>475
サバイバル編の敵とか多すぎてほとんど投げてそうだな
ケールとかアニスタがねじ込んでそう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:59:08.35 ID:X7q5+lvd0.net
>>482
めちゃイケはどうでもいいがみなさんが終わるのは寂しいわ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:59:09.57 ID:18WOlbC/0.net
でもカリフラの投げやりなデザインはいかにも今の鳥山っぽい
アニオリならもうちょっと美少女っぽくする

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:00:41.51 ID:X7q5+lvd0.net
>>486
ブルードラゴンのキャラならもうちょっと感のある美少女キャラ出てたぞ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:06:59.75 ID:ypd3fumJ0.net
>>482
終わるなら12月には4月からの新番組がアナウンスされてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:09:47.13 ID:A0LFxnDw0.net
改のセル編やってた時は12月に終わるって情報出てたっけな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:11:10.20 ID:18WOlbC/0.net
超終わるとしたら何やんの?
また鬼太郎?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:11:44.41 ID:a81Uq8ly0.net
悟空が宇宙一個にしちまえばいいじゃねぇか言って

超DBで宇宙を全て繋げて一つに



さらに天使全員と大神官の力でビルスと会う前にして記憶消して力消して
破壊神制度とかやめにしないと

GTがどうあがいても無理
スケールダウンすごすぎ、皆弱体化しすぎ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:12:27.94 ID:a81Uq8ly0.net
>>490
くだらんゴミバラエティ

もしくはゴルフ中継とか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:13:26.94 ID:vEa6jVZk0.net
>>456
いくらなんでも軽トラ程度じゃ気を抜いてても別に平気つか
ヒット暗殺編でも車にモロぶつかったが平気だったからな
後マシンガンもかすり傷だし通常なら死んでもおかしくないレベル
少年時代じゃあ満身創痍でもイテェてなるから大人レベルの気を抜いた版だと
あっけがしてるで済んでる、気を入れたら惑星破壊エネルギーやら宇宙破壊エネルギーも
パンチで破壊できる肉体強度

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:13:59.17 ID:a81Uq8ly0.net
>>479
ドラゴンボールは推理とか伏線とか楽しむアニメ漫画じゃねーんだ
金田一少年でも読んでろハゲ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:15:12.40 ID:CAQyo9GJa.net
>>479
ジレンVS悟空の潰しあいの後フリーザが乱入して悟空落としにくる感じがする
「ホーッホッホホ これでスーパードラゴンボールは手にしたも同然ですよ」
その後油断したフリーザは悟飯に落とされる
悟飯「フリーザひとつ教えてやる 誰も信用しないことだ」
フリーザ「チキショォー」

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:16:39.70 ID:a81Uq8ly0.net
>>493
光線銃も一応はフリーザ軍の最新光線銃だからな

高濃度硫酸を光線化する事が可能になったもんかもしれん
いくら超サイヤ人でも硫酸ぶっかけられたらきついだろうし
当てさえすればなんとかなる的な

ゼットンだってウルトラマンの攻撃全て余裕だったのに地球人が造った小さなペンシル爆弾ごときで粉々にされた

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:17:02.48 ID:ekmaBXT30.net
クオリティ的にはとっくに終わってる
悟空vsジレン第2ラウンドをとっととやれよと
勿体つけすぎててダメだ。ああ今週もこれしか話進まなかったかぁという週が延々と続く

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:17:25.39 ID:vEa6jVZk0.net
>>461
宇宙で名をはせた凶暴のソテー人は全員光線銃を手にして
ベジータに挑んだが弾かれたりクソ雑魚扱いで瞬殺されたけどな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:17:43.52 ID:a81Uq8ly0.net
>>497
じゃあ年越しまで観なきゃいいじゃんか

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200