2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★450

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:31:01.64 ID:XcjPuyez0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ブウとの戦いのその先へ!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://mao.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

□前スレ
ドラゴンボール超★448
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509317200/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:47:18.00 ID:Qvnkb0Me0.net
>>297
再登場にはプライドが必要なのか…

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:48:39.48 ID:LpYV5eLy0.net
>>296
グレサイのタイツだけになったやつは金髪と合ってただろ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:48:40.81 ID:B/YuTI7t0.net
セルは4ヶ月修行すればブルー並になれるフリーザの細胞を持ちながら、人間の生体エキスを吸収して強くなろうとしてたもんな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:49:14.85 ID:+qIYGgf70.net
新発売されてたから買ってきたわ
可愛いhttps://i.imgur.com/TtdVgvI.jpg

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:51:09.52 ID:6rTaEv+MM.net
>>297
フリーザもあの負け方で仕返しにパパ連れてくるヤツなんだけど皆忘れてるよね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:51:25.46 ID:vG5aEjyH0.net
もうブルーが通用しないとか破綻しすぎててつまらない。
もうちょい強さって部分を大切にしてくれよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:57:37.14 ID:29trYlzY0.net
天使の寿命ってどれぐらいなんだろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:59:42.30 ID:rXaJGLeva.net
>>300
戦闘力2とか3とかの一般人を吸収してあそこまで強くなるとはある意味すげえ


スライムやドラキーだけと延々と戦ってレブルアップしたんだぜ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:02:25.26 ID:29trYlzY0.net
セルは現在でも第一線で活躍している達人の融合体みたいなもんだし、
潜在能力的には間違いなくもっと伸びると思う

仮に悟空がビルスを超えられるならセルも超えられるはず

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:03:34.20 ID:LpYV5eLy0.net
>>301
素人が書いたような絵はいらんわ
鳥山本人の絵じゃないとつまらん

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:03:42.75 ID:DD9I5Mc6a.net
お前ら4月のところ見てみ
祭りだわコレhttps://i.imgur.com/caNRCRM.jpg

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:05:56.41 ID:4XMcniiO0.net
上でブウ編ベジットとケフラを比べてる人がいたけど
ケール>当時の超3悟空、カリフラ≒現在の超2悟空>当時の超2ベジータ、だろうから
ブルーベジット>ケフラ≧ブルー悟空>当時の超ベジット、で何も問題なくね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:06:45.61 ID:29trYlzY0.net
悟空もそろそろビルス超えは見えてきたと思うんだよな
既に神を超えたジレンという例もあるし

そもそも破壊神という存在自体が元々は強い戦士から選抜されたに過ぎない
本当に誰も超えたことがないのは天使だけのはず

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:07:21.73 ID:29trYlzY0.net
あ、全王は別格としてね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:07:25.01 ID:/lDoj1xVa.net
>>271
格闘漫画として楽みたくないのかよw
負けたくないから修行して成長、挑戦する漫画じゃねーか。

だいたい作戦立てて倒しにいくような展開なら、それは格上に挑戦さるわけだから
楽しそうだわな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:09:54.12 ID:avRG/1g30.net
>>305
戦闘力は5とかだけど生体エネルギーという言い方してたから
人間の潜在能力込みで吸収したように思えたけどね
人間でもクリリンやヤムチャのような人間を超越した存在になりうるわけだから
どんな人間でも潜在能力はあるんじゃないかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:11:20.31 ID:29trYlzY0.net
いやヤムチャやクリリンは地球人の中でも特別な存在だろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:15:19.40 ID:avRG/1g30.net
いや視聴者(人間)はそう思いたいじゃない?

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:17:22.13 ID:4XMcniiO0.net
クリリンは最長老チートがあるけど天津飯・ヤムチャは何もなかったかな
超神水は飲んだかわからん

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:18:36.87 ID:+qIYGgf70.net
>>308
ラスボスはやっぱり・・・?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:21:30.96 ID:6rTaEv+MM.net
>>309
そのケフラから、当時のベジット(あるいはブルー)までの差が、実はそれほど無かったという話で
そもそも細かいとこなんて個人の解釈次第で相当な順位変動が、あるから
ここで問題になってくるのは、ブルーの設定と解離した苦戦と、現在の設定で神の気でのパワーアップが実際はどの程度のものなのか、ということです

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:21:53.43 ID:igZq3z0Id.net
>>283
プーさんじゃね?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:27:38.93 ID:4XMcniiO0.net
>>318
上の方を読む限り、赤ゴッド>当時の超ベジット、が反故にされそうなのが問題視されてそうだったので
そんなことはないだろと言いたかっただけです

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:32:28.90 ID:KKSlu6rtd.net
神と神に出てきたのはベジットじゃなくて超3
悟空でしょ
超3悟空ではビルスにデコピンでやられたけど赤ゴッドではまあまあ戦えた
だから赤ゴッド>超3
ベジットは登場してない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:33:24.00 ID:95soI1IN0.net
実際の描写でデフレしてるように見えるのはあかんと思う。
超の序盤で1割も本気を出してないビルスに合体しても勝てそうにないと言われてたのに。
ポタラ合体したケフラにブルーでは勝てないって・・・。
神の領域ってもっと厚い壁だと思ってたのにちとショック。
まぁケール自体が強いのとブルーが完全に回復してるわけじゃないだろうというのはあるが。
実際見るまではなんとも。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:35:46.40 ID:LpYV5eLy0.net
>>316
超神水は単なるデマだった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:39:07.48 ID:BXQUemp90.net
>>322
神の領域なんてフリーザの時点で大したことないじゃん
何を今更

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:40:45.95 ID:rXaJGLeva.net
>>322
第七宇宙代表の半分はブルー級なのに何を今更

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:42:43.25 ID:q4gjhjlpd.net
超3はパワーはブルー以上で燃費は悪い
というイメージ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:46:35.89 ID:+c/CrzNmd.net
>>326
それだとブルーが結構雑魚になるぞ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:47:26.20 ID:zcrUmTssM.net
>>321
合体しても勝てないと悟空は言ってたので、さすがにゴッド>ベジットだろう
そこをブレさせると強さは何も決まらなくなる
ゴッドは儀式的に5人位が合体したような強さという感覚だな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:47:50.87 ID:KKSlu6rtd.net
ポタラ合体で負けたけど赤ゴッドで勝った、だから赤ゴッドの方が強い・・・という理屈なら分かるけど、
実際に赤ゴッドでも負けてるしポタラ合体にいたっては戦ってすらいないんだよなあ
まあそれだけポタラ合体の効果は凄いってことなんだろう
ならばケフラにブルーで勝てなくても仕方ない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:51:32.66 ID:95soI1IN0.net
俺としては引っかかるのは
悟空がビルス様の力がどれだけ隠してるか分かってないのに、
手加減されてる段階で合体しても勝てそうにないと言ってることなんだよね。
だからゴッドである程度戦えたから、ゴッド>超ベジットと思ってるんだよ。
そこをブレさすようなことはあまりしてほしくない。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:51:51.99 ID:tBPFUDAPd.net
悟空がブルーで勝ったのベルガモだけいやブルー界王拳だから実際なしか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:55:15.58 ID:/0N1J/+k0.net
赤ゴッド>ベジットを認めてない奴がいることが驚きだよ
ベジットで勝てないと言われたビルスにゴッドで戦った時点でケリはついてるだろ
赤ゴッドがベジット以下なら戦い挑まんわ
それならベジットになって挑むだろ
あの時の状況ならベジータも了承しそうだし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:06:08.11 ID:zcrUmTssM.net
>>332
流石にネタだろ。でないと神と神を観ながら
「ゴッドとか下らないこと何やってんだ。ベジットの方が強いんだからポタラ貰って闘え」って思ってたことになるぞ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:07:48.87 ID:rXaJGLeva.net
神と神の発言から赤ゴッドがベジット以上なのは間違いない

でもそれとケフラとは何の関係もないよね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:09:18.13 ID:ayUs2hCn0.net
合体してもビルスには勝てねぇって台詞だっけか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:10:25.08 ID:6rTaEv+MM.net
ケフラと当時のベジットにそこまで差があるわけ無いのが問題なのよね
ベジットはポタラ合体の中でも特例的な程相性良い筈だし

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:10:32.91 ID:KKSlu6rtd.net
個人的には俺もそう思うけどしょせん読者の憶測でしかないわけで

ケフラにブルー悟空で負けたとしても今悟空は体力を消耗してるからなあ
仙豆食えば違う結果にもなるかもしれん
まあ身勝手の極意に期待するわ、新形態が出た今、今さら過去の形態の強さにこだわる必要もあるまい

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:13:59.26 ID:v3rn4/L5M.net
>>54
18号やった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:14:02.25 ID:ERbWOG/60.net
ノーマルベジータがゴテンクスに楽勝なんだから、今の悟空達の力は、
昔に比べればゴッドにならんでも桁違いだろ
あれをアニオリとするとしても、鳥山脚本の復活のFで、悟空やベジータが驚くくらい
パワーアップしていたフリーザを、ノーマルで圧倒してるんだから、
設定上はノーマルでも昔とは桁違いであることにはかわらない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:14:42.43 ID:rXaJGLeva.net
カリフラとブウ編のベジータは共に超2級でほぼ互角
暴走ケールはブルーと同等以上で超3だった当時の悟空より圧倒的に上

よってケフラはブウ編のベジットよりかは圧倒的に上

ブルーベジットよりかは圧倒的に下だろうけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:15:47.41 ID:95soI1IN0.net
ゴッドの力吸収ナシだと考えても、今のノーマル悟空でもブウ編の超1より強いと思う。
カリフラ戦で超2相手でも技術さえありゃ戦えてたわけだし。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:17:27.45 ID:igZq3z0Id.net
もうベースが違うな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:18:58.11 ID:4XMcniiO0.net
>>336 >>340
この辺の感覚が違うのかなあ
同じ超2でも今のベジータ>カリフラ>>>当時のベジータぐらいの差はある、と思う

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:27:46.26 ID:6rTaEv+MM.net
無いと思う
カリフラ相手に悟空が超3なれるかもみたいな評価だから
実際はそのくらいの強さかと
カリフラやケールがそんなアホみたいに強い理由もない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:28:01.04 ID:t9qOnHNVM.net
原作ベジットの強さとかよりも御飯の強さの方が気になる
修行し直して自力でアルティメット手に入れたし原作の時より強いと信じたいけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:30:53.02 ID:NX0dA0I60.net
悟空「ベジータと合体しても無理」→ベジットになろうが無理すぎてビルスと戦う気になれない

赤神になったら戦う気になった

赤神>>>>>>>>ブウ編の超ベジット
確定で
赤神では倒せないゴールデンフリーザやブルーはそれよりも上
ビルスはそれよりも上

そしてザマス事件後にはブルーもフリーザもさらに強くなってる

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:33:07.54 ID:4XMcniiO0.net
>>344
キャベがノーマル同士なら今のベジータと互角ぐらいあるし
わかりやすさのために現時点で同じ変身段階ならほぼ同じぐらいの強さになってると思う
カリフラの超2相手に悟空もつられて超3になるぐらいは僅差
そして現在の超2>>>当時の超2

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:33:09.61 ID:6rTaEv+MM.net
まぁその時の赤ゴッドはビルスとたった三発打ち合っただけで宇宙崩壊するバケモノみたいなスペックだったけど

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:33:58.45 ID:NX0dA0I60.net
>>344
今のベジータと悟空はノーマル状態で超3ゴテンクスが手も足も出ないレベル

そのノーマルベジータとキャベはノーマル状態ならそこそこ戦えていた

つまりキャベやカリフラ達はなり方や存在知らなかったけど、ノーマル状態で強くなっていて
初登場で超3ゴテンクスではどうにもならない程強い

ノーマル状態で超3ゴテンクスが手も足も出ない
キャベ・カリフラ・ケールが超化すればそりゃもう、
ブウ編の超ベジット以上に強いよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:36:16.36 ID:y9kLSJI30.net
>>323
それ超精水な

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:36:24.71 ID:6rTaEv+MM.net
>>347
分かりやすくしてあるだけでカリフラケールはそこまで強くないと思う
例えば未来トランクスは超2で超3並みの力を身に付けてる訳で、各形態のパワーはそこまで劇的に変化してないことがわかる

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:39:51.43 ID:l8AjUHQg0.net
カリフラケールの異様な成長速度みたら当時の超2なんて軽く超えとるわ
そもそももう素質が完全にカリフラケール>>>>悟空べジータやん

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:39:57.80 ID:6rTaEv+MM.net
>>349
ゴテンクスより遥かに弱い善ブウの扱いを見ても分かるけど
完全に作り手のミス

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:42:45.27 ID:rXaJGLeva.net
何を言おうと暴走ケールがブルー悟空と同等以上だった事実は変えられない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:43:50.55 ID:NX0dA0I60.net
悟空も無傷なのにな

しかも悟空はもうヒットとジレンの事しか頭になくて眼中にすら入れてもらえてない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:44:03.30 ID:4XMcniiO0.net
>>351
トランクスみたいに超2で超3並だったら言及があるでしょ
特に言及もなく悟空が同じように変身段階を上げていっているということは
今のカリフラと悟空には変身段階を飛び越えるような差は無いってこと
正確には最初は技術面でノーマル悟空>超2カリフラといえる差はあったがカリフラが追いついた

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:47:40.98 ID:fxpEuaUTM.net
え?トランクスって超サイヤ人3悟空に一撃でやられただろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:48:11.73 ID:6rTaEv+MM.net
そこは分かりやすく
話が面白いように描写してるだけだと思う
そもそも悟空やベジータはサイヤ人でもレジェンドクラスの逸材。それが何度もチートアイテムや精神と時の部屋使ってパワーアップしてる訳で
後輩育てるためにある程度ナメプしてても別におかしくないので、参考にならない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:48:38.47 ID:LijCmp3P0.net
カリフラケールの合体後はケフラで確定なの?
カールの方が美味そうなのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:49:38.85 ID:6rTaEv+MM.net
>>357
追いつかれそうになって、「トランクスと良い戦い」をしてしまうのが嫌で大人げなく一緒ゴッドになった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:50:44.53 ID:t7rHPTRld.net
カリフラケールにしてもケフラにしてもただの尺稼ぎ要員と分かり切ってるからな
どの形態で倒そうがどうでもいいわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:52:26.59 ID:fxpEuaUTM.net
>>360
一緒ゴッド何それ?
新しいポケモンか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:53:04.10 ID:6rTaEv+MM.net
>>362
一瞬

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:53:54.44 ID:rXaJGLeva.net
身勝手の極意を完全習得するために
相応しい練習相手がもうケフラくらいしかいないのよね。

身勝手発動したらトッポも子供扱いだったし

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:56:12.34 ID:2EM8PKWY0.net
ポタラありなら持ち込んでない奴ってアホすぎんか?
ジレンとトッポで合体すりゃ1分たたずに殲滅出来るだろ・・・

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:59:39.13 ID:6rTaEv+MM.net
>>365
界王神にお願いすればどのチームも使える筈だしね

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:59:55.34 ID:l8AjUHQg0.net
フリーザは4ヶ月でゴールデンになる天才
ブウは見ただけで能力真似する天才
ゴテンクスはガキで超、超3になれる天才
悟飯は素の素質が悟空以上の天才
ブラックは数戦交えただけでロゼになる天才
ヒットは戦いの中で界王拳悟空に追いつく天才
キャべカリフラは学べばすぐ超2になれる天才
ケールは暴走すればブルー以上の天才
ジレンは破壊神をも超える天才


悟空はもうは凡人レベル
べジータはサイヤ人の落ちこぼれレベルな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:00:26.07 ID:ei8EZ+oD0.net
>>365
ジレンのウルトラマンみたいな耳でイヤリング着けられるのか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:06:42.57 ID:/0N1J/+k0.net
>>360
カリフラケールの話からトランクス持ち出したお前がなんで漫画版の話してんの
漫画だとまだカリフラケール出てないんですけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:08:32.27 ID:50d2t/7n0.net
>>202
さすがに天使よりは弱いだろ
天使たちジレンにびびってないし

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:09:00.48 ID:6rTaEv+MM.net
>>367
現実的な問題として
フリーザやカリフラケール達がそのペースで強くなり続ける訳はないし
ゴテトラも早熟な割に潜在能力で悟飯に劣るし
ロゼにしても中身のザマスは長い時間生きて修行してやっと超2レベルだから...

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:09:06.19 ID:ei8EZ+oD0.net
アニメはアニメ、漫画は漫画
両者はパワーバランス全く違うんだから比較は無意味

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:10:36.64 ID:ei8EZ+oD0.net
>>371
基本的にドラゴンボールは後発キャラの方が成長早いよね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:12:55.60 ID:50d2t/7n0.net
セルは何の天才?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:14:11.04 ID:M4JYLxMA0.net
これがスーパーサイヤ人2なのか!?とか今更ハゲ1が言ってるから強化されてるんだろ超2

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:15:52.63 ID:vzkbPNKA0.net
>>354
ブルーの悟空が完全に押されてたからな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:16:08.05 ID:uAEVa7hj0.net
やっぱり青年トランクス引っ張ってきてバトル出すべきだったな
亀では戦力差が違いすぎる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:17:45.22 ID:95soI1IN0.net
>>377
結果的には亀はいてよかったと思う。
いらんのはむしろ天津飯とクリリン。

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:18:00.09 ID:vzkbPNKA0.net
>>374
一度死にかけたら超2になれる天才

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:18:04.80 ID:ei8EZ+oD0.net
>>377
現時点で既にブルー級が5人もいる
(しかもまだ誰も敗退してない)
第7宇宙強過ぎなんだけど…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:18:27.74 ID:cEo1LGcX0.net
>>365
ジレンはトッポにどけとか言ってるぐらいだから実は合体したくないんだろ
身勝手を使えないトッポがジレンと合体したら弱体化する可能性がある
それにジレンは元気玉を待ったりとフェアな奴だから悟空みたいに自分の実力だけで戦いたいタイプ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:19:05.33 ID:kO8X7lu50.net
子作りに専念してるから断られそう

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:19:43.84 ID:l8AjUHQg0.net
>>380
ジレンさんに見逃してもらってるだけだからなぁ・・・

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:21:04.86 ID:50d2t/7n0.net
>>379
7年かけてやっと超2のベジータ
一度死にかけるだけで超2のセル
半年修行でゴッドクラスのフリーザ

セルの才能は間違いなくフリーザのおかげで
フリーザ細胞以外邪魔してるわむしろ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:22:32.73 ID:vzkbPNKA0.net
>>384
まあ死にかければパワーアップの恩恵だけだよな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:23:04.09 ID:usGo6n7B0.net
それもこれも先行した悟空とベジータのお陰、悟空ベジータの影響なかったら
カリフラケールはただの雑魚

あと何度もいうけど今の悟空はボロボロ状態からのノーマルから超2・3で
シャンパが超サイヤ人の方がパワーは上という発言もあるから
どー取ってもゴテンクス3戦やF戦のゴッド吸収の力を使用したノーマルじゃない
そもそもこーゆう勘違いする奴ってノーマル状態で気を開放すると常にゴッドレベルだと思ってそうで怖い

赤ゴッドかそれ同等のノーマルのままのゴッドの力を使うかは本人の気分次第
2着の同じ値段の服(赤・いつもの)からどれ選ぶかみたいな感じ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:24:55.94 ID:ei8EZ+oD0.net
>>386
何を言いたいのかワカラン

ベジータやフリーザがいなかったら今の悟空の強さも無いわけで
そこは持ちつ持たれつだろ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:24:56.95 ID:l8AjUHQg0.net
>>384
当時はフリーザの血なんてなんの役に立ってんのか謎レベルだったのになw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:26:12.94 ID:ei8EZ+oD0.net
>>388
多段変身はフリーザの能力でしょ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:27:09.97 ID:6rTaEv+MM.net
>>388
負けそうになってからの性格の悪さと下品さはフリーザ譲りだと思う

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:27:21.89 ID:50d2t/7n0.net
>>388
宇宙で生存できるから悟空ら倒すだけなら地球破壊で終わる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:27:57.10 ID:50d2t/7n0.net
セルのちくしょうってベジータとフリーザどっちだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:28:06.21 ID:jayHGU7M0.net
セルは細胞入れすぎてあるレベルを超えると細胞が反発し合う感じかな

サイヤ人の細胞とフリーザの細胞とナメック星人の細胞が仲良くできる訳ないわ
そもそも細胞があるからそいつの技使えるって意味不明だしな
悟空が生まれた瞬間から太陽拳使ったなら分かるが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:28:21.35 ID:zx3cYpXO0.net
>>388
なんて事言うんだ
宇宙でも生きられるじゃないか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:28:55.20 ID:usGo6n7B0.net
ハゲは元々超サイヤ人以上はついていけんから
超2がゴッド版(漫画超2)だろーが通常だろうが
本人の目からスゲェ戦いだと思うだろ、逆にブルーだと
凄すぎて気づけば悟空が敵にやられてた感あってリアクション薄いだけ

身勝手なんか神次元すぎてベジータすらつええぇという反応すら湧かない
何が起きてるのか全く分からないからな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:29:23.09 ID:50d2t/7n0.net
確かアニメでセルが宇宙空間にいくシーンあったよね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:29:35.81 ID:3tMltUF40.net
悟空+ベジータ+ピッコロ+フリーザ+コルド
でなぜセミの怪人になるのか

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200