2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝石の国 硬度12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 17:19:31.65 ID:yyQpOsfNM.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください!!

今から遠い未来、僕らは「宝石」になった
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
ネタバレ厳禁。ネタバレは原作・ネタバレスレで行うこと。ネタバレに繋がる質問にはスレ誘導。
アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送情報 10/7より順次放送開始
・毎週 土 曜
 21:30 AT-X ※リピート:日21:30、火13:30、金5:30
 22:00 TOKYO MX ※リピート:MX2 木22:30
 23:00 BS11
 26:38 MBS

●公式サイト
公式サイト:http://land-of-the-lustrous.com/
公式ラジオ:http://www.onsen.ag/program/houseki/ 隔週金曜更新
公式Twitter:https://twitter.com/houseki_anime

●前スレ
宝石の国 硬度11
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509259503/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:06:45.91 ID:yUE5/CYjd.net
>>673
ぶっちゃけ色と声がないと分かりづらい系の漫画はアニメの方が断然見易い

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:08:17.61 ID:5m3/y11p0.net
空から弓矢で攻撃してくる奴に剣で対抗するのはだいぶ不利よな
遠距離武器は作れないのかな
投げ槍とか投げジェードとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:08:42.02 ID:uVWcefR10.net
>>669
何でそうなるんだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:14:02.36 ID:7WkAVGGl0.net
旅行中でまだ見れてないから録画見るの楽しみすぎるーー
でもフォスの思わせぶりなインクルージョン好きよのセリフ削られてるのは残念、あそこ一番好きだったから楽しみだったのに

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:26:21.19 ID:CyPkpaXE0.net
内勤組も海の捜索に駆り出されてたねwwwww
フォスはマジで大迷惑www

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:31:05.88 ID:oGs19Dc50.net
>>491,612
ウェントリコススが何を食べてたか考えると、おそらく砕けたフォスの匂いだ

>>608
スマホのイヤホンジャックに刺すやつとかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:31:50.41 ID:DQ6z0f0KM.net
ネプちーの一人称が違う!

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:33:07.44 ID:RIzUrNtT0.net
>>673
ドロヘドロもアニメ化しねーかなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:43:16.01 ID:NIrAoBGU0.net
ジェードさんは苦労人だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:47:34.15 ID:WMRt4Eewd.net
議長さまの記憶は足の親指の爪あたりにあったんだろうな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:49:46.00 ID:Ntj14eeXx.net
>>675
投げるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:03:29.22 ID:w0KoAWNn0.net
>>681
あれ引き伸ばしひどい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:05:47.25 ID:T1MDMcrK0.net
こうやって全身とりかえてしまえよ。そして全身義体の大佐となるのだ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:08:13.79 ID:Yebiarm20.net
原作一気読みした身でも
アニメの出来は秀逸ですな
CGアニメの印象がこのアニメで変わったかも
題材がCGとはまってるんだろうね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:08:35.95 ID:7vOa2OwV0.net
今回もさすがの演出力
サンライズのCG畑ってすげーな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:11:17.96 ID:vO8Mu2U2p.net
シンシャがフォス見つけたの夕方頃って早すぎない?真夜中まで何時間も放置なのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:12:48.47 ID:CyPkpaXE0.net
>>689
海岸からズルズル引きずっていくとそれくらいの時間がかかるとか?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:13:59.60 ID:V2ICvF7Ad.net
同じサンライズのCG畑出身で、やはり素晴らしい作品を届けてくれたのがたつき監督

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:15:51.72 ID:IJEiVhUG0.net
なんか主人公らしいパワーアップだよなぁ
結構シブい奴だよなフォス

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:15:58.06 ID:x1Q9vepl0.net
アゲートを足に挿げたらなんで縞模様になるの??
縞はアゲートの色でなくて、テープ巻いてるみたいになってるよね。

王の片腕は再生しないの?
腐って終わり?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:19:07.50 ID:nGFXAQwG0.net
原作は多くを語り過ぎずあっさりとした文章量と比較して
緻密で繊細な絵で語り過ぎて情報量が多くてわかりづらいんだよな。
省略すべきところをあえてしないんだろうけど。
アニメはめちゃくちゃわかりやすくなっててすばらしいわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:28:22.12 ID:oGs19Dc50.net
>>693
接合面積を広くして早くなじませるためじゃないかな?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:30:04.31 ID:MqqMAZcz0.net
もらった棒の外側はフォスより脆くて内側のアゲートは硬度7で丈夫だから出して割ればフォスに近づいて負担減るって言ってただろ シマシマなのは外側の貝殻と内側のアゲートを混ぜてるからだよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:35:05.16 ID:MqqMAZcz0.net
ごめん変換ミスだ
出して割れば→足して割れば ね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:39:02.31 ID:9er8H+Jh0.net
この制作会社は、CGの表現とかは優秀だけど、原作をあまり大事にしないタイプなのかねえ
なんで一人称を勝手に変えるのか
ダイヤは「私」じゃなくて「僕」だし
ネプチュナイトは「僕」じゃなくて「俺」だぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:39:23.11 ID:IJEiVhUG0.net
薬で溶かして混ぜるとか、マジカル手段で融合させるとか予想してた

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:40:06.14 ID:IJEiVhUG0.net
>>698
アニメしか知らんけどダイヤもボルツも僕って言ってなかった?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:41:30.80 ID:x1Q9vepl0.net
>>567
フォスの探索を見るとみんな仲間思いだし、
(28人しかいないし、どんどん攫われちゃうから?)
厄介だと思いこそしてもシンシャ自身を嫌っていないし、
シンシャの孤独がちょっとわからなくなった。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:43:12.98 ID:rDuzzqud0.net
>>698
制作会社、じゃなくて各話脚本や監督やシリーズ構成やプロデューサーの仕事でしょ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:44:06.62 ID:9er8H+Jh0.net
>>700
ダイヤは3話で
「僕たちは不死身なんだから」が「私たちは不死身なんだから」に変わってる
ネプチュナイトの今回のセリフも
「俺だってねむい」が「僕だってねむい」に変わってる

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:44:53.93 ID:cBw0Ax5L0.net
フォスは自分の弱さにずっと引け目を感じてたんだな
人間の筋肉と違って鍛えるとかできないし本人にはどうしようもないのに
自分が連れて行かれるよりもシンシャの事心配してるとことか悲しかったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:46:58.21 ID:ljHwt2t20.net
ボロボロになったフォスがシンシャに謝るシーンはくるものがあるな
あとフォスが色々と諦めてるっていうのもよく分かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:48:24.90 ID:9er8H+Jh0.net
>>702
ああそうだね
脚本の側のミスだわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:50:15.31 ID:x1Q9vepl0.net
>>580
フォス、日記を書こう!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:51:20.72 ID:Mt716RPX0.net
新車はいくら皆の前に出づらいからってフォスのことは早く知らせてやれよと思った

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:54:22.24 ID:Uc2kVbI90.net
>>698
昨今のアニメを思うとだいぶ原作に忠実だと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:02:16.92 ID:9er8H+Jh0.net
>>709
そんなもんかね
アニメオリジナル展開がひどいってのはありがちだけど
原作に合ったセリフを意味なく変えるのとか聞いたことなかった
確かに、第4話はセリフも原作を守ったうえでテンポよく作られていた

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:04:27.59 ID:NqdxBjBY0.net
棒だ!おしゃれなボーダー!!
職を失ったショック

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:07:53.28 ID:BUVb0e3w0.net
声優が全て女性なので絵面にそぐわない台詞は変えたかもな
どんな作品であれ原作とアニメは別物の創作物であって間違い探しのネタじゃないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:08:44.89 ID:EKpnTtZ4K.net
フォスはアホ宝石でかわいいね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:11:27.26 ID:9er8H+Jh0.net
>>712
ダイヤの一人称とか他ではちゃんと僕なの分かって言ってるのかね
言っとくけど他にも3話はアレキのセリフとかおかしかったし
間違い探しっていうならアニメで改変されたセリフとかもっと色々とある
演出とか適正化じゃなくて、単なるミスだよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:13:38.52 ID:NqdxBjBY0.net
ライト博士からフットパーツもろたで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:16:39.88 ID:hj8waSX5a.net
原作だとその場でコロコロ口調変わってるしアニメでは統一したとかじゃないの

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:18:41.32 ID:EKpnTtZ4K.net
どちらかというと女性的な方向に描写したいとかかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:19:06.97 ID:BUVb0e3w0.net
>>714
原作と引き比べて精査するような人以外には自然に受け入れられたと思うんだが
なにかアニメがぶち壊しになったような改悪があったかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:21:03.39 ID:+m+W8bBVa.net
フォス「速さこそ正義」

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:21:30.53 ID:ljHwt2t20.net
25時のバカンスでも脚失ってからの義足シーンあったし作者は元の形に拘らない人なんだろうな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:25:39.29 ID:e7ZLKbBha.net
>>703
ダイヤのその場面の私達は自分の事より宝石族全体の事だからちょっと公っぽい言い方なのかなと思った

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:36:41.39 ID:mvP8A4B90.net
「ご飯の匂い」で菊地秀行の「妖神グルメ」を思い出した
地球の生物をどんなに生贄に捧げても弱っていく一方だったクトゥルーを満足させた食べ物は…
動物が食うのは基本、自分の体を構成してる物質に近いものなんだという事だ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:56:04.68 ID:cOsPJvA70.net
どんどん強化されて行くのかな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:59:04.25 ID:CWMnqP+/a.net
うんこ王の焼けた匂いって…そら焼き蛤とかあの辺りなんじゃあ…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 05:03:34.65 ID:NqdxBjBY0.net
髪の毛どうなってんの?風になびいたりしてるしアレかたいの?やわらかいの?固くて細い毛がたばになってるの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 05:04:19.05 ID:WATKXrvsM.net
劇場で観たい
総集編でもかまわん

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 05:11:59.42 ID:NqdxBjBY0.net
http://i.imgur.com/c2Lk0bZ.gif
セクシーじゃい!

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 05:33:59.45 ID:/fBrnwsar.net
フォスの脚はナイアス・ブリュンヒルデ仕様だな
https://i.pinimg.com/736x/9b/12/d5/9b12d51d69e266dfdd52a167ae76b5a6--mechanical-design-manga-anime.jpg

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 05:39:53.12 ID:x1Q9vepl0.net
>>635
あやうく「舟を編む」ことになるフォス。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 05:44:53.16 ID:Llag1eLX0.net
冒頭、リフレクションに新しいエフェクトを加えたはいいが
今までなかったんで不自然に見えて仕方なかった

なんかどんどん絵のクオリティ下がってるな
今週はジャギーが目立つ場面が多々あったし

シンシャもすぐ目の前で仲間たちが大勢でフォスを捜索している時に
すぐ真後ろにフォスを見つけたんなら
1人で学校まで引っ張って行くんじゃなく、まずすぐ近くにいる先生に報告しろや

それからアゲートの脚、原作じゃ細かいマーブル模様の光沢をつけて
美しさを表していたのに、アニメじゃただの赤く光る黒い物体じゃん
美しさを全然表現できてない
https://dotup.org/uploda/dotup.org1380282.jpg
http://www.naja-eshop.jp/data/naja-eshop/product/20150625_3e0597.jpg
http://www.infonix.jp/kurasuta/fareagate/fareagate-051.jpg
http://www.stone-castle.com/shopimages/stonecastle1/0000000269873.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:02:25.52 ID:Llag1eLX0.net
今回もほんとムチャクチャだったな
生物が生存中もしくは死亡後すぐに海中の土砂に埋もれて
腐食バクテリアが活動できないよう酸素を遮断される。
さらにその埋まった部分の上に大量に土が堆積。
(この土が酸性土だったら骨すら長い時間の中で跡形もなく溶けてしまうのでアウト)

非常に高い圧力と熱によってカルシウムなど骨の成分が
鉄や硅素などの周囲の鉱物と少しずつ置換していき、
おそろしく長い歳月を経てアゲート(二酸化硅素)に変わる。
これが掘り出され、余剰物として周囲の岩石を砕いて取り出されたものが
一部ないし全体がアゲートに変わった貝殻の化石だ。

…なのに何で貝がまだ生きてるのに貝殻の内部が最初からアゲート化してんだよ
フォスフィライトを食ったらあっという間に貝殻の欠損部分が
純度100%のフォスフィライトになったのもおかしかったが
どういうメカニズムなんだ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:24:07.95 ID:wpCaKmTSd.net
>>731
宝石もりもり食って貝殻が完全に宝石100%になったウンコ王が
お釈迦様の元へ拉致られたらにんげん復活するってメカニズムなんじゃね?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:33:17.99 ID:77DGSwQS0.net
>>731
メカニズムとかアホらしいことを言い出すなよ
そんなこと言ったらそもそも現実の軟体動物とは
見た目以外何もかも違うぞ、いや見た目も違うか人間態があるし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:33:33.70 ID:jrp3LKTqd.net
先週までフォスうぜぇって思ってたのに末っ子って聞いてから急に愛しく思えてきた
それだけで得する末っ子ってやっぱりズルいわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:40:07.99 ID:7rkYIpPh0.net
300才の末っ子

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:42:59.36 ID:sZZ1Jwpz0.net
個人的に今の単なる葬式商売と化した仏教は大嫌いだから月人共が粉砕されるのを見るのが心地いいわ
いいぞもっとやれ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:46:57.65 ID:7vOa2OwV0.net
さては>>731、のびのび育ったな?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:46:57.71 ID:rw66OoBT0.net
>>731 まあそりゃそのままの知識で考えたらなあw
逆に考えるんだ、世界観にあうように。
たとえば月人が貝の養殖とか気の長いことをしてるのは
速効で貝を宝石にできる手段があるからかもしれない。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:59:26.02 ID:sZb7pASOd.net
何で現実的理屈で考えるんだよ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:04:29.33 ID:wpCaKmTSd.net
録画貯まってたので1話見たら次が気になって気付いたら5話まで見ていた
シドニアの騎士とけものフレンズのいいとこ足して2で割ったような印象を受けた
カビザシ・・・じゃなくて宝石は28体と限られてるなか謎な敵と恒常的な戦争状態という緊迫感
ふわふわなピンクのドレスの憎めないやつ・・・つむぎかわいいよつむぎ、光合成しよう
っとまあシドニアっぽくありながらも当人たちの緊張感の無さにけものを感じる
みんないい子だなぁ、次のフレンズはどんな子かなぁと新しいキャラを迎えるのが楽しく
元ネタの宝石はどんなのだい?と知識欲をくすぐられるコレクター的楽しさもあり、
いいからはやくつづきみたいです

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:06:40.26 ID:LvnQ7omU0.net
カビザシも最初28本だったしなんか意味ある数字なん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:07:57.36 ID:V2ICvF7Ad.net
>>740
素晴らしい説明だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:09:12.57 ID:7vOa2OwV0.net
作者がシドニア好きだったとか?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:09:37.94 ID:Llag1eLX0.net
>>736
そもそも釈迦ことシッダールタは死後の世界なんて説いてないからな
現代の唯物論では人間は死んだら無になり、意識も何もなくなると考えられている。
(魂の存在や死後の存在を科学的に観測できないため)
釈迦が目指したのは、まさにこの完全な「無」だった。

当時は誰もが魂は永遠不変の存在であり、死んでも埋まりれ変わりによって
意識は消え去る事なく、永遠に苦しみの生が続くとされていた。
そこから脱却するために釈迦は輪廻から外れた無の世界、ニルヴァーナ(涅槃)を目指した。
それこそが原始仏教の目指す究極の境地だった。
要するに今風に言えば「自殺するため」に生涯を修行に費やしてきたわけだ。

 問い「涅槃に入って滅びた人は存在しないのでしょうか。
     あるいは永遠であって、損なわれないのでしょうか」
 釈迦「彼にはそれを測る基準が存在しない。彼を論ずるよすがが彼には存在しない。
     あらゆる事柄がすっかり絶やされているからだ」 (スッタニパータ)

 「聖者(仏)には輪廻は存せず、彼はもはや生まれ変わることがない。
  聖者の身体は輪廻の過程における最後の身体であり、これは最後の生涯である。
  いまや再びのちの生存に入ることがない」(長老の詩)

中国に入る前のインドの経典を見てもわかるが、
ニルヴァーナ(サスクリット語で「吹き熄される」の意)とは
光輝に満ち溢れた快楽の世界でも何でもなく、
意識も何も存在しない完全なる「無」である。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:14:14.26 ID:CNdqba2i0.net
>>698
セリフに関する文句は制作会社じゃなくて脚本家に言うべきでは

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:14:20.78 ID:Llag1eLX0.net
1世紀後半から2世紀前半頃に中国に仏教が伝来し、3世紀頃から経典が漢訳されていった。
ところが祖先の霊を大切にする中国では、仏教は当初受けが非常に悪かった。
自殺を目指す宗教なのだから当然の事で、仏教徒は布教を有利にするために教義を変えてしまった。

インドではキリスト教の「天国」や、選ばれた死者のみが死後に行く事ができる楽園「パラダイス」の概念を取り入れ、
『極楽浄土』(スカーヴァティ)という世界が新しく考案され、
3世紀から5世紀頃にかけて書かれた「浄土三部経」でこの考えが定着した。

これによって悲しみや憂いのない (その代わり喜びも自我も意識もない)
完全なる無の世界だった涅槃は、いつしかキリスト教の
遥か天上にあったが地上におりてきた、永遠なるキリストが支配する宝石の国・パラダイス同様
宝石に満ち溢れた無限の楽しみの世界という、まったくの別物に作り変えられてしまった。

この漫画の作者が話の参考にしているのは、釈迦の教えとはまったく別物の
大衆の願望を取り入れ、死後も安心するためのオナニー道具として作られた、途中で完全に変容してしまった偽の仏教だ。
だいたい釈迦は葬式なんてしなかったが、いまや日本は商業主義の葬式仏教になってしまってるからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:15:25.83 ID:V2ICvF7Ad.net
バンド名ではあるけれど、荒木先生がジョジョのネタに、ニルヴァーナを未だ使ってないのは、そういうのもあるのかな。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:25:31.54 ID:MaE3IvLqd.net
2巻
 ウェントリコスス:
  ウミウシのような生物。海に入ると美女になる。
  囚われの弟と引き換えにすべくフォスを海に誘い出した。
  自らの行いを後悔しフォスを陸地に送り返す。
 アクレアツス:
  ウェントリコススの弟。正気を失ったまま月から運ばれて来た。
  姉の腕が焼かれた臭いで目を覚まし一瞬で月人を薙ぎ払った。

3巻
 アメシスト:
  双子の宝石。名は84と33。剣の凄腕。フォスのお守りを任される。
  月人と交戦しバラバラにされるが助けが間に合った。
 アンターク:
  冬担当の宝石。普段は液状化している。 寒いほど強くなる。
  冬眠できなくなったフォスとコンビを組み冬の仕事を教える。
  動けなくなったフォスを守るため月人と戦うも砕かれ連れて行かれる。

4巻
 シロ:
  巨大な月人。ボルツを退けるほど強い。学校まで侵入したがダイヤに両断される。
  切られる度に分裂して襲ってくるが最後にはヌイグルミのようになった。
  再び巨大化したが金剛先生を見ると従順になり満足したらしく消えた。

5巻
 パパラチア:
  数百年眠り数分だけ目を覚ます宝石。胴体が穴だらけ。フォスに助言を送り眠った。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:26:00.34 ID:MaE3IvLqd.net
 ゴースト:
  図書館担当。気配が薄い。フォスを気に入りコンビになるよう申し出る。
  ゴーストの中にもう1人の宝石がおり意思疎通はしているがあまり仲はよくない。
  動けなくなったフォスを救うために戦うも中の人を残し連れ去られる。

6巻
 カンゴーム:
  ゴーストの中の人。ゴースト部分を失ったので表面化した。アンタークに似てる。
  フォスに対してはキツく当たりながらもコンビを組むようになり共に冬の担当になる。

7巻
 ラピスラズリ:
  ゴーストの元コンビで今は頭部だけ残っている宝石。意識はない。
  ユークレースいわく「天才だがそれを自分の好奇心を満たすためだけに使う危ういこ」
  カンゴームの計らいで頭を失ったフォスとドッキングする。
  夢の中でフォスにアドバイスを送る。
 新モルガ&新ゴーシェ
  フォスが100年眠っている間に生まれた宝石。かつてのモルガやゴーシェとは性格が違う。
 ウァリエガツス:
 ウェントリコススの子孫。ロリ系。祖先の行いの許しを得るため訪れた。
  記憶を失っているフォスに情報を提供する。フォスからアゲートの欠片を譲り受け帰る。

8巻
 エクメア:
  月人のリーダー的存在。月人からは便宜上"王子"と呼ばれ親しまれている。
  無になりたいという願いから、全てを破壊できる金剛に消滅させられる事が目的。
  金剛を動かすために嫌がらせをする日々であったが効果がなく
  フォスがその役割を買って出たので手を組むことになった。
 セミ:
  月人の一人、デブでお人好し。けっこう強い。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:29:20.42 ID:6MGyh5cl0.net
彼らの居住地の近くの海に落ちたからでしょ
うんこ王と同じ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:29:31.74 ID:sZb7pASOd.net
何このネタバレ野郎は。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:30:18.54 ID:wpCaKmTSd.net
ダイヤちゃんってなんか星白っぽいとこあるよね
だから、この先のバトル展開で途中退場しないか心配になるわ
そうなる前に濾過水ゴクゴクイベントはちゃんとやってよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:33:26.04 ID:DOmCS9qi0.net
結構簡単に割れるんだな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:34:10.63 ID:fbgbI1XR0.net
>>706
ミスじゃなくて意図的だろ
アニメにするにあたって各キャラの個性や関係性は再構成されるものだから
そのほうが作品を表現するのにより良いと判断されたってことだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:35:24.96 ID:ISSlPaEN0.net
ネタバレが多いから注意

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:35:52.13 ID:HItnorjIa.net
先生激おこぷんぷん丸

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:36:36.65 ID:sZZ1Jwpz0.net
>>746
おまけに仏教には末法思想なんて物まであるしな
釈迦が言う通りなら本来はとっくに「仏の力」なんてものは無くなってるんだよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:37:24.85 ID:XLBUN8kAd.net
月人が仏のコスプレしてるのは
金剛が坊主の格好してるからそれに合わせてるだけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:37:55.31 ID:mI6y1qI00.net
ジェードとダイヤは特に出番多くて美味しいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:38:09.94 ID:7sEbEsyX0.net
>>718
一応これからある描写に大きな矛盾が出るアニオリはあった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:38:18.28 ID:fbgbI1XR0.net
>>731
お前の狭くて矮小な知識の枠に作品を押し込める前に
少しは想像力を働かせてみろよガキじゃないんだから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:44:02.88 ID:BYoFkLyd0.net
綺麗なグロが存在するなんて思いもしなかったわ
顔削れてるとことかキラキラしてて綺麗だった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:44:37.71 ID:XLBUN8kAd.net
なぜ金剛が坊主のコスプレをしているかというと
人類が滅びる前に「魂が彷徨わずに無に帰れるようにする機械」として金剛が作られて
その機能から連想されるものが坊主だったから

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:46:23.20 ID:NEfGdQzO0.net
>>724
焼き蛤とかイカ焼きとか蒸しホヤとか・・・
いい匂いするよねごはんが進むよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:48:10.44 ID:wpCaKmTSd.net
金剛先生はかなり謎だな
最初はこいつだけおっさんだからこいつだけ普通の人間なんだと思いこんでたが・・・
宝石達の寿命の無い生に付き合える存在で、宝石達の中心にいて・・・
まさか先生も宝石なのか?
そういえば金剛ってダイヤモンドのことだっけ?
お、お義父さん?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:52:41.21 ID:Q5l/mAP+0.net
くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:53:20.72 ID:XDvlB+AX0.net
空気読めない人ってのはいるからほっときな

皆が楽しくやってるのに「ここが違う!本当はこうなんだ!」って指摘しちゃう○○警察はどこにでもいる
確かにそれは正しい知識でそれが広まれば皆幸せになるかもしれない
でもね、今より正しい理論や理屈、ルールが合ったとしてそれを広めても結果的に誰も幸せにならなかったり、
その正しさを実行した時に得られる幸福はかなり小さくコスパ悪い事がほとんどって事覚えておきな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:55:13.70 ID:3avZGCwQd.net
>>765
実は人間が作ったロボット
なぜ宝石に囲まれて生活してるかは謎だけど
おそらく永久機関が備わったAIが考えだしたただの暇つぶし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:57:56.47 ID:LvnQ7omU0.net
もはや予想なのか俺設定なのかわからんのもNGせざるを得ない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 08:03:03.77 ID:DJBvJo+20.net
金剛先生は長い修行の果てに宝石を超越しブッダに最も近づいた存在なんだよきっと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 08:06:51.61 ID:sZb7pASOd.net
金剛先生は宝石の成れ果て。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 08:08:35.21 ID:cOsPJvA70.net
キャラ一覧見た時にお坊さん+喪服を着た集団って
葬儀屋か始末屋かと思ったけど悪と化した魂を
消滅させるっては結構合ってるのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 08:10:25.14 ID:0E7KcVsTK.net
来週はバトルシーンあるみたいだけど
またサーカスみたいな凄い動きが見れるのかな

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200