2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 5

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 21:56:41.67 ID:kbRFqK5U.net
>>710
今回のエピで稲葉が悪者にされるというか批判されるかって
結果的に山本を罠に嵌めて余計こじらせたようにしか見えないから
だいたい稲葉は出し物がまだ決まってないとしか言ってなくて、「次回には決める」って伝えないのは落ち度
いつも部活にこない方がおかしいっていうなら、あんな対立状態で顔出せるほどの人がいますか?って逆に聞きたいわけで

だいたい変なアニオリいれたせいでコミュ障がコミュ障に歩み寄った結果余計こじれた話にしかなってない

あと何も語らず「かまって!気にして!察して!」ってこれ普段稲葉が青木にやってることですよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:00:36.58 ID:9gLOQ/AG.net
敵対した相手は駄目なやつと悪口言って終わるだけの稲葉にしては
良くやったほうではあるんだけどねw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:35:16.28 ID:ndjDZU7X.net
アニオリまじいらね
香月先生の遺志に則って原作そのままやればいいのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:42:58.13 ID:61Kt7kSY.net
>>713
稲葉のあの適当な言動は結果的に罠にはめたような感じがするのは仕方ないが、そこまで言うほどでもないとは思うな
小夏がした稲葉への返答を見ても、会話を拒否しあまつさえ煽りまで入れてるわけで、企画してくるのを察することまでは出来ないのは致し方ない
後部員との対立状態を先に作ってしまったのは小夏側の落ち度だと思うんですよ、散々言われてる仲良くせずとも対立せずが出来てないキャラ

稲葉と青木の関係にも類似してるってのはわかるね、結局2人の話絡めないんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:54:03.04 ID:61Kt7kSY.net
>>675
連休バイトの苦学生なめんなの一言で自分の両親失ったことや色々と分け合って1人暮らしでバイトで稼いでる背景までは語ってなくね
その背景を知ってる立場としたら周りに聞こえるように勝手に言うべき内容ではないと思う
しかも可哀想な子なのよ〜だからみんなも支えて〜なんてことを言われたとして何も思わないのだろうか
辞書を上げた行為が悪いと言いたいわけじゃない、こんなことを言う教師に手を差し伸べられたからって嬉々とみんなは手をとるのだろうか
どっちかというと感情の問題なわけで、自分の得になるならないばかり重要視してるサイコパスじゃないんだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:03:30.17 ID:ON8/MQlR.net
原作では、こんだけ苦労してるの知らずに勝手なこと言うなって
苦労人マウントは基本行動
アニメじゃ削ってくるかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:07:38.81 ID:rLZ3CfiP.net
>>716
それ以前に、あれはどう考えても最初から英語劇で決定の流れだろ
最初の話し合いで英語劇またやろうって盛り上がってたのだから
仮に間に合ったとしても、却下されるのは目に見えている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:11:13.50 ID:8/163QoK.net
ヒスめがね女と薬で捕まった同級生
いつの時代のアニメかとおもったぐらい古臭いキャラデザやね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:13:43.86 ID:61Kt7kSY.net
>>719
俺もそれは思ったね、小夏が出てった時既にもう決定レベルだと
だけど前回途中結局お流れになったってなって詳しいことまでは決まってないのかはたまた企画自体やり直しなのかってなったので
小夏にその発言をしたからっていまいちそこが把握できないから言い切れない、ただ稲葉がコミュ力足りなずともなんとか話を続けようとしてることは感じた

つっても間に合って却下されるのは俺も目に見えてると思う、対立状態なわけで他部員からの印象も最悪
下手すれば反対意見の際に小夏の言動的に他人を煽るだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:17:44.97 ID:wSXRu4O8.net
稲葉が良識ある行動をとったせいでスレ住人が困惑しているのが笑えるw

まあ良いアニオリは認めても良いやろ。香月を認めるわけじゃないのだからw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:19:30.47 ID:kbRFqK5U.net
>>717
揚げ足取りだけど、損得勘定を重要視する人間のことをサイコパスって言うのは感心しないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:27:12.83 ID:+19VJJQ0.net
>>713
> 「なんで私が考えなきゃいけない?あんまり話しかけるな、勘違いされる」って突き放した
> 小夏の態度から企画を考えてくるなんて想像できる人ってどれくらいいるんだろうね?

小夏の態度から企画を考えてくる可能性が低いとみて
文化祭の出し物についての相談したっつーなら話わかるけど、
これ相談後の話だし、キミや他の視聴者がどう考えようが
稲葉はモノローグで小夏が英会話クラブに来る呼び水になると
期待しちゃってるわけだから全然擁護にならんのだよなぁ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:40:00.97 ID:+19VJJQ0.net
>>713じゃなくて>>710だったわ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:40:15.21 ID:05w9I4D5.net
子安の鳥モドキが小夏を部活に誘った方がうまくいったんじゃないかという気がして仕方ない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:58:32.78 ID:o195WG4y.net
オレが小夏を憐れむのは小夏ちゃんのカラダ目的
青木がオレを憐れむのもオレのカラダ目的

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:07:54.85 ID:yCK2hbV3.net
>>727
むしろそれぐらい開き直ってゲスくても行動力あるならよっぽど説得力あるキャラクターになったんだがなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:15:09.94 ID:uhyRxFww.net
>>717
こいつ青木の事を目の敵にする稲葉みたいな奴だなw
担任でもないのに同情するなとか無茶苦茶言ってやがる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:22:41.92 ID:uhyRxFww.net
デリカシーに欠けるが基本善意の人20代前半の新米教師青木
生徒のカバンや柔道着に足を乗せて居眠りする30代のベテラン教師千晶

教師としちゃ千晶より青木の方が全然マシ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:42:49.88 ID:e2sG42I/.net
>>723
さすがに言い過ぎだったな、すまない
だがそれほど辞書を突っぱねたことは不思議ではないとは言いたい

>>724
多分稲葉のあの言動を見るに世間話がてら打ち解けていこうとしたんだろうな
あれから結局まだ決まって無くてさってシーン、相談どころかどちらかと言うと適当な雑談にしか聞こえなかったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:44:49.65 ID:e2sG42I/.net
>>730
今回の千晶で初めて生徒のカバンと柔道着に靴乗っけるのはどうよとは思えたな
さすがにこれだけじゃ青木のほうが全然マシまではちょっと思えないけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:56:53.43 ID:IwqrHP0D.net
>>730
どっちか好きな方を担任に選べと言われたら転校を選ぶ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:00:29.20 ID:uhyRxFww.net
稲葉が青木の対応に文句あるなら千晶なり他の先生に今回の事について文句言って
そいつらから青木を叱って謝罪してもらえばよかったんだよ
児童書なんだからああいった場に対する対応の正しさみたいのも書けれるし

でも青木は原作者が読者に叩いてもらうために作ったキャラだから
一般的な対応みたいなものを期待できないんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:00:35.54 ID:EiIPF4Tk.net
>>733
どっちも積極的に関らなければ...w
どっちも「俺は生徒の事を理解してるんだぜ」系なんだよなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:10:36.66 ID:pK26xaO6.net
断然青木先生だわw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:17:31.35 ID:yCK2hbV3.net
少なくとも等身大な男子高校生になら間違いなく青木は大人気なんだよなぁ
見た目美人の教師なら中身なんてさほど関係ないでしょ男子的には
それなのに等身大の男子高校生として作られている夕士くんは青木の内面ばっか気にしてぐちぐちと
だからリアリティないんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:18:31.00 ID:1MEINbv4.net
>>731
「実はさ、11月に文化祭があるだろ。英会話クラブも何か出しものをやらなきゃならないんだけど、
 何をやるかまだ決まってないんだ。山本はどう思う? 何か良いアイデアないかな?」
これが雑談にしかみえなくて本当に出しもののアイデア持ってきたら
ビックリだとか主張すんのは無理すぎんだろ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:24:37.33 ID:O6HoSp+m.net
千晶は好き嫌い以前にまず
ちゃんと会議に出席して、体調管理を自分で出来るようにならないと
何言っても説得力ねーよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:28:42.09 ID:JQNQnpqD.net
チョイ悪オヤジとかアウトローっぽいのがカッコイイのは
裏ではキチンとやることやっているからカッコイイのに

千晶はやることやってないんだよな
キャラ作りが甘いのが突っ込まれるのは作者の落ち度

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:32:55.79 ID:e2sG42I/.net
>>738
と言うかそもそもこの会話に違和感あるんだよな
11月文化祭があることも、英会話クラブで出し物をやることもすでに部活で会話した小夏も把握してることで今更
アイデアないかな?聞いたってことは話を続けるため返答を期待してる、薄っぺらい会話だけど
で小夏側は煽った上に会話を一方的に拒否だろう、なのにアイデアを持ってくるとは視聴者目線でも正直以外ではあった
もちろんじゃあ私が考えてきますよって言ったならわかるんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:35:07.16 ID:A5ZZpdvq.net
>>740
一応今回も「千晶ちゃん来てすぐ学校中のヤンキーと仲良しになったから、今年は問題起こすヤツ少ないんだって〜!ほんとスーパー教師だね!」
みたいなくだりはあったじゃろ

説得力?知らんがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:41:43.42 ID:IMoF3R6P.net
>>742
去年にクスリやってた連中が少年院に行ったから静かになっただけなんじゃ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:42:14.77 ID:1MEINbv4.net
>>741
いや、稲葉は続くモノローグで
「とにかく英会話クラブに顔を出せば、少しでも皆と話をすれば、何とか……」
って思ってるわけだから
英会話クラブに来させるため、会話させるための話題である事は自明。
実際に英会話クラブに小夏がアイデアを持ってきたら
どうなるかを考えていない稲葉の無責任はこの時点で成立しちゃってる。
小夏が以後どのようなリアクションするかとは関係ない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 02:01:17.11 ID:e2sG42I/.net
>>744
覚えているが、そこは仲良くなればそれをきっかけになんとか顔を出してくれると、そのために打ち解けようとしてたように見えた
つまり稲葉だけでもまずは関係の修復を行おうとしたように見てた
だからこのシーンが小夏の顔出しは期待しているがそこまで大々的な期待をしているようには思えなかったな
そしてちょっとした会話のつもりを誤解されてしまったからといってそこまで批判する気は起きないかな
誤解が起こったことはコミュ障的会話やギクシャクした人間関係が産んだ悲劇のようには見える

とはいえ良いアイデアないの一言だけであの返答で1人で1つ企画書考えて持ってくるまではちょっと想像出きんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 02:20:24.01 ID:KoDBFIS0.net
田代は学校裏サイト運営説
普通にポチポチやってるから校則で禁止とか今回初めて知ったわ
イーヴルオアダイの学園に転校してスマホ争奪バトルに参戦して欲しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 02:53:07.42 ID:JQNQnpqD.net
そういや千晶って、もうしわけ程度に携帯灰皿使ってたけど
学校で構わずタバコ吸ってるけど、そういうところに時代を感じるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 06:47:08.76 ID:1MEINbv4.net
>>745
だからさ、稲葉は小夏が企画書作ってくるとまでは思わなかったからセーフ、
を必死に繰り返してるけど、それは事後の話であって関係ないんだってば。
例えば小夏があの場で口頭で稲葉にアイデアを伝えた場合、
そのアイデアはどうなるのかって考えてみればいいよ。

小夏が稲葉の相談に応えて英会話クラブにアイデアを伝えるなら
それがどんなかたちであれ、ほぼ考慮されずに却下されるのが目に見えているわけで、
そんな相談を持ち掛けた時点で稲葉を無責任になる。
繰り返し言うが、小夏がその後どのようなリアクションを取るかとは一切関係ない。
稲葉はあの相談を持ち掛けた時点で無責任なの。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 09:09:34.38 ID:gq3a0SHe.net
普通だったら今までツン100%だった子が主人公との会話がきっかけで
企画書持ってきて協調性を見せ始めて段々和解ってなるんだろうけど
嫌わせるために作ったキャラなんて出すとやっぱ作品自体に不快感が滲み出るな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 09:20:03.25 ID:m13peEtj.net
嫌いなタイプだから稲葉と仲良くさせたくないのだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 10:08:23.15 ID:IwqrHP0D.net
>>749
アニオリで英語部との和解エンドでよかったのにな
敢えてムナクソ原作エンドにつなげようとしたせいで稲葉の善意が台無しになった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 10:10:25.49 ID:m13peEtj.net
>>730
遅刻取締りの先生の邪魔をして点数稼ぎしてたクズ野郎だしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 12:06:06.80 ID:7AokstDU.net
「救えない奴は救えない」なんて道徳的にもなんの教訓にもならないし、縦しんばなったとしてもこれまでに執拗に描写してきたメッセージだしなぁ。
アニオリとはいえ初めて稲葉が良くしようとコミュニケーションを試みたわけだし、今回ぐらい綺麗な結末に改変してほしいよ。
頼むからこの主人公に好感を抱かせてくれ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 12:16:12.53 ID:pU+Fnw5c.net
いくら必死のアニオリでごまかしても最終的に「ダメだやっぱ(笑)」であのオチになるなら何の意味もないよな…
つーかむしろ逆効果

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 12:26:33.59 ID:O6HoSp+m.net
原作は屑は屑でも山本を嫌いぬいて排除するって方向性は一貫してたからな
長谷から山本みたいなタイプはチョロいし仲良くしたげれば?ってアドバイスも
きっぱり断って仲良くするつもりはないって意思表示してたし
アニメ稲葉は人格的にマシになったけど行動はブレブレだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 14:14:52.05 ID:vcoeY+v2.net
って言うか英語劇に決まってたなら
英語劇の中で上手いこと行かない部分があるから
上手く行くように何か提案はないかって小夏が和に入れるように
決められた課題の中で役割を与えてやれば良いだけなのにな

コレは稲葉が無能なだけだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 15:36:45.25 ID:8W4ZrZc4.net
青木先生の辞書の件と一緒で善意からきたクソ結果だな
相手の心情理解してないから変なアシストしちゃう
そして最悪な結果に
100%善意で行動しても結果駄目なら全部駄目

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 16:00:31.60 ID:pZdDJ306.net
妖怪アパートのage

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 17:29:12.65 ID:G1fmtYzL.net
先生って言われる人種はロクな奴いないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 18:40:20.99 ID:O6HoSp+m.net
普通に尊敬できる人いっぱいいたぞ
周囲にロクな先生がいなかった754可哀想

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 18:41:57.19 ID:ir7SQAfY.net
予告見たけど、骨董屋の話だけで一話持たすのか…?
漫画だとあっさり終わったし、2〜3分で片付きそうな話なんだけど…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 20:35:22.64 ID:U9XS609p.net
画家がほんとに陰薄くなったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 20:38:59.30 ID:EiIPF4Tk.net
>>762
ちょい悪系は千晶のキャラとかぶるからかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 21:11:09.30 ID:tgVaA0f2.net
>>760
色々な人がいるからしょうが無い。
先生とかでなく友達との思い出が充実してる人もいる。
というか「かわいそう」と言ってしまう君がかわいそうな感じになってるよ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 22:18:01.25 ID:yLYGU0fQ.net
人生で出会ってきた先生
色々いた
グラサンパンチなのもいたけど授業中に横になって寝る奴はいなかった
千晶先生は規格外、というか常識外れ
今までそれでよく通用したものだと感心する

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:26:00.37 ID:c8FNMQN5.net
支那オナニー猿とやらチルキモヲタ
互いにケツを掘り合う仲

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:31:45.34 ID:WWVK2sTS.net
>>765
あれで作者のお気に入りってんだからどんな感性してるのかマジで謎

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:36:50.26 ID:IwqrHP0D.net
>>763
ちょい悪系だけじゃなくキャラデザまでかぶってるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:57:14.84 ID:wsUjN1Tu.net
DQNだけど私にだけは優しいっていう男に惹かれるタイプなんやろ。
彼氏がコンビニ店員を土下座させてる様を写真に撮って、ネットにドヤUPして炎上するバカ女と同じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:58:54.66 ID:Y3QAnYFY.net
何で千晶先生は体調悪いのにタバコ吸ってんの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 00:03:58.14 ID:sy6tKDLG.net
格好つけのため
いやマジで格好良い吸い方研究とかしてる設定

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 00:23:59.94 ID:Ng8DDde1.net
この作品自体自分と身内には甘く態度の気に食わない余所者には冷たいDQNノリだからな
派手な経歴とか世間の本質をわかったつもりの冷笑的態度が持てはやされて
きちんと対話もしないで空気読めないと認定した奴は排除する気持ち悪い内輪集団

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 04:50:27.84 ID:cdl9p2uI.net
そのうちクリもホモになるの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 05:00:24.06 ID:wHGSlJwN.net
ペニクリちゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 05:43:56.85 ID:8fL19l2I.net
上から目線で殺す 稲葉夕士

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 05:56:36.07 ID:T/HZUqP4.net
幽体離脱目線

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 18:01:35.39 ID:oS+LcsbS.net
幽雅な日常age

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 18:02:23.78 ID:BFjvWFXr.net
隣に住む少年に性奴隷にされる人妻wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/27107032.html

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 03:20:56.29 ID:5un2UJfl.net
>>772
それって普通じゃね。
「冷笑的」「認定」「排除」って言葉を現実でも使ってそうで怖い。
それに、あんたが言ってることって甘えだよね。漫画の正義の味方に憧れてる?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 05:53:36.45 ID:84i/4SBF.net
>>748
稲葉はまず会話、コミュニケーションをとるためのあの相談だと思うのよ
小夏が知ってて当たり前の文化祭と英会話クラブの情報話して、どうすればいいかなってその場での返答を求めてるじゃん
稲葉が小夏と今1vs1で相談して答えてさらに答えるってコミュ取りたいと見えたのよ
クラブに顔出すきっかけってのは意見を言わせようとクラブに顔出させるってことじゃなく、関係修復して稲葉がサポートすれば顔を出してってことと思った

今の状態で英会話クラブで意見言っても賛同はまずされないのはわかる
だが文化祭の相談持ちかけたらすぐ次の英会話クラブにでて意見言えってことじゃないでしょって
稲葉が小夏の意見聞いたらそこで会話終えてすぐクラブに伝えようとするわけじゃないでしょって

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 06:21:24.94 ID:84i/4SBF.net
ちょっと話を戻すけど、大本をたどると>>738
>これが雑談にしかみえなくて本当に出しもののアイデア持ってきたらビックリだとか主張すんのは無理すぎんだろ。
なんだけどつまり
稲葉があの相談を持ちかけて、小夏が実際にアイデアを企画書にまとめて持ってくるまで想像は出来たか
となると稲葉と小夏の図書室での会話が重要になる
じゃあ会話と言うと小夏が散々煽って返答も拒否、結局2人でアイデアの話も一切してない
小夏の性格や背景を多少知ってたところで、この会話をした後にクラブにアイデアや企画書持ってくると想像出来たかと
できんでしょ、ああもう完全に関わりたくないんだろうな英会話クラブとって思うでしょ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 07:12:41.27 ID:TdVOkxfR.net
声優が気の毒だな
全員評価下がるだろこんなアニメ出たら

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 07:40:19.95 ID:4uVFcoG+.net
幸いベテラン揃いだからこんな駄作一本に出たくらいで揺るぐ評価じゃないけど
もしも主人公が新人だったりしてたら不快な主人公のイメージがそのまま声優にも定着したりしてただろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 08:27:24.31 ID:H/k+DKtL.net
主人公の声優いい感じでうざさ出てる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 08:51:27.50 ID:o1F9gybv.net
>>781
じゃあなんで出し物決め当日に、来ていない山本の席に目線移すんですかねぇ
関わりたくないんだろうなって思ったなら気にかけるのも止めるでしょ
まぁそれが本来の稲葉として正しいスタンスだから歪なんだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 09:15:13.36 ID:o1F9gybv.net
>>779
かわいそうな奴

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 09:39:42.11 ID:UyGxc5ak.net
声優はともかく監督の経歴には確実に傷が付いたと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 10:15:46.18 ID:rGiTVFww.net
つかないでしょ
元の原作がゴミなんだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 12:02:26.02 ID:PGlj+ZF+.net
エンディング歌ってる娘らのリリイベ来てるけど人集まってない
30人くらいか、しかも買物ついでって感じばかり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 12:17:14.69 ID:ZVSEgRJC.net
>>780
そんなに言うなら小夏がアイデアを出し稲葉が仲介する事によって
小夏と英会話クラブの関係が修復するシナリオ書いてみればいいよ。
小夏のアイデアは無視されるが小夏と英会話クラブの関係は修復されるとか
ご都合展開すぎて、まず説得力をもたせられないと思うがね。

要は「稲葉は小夏との関係修復しようとした」というアリバイを
無理やり挿入しようとするからこんな無理な話になるわけだが、
結果として稲葉はこの方法では関係修復が非常に困難なのを承知したうえで
自分が良い人ぶりたいがために小夏との接触を試みる偽善者になってるわけだが。

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 12:18:20.81 ID:ZVSEgRJC.net
だからまぁ、何度>>781みたいな相談後の事を言っても無駄なわけだよ。
何度も言うけど、相談を持ち掛けた時点で稲葉の無責任は成立してる。
それは相談後に小夏が何しようが一切関係がない。

792 :784:2017/11/19(日) 13:55:27.87 ID:1ir8PH6/.net
間違った
2期OPのほうね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 14:04:39.72 ID:tURII4zz.net
1期のライトソード!ライトソード!なら聞きに行きたい

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 14:19:01.94 ID:+QZNYZYG.net
>>791
なるほど
状況を分解して考えてみると稲葉の考えが浅さ、提案の無責任さが浮き彫りになるだけでなく
製作意図としての
>>「稲葉は小夏との関係修復しようとした」というアリバイ
に過ぎないことまでが透けて見てしまうのか…
確かにそういうことになるな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 14:19:15.79 ID:t5cQJQBH.net
ここWi-Fi-5飛んでるなぁ〜

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 14:23:18.05 ID:Cb9PNzVA.net
スタッフの善意が作品を地獄に導いたのだ
正気を捨てて殉じるのが望まれてたのに誰も得しないのだ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:01:43.05 ID:84i/4SBF.net
>>785
関わりたくないんだろうなと思ったからといって必ず気にかけるのも止めると言うのはそれこそおかしいのではないか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:05:42.97 ID:84i/4SBF.net
>>790
それは本当にタラレバだと思う
もしその流れをするなら、小夏のアイデアが無視かどうかの前にまず稲葉が関係を修復しさらに英会話クラブとの関係を修復
その先もしやるとしたら英会話クラブのアイデア出しになる、稲葉にそこまで出来るスキルがあるかは置いとく

だがそもそも相談を持ちかけたからと、必ず英会話クラブで後にアイデアを出す展開にしなきゃいけないとも思わん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:26:06.63 ID:pVo9HtWd.net
今の稲葉さんは青木先生に「ブロンディーヌ!」やりそうで怖い

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:27:44.05 ID:ZVSEgRJC.net
>>798
いやいやいや、アイデア聞く気がないのならば、なんで文化祭の出し物の話題を選択するんだよ。
相手の顔面目掛けて握り拳を捻りを加えつつ勢いよく突き出したが
殴るつもりはなかったとかいうレベルだぞ、それ。
修復シナリオも具体性も何もないアリバイレベルの酷いデキだし。

「協調性が少なく目立ちたがり、私が私がってタイプで、
 何をやるにも自分が一番じゃないと気が済まなくてなんでも仕切りたがるんだって。
 とにかく小夏ちゃん、ことあるごとに知識をひけらかしたり、いきなり大きな声を出したり
 授業中勝手に答えたり、周りの注意をひくことばっか繰り返してたみたい。
 で、さすがに親が呼び出されたんだけど、クラスメイトも我慢できなくなって
 一斉に無視し始めてそれで学校に来なくなったんだって」

こんな情報貰ってて、そいつに文化祭の出し物のアイデア求めるとか、
英会話クラブと衝突させたいという悪意すら感じられるレベルの最悪の選択だろ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:44:31.78 ID:HUQJJe/g.net
実際山本がアイデア持ち込んで来たら部員一同皆で叩いて笑いものにできたってことよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:49:45.98 ID:84i/4SBF.net
>>800
稲葉が小夏に対して話す話題がそれしか思いつかない、と考えた
小夏に対して稲葉が知ってることといえば文化祭のこと、トリュフォーの下り、誰ぞが勝手に調べた過去
話すきっかけとしてコミュ力がない稲葉は先陣きって出せるのがこれしかなかったと考えたのだ
とりあえず話すきっかけが欲しいっていう行動に見えたのよ

>>791はどうでもよくなくそもそも最初の話はここなんだ、まずあの会話で小夏がここまで行動することを想像出来たかがメイン
じゃあアイデアの話出したらどんな会話をしても必ず結果が小夏が企画書破り捨てる、英会話クラブにアイデアを必ず出すことになる、さらに拒否されて終わる
って展開になるってのは違うと思う、アイデアの話が最初でも稲葉が小夏とどんな会話をするかでいくらでも別の展開になりうると思う
なのでアイデアの話しだしたら無責任と言い切れない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 15:53:37.66 ID:RD0gzNfD.net
>>802
山本が行動に移さないならどんなデマを吹き込んでもOK、と言うスタンスなのか?
その考え方に同意する人間は残念ながら少数だろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 16:00:19.83 ID:84i/4SBF.net
>>803
そもそも稲葉がまだ決まってないと言ったのは事実ではないか
この前に結局お流れになったとまではシーンがあったので、それがどの程度かわからないのでデマと言い切れない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 16:07:05.70 ID:RD0gzNfD.net
>>804
また英語劇をやろうと言ってあれだけ盛り上がっていたのだから、英語劇になるのは規定路線だろう
無能だから状況を理解できずに悪化させたか、悪意をもって罠に嵌めようとしたか、どちらかでしかないと言うことだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 16:07:50.88 ID:ZVSEgRJC.net
>>802
お話にならんよ。話題については何の本読んでるのかとか、
最近英会話クラブ来てないけど放課後何してるのか聞く、
とかコミュ障でもすぐに思いつくようなものが他にあるし。
ストーリー見るに稲葉が小夏探して図書館まで押しかけてるわけだから
咄嗟に出した話題だから仕方ないってのも通用しないし。

いくらでも別の展開になりうると思うってんなら
どういう展開になるのか具体的に書いてみればいいじゃん。
本当に別の展開がありうるなら>>798に書いてあるダメなものでなくて
そこそこの説得力のあるものが出来るはずだよ。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 16:33:55.61 ID:vOEzecIS.net
小夏を話を小話を挟んでダラダラと引き伸ばしているけど、原作もこんな感じなのか?
原作の毒を薄めるために引き伸ばしているのじゃないかと勘ぐってるのだけど。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 16:44:17.45 ID:HUQJJe/g.net
アニオリの引き伸ばしだよ
原作だと三浦先生や売人竹内みたいなその話だけに出てくる敵役落ちぶれ役だし
原作通りやるなら一話か二話で畳めるんじゃないか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 16:55:32.17 ID:4ALXClMl.net
小夏の話もそうたけどこの主人公のクズい性格を表した話は
やっぱり同室加賀先輩がNo.1だわ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 17:30:00.38 ID:QskZWzCU.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 17:41:35.16 ID:vOEzecIS.net
>>808
やっぱりそうなのか。原作のままやったら完全にイジメだもんな。
アニメスタッフも苦労してるんだなw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 17:51:38.89 ID:tMXcb53a.net
無駄に引き伸ばしてるから何がしたいかわからない状態だけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 18:58:31.69 ID:IP8UjqXE.net
空からのピン子〜とライトソード

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 19:36:54.71 ID:orgDtVcJ.net
稲葉の声かけとかアニメスタッフも努力はしてるんだろうけど、原作がいびつすぎてかえって拗れたりと根本的な部分でどうにもならない感じだね…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 21:17:13.86 ID:XcbL55xW.net
目立ちたがりで知識をひけらかす空気読めない子
というだけの理由で親呼び出しってある?他に非行はなさそうだし
性格悪いから矯正しろって親に言うのか

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 21:20:15.04 ID:RD0gzNfD.net
>>814
結論が変わらんのに途中経過を変えるから、余計酷くなってるんじゃないかと言う気はするな
原作は読んでないけどここで聞いた話だと、稲葉は手遅れ一歩手前ぐらいで首を突っ込んでどうにも出来ずに投げてから勝手に総括すると言うスタイルだと思うのだが
それが話を削ったり盛ったりで、然程酷くないことを扱き下ろしたり、率先して事態を悪化させたりと、ちょっとなあと言う感じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 21:28:39.91 ID:odTr0aJc.net
>>815
KYくらいなら良いが授業妨害だしな
ましてや進学校でだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 21:54:09.34 ID:xyL2nAXJ.net
だからアニオリなんか入れずに原作そのままやればいいのに

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 21:59:41.49 ID:HUQJJe/g.net
ほんとそれ
ファンもアンチも原作通りを望む稀有な作品だっていうのに
中途半端に手を加えてしまった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 23:32:00.74 ID:84i/4SBF.net
>>806
コミュ障はこういう時そこが思いつかないから駄目なんだと思うけどな、相手によって緊張すると出来ないって感じかと
話題出して、会話拒否された段階ふんで余計に、小夏がここまで行動すると想像するのは無理があるかと
お互い話し続けないから、小夏が1人でアイデアを持ってくるなんて展開になるが会話を拒否したのは小夏側なわけで

まずは最初の話題をクラブの出し物に固定したとしても
話しを聞く→拒否される→それでも諦めず会話し続ける、という過程は絶対必要かな
小夏の会話のペースに乗せられて自分の話を話せてないので、途中の小夏の煽りに乗ったとしても自分が出した話を続けることが必要かな
続けるだけでも、会話中で稲葉が歩み寄ろうとしてる、すぐクラブに要望を持ってくなんてことを求めてるわけじゃないと思えるはず
少なくともお互い話を続けておけば、後から企画書1人で持ってくるという展開を回避できる確率はあると感じる

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 00:09:34.33 ID:rlkBjMg8.net
かつての自分に似たものを感じたからってのはまぁ良い
でもハーレム系の主人公でもあるまいし
(でもクラスでの昼食風景とかハーレム系そのものなんだよなーw)
それだけで異性にちょっかい出しに行くってのが何だか危うい
それで惚れられでもしたらどうするんだろ?
そんな積もりはありませんとか言ったら
元より酷い状態になるんじゃなかろうか?

まぁあやかし系の方向に行って
スキルがアップしましたって方向で
上のような展開にもならないのだろうけど

全般的にこのアニメは主人公が空回って成長するって構造なのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 00:30:39.25 ID:zfv8I6uG.net
>>814
実際に稲葉の立場なら声かけはしないだろう。(したら反発されるし、自分なら反発する。)
やっぱり、その切っ掛けがくるまで傍観するしかない。
お互いに吐き出して何かが動けば、次の展開に移るんだろうけど。
そうなりそうな所で、青木先生がそれを止めて、お互いの共依存関係になってしまう。

>>816
まあ、書く前に読むことをお勧めする。人の噂を信じて恨んだりする人になるよ。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 00:50:31.63 ID:XG3wJtB/.net
>>820
稲葉は千晶に気長にやるしかないってアドバイス貰ってるわけでさ、
小夏との関係改善は火急の要件じゃないんだから良い話題が思いつかないなら
思いつくまで保留にしたって良かったわけで、思いつかなかったって言い訳は通らないわな。

あと後段について言っておくけど>>738に書き出した
「実はさ、11月に文化祭があるだろ。英会話クラブも何か出しものをやらなきゃならないんだけど、
 何をやるかまだ決まってないんだ。山本はどう思う? 何か良いアイデアないかな?」
を言ったうえで上手い展開考えないと意味ないんだからな。
もっとも、その条件無視しても具体性も説得力もこれっぽっちも感じないんだけどさ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 01:01:11.37 ID:7dfXXiBD.net
>>815
自分もそこは気になった。進学校って勉強できる変な奴に寛容だし、あれくらいならむしろさすが扱いされそうなもんだけど。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 01:20:37.15 ID:h3znU6It.net
>>821
稲葉は作者の中では長谷と出来ているので異性には目が向かない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 01:29:28.40 ID:/qR/Q1QO.net
>>822
実際に読んだらお前の助言を信じて読んだことを恨む人間になるだろwww

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 07:09:39.48 ID:6uVqp+Du.net
進学校? 商業高校じゃなかったっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 07:34:40.20 ID:BRN7oLoO.net
小夏の前の学校は進学校って言ってた気がする
今の学校は商業高校

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 08:00:16.76 ID:jChWaN/s.net
>>782
王様ゲームDVDでオーディオコメンタリーを求められた声優の気持ちを御察し下さい。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 08:12:14.51 ID:N7RfI/F4.net
ゆーしくんが小夏を抱いてやれば解決するんだよ
肉棒に夢中になれば情緒も安定するよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 08:14:46.93 ID:jChWaN/s.net
東鳩のいいんちょは可愛い

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 10:41:50.10 ID:ntgD9VkV.net
>>830
稲葉をノンケ扱いとか薄っぺらいなお前
殴るぞ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 12:24:33.41 ID:8nQBDyxg.net
長谷のうまくやれよってのは抱いてやれという意味だったのか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 12:26:41.62 ID:IBBqIT8w.net
>>830
稲葉より長谷の方がいいんじゃね
姉よりレベルの高い男をゲットできればコンプも収まるだろう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 16:26:56.12 ID:7aZLtxVM.net
そんなことでコンプレックスが収まるのは千晶シンパだけだぞ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 17:48:11.70 ID:HSPi8Q3g.net
http://ya38domei.web.fc2.com/runa2/ap-ss/ap-ss3.html
小夏ちゃんが千晶信者だったらみたいな番外編どうぞ
原作未読者もたまには原作に触れてみて欲しい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 17:55:18.42 ID:zZMgdJOX.net
>>836
姉にコンプレックスがあるのが同じだけで性格が全然違うじゃん
原作じゃなく作者本人の同人に触れる必要ないだろ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 18:12:39.94 ID:8nQBDyxg.net
クラスに自慢しあえる友達がいる小夏なんて在り得ない
小夏が小夏である限り妖怪アパート作中では絶対に幸せにならない
小夏はそういう奴

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 18:27:54.37 ID:cHaCtYi3.net
>>836
やばいw気持ち悪すぎるwww
ぐちょぬれになってる母親も嫉妬してる姉も理解出来ないけど
謎の優越感に浸ってる妹が一番気持ち悪いw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 18:53:10.24 ID:IBBqIT8w.net
>>836
彼氏じゃないのに嫉妬w

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 20:27:53.64 ID:zcnA3z2G.net
>>836
千晶先生が担任になったら不仲な母に認められるし、嫌味な姉を見下せて人生がばら色。本当にありがとうございます千晶先生。
このプロットをギャグでなく書くのあたまおかしい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 20:37:33.05 ID:Xrmnb06W.net
出来の悪い二次創作みたいなのを作者自らやってるっていうのがすごいよな
勉強出来る人間が心底嫌いだったんだろうな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 20:40:50.93 ID:8l3WnwgK.net
>>841
作者は何かしらの宗教に傾倒してたわけでもないんだよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 20:44:34.06 ID:4NatkG62.net
この世には釘宮病という宗教が存在すんだよ
信者マジで多いよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 20:53:29.35 ID:ubmnNYjs.net
>>836
進学校は楽しいことなどないと決め付けて格好良い教師がいれば幸せって
見てくれの格好良さとかその場の優越感しか考えてないんだろうな
少数の友達(みんな)に話して同調してもらって幸せ〜とか言うのが陰口大会にも通じる気持ち悪さがある

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 20:58:27.78 ID:N7RfI/F4.net
そういや千晶はいっぱいお薬持ってたけど死ぬフラグなの?
妖怪アパートがにぎやかになるの?
やったね陰口が盛り上がるね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 21:45:14.44 ID:h3znU6It.net
死なない
世界的大歌手になる

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:11:02.62 ID:+FMgTtZw.net
>>844
今はニコニコ以外では釘宮病=釘宮キャラの知識も無い糞にわか

という認識しかされてないから、ニコニコの外ではそういう単語は持ち出さない事を薦める

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:18:28.65 ID:N+/aOyYX.net
人それぞれ性格に粗があるのに、欠点だけ見て心の中で一々ツッコミ入れていく主人公が一番の厄介だということはわかった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:19:34.28 ID:8l3WnwgK.net
>>849
いきなり殴りたくなるしなw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:30:12.40 ID:8l3WnwgK.net
骨董屋と古本屋の短編2話だった
いまひとつこのオカルト要素の意味が分からない
たまにやらんと「妖怪」アパートじゃなくなるからかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:35:14.32 ID:2dPJc1qo.net
こういうどーでもいいオカルトのほうが心安らかに見れるわ
詐欺師の集団にしか見えないけど…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:42:18.22 ID:OFsriMGA.net
>>823
確かに稲葉は考えが甘かったしコミュとるの下手だとは思うけど、小夏側の反応見ると稲葉に非を求めるのはどうかと思うのだよなぁ

そこまで1から10まで全部展開考えるってのも長くなるしやる気も起きんけど
>>738に書き出されたその言葉からとりあえず小夏の最初の返答まではなぞったとして
稲葉が言った話を続けたり、拒否されても会話をし続ければこんな展開になる可能性は絶対ではないと思うんだけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/20(月) 23:58:07.20 ID:+FMgTtZw.net
原作見てる人に聞きたいんだけど
今回の田代もノルマとしてアニオリで出したの?それとも原作にもこういう場面あるの?
最近無理矢理田代出してる感じがしてるのでちょっと気になってる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 00:41:51.41 ID:CozTciKm.net
>>851

単なる気違いと糖質の商業高校ドラマになってしまうw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 01:09:11.52 ID:nAZe5Mrz.net
陰口アパートはがないと普通に面白くないな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 01:51:39.34 ID:xCKTbOHw.net
>>852
胡散臭さが凄いよなw
てか今日はいい歳しても厨二病が治らない連中が集まるアパートとか思ってしまった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 02:30:20.18 ID:SJ7dBL1x.net
骨董屋この話の後一気に空気化するしこの作品大半のキャラが不要だなあってなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 03:44:04.07 ID:Y4FP9vxo.net
戦闘はいいから学校の話やれや

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 04:19:25.24 ID:4zNF6guM.net
今週はなかなか面白かった
主人公の成長を感じられた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 04:31:13.47 ID:8aKImHS4.net
この作品のタイトルとおりの話で面白かった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 05:09:40.52 ID:gV9Lw/p+.net
英会話部なのに英語得意じゃないんだな
そしてとりあえず水遊びやバイトのせいと言い訳はするのな
そして怪しげな誘惑に負けて勉強後回しにする心の余裕
小夏も後回し、というか忘れてるな
すごく成長してるな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 05:50:28.08 ID:8aKImHS4.net
回を重ねるごとに成長してるね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 06:18:45.38 ID:TdF+KozS.net
>>862
ある意味リアルだよな
誰でも一つの事象に拘って日々を過ごすなんてしないよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 07:30:31.22 ID:9OHDnTsL.net
有限の人生と無限の世界
この世界には終わりがある〜



866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 07:33:31.13 ID:2GPLtz7Y.net
頭のなかでバイトも修行もあってきつい、だがやらなきゃって考えてたシーンは別に何も思わんかったな
さすがにそこで、いやお前が選んだ道だろ苦しんでるアピールはいらないよそんなこと考えるな、とは思わん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 07:34:55.06 ID:STuQOUmW.net
>>862
先生も辞書をプレゼントしたくなるよな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 07:39:24.24 ID:9OHDnTsL.net
毒気が足りないつまらん回だったけどそこは求めてるものの違いとして
成長とか言ってる人は何を見てんだよw
今回やめろって言われても魔法ぶち込んだだけじゃねえか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 08:09:58.53 ID:bZwWmVXf.net
稲葉「痴呆公務員に俺はなる!!」

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:13:32.61 ID:OSTIZFDS.net
>>866
稲葉を全否定しないと気がすまないアホが常駐してるから仕方ない
作品について語る気が無くて悪口撒き散らすだけならアンチスレに行けばいいのにね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:14:42.30 ID:I8lg1UXS.net
就職の前に、イライラすると人を殴りたくなる癖をなんとかしないとね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:24:45.00 ID:YaKmmgeO.net
暴力肯定作品だからなぁ
とりあえずブロンディーズして逃げれば解決したことになってるし
妖アパは、そういう世界。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:28:21.78 ID:u1XVwQAD.net
作品について語ったら結果的に稲葉が悪いって事案が多すぎるだけだとおもうんですけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:42:40.67 ID:TdF+KozS.net
何でもかんでも上手に解決出来る方がおかしいんだよ
から回ったり中途半端だったり運に恵まれただけだったり失敗したり
そうして成長する
まともに人生を過ごしていればそれが普通って分かるものだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 09:44:04.23 ID:BmOr4Z3F.net
稲葉は全否定されてるわけではないよなあ
各エピソードの中盤までは大体普通と言える範疇の言動だし
途中で妖怪アパートで偏った入知恵をされて、最後に明後日の方向を向いたまとめをするだけで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 10:00:55.88 ID:ZBF9p3UW.net
山本さんはまだ放置プレイなのね・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 10:02:56.37 ID:tQ2hrqv2.net
>>874
そもそも稲葉さんって改善解決する事を望んでるのかな?ってくらい決め付けで終わる節があるから色々と言われてるんだと思う

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 10:22:50.85 ID:OSTIZFDS.net
>>877
だったらアニオリの図書室対話は肯定すべきだろ
結果はクソだが稲葉の間違いなく単純な善意からの行動だぞ
投票前で全然確定してないのに雰囲気で劇にほぼ確定してたから罠とかタイミング悪かっただけの結果見て悪意があるとか
稲葉否定したくて仕方ないだけにしか見えない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 10:43:34.03 ID:LFohK91B.net
青木の純粋な善意からの行動を否定した稲葉については視聴者の評価がキツくなるのは仕方ないんじゃないですかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 10:43:49.91 ID:28fowrjx.net
だから散々アニオリいらねっつってんのにアニオリ肯定しろってアホか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 10:45:13.77 ID:oT5X5BcE.net
人並の問題解決意識とか、自分の言動を省みる能力とか、失敗をちゃんと悔やんでその上で糧にしようとする精神とか、そういう主人公らしい資質のひとつでも持ってればこんなにボロクソ言われてなかった
都合の良い内輪にこもって成長してると思い込んでるイヤな奴でしかないんだもの稲葉って
しかも暴力や権力の類には恵まれてるから尚更ひどい

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 11:38:50.50 ID:OSTIZFDS.net
>>879
善意だから何言ってもいいワケではない
稲葉は「山本はコミュニケーション能力に乏しい可哀相な子だから皆優しくしてあげてね」なんて言ってりゃ話は別だが
辞書の場面は稲葉が怒って当たり前、公衆の面前で可哀相な子宣言した青木先生がおかしい

>>880
アニメスレでアニオリ否定とかお前がアホだろ
アンチスレか原作スレ池

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 12:00:25.23 ID:GBsZXbwA.net
田代、下の名前の設定あったのかぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 12:28:20.62 ID:QFOcAPf7.net
アニオリは悪くないんだが
田代皆勤はいい加減くどい気がしてきた。

キャラ紹介にいなかったり1クール目は逆に不要な場面では絶対に出さなかったとこ見ると
途中から制作側のお気に入りになったんだろうけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 12:28:29.31 ID:vDbBnvgL.net
いきなりバチカン奇跡調査官が現れて笑ったが、真っ先に攻撃しようとする稲葉には不快感を覚えた
あなたが何人束になってかかっても敵いませんよと言われてるのにとりあえず攻撃してみたりと、周りに仲間がいるから
安心して仕掛けるという、虎の威を借る狐みたいなヤツだな
一人じゃ何もできないけど、誰か強いヤツとつるんでいれば強気に出る陰湿なイジメ気質
これが作者の人格を表しているんだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 12:29:50.58 ID:STuQOUmW.net
>>884
腐女子目線のキャラだから優遇してるんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 12:48:35.28 ID:/JIHoNxL.net
>>877
自分の納得するところが到達ポイントなんて誰でも一緒だろ
(時には途中で放置することだって良くある)

視聴者は神に準ずる目をもっているから
ついつい視聴者が納得するラインが普通の到達点と思ってしまうけどね
まぁ確かに良くある物語は簡単にそれをやってしまうから
(必要充分な情報を登場人物に与えたりすることで)
そういうものだと思っても仕方無いけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 12:53:15.88 ID:/JIHoNxL.net
石橋を叩いて渡るのも一つのあり方だけど
取りあえずやってみて納得するのも一つのあり方

主人公は取りあえずやってみるタイプなんだろ
もちろん失敗も多いけど、失敗して成長するタイプなら
それもまた仕方無いこと
それが嫌なら見るのを止めるしか無い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 13:23:36.34 ID:bZwWmVXf.net
そういえば稲葉ってなんで青木先生に貰った辞書使わないの?
ブックオフに売ったの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 13:26:37.59 ID:GBsZXbwA.net
主人公が小夏に話しかけに行って、めずらしくなかなか良いやつやんと思ったら
アニオリなんかよw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 13:27:13.94 ID:u1XVwQAD.net
>>887
そうやって「よくある物語」とか「やってしまう」とかナチュラルに他を見下すような言動をするから
この作品に肯定的な事言うと余計に反発されるんじゃないんですかねぇ

あと失敗して成長するタイプだから仕方ないっていうけど、
失敗して成長したつもりになってまた失敗して成長したつもりになってるだけにしか見えないから説得力がですね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 13:37:54.93 ID:LFohK91B.net
そもそも視聴者が指摘できる主人公の失敗は多々あるけど
それらは物語的には主人公の挫折として処理されてないから
結果として主人公の成長も描けてないんだよね、この作品。

何話か前の小学生のエピソードでは小学生の成長描けてるから
成長自体が描けないわけでもないだろうに。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 13:45:33.92 ID:STuQOUmW.net
>>889
使ったら青木先生が喜んでしまうので

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 13:57:49.87 ID:fOzQLQc3.net
色々いっちょ噛んでは放り出して何一つ成し遂げない奴を物語の主人公に据える意味って何なのよ
申し訳程度のリアリティって視聴者の納得やカタルシス、物語のメリハリなんかと引き換えにしてでも手に入れなきゃならないものなのか?
つーか挫折を乗り越えての成長物語として描かれてるようには見えないしそもそも成長できてるようにも思えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 14:27:20.26 ID:BmOr4Z3F.net
今回の話は、妖怪警察が妖アパのガサ入れに来て、鉄砲玉稲葉が泡食って手を出したから骨董屋が責任とって出頭したように見える

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 15:03:26.76 ID:k48eqFXf.net
青木先生の目が、何かレ○プされた後みたいになってるのは何の伏線なの??

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 15:07:12.77 ID:OSTIZFDS.net
宗教的なキ○ガイで悪役なんですよと端的に分かり易くする為の描写と思われる
漫画でもあんな感じだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 15:13:35.23 ID:kJuWaZjG.net
多分真実を見れない曇った目としてデザインしてるんだろうな
でも本人の目の前で言っちゃってデリカシーはないが
稲葉が考えのおかしい問題児って青木的確に見えてるやんってなってしまう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 16:35:33.34 ID:7ygz+F5U.net
漫画と同じ演出か

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 19:40:31.35 ID:7E57083X.net
くぎゅ出てこなかったけど
どうなってんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 20:42:24.23 ID:Y4FP9vxo.net
>>900
最後青木に取り込まれて幸せなるぞ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 20:43:30.56 ID:STRQnxrX.net
>>901
てことは、完全に稲葉の敵になるのかw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 20:56:13.53 ID:STuQOUmW.net
誰かに認めて欲しい人だから青木先生はピッタリだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/21(火) 22:43:38.93 ID:vx/ekc1+.net
日常識broken downってどう読むの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 01:43:23.44 ID:1a9Uwck3.net
他人の悪口ばかり言いながらもタイトルの幽雅とは何なのか?
安い家賃で豪華な飯喰うのは優雅かもしれんけど

あと得体の知れない敵に先制攻撃とは仲間の事を考えない浅はかさ
他人がしてたら迷惑云々とアパートで愚痴言ってたろうな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 01:59:53.91 ID:1a9Uwck3.net
他人が騙されたババアの不死の妙薬詐欺を許す癖に
自分の近所のお節介先生やコミュ症は気持ち悪いくらいに拒絶すんのな

沢城の声を聴きたさに観てる自分に頑張れと言いながら書き込みます

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 04:47:11.22 ID:pn1CHkRT.net
何が凄いってこれがCGなんかじゃないホンモノだってことだ!

オマエラCGですらないアニメだけどな
視聴者は共有できなくて置いてけぼり
とにかくCGなんかじゃない幻想風景とやらを表現できるようになってからアニメ化すべきだと思った
いゃしなくても一向に構わないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 09:24:08.12 ID:JQT52P75.net
つうか第3の目はいつ使うんだよ長谷の頭突きで移ったかもちょっと気になるのに

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 09:26:58.11 ID:Mftxx9V3.net
野球ファンによくある
監督采配を批判したり失敗した選手を叩くのと同じ感覚なんだろうけど

試合なら勝敗って明確な指標があるから
勝てば大概好評価に変わる
でもアニメとかは個々人で感覚が違う面白いかどうかだから
そう言う楽しみ方をするならアンチスレに行って欲しいのだよなー
第三者的には嫌いで叩いてるアンチも
ファン的な気持ちで今回はこう言うところが駄目だったようねーも結局同じだから

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 09:39:04.89 ID:1HsuwTrh.net
只の悪口や青木山本age稲葉sageに必死な臭いレスはアンチスレ池と思うけど
一般的な感性での批判をやめろと思うならお前が出て行くべき
バカッターで妖アパタグ探して好きなだけ語っててどうぞ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:25:59.74 ID:wKZyMkh0.net
>>909
むしろ不特定多数の利用する場で他人の異なる意見が許容できないのなら
米欄閉じてブログででも感想書いた方が幸せだと思うよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 10:26:33.98 ID:WnQW4FdJ.net
>>904
ひじょうしき、じゃないかなあ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 11:18:37.93 ID:KV8w+Nvo.net
第三者(信者)

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 11:23:28.77 ID:adNWP1OK.net
小中向けのアニメ化ってとNo.6も見てたが
あちらも男同士のキスとか設定に突っ込みはあったけど
中学生日記やらスポーツやら一般的でリアルやらの援護はなかったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 13:15:11.60 ID:IOiJqcw7.net
アパート住人、みんな人生のベテラン面してるけど社会的地位はいかほどなんでしょうか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 14:02:29.29 ID:6+6gq7eS.net
厚みのある大人には社会的地位とか関係ないから

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 16:19:32.26 ID:QkF9k4Fw.net
先生がご存命だったらそのツッコミに対して
実はどっかの御曹司だったとか
偉いおっさんがアパート住民に脂汗浮かべながらぺこぺこしてる
描写が突然追加されたかもな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 16:31:59.78 ID:1HsuwTrh.net
HPで社会的地位に価値観振り回される雑魚が居たばくしょうううううう
とか言うクソ日記が書かれるのがオチだろ
あ、でも偉い人がアパート住民にペコペコの方は有り得そう
影から見てた長谷と稲葉が羨望の眼差しで見つめるシチュも追加でw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 16:43:08.37 ID:l8/LGbIm.net
いつの間にか厚みのある大人とかいう言葉がディスり用語みたいになってて草

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 20:47:00.38 ID:Scs3FzTS.net
ハセ自体がウルトラ上級家庭育ちで、本人も将来の日本を背負って立つ程のスペック持ちの
そんじょそこらの「偉い人」とか屁でもないレベルのスーパーエリートキャラなんだから
アイツに「人生の先輩」として一定敬意を払われている、というだけでアパート住民の「厚み」描写としては十分なのだぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 20:55:15.23 ID:TruC7xuP.net
ハセ様のお墨付きって事かw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 20:55:22.13 ID:PxuDJQRX.net
お土産で懐柔される厚みのある大人達

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 21:04:55.72 ID:TruC7xuP.net
なんて厚みのなる大人たちなんだ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 21:06:27.90 ID:Io5qLJt8.net
ようやく今のOPが耳に残る様になった。
ロザリーナ恐るべし…

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 23:32:48.82 ID:znHng3ol.net
>>920
人間の厚みとか多様な価値観とか偉そうに言っているけど、その象徴的存在の
長谷が親の社会的地位や学力や運動神経で箔付けされているのは
なんだかなって感じだな。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/22(水) 23:42:51.39 ID:mdkz/3Fv.net
田代の名前ってたか子だったのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 00:10:51.05 ID:/xSGqp29.net
>>920
そんなすごい長谷なのに庶民の稲葉と同じ中学だったのが謎なのだが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 00:50:32.66 ID:ercsaFlV.net
不良を持ち上げて優等生を下げる癖に価値観はわりと権威主義なんだよな
作者は二重人格か二人で書いてるのかと思うくらい自己矛盾多すぎ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 00:56:12.68 ID:ZSA22Lvu.net
厚みのある大人云々言ってみたところで、アパートの住人は
一般人にはない才能を生かして好き勝手生きてるだけやんか。
人間性云々とかまったく関係ないやろ。

作者の嫌っている人間社会と何が違うのん?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 07:58:00.60 ID:GZffKYnW.net
>>928
根っこのところは権威主義の俗物だけど自分に寄り添ってくれない権威は敵であり悪だから理屈つけてこき下ろす
わかりやすくはあるよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 08:06:03.45 ID:kd3YXXg4.net
>>928
持ち上げてるのはあくまで「俺も若いころは相当なワルだったんだぜ」っていう武勇伝語って聞かせてくれる、タバコの似合うイケメンのおじさん達であって
現役の不良達は北斗のモヒカンばりのゴミクズ扱いだぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 08:10:23.55 ID:mbA/IXGn.net
嫌いなタイプは主人公の敵になって現れるからわかりやすいな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 08:53:44.21 ID:UwgO0xKb.net
長谷と稲葉は現役の 不良なんだよなぁ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 08:58:40.64 ID:wgmG2rVF.net
>>931
そんなことないでしょ。そういう決めつけはイジメを誘発するかイジメられる。
ここで批判してる人ってクラスで目立ってる奴の陰口いったり、一方的に恨むタイプじゃね。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 09:23:37.06 ID:GZffKYnW.net
>>934
「じゃね」って言えば決めつけじゃないことになるわけじゃないよ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 10:28:11.80 ID:3loC8Pt6.net
英研なのになにやってるんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 10:31:36.11 ID:3loC8Pt6.net
正ザル屋。サイゼリアのもじりか。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 11:13:16.67 ID:9fGAVnkR.net
>>934
莫迦晒しage

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 12:19:24.91 ID:ZovWxhXz.net
千晶先生は絶対白いYシャツを着ないんだ
色物なら襟の汚れも誤魔化せるからね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 14:44:38.55 ID:6gbqEnBN.net
普通「そんなことないでしょ」の後には不良達への扱いに関する反論が続くと思うよな
まさか「そんなことない」と主張しただけで反論は完了してて、決めつける奴はイジメられるという決めつけが展開されるなんて誰も想像できない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 14:49:20.97 ID:y0ua7GJv.net
>>934
いやむしろこんな話を書いてる作者の方が
>クラスで目立ってる奴の陰口いったり、一方的に恨むタイプ
じゃね?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 15:19:25.14 ID:S6gbtYwp.net
>>941
人を単純に見すぎや
子供か?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 15:30:18.09 ID:y0ua7GJv.net
>>942
なんで?
書いた話の内容から作者の人格が透けて見えてるってだけのことだぞ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 15:58:32.53 ID:3Gr39y2F.net
青木のモデルの教師を何十年経っても一方的に恨んでて敵役として出すくらいだしなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 18:14:34.59 ID:S6gbtYwp.net
>>943
その見方が単純って話だ
推理小説読んで作者は殺人狂だと言ってるのと大差無い

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 19:39:47.55 ID:ZSA22Lvu.net
>>945
妖怪アパートは素直に読んだらダメなのか。
児童書って難しいんだなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 19:56:14.88 ID:Mx0AnnfH.net
確かに作品の内容だけで判断したらダメだよな!
ちゃんと先生のホームページも見なくちゃ!

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 21:00:51.54 ID:zJQQVWv9.net
アニメですっきりしない気持ちを抱えた視聴者には
原作小説+原作者のホームページ併せ読み、これな
アニメなんか目じゃない強烈なもんが体験できるぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 23:19:23.29 ID:A1kKiAh5.net
>>945
作者が殺人狂を社会的な「悪」として描いている小説と
殺人するとはなんて厚みのある大人なんだ!と作者が「善」として描いている小説は
だいぶ違うでしょ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/23(木) 23:55:50.65 ID:y0ua7GJv.net
>>945
作者のHPで答え合わせ済みなんで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 00:55:08.34 ID:BlKpaaz3.net
このアニメのキャラデザ古すぎない?
10年前ぐらいの感じがする

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 05:32:11.57 ID:Uqpb4pP7.net
>>950
解釈でどうとでもなる話。決めつけがお好きなことでw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 06:35:43.96 ID:qSs0m7nu.net
>>952
すません
ホムペ覗く気しないんで簡潔に説明いいすか?
解釈云々はいいんで

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 06:49:32.16 ID:ClDMiIhl.net
まあ作品と直接関係ないホームページとか云々抜きでも
良くも悪くも作者が自身の人生観・道徳観をこんなむき出しで伝えようとしてるお話で
作者本人について語るな、っつーのも土台無理なお話なわけですよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 07:39:16.32 ID:hoWVoekj.net
不快感しかない物を解釈次第という事にして無理矢理肯定するんですねわかります

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 07:40:28.89 ID:hoWVoekj.net
って踏んでしまった
ごめん今立てられないから>>960でお願いします

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 07:43:51.05 ID:R1Z6zF/f.net
あの作者様のサイト見て擁護できる奴は滅多にいないだろうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 08:35:54.40 ID:5jYdGFYe.net
幼稚で陰湿な価値観をとてもリアルに書けてると思うよ
作者はリアリティを追求するためにさぞかし色々な取材をしたんだろうな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 09:39:29.53 ID:jxX/zYp9.net
>>958
反面教師的な作品だったら良かったのにね・・・
残念な事にその価値観を作中でもHPでも全肯定だからなぁ

取材はそりゃあバッチリでしょ
学生時代クラスで浮く事も厭わず趣味の漫画と海外ドラマと二次創作に必死で時間が足りなかったらしいからw
創作物で得た知識で創作物を書く実体験の伴わない作品だからこんなに等身大で厚みがあるんだよ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 11:57:58.19 ID:QUCSo1zj.net
頑なに「作者と作品は別物!」と言い張る人がいるけど
音楽や絵画ならまだしも
小説みたいに作者自身の思想と作品の距離が密接な作品だと必ずしも通用しないのよ
まして香月てんてーは思いのたけを小説内にぶつけてる感ありまくりだった

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 12:00:13.12 ID:CsXgcAqJ.net
嫌いなタイプの人を敵役にして出す作品なんて図書館戦争以来だな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 12:24:18.34 ID:fRDzI3O7.net
小説家にも人格や行動に問題のある人はごまんといるけど自作品に腐った思想書き連ねている人はそんなに多くないからな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 12:48:21.75 ID:qSs0m7nu.net
ケチつけられたくないなら出版なんかしないでチラ裏に書いてればいいんだよ
発言には相応のリスクも覚悟しなくてはね
まして売り物なんだから

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 14:38:11.83 ID:ETNRmE57.net
ん?小夏はどこ行った?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 17:23:33.61 ID:57eQ1vy9.net
レイ・ブラッドベリ
「自分の大好きなものを十あげて、それを褒めたたえたまえ。
 自分の大嫌いなものを十あげて、それを殺したまえ」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 17:40:25.30 ID:jxX/zYp9.net
スレ立てはよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 18:42:43.47 ID:57eQ1vy9.net
次スレ

妖怪アパートの幽雅な日常 6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1511516489/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 20:38:16.25 ID:hROJL2jd.net
>>967


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 22:47:53.07 ID:ptKdy8Vg.net
>>959
作者の学生時代って40年近く前だろ。
そんな時代に二次創作やってたのか。それは担任にも心配されるわな。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/24(金) 23:30:39.37 ID:qSs0m7nu.net
>>967
妖怪アパートの名誉住人の称号を与えよう
さぁ
どんな愚痴でも聞いてあげるよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 17:03:22.78 ID:lroN+oZH.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 17:05:48.17 ID:lroN+oZH.net
age

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 18:16:16.94 ID:wJaP9nzW.net
>>947
うん!HP見てみる!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 18:39:23.54 ID:I+8Bcv08.net
深淵はダメ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 18:41:32.39 ID:+dmqkF8+.net
ニコ動で無料配信してるアニメの中でも下位を争う再生数だな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 19:40:55.86 ID:rhWVI6x6.net
>>975
そもそもなんで深夜アニメとして作ったのが分からん
かといって、NHKや夕方や朝にやる作品でもないと思うが...

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 20:02:20.34 ID:IGADKDpe.net
何度も言うけどなんでこんなのがアニメ化して2クールも枠取ってるんですかね…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 20:11:16.88 ID:wcIqXACP.net
>>976
児童文学作品だからってこんなもんNHKで子供の見る時間帯に放送しようもんなら
マトモな倫理観持った親からクレームが殺到するだろう

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 20:13:15.96 ID:9DoMoWBR.net
厚みのある大人達がたくさん登場する教育に良い作品なのにw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 20:46:44.33 ID:4w5NUHGX.net
この作者英語に対してかなりのコンプレックスが有りそうだけど出来ないからの執着なのか出来るからこそ皆やれよと思ってるタイプなのか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/25(土) 21:36:59.25 ID:S+8t7W+Z.net
バッタもん支那猿
飛蝗モン支那猿
飛蝗支那猿
飛蝗もん支那猿
割れ支那猿
違法字幕支那猿
ポルノ 乞 食支那猿
エロ乞食支那猿
AV泥棒支那猿
AV乞食支那猿
ポルノ支那猿
ポルノ盗窃支那猿
盗み見支那猿
盗み読み支那猿
盗み覗き支那猿
下世話支那猿
恥知らず支那猿
支那猿
自慰支那猿
オナニー支那猿
シコシコ支那猿
劣情支那猿
犯罪支那猿
詐欺支那猿
詐欺師支那猿
厚顔無恥支那猿

泥棒支那猿
盗人支那猿
乞食支那猿

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 03:36:44.09 ID:2mDNCn43.net
>>980
そんなこと思わなかったけど。
そこが気になったってことは、あんたのコンプレックスなのかもな。
自分のコンプレックスと同じテーマの物語ってみたくないものだしな。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 03:42:09.23 ID:2mDNCn43.net
このスレって、数人が一日に1レスして毎日上がってるんだろうな。
アニメの話数に対して5スレ。でも毎日上がってるみたいだし。
ネットに書き込まない人がみてるか、誰もみてないか…
でも、このスレに毎日書き込んでる人はみてるか。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 06:02:27.46 ID:c8eGBUc3.net
何が言いたいんだよ
批判を批判したい時以外でも話が破綻してるなオマエ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 07:04:34.99 ID:kX4FvK2r.net
こんな糞アニメのスレ毎日ageてるのほぼ自分なんだろうに本当に何言ってるんだろう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 09:47:48.78 ID:p3jTEBfI.net
5chで句読点を使う奴って本当に変なのしか居ないな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 09:51:19.71 ID:l6ps+64l.net
うんうん、句読点も使えないバカっているんだよね(笑)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 10:44:54.53 ID:gFqrOEvg.net
自分から証明していくのか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 12:02:10.43 ID:w1e+wLIE.net
よーしくんいけないわ!
カオスに取り込まれかかっている!

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 12:11:13.76 ID:wKT31dZZ.net
(笑)はどうしても使っておきたい
でもその前後に句点打つと変になるし、かと言って打たないと破綻する
じゃあ適当な所に読点打っとこう

煽りたい気持ちとそれを成立させるための試行錯誤が見て取れる素敵なレスだと思った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 13:49:48.87 ID:pJ7zxfTV.net
声優だけは本当に豪華だな
内容がアレだからキャスティングで勝負か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 14:41:37.56 ID:gu/8XVzv.net
厚みのある大人とか気持ち悪い台詞を言わされるから新人は耐えられないだろうね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/26(日) 22:40:52.43 ID:8rMMI0E0.net
ごめんもう耐えられないから切るね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 06:30:44.84 ID:CyRX0nUL.net
>>990
厚みのある素敵なブーメランw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 11:22:42.21 ID:VnfF9px8.net
とんだ”大嵐”だぜ・・・!
を見ないなんて勿体ないw
これまで妖アパを見てた君ならダイナミックコードなんて目じゃないぜ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 13:49:34.69 ID:BfD4lhUX.net
ダイコーは猫可愛い
妖アパのシロは空気だしケルベロス使い捨てだし
数用意した割には特定キャラしか動かないのはもったいない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 15:17:01.07 ID:orV5/L2w.net
このタイトルでろくに妖怪関係ないのがすげぇよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 18:58:43.34 ID:9UNatckS.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 20:52:35.65 ID:TLe3Xhd1.net
これを2クールやろうとしたのがすごいよマジで

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 21:27:33.02 ID:PytYGgIO.net
クリとかちっこい妖怪とかは家賃どうやって払ってるんだろう?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 22:06:08.61 ID:Jik39PmF.net
今週は学校パートで、しかも予告見る限りじゃ千晶様無双回とか
絶対盛り上がる回だな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 22:18:59.78 ID:BXMtZSJU.net
>>1000
そもそも妖怪や幽霊からも家賃取ってんのか自体知らんけど
クリに関しちゃあの保護者気取りのキツネのババアがどうにかしてんじゃね?
知らんけど

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 22:22:35.13 ID:lMRFlCy0.net
998

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 22:34:15.23 ID:92UG1boG.net
999

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/27(月) 22:43:09.03 ID:Rmq4w4qa.net
せん

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200