2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 07:43:58.81 ID:zc4KYmW4.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

◆前スレ
妖怪アパートの幽雅な日常 4https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508024136/

/

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 15:17:42.25 ID:Li+ClRWf.net
辞書なんてチンケなものは供物にもならんのだろう

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 15:47:30.00 ID:9gLOQ/AG.net
>>690
青木「稲葉君も大変じゃないかもしれないけど決して同情してるわけじゃないけど、これで辞書でも買ってね(1万円)」
稲葉「青木はなんて厚みのある大人なんだ」

こうですか?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 15:53:29.56 ID:tOQ+WIj5.net
長谷でさえ屁理屈つけないと服すら献上出来ないのに青木先生が現ナマとか無理筋
稲葉様の機嫌を損ねて陰口大会開催決定

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 16:23:09.91 ID:EwFSTZmJ.net
伯父さんちで実子の姉よりごはん多く貰ってて
自分の方が多い!差別されている!っていくら子供でもそんな勘違いするかな?
姉に合わせて同じ量出されるからいつも足りないってんなら不満に思うかもしれんが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 16:26:25.35 ID:FQIkSA1i.net
>>692
長谷みたいに上手く恵んでやらないとな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 16:42:06.19 ID:Yoj6jdj/.net
長谷の場合は男だからホモの稲葉にとっては喜ばしいとかそういうのもあるんでしょ、ってマジで思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 16:50:17.71 ID:LW45N0Wg.net
>>688
マンガだと稲葉の分のおかずが若干焦げてて「従姉より適当に作ってるんだ!差別だ!」って感じだったな
年頃の男子のために気を使って量も多くて肉類中心なことは無視して一面だけ見て決めつけてるけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 16:52:20.30 ID:FQIkSA1i.net
カットして良かったなw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 16:54:32.38 ID:CHbWZZsR.net
漫画だと従姉と稲葉の盛り付けの作画には、すごく気を使ったって(差別に見えないように)書いてあるよね。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:10:24.37 ID:+19VJJQ0.net
>>696
逆だったらきちんと火が入ってないおかずを出しやがったな、差別だ。ってなるわけですね。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:15:34.91 ID:FQIkSA1i.net
高校になって出て行ってくれて親戚は助かったな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:25:25.27 ID:ON8/MQlR.net
稲葉さんは寮の食事にも満足できないくらい舌肥えてるからな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:32:15.39 ID:bWgFTvZi.net
最初は少ないおかずが稲葉なんだと思ったよ
それなら確かに実子と比べて差別されてると感じるだろうなと

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:39:30.29 ID:FQIkSA1i.net
親戚も娘以外は善人だからムカついたんだろうな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:41:24.61 ID:iEuOwhR4.net
スーパーの惣菜詰めただけとかコンビニ弁当で済まされたならともかく…
兄弟多い家庭だとそこまで手間掛けてられない場合だってあるのに
居候が贅沢言うなって感じ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:44:42.79 ID:ON8/MQlR.net
稲葉は男子高校生の皮被せてるだけで中身は高齢女性だし
たくさん盛られたら「私のことデブだって言いたいの!?」って怒るのかもしれん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 17:44:44.03 ID:qsVZRyzA.net
age句読点君マダー?
一日一回あの破綻した内容のネタ見ないと落ち着かない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 18:08:52.14 ID:tOQ+WIj5.net
趣味に没頭して自堕落な生活した挙句死んだ不健康なBBAだからデブ程度で発狂はしないだろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 19:16:52.26 ID:3IpMrZ3M.net
妖怪アパートの幽雅な日常age

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 19:32:01.07 ID:s5dvOCzy.net
糞アニメsage

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 20:37:27.44 ID:0S0Fi2GO.net
ここ読んでると小夏の一件、稲葉が悪者になっててびっくりした。

稲葉が図書室で声をかけたとき
「なんで私が考えなきゃいけない?あんまり話しかけるな、勘違いされる」って突き放した小夏の態度から
企画を考えてくるなんて想像できる人ってどれくらいいるんだろうね?
しかも、英会話クラブの開始時間に着席していないわけだから「今日も欠席か」って誰もが思う。
文化祭まで時間も限られているし、今日中に出し物を決めよう!ってことなら、
小夏欠席のまま出し物を決めるのは当たり前だと思うんだけど。

小夏も、企画を考えていてそれを通そうと思うのなら、クラブ開始時間には着席しているべきだし、
あんな態度とっていながらなにも語らず「かまって!気にして!察して!」はありえないわぁ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 20:45:46.49 ID:Dw3OhOLd.net
一色さんと佐藤さん、どっちがバケモノだかわからんw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 20:51:38.39 ID:rlhUa7N0.net
もう見るの止めようと思ってたのに、
小夏ちゃんが気になって止められない・・

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 21:56:41.67 ID:kbRFqK5U.net
>>710
今回のエピで稲葉が悪者にされるというか批判されるかって
結果的に山本を罠に嵌めて余計こじらせたようにしか見えないから
だいたい稲葉は出し物がまだ決まってないとしか言ってなくて、「次回には決める」って伝えないのは落ち度
いつも部活にこない方がおかしいっていうなら、あんな対立状態で顔出せるほどの人がいますか?って逆に聞きたいわけで

だいたい変なアニオリいれたせいでコミュ障がコミュ障に歩み寄った結果余計こじれた話にしかなってない

あと何も語らず「かまって!気にして!察して!」ってこれ普段稲葉が青木にやってることですよね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:00:36.58 ID:9gLOQ/AG.net
敵対した相手は駄目なやつと悪口言って終わるだけの稲葉にしては
良くやったほうではあるんだけどねw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:35:16.28 ID:ndjDZU7X.net
アニオリまじいらね
香月先生の遺志に則って原作そのままやればいいのに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:42:58.13 ID:61Kt7kSY.net
>>713
稲葉のあの適当な言動は結果的に罠にはめたような感じがするのは仕方ないが、そこまで言うほどでもないとは思うな
小夏がした稲葉への返答を見ても、会話を拒否しあまつさえ煽りまで入れてるわけで、企画してくるのを察することまでは出来ないのは致し方ない
後部員との対立状態を先に作ってしまったのは小夏側の落ち度だと思うんですよ、散々言われてる仲良くせずとも対立せずが出来てないキャラ

稲葉と青木の関係にも類似してるってのはわかるね、結局2人の話絡めないんだろうけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 22:54:03.04 ID:61Kt7kSY.net
>>675
連休バイトの苦学生なめんなの一言で自分の両親失ったことや色々と分け合って1人暮らしでバイトで稼いでる背景までは語ってなくね
その背景を知ってる立場としたら周りに聞こえるように勝手に言うべき内容ではないと思う
しかも可哀想な子なのよ〜だからみんなも支えて〜なんてことを言われたとして何も思わないのだろうか
辞書を上げた行為が悪いと言いたいわけじゃない、こんなことを言う教師に手を差し伸べられたからって嬉々とみんなは手をとるのだろうか
どっちかというと感情の問題なわけで、自分の得になるならないばかり重要視してるサイコパスじゃないんだから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:03:30.17 ID:ON8/MQlR.net
原作では、こんだけ苦労してるの知らずに勝手なこと言うなって
苦労人マウントは基本行動
アニメじゃ削ってくるかな?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:07:38.81 ID:rLZ3CfiP.net
>>716
それ以前に、あれはどう考えても最初から英語劇で決定の流れだろ
最初の話し合いで英語劇またやろうって盛り上がってたのだから
仮に間に合ったとしても、却下されるのは目に見えている

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:11:13.50 ID:8/163QoK.net
ヒスめがね女と薬で捕まった同級生
いつの時代のアニメかとおもったぐらい古臭いキャラデザやね

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:13:43.86 ID:61Kt7kSY.net
>>719
俺もそれは思ったね、小夏が出てった時既にもう決定レベルだと
だけど前回途中結局お流れになったってなって詳しいことまでは決まってないのかはたまた企画自体やり直しなのかってなったので
小夏にその発言をしたからっていまいちそこが把握できないから言い切れない、ただ稲葉がコミュ力足りなずともなんとか話を続けようとしてることは感じた

つっても間に合って却下されるのは俺も目に見えてると思う、対立状態なわけで他部員からの印象も最悪
下手すれば反対意見の際に小夏の言動的に他人を煽るだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:17:44.97 ID:wSXRu4O8.net
稲葉が良識ある行動をとったせいでスレ住人が困惑しているのが笑えるw

まあ良いアニオリは認めても良いやろ。香月を認めるわけじゃないのだからw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:19:30.47 ID:kbRFqK5U.net
>>717
揚げ足取りだけど、損得勘定を重要視する人間のことをサイコパスって言うのは感心しないな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:27:12.83 ID:+19VJJQ0.net
>>713
> 「なんで私が考えなきゃいけない?あんまり話しかけるな、勘違いされる」って突き放した
> 小夏の態度から企画を考えてくるなんて想像できる人ってどれくらいいるんだろうね?

小夏の態度から企画を考えてくる可能性が低いとみて
文化祭の出し物についての相談したっつーなら話わかるけど、
これ相談後の話だし、キミや他の視聴者がどう考えようが
稲葉はモノローグで小夏が英会話クラブに来る呼び水になると
期待しちゃってるわけだから全然擁護にならんのだよなぁ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:40:00.97 ID:+19VJJQ0.net
>>713じゃなくて>>710だったわ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:40:15.21 ID:05w9I4D5.net
子安の鳥モドキが小夏を部活に誘った方がうまくいったんじゃないかという気がして仕方ない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/16(木) 23:58:32.78 ID:o195WG4y.net
オレが小夏を憐れむのは小夏ちゃんのカラダ目的
青木がオレを憐れむのもオレのカラダ目的

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:07:54.85 ID:yCK2hbV3.net
>>727
むしろそれぐらい開き直ってゲスくても行動力あるならよっぽど説得力あるキャラクターになったんだがなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:15:09.94 ID:uhyRxFww.net
>>717
こいつ青木の事を目の敵にする稲葉みたいな奴だなw
担任でもないのに同情するなとか無茶苦茶言ってやがる

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:22:41.92 ID:uhyRxFww.net
デリカシーに欠けるが基本善意の人20代前半の新米教師青木
生徒のカバンや柔道着に足を乗せて居眠りする30代のベテラン教師千晶

教師としちゃ千晶より青木の方が全然マシ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:42:49.88 ID:e2sG42I/.net
>>723
さすがに言い過ぎだったな、すまない
だがそれほど辞書を突っぱねたことは不思議ではないとは言いたい

>>724
多分稲葉のあの言動を見るに世間話がてら打ち解けていこうとしたんだろうな
あれから結局まだ決まって無くてさってシーン、相談どころかどちらかと言うと適当な雑談にしか聞こえなかったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:44:49.65 ID:e2sG42I/.net
>>730
今回の千晶で初めて生徒のカバンと柔道着に靴乗っけるのはどうよとは思えたな
さすがにこれだけじゃ青木のほうが全然マシまではちょっと思えないけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 00:56:53.43 ID:IwqrHP0D.net
>>730
どっちか好きな方を担任に選べと言われたら転校を選ぶ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:00:29.20 ID:uhyRxFww.net
稲葉が青木の対応に文句あるなら千晶なり他の先生に今回の事について文句言って
そいつらから青木を叱って謝罪してもらえばよかったんだよ
児童書なんだからああいった場に対する対応の正しさみたいのも書けれるし

でも青木は原作者が読者に叩いてもらうために作ったキャラだから
一般的な対応みたいなものを期待できないんだよな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:00:35.54 ID:EiIPF4Tk.net
>>733
どっちも積極的に関らなければ...w
どっちも「俺は生徒の事を理解してるんだぜ」系なんだよなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:10:36.66 ID:pK26xaO6.net
断然青木先生だわw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:17:31.35 ID:yCK2hbV3.net
少なくとも等身大な男子高校生になら間違いなく青木は大人気なんだよなぁ
見た目美人の教師なら中身なんてさほど関係ないでしょ男子的には
それなのに等身大の男子高校生として作られている夕士くんは青木の内面ばっか気にしてぐちぐちと
だからリアリティないんだよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:18:31.00 ID:1MEINbv4.net
>>731
「実はさ、11月に文化祭があるだろ。英会話クラブも何か出しものをやらなきゃならないんだけど、
 何をやるかまだ決まってないんだ。山本はどう思う? 何か良いアイデアないかな?」
これが雑談にしかみえなくて本当に出しもののアイデア持ってきたら
ビックリだとか主張すんのは無理すぎんだろ。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:24:37.33 ID:O6HoSp+m.net
千晶は好き嫌い以前にまず
ちゃんと会議に出席して、体調管理を自分で出来るようにならないと
何言っても説得力ねーよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:28:42.09 ID:JQNQnpqD.net
チョイ悪オヤジとかアウトローっぽいのがカッコイイのは
裏ではキチンとやることやっているからカッコイイのに

千晶はやることやってないんだよな
キャラ作りが甘いのが突っ込まれるのは作者の落ち度

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:32:55.79 ID:e2sG42I/.net
>>738
と言うかそもそもこの会話に違和感あるんだよな
11月文化祭があることも、英会話クラブで出し物をやることもすでに部活で会話した小夏も把握してることで今更
アイデアないかな?聞いたってことは話を続けるため返答を期待してる、薄っぺらい会話だけど
で小夏側は煽った上に会話を一方的に拒否だろう、なのにアイデアを持ってくるとは視聴者目線でも正直以外ではあった
もちろんじゃあ私が考えてきますよって言ったならわかるんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:35:07.16 ID:A5ZZpdvq.net
>>740
一応今回も「千晶ちゃん来てすぐ学校中のヤンキーと仲良しになったから、今年は問題起こすヤツ少ないんだって〜!ほんとスーパー教師だね!」
みたいなくだりはあったじゃろ

説得力?知らんがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:41:43.42 ID:IMoF3R6P.net
>>742
去年にクスリやってた連中が少年院に行ったから静かになっただけなんじゃ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 01:42:14.77 ID:1MEINbv4.net
>>741
いや、稲葉は続くモノローグで
「とにかく英会話クラブに顔を出せば、少しでも皆と話をすれば、何とか……」
って思ってるわけだから
英会話クラブに来させるため、会話させるための話題である事は自明。
実際に英会話クラブに小夏がアイデアを持ってきたら
どうなるかを考えていない稲葉の無責任はこの時点で成立しちゃってる。
小夏が以後どのようなリアクションするかとは関係ない。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 02:01:17.11 ID:e2sG42I/.net
>>744
覚えているが、そこは仲良くなればそれをきっかけになんとか顔を出してくれると、そのために打ち解けようとしてたように見えた
つまり稲葉だけでもまずは関係の修復を行おうとしたように見てた
だからこのシーンが小夏の顔出しは期待しているがそこまで大々的な期待をしているようには思えなかったな
そしてちょっとした会話のつもりを誤解されてしまったからといってそこまで批判する気は起きないかな
誤解が起こったことはコミュ障的会話やギクシャクした人間関係が産んだ悲劇のようには見える

とはいえ良いアイデアないの一言だけであの返答で1人で1つ企画書考えて持ってくるまではちょっと想像出きんだろう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 02:20:24.01 ID:KoDBFIS0.net
田代は学校裏サイト運営説
普通にポチポチやってるから校則で禁止とか今回初めて知ったわ
イーヴルオアダイの学園に転校してスマホ争奪バトルに参戦して欲しい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 02:53:07.42 ID:JQNQnpqD.net
そういや千晶って、もうしわけ程度に携帯灰皿使ってたけど
学校で構わずタバコ吸ってるけど、そういうところに時代を感じるな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 06:47:08.76 ID:1MEINbv4.net
>>745
だからさ、稲葉は小夏が企画書作ってくるとまでは思わなかったからセーフ、
を必死に繰り返してるけど、それは事後の話であって関係ないんだってば。
例えば小夏があの場で口頭で稲葉にアイデアを伝えた場合、
そのアイデアはどうなるのかって考えてみればいいよ。

小夏が稲葉の相談に応えて英会話クラブにアイデアを伝えるなら
それがどんなかたちであれ、ほぼ考慮されずに却下されるのが目に見えているわけで、
そんな相談を持ち掛けた時点で稲葉を無責任になる。
繰り返し言うが、小夏がその後どのようなリアクションを取るかとは一切関係ない。
稲葉はあの相談を持ち掛けた時点で無責任なの。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 09:09:34.38 ID:gq3a0SHe.net
普通だったら今までツン100%だった子が主人公との会話がきっかけで
企画書持ってきて協調性を見せ始めて段々和解ってなるんだろうけど
嫌わせるために作ったキャラなんて出すとやっぱ作品自体に不快感が滲み出るな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 09:20:03.25 ID:m13peEtj.net
嫌いなタイプだから稲葉と仲良くさせたくないのだろうな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 10:08:23.15 ID:IwqrHP0D.net
>>749
アニオリで英語部との和解エンドでよかったのにな
敢えてムナクソ原作エンドにつなげようとしたせいで稲葉の善意が台無しになった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 10:10:25.49 ID:m13peEtj.net
>>730
遅刻取締りの先生の邪魔をして点数稼ぎしてたクズ野郎だしな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 12:06:06.80 ID:7AokstDU.net
「救えない奴は救えない」なんて道徳的にもなんの教訓にもならないし、縦しんばなったとしてもこれまでに執拗に描写してきたメッセージだしなぁ。
アニオリとはいえ初めて稲葉が良くしようとコミュニケーションを試みたわけだし、今回ぐらい綺麗な結末に改変してほしいよ。
頼むからこの主人公に好感を抱かせてくれ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 12:16:12.53 ID:pU+Fnw5c.net
いくら必死のアニオリでごまかしても最終的に「ダメだやっぱ(笑)」であのオチになるなら何の意味もないよな…
つーかむしろ逆効果

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 12:26:33.59 ID:O6HoSp+m.net
原作は屑は屑でも山本を嫌いぬいて排除するって方向性は一貫してたからな
長谷から山本みたいなタイプはチョロいし仲良くしたげれば?ってアドバイスも
きっぱり断って仲良くするつもりはないって意思表示してたし
アニメ稲葉は人格的にマシになったけど行動はブレブレだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 14:14:52.05 ID:vcoeY+v2.net
って言うか英語劇に決まってたなら
英語劇の中で上手いこと行かない部分があるから
上手く行くように何か提案はないかって小夏が和に入れるように
決められた課題の中で役割を与えてやれば良いだけなのにな

コレは稲葉が無能なだけだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 15:36:45.25 ID:8W4ZrZc4.net
青木先生の辞書の件と一緒で善意からきたクソ結果だな
相手の心情理解してないから変なアシストしちゃう
そして最悪な結果に
100%善意で行動しても結果駄目なら全部駄目

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 16:00:31.60 ID:pZdDJ306.net
妖怪アパートのage

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 17:29:12.65 ID:G1fmtYzL.net
先生って言われる人種はロクな奴いないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 18:40:20.99 ID:O6HoSp+m.net
普通に尊敬できる人いっぱいいたぞ
周囲にロクな先生がいなかった754可哀想

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 18:41:57.19 ID:ir7SQAfY.net
予告見たけど、骨董屋の話だけで一話持たすのか…?
漫画だとあっさり終わったし、2〜3分で片付きそうな話なんだけど…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 20:35:22.64 ID:U9XS609p.net
画家がほんとに陰薄くなったな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 20:38:59.30 ID:EiIPF4Tk.net
>>762
ちょい悪系は千晶のキャラとかぶるからかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 21:11:09.30 ID:tgVaA0f2.net
>>760
色々な人がいるからしょうが無い。
先生とかでなく友達との思い出が充実してる人もいる。
というか「かわいそう」と言ってしまう君がかわいそうな感じになってるよ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 22:18:01.25 ID:yLYGU0fQ.net
人生で出会ってきた先生
色々いた
グラサンパンチなのもいたけど授業中に横になって寝る奴はいなかった
千晶先生は規格外、というか常識外れ
今までそれでよく通用したものだと感心する

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:26:00.37 ID:c8FNMQN5.net
支那オナニー猿とやらチルキモヲタ
互いにケツを掘り合う仲

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:31:45.34 ID:WWVK2sTS.net
>>765
あれで作者のお気に入りってんだからどんな感性してるのかマジで謎

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:36:50.26 ID:IwqrHP0D.net
>>763
ちょい悪系だけじゃなくキャラデザまでかぶってるし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:57:14.84 ID:wsUjN1Tu.net
DQNだけど私にだけは優しいっていう男に惹かれるタイプなんやろ。
彼氏がコンビニ店員を土下座させてる様を写真に撮って、ネットにドヤUPして炎上するバカ女と同じ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/17(金) 23:58:54.66 ID:Y3QAnYFY.net
何で千晶先生は体調悪いのにタバコ吸ってんの?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 00:03:58.14 ID:sy6tKDLG.net
格好つけのため
いやマジで格好良い吸い方研究とかしてる設定

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 00:23:59.94 ID:Ng8DDde1.net
この作品自体自分と身内には甘く態度の気に食わない余所者には冷たいDQNノリだからな
派手な経歴とか世間の本質をわかったつもりの冷笑的態度が持てはやされて
きちんと対話もしないで空気読めないと認定した奴は排除する気持ち悪い内輪集団

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 04:50:27.84 ID:cdl9p2uI.net
そのうちクリもホモになるの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 05:00:24.06 ID:wHGSlJwN.net
ペニクリちゃん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 05:43:56.85 ID:8fL19l2I.net
上から目線で殺す 稲葉夕士

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 05:56:36.07 ID:T/HZUqP4.net
幽体離脱目線

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 18:01:35.39 ID:oS+LcsbS.net
幽雅な日常age

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/18(土) 18:02:23.78 ID:BFjvWFXr.net
隣に住む少年に性奴隷にされる人妻wwwwwwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/27107032.html

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 03:20:56.29 ID:5un2UJfl.net
>>772
それって普通じゃね。
「冷笑的」「認定」「排除」って言葉を現実でも使ってそうで怖い。
それに、あんたが言ってることって甘えだよね。漫画の正義の味方に憧れてる?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 05:53:36.45 ID:84i/4SBF.net
>>748
稲葉はまず会話、コミュニケーションをとるためのあの相談だと思うのよ
小夏が知ってて当たり前の文化祭と英会話クラブの情報話して、どうすればいいかなってその場での返答を求めてるじゃん
稲葉が小夏と今1vs1で相談して答えてさらに答えるってコミュ取りたいと見えたのよ
クラブに顔出すきっかけってのは意見を言わせようとクラブに顔出させるってことじゃなく、関係修復して稲葉がサポートすれば顔を出してってことと思った

今の状態で英会話クラブで意見言っても賛同はまずされないのはわかる
だが文化祭の相談持ちかけたらすぐ次の英会話クラブにでて意見言えってことじゃないでしょって
稲葉が小夏の意見聞いたらそこで会話終えてすぐクラブに伝えようとするわけじゃないでしょって

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 06:21:24.94 ID:84i/4SBF.net
ちょっと話を戻すけど、大本をたどると>>738
>これが雑談にしかみえなくて本当に出しもののアイデア持ってきたらビックリだとか主張すんのは無理すぎんだろ。
なんだけどつまり
稲葉があの相談を持ちかけて、小夏が実際にアイデアを企画書にまとめて持ってくるまで想像は出来たか
となると稲葉と小夏の図書室での会話が重要になる
じゃあ会話と言うと小夏が散々煽って返答も拒否、結局2人でアイデアの話も一切してない
小夏の性格や背景を多少知ってたところで、この会話をした後にクラブにアイデアや企画書持ってくると想像出来たかと
できんでしょ、ああもう完全に関わりたくないんだろうな英会話クラブとって思うでしょ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 07:12:41.27 ID:TdVOkxfR.net
声優が気の毒だな
全員評価下がるだろこんなアニメ出たら

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 07:40:19.95 ID:4uVFcoG+.net
幸いベテラン揃いだからこんな駄作一本に出たくらいで揺るぐ評価じゃないけど
もしも主人公が新人だったりしてたら不快な主人公のイメージがそのまま声優にも定着したりしてただろうな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 08:27:24.31 ID:H/k+DKtL.net
主人公の声優いい感じでうざさ出てる

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 08:51:27.50 ID:o1F9gybv.net
>>781
じゃあなんで出し物決め当日に、来ていない山本の席に目線移すんですかねぇ
関わりたくないんだろうなって思ったなら気にかけるのも止めるでしょ
まぁそれが本来の稲葉として正しいスタンスだから歪なんだけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 09:15:13.36 ID:o1F9gybv.net
>>779
かわいそうな奴

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 09:39:42.11 ID:UyGxc5ak.net
声優はともかく監督の経歴には確実に傷が付いたと思う

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 10:15:46.18 ID:rGiTVFww.net
つかないでしょ
元の原作がゴミなんだし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 12:02:26.02 ID:PGlj+ZF+.net
エンディング歌ってる娘らのリリイベ来てるけど人集まってない
30人くらいか、しかも買物ついでって感じばかり

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/19(日) 12:17:14.69 ID:ZVSEgRJC.net
>>780
そんなに言うなら小夏がアイデアを出し稲葉が仲介する事によって
小夏と英会話クラブの関係が修復するシナリオ書いてみればいいよ。
小夏のアイデアは無視されるが小夏と英会話クラブの関係は修復されるとか
ご都合展開すぎて、まず説得力をもたせられないと思うがね。

要は「稲葉は小夏との関係修復しようとした」というアリバイを
無理やり挿入しようとするからこんな無理な話になるわけだが、
結果として稲葉はこの方法では関係修復が非常に困難なのを承知したうえで
自分が良い人ぶりたいがために小夏との接触を試みる偽善者になってるわけだが。

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200