2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 07:43:58.81 ID:zc4KYmW4.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

◆前スレ
妖怪アパートの幽雅な日常 4https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508024136/

/

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/13(月) 23:59:21.14 ID:JQY/ISsM.net
実況で拾ったが長谷が小学生時代に教師退職させたのカットされてたんだな
やっぱこういう誰が見てもこちら側が悪い場面はカットされるか
http://2chan.tv/jlab-long/s/long171113232604.jpg

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:01:27.53 ID:lBShacT1.net
というか小夏は元々進学校で上手くいかずに転校してきた子やん

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:04:30.17 ID:wwMCs0kK.net
>>504
これだけなら誰が見ても子供が悪いとまでは思わんかな、むしろすぐ辞めたってなったところでえ?ってなったけどw

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:13:20.14 ID:nZFNvub9.net
>>504
背伸びした馬鹿な子供の屁理屈としか思わないが、
他人の人生ぶっ壊したことをまったく悪びれずに武勇伝として語っている様はDQNでしかないな。

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:17:05.24 ID:4OgU8QwK.net
子供が悪いっつーか頭の悪いエピソードだなーという印象しか……

社会に出たら嫌いな人とも付き合わなきゃいけないので
みたいな事を言われて終わりになりそうなもんだが。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:21:28.59 ID:lBShacT1.net
皆仲良くしましょうねってのは原作者先生が実際言われてむかついた言葉だから
要はむかつく相手を退職に追い込む私TUEEE妄想を描いたエピソードだぞ
実際はちゃんと反論できなかったか、相手にされなかったんだろうなと思うと涙を誘いますね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:23:13.46 ID:xV3hJ6S2.net
今回かなりアニオリ入った気がする。

・山本の欠席を心配する田代と部長
・稲葉に対し、遠まわしに山本に接するよう促す千晶
・稲葉がいつもの完全放置モードにならず、図書館の山本イベント発生
・山本イベント後に、稲葉が帰宅しても、いつものようにぶちギレモードにならずむしろ
 自分の力が無いだけだとちゃんと自覚してる
・山本が若干改心した

さすがアニオリ。登場人物がかなりまともになってる。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:28:50.11 ID:TyHcvlp7.net
>>50
長谷様の言い返してる内容って、別に独創的な意見でも斬新な反論でも何でもなく
「お前らイジメはいかんぞ」って説教した時に、割と必ず帰って来る口答えのパターンの一つに過ぎないので
(普通は長谷様みたいな天才枠とかイケメン枠じゃなく、主に躾のなってない系の糞ガキからだが)

そんなもん食らった程度で、頭真っ白になって辞表出しちゃうレベルの奴は
多分端から教師に向いてなかったんやな、ってはまあ確かに思うな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:30:16.67 ID:UinzFPEY.net
>>511
その程度の教師を出して論破してやったぜと作者がドヤってるかと思うと笑えるw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:31:35.89 ID:CqK7pMz8.net
>>506
長谷の親族はこういう設定なので長谷に逆らったら色々とヤバい

929 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/11/01(水) 12:13:14.38 ID:2hZ5RUme [3/7]
>>928
ただの狂人よりたちが悪いよ

祖父は日本財界の黒幕と称される人物で、殺人恐喝何でもござれ(立件はされていない様子)
父は有名大企業重役で実質上の支配者、かつ、警視庁内に子飼いの部署を有する
母は有名政治家の娘

こんな「設定」の一族の息子に目をつけられたのだから

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:31:58.26 ID:nZFNvub9.net
前スレで張ってあったな。作者が高校生の時の担任への恨み節がw
曰く「仲良くする必要なんてない、重要なのは摩擦を起こさないように付き合うことだ」とか。

唖然とするくらい視野が狭くて思い込みの激しい人だよねえ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:33:01.98 ID:mmOo3l0D.net
正直高校位までだと教師は子供の背に親の顔見てると思う
長谷個人の言葉じゃなく親敵に回したらヤバいって感覚

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:35:30.86 ID:CqK7pMz8.net
>>514
言い分はわかるけど摩擦を起こさないように付き合ってないからなー
上から目線で見下してるだけ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:38:52.06 ID:AmKaz887.net
一方的にまくし立てて勝手に分析して相手側からの反論も描かず「薄っぺらい奴は哀れにも論破されてしまいました(^^)」みたいな流ればっか
実態の伴わない決めつけだからツッコまれただけで瓦解するって言うけど怠慢と想像力欠如の言い訳としか思えないわ
どういう根拠に基づいてそういう主張に至ったのか考える気すらないしそのせいで登場人物に議論モドキさえさせられない作家としてあるまじき姿勢

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:40:40.61 ID:nZFNvub9.net
思慮深い作者ならキャラの人間関係まで配慮した作品を作るのだろうけど、
この作品はキャラの表面だけを見て決め付ける作風だから、長谷スゲー、クソ教師ザマーってだけでしょ。

まあ、読者視点だと全然凄くないんだが。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:43:45.89 ID:nZFNvub9.net
>>516
担任の真意がまさに「摩擦を起こさない程度に仲良くしろ」ってことなんじゃないかな。
中年にもなってそのことに気付かずブログで恨み節炸裂させる人って怖いよねえw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:45:51.94 ID:CqK7pMz8.net
>>519
もちろんそうだろ
つか小学生でもわかるわ
香月先生は死ぬまでわからなかったようだが

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:46:43.92 ID:NnoT3UNP.net
なんで青木先生が山本にかかりっきりにならないのか地味に疑問
あんな絵に描いたような救済対象を認識していながら放置するのはなぜなんだ
本能的にめんどくさすぎるやつと内心避けてたりするんかね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:48:23.80 ID:lBShacT1.net
青木と山本は今後関わるよ
今の時点では部側の主張を信じて任せてるんじゃないのか
「なんとかする」って部長言うとったし

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:49:16.06 ID:5iiIGR2+.net
来週のタイトル、スタッフは本当は「アニメじゃない」って付けたかった気がする

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 00:55:49.22 ID:NnoT3UNP.net
>>522
そういやそんなこと言ってたっけか というかこの先関わるのか
なんか合いそうで火と油のようなどっちともいえない相性だから地味に気になるな
承認欲求は満たしてくれそうな先生だけどかわいそうな子と決めつけて慰めるようだと両親に感じてるのと同じ末路になりそうだし

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 01:02:07.51 ID:mmOo3l0D.net
>>505
進学校から中途で転校してくるって結構古典的な設定だと思うけど
こんな料理の仕方ははじめて見た
衝突しながら友人になるとか異性なら反発しながら惹かれ合うとかが定番よの

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 01:13:46.32 ID:LzNrikuM.net
>>525
一度衝突した相手を許してお互い矛を収めるとか、ましてお互いのいい所に気付いて惹かれ合うようになるなんて
この作品世界においては、絶対あってはならない「最悪の展開」だからな

向うから詫び入れきて許していただけた従妹が異例中の異例

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 01:23:09.85 ID:kx/173Tn.net
精神異常者アニメなんなん

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 01:39:33.10 ID:3+hHffO1.net
>>488
>基本思うだけ
だから作中視点でもアパート連中や学校での取り巻き以外の登場人物から見た稲葉ってショボいんだよね
大人しいようでいっつも見下した顔で周りを見てて、たまに口開くとやけに喧嘩腰だったり意識高そうなよくわからない主張を垂れ流したりする変な奴っていう
先生に言わせれば「誰にでも良い顔する必要なんかない!! 理解者さえいればいい!!」ってことなんだろうけど、要らん軋轢まで生んで世界の99%に白い目で見られたきりでいいのか?
それに理解者以外にツバ吐いててもぬくぬく生きてられたのは稲葉や現実の先生が強力なコネのご加護に守られてたおかげだぞ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 02:38:36.50 ID:Ssokwi1+.net
批判してる人と、そうじゃ無い人の違いは
批判してる人は、傍観者で批判はするけど何もしない、そんな書き込み
だからキャラの性格の批判とか作者の人格まで批判し出す。ゴシップが好きそう。
批判してない人は、実際自分がその立場ならどうするかと考えてる
関わって何かした場合どうなるかとかを考えつつ、アパートの話合いで色々なパターンを知る
山本小夏の問題って近くにいたとしたら結構難しい問題

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 02:46:50.28 ID:8wco9GHQ.net
>>510
悲しい事に局所的にまともにしても大元が邪悪すぎてアレな話にしか見えないのが…

このアニメスタッフのインタビューとか読んでみたいけどファンブックとか出ないかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 02:54:13.27 ID:rDTCT8nN.net
お得意の一面だけ見て決めつけてレッテル貼りですか
お盆過ぎましたよ先生

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 02:54:39.77 ID:F3BDcYGR.net
>>50

>現実に稲葉みたいな正義感を通す人間

単に上から目線で、自分を正義漢と思い込んでる

気違いでしょ?w

くぎゅメガネとの違いは、単にバックに妖しと魔法が

あるだけで、なければくぎゅメガネの男版に過ぎない


www

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 02:59:26.20 ID:CuEpvWOJ.net
>>529
アパートの話し合いって色々なパターンを知るどころか単なる稲葉全肯定と陰口大会だろ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 03:14:52.83 ID:Cmshyr9Y.net
>>510
これ全部アニオリだったのか
原作どんだけだよ…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 03:16:10.18 ID:XeNsav/I.net
>>510
アレ、稲葉が孤立しきってる山本見かねて自分からちょっと歩み寄ろうとするの
「なんだ言われてるほどのキチガイエピじゃないじゃん、稲葉もちゃんと成長してるじゃん」
って思ってちょっと感心しながら見てたのに、あれ完全オリなのか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 03:38:41.11 ID:lBShacT1.net
原作稲葉は本当に部から孤立する山本を見てるだけ
そしてそれをアパート持ち帰って陰口言うだけの存在
田代と部長も山本嫌ってそのまま
青木に対しても一度亀裂が入ったら(嫌ったら)対話なんて無駄と言いきって
何もリアクションしなくなっただろう、あれが山本に対しても行われるのが原作

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 03:43:32.24 ID:zuj35X3d.net
>>529
>>アパートの話合いで色々なパターンを知る
同意できないなぁ…
アパートの住人の意見って全員同質なんだもん
本当に必要なのは、対立する意見を複数出したり、多角的な見方を提示した上で、主人公に考えさせる形
全然そうなってないよ(アニメはこれでもかなり補われてるって言うけれど)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 05:22:37.89 ID:qX6UnuCj.net
先週のあいつ春風やったんか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 06:02:24.95 ID:IzC370y2.net
長谷って学校行ってたんだ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 06:04:50.26 ID:1Vghw1Pa.net
原作しらんけど
始まったときとかなり違った方向の話になってるな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 06:07:23.50 ID:wt6uatrX.net
今回は稲葉が少し成長してて、部長もまともなこと言ってたので
初めて感心したわって感想書きに来たら
感心した点がピンポイントで全部>>510に挙がってた…
原作の駄目なとこ全部分かった上で苦心してアニメ作ってるんだな、ってのは分かった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 07:04:45.74 ID:eRj5RrnF.net
改変しすぎて原作レイプもいいとこだな
俺は原作の胸糞展開が見たかったんだよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 07:43:13.09 ID:LBeLMmdo.net
>>537
常識的な感性で評すると批判に傾きがりになる作品を
無理矢理擁護しようとすると破綻した内容になるっていう例を毎日投下してくれる
age句読点君にマジレスするだけ無駄だから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 07:44:41.78 ID:B5F+id+G.net
原作組みがいろいろいってたから期待してたのにろくな衝突なくてつまらんかった…
しかも来週また別の話するみたいだしいつまでこの件続くんだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:04:50.76 ID:aGatmcy1.net
アニオリで微妙に心象良くしても結局原作通りのオチなんでしょう?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:16:40.51 ID:nZFNvub9.net
>>510
今週の稲葉はずいぶんと良いヤツだったなと思ったのに全部アニオリかよw

まあ、急に良いヤツになられても先週までの積み重ねがあるから偽善者にしか見えなかったが。

とくにストーカー田代テメーはダメだ、
どんなにギャグ基調にしようが、ニックネーム呼びで親愛さアピールしようが、
「退部届け〜」の印象が強すぎるからな。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:20:11.02 ID:zmXuIcN9.net
でも授業中に後ろで寝転がる教師って正直どうなの?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:31:28.26 ID:yuizc/MR.net
今週は>>504といい>>510といい、
今までの中で一番改変が多かったんじなないか?
これはビンタカットや退部届カットだけでなく
冗談抜きで小夏と稲葉和解エンドもあるかも
原作者がくたばってるからこそ出来る改変だが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:36:20.96 ID:cJcxrl8O.net
>>547
カバンに乗っかられて潰された子かわいそうとしか思えなかった
カバンにヤニの臭い移りそうだし

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:37:01.91 ID:LyACbfrW.net
千晶が後ろの棚で寝る時に靴を履いたまま生徒のカバンや柔道着に足を乗せてたんだけど…
それ教師として以前に人としてどうなんだ?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:37:48.38 ID:LyACbfrW.net
リロってなかった…
同じこと思った人いたんだな

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 08:41:58.67 ID:zmXuIcN9.net
>>550
職員室で取り上げたマンガ読んでるのを見て見ぬふりする他の教師……
もしかして千晶パパは実力者かなにかか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 09:33:07.14 ID:4OgU8QwK.net
>>547
ロッカーってそれほど幅ないから子供が寝転がるならともかく
大人がやるのは無理じゃねーかと思うが。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 09:45:12.52 ID:g3H9nkTR.net
>>550
田代が絶賛してて気持ち悪かったな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 09:54:42.73 ID:xJg5FurH.net
改編のせいかは知らないが、より稲葉が糞野郎になってないか
部活の出し物はほぼ劇で決まっている流れなのに、山本との会話が続かないからと適当なことを言って釣っておいて叩き落とすと言う
まさしく、地獄への道は善意で舗装されている

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 10:08:10.24 ID:59e7GPyM.net
くぎゅ…というか山本さん
ツンデレ枠なら見るんだけど

そうじゃないんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 11:15:33.18 ID:XJCWgBRS.net
>>545
ネタバレ禁止スレだからオチの話はNG
アニオリ改変は印象操作程度だから大きくオチは変わらんだろうとだけ言っておく

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 11:17:19.55 ID:g3H9nkTR.net
>>555
どうせ乗って来ないと思って言ってるよな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 12:23:08.47 ID:Ehx9Gh0Y.net
なんのかんのいって今年のアニメの中では不動のナンバー2だなー(1位けもフレ)。

妖怪とか超常現象の話なんだけど地味にキャラクターがしっかり描かれてて気に入ってしまった。
テンプレキャラで埋め尽くされていないのがポイントかな。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 12:33:03.93 ID:t9M1noSa.net
色々な人がいるんだから多様な価値観を認めないとな……

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 12:53:43.27 ID:9cDSnFQ7.net
>>560
認めたうえで全否定がこの作品流だから我慢せずツッコんでいいよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 12:57:22.92 ID:ZCor6H8+.net
オレの価値観は例外無く認めろ、だが他人の価値観は例外無く認めない
が妖怪アパートだからな

「オレが天下を裏切るのはいいが、天下がオレを裏切るのは許さん」の三国志の曹操かよとw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 13:03:39.36 ID:LyACbfrW.net
>>562
そうそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 13:17:12.08 ID:oP6EnWeh.net
妖怪や超常現象→あまり出てこない
キャラクターがしっかり書かれている→設定だけでキャラそのものの描写は稲葉以外少ない
テンプレキャラで埋め尽くされてない→むしろテンプレキャラばかり

どこの世界線の妖怪アパートを見てるんですかね…

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 13:27:14.08 ID:XJCWgBRS.net
>>562
違うだろ
端から見てれば他人の価値観を全くみ認めてないけど
稲葉様は厚みのある等身大の人間だから認めてる事になってる、が正解だろ?w

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 14:52:10.42 ID:s/wXsq3w.net
この男は、何で教師に対してタメ口以下なんだ??
青木先生の目は、何で洗脳されたみたいになってるんだ?
チアキ先生は不治の病なの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 15:01:16.35 ID:8wco9GHQ.net
今週の改変ポイントとか限界原作に対して
明らかに苦慮しながらアニメ作ってるんだろうけど
どうせ作者亡くなって久しいんだし小手先の改変じゃなくもっと大胆に改変しちゃっても良かったんじゃないかなー

この作品に関しては原作そのままやったんじゃ不快さしか出ないからダメなの明らかだけど
そんな出版社サイドとか原作信者に気兼ねしないといけないんだろうか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 15:08:31.60 ID:TVGrcHwv.net
この内容で原作信者とかいうものは存在するの?
このスレに湧いてるのも精々批判を批判したいだけの知恵遅れくらいだし

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 15:12:12.72 ID:+hFFVxNU.net
>>567
それなら素直にオリジナルにした方がいいんじゃねーかと思うよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 15:29:26.40 ID:BqFIToOq.net
本当に毒抜きとエンタメ両立させようと思ったら妖怪に化かされてましたオチしかないのだというのに
ずっと妖怪アパートだと思ってたのは荒れ果てた竹藪で、おいしいおいしいと貪ってた愛情たっぷり手料理の正体は馬糞
化けダヌキのキンタマをうっとり舐めながら「ちあきはあつみがあるなぁ」とうわ言を繰り返すブロの姿でEND

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 15:43:16.86 ID:XAb66vkl.net
>>510
これらがアニオリだと知ってびっくりしてる
じゃあ小夏が自分なりの文化祭案をまとめて来たのに既に用なしになってて
泣きながら破り捨てるのもアニオリなのか
小夏に同情できたし可愛いと思ったんだが

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 15:53:21.61 ID:lBShacT1.net
原作者がむかつく人間をモデルにしたキャラが山本なのに
同情できる描写が原作に入るわけない
サンドバッグに同情してもしゃーないだろ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 16:06:49.87 ID:g3H9nkTR.net
>>510
スタッフ頑張ったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 16:12:58.23 ID:UinzFPEY.net
千晶の態度は不快でしかないんだが、座って聞いてたら疲労で寝ちゃったなら
「先生って、大変なんだな」って話で済むが
最初から寝るって態度はどうなのよ、しかも生徒のカバンに靴を乗せて
これが作者にとって、出来る教師なのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 16:20:59.50 ID:pXlfrg5r.net
>504
>512見ると先生の退職に色々裏がありそうとしか思えない…。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 16:43:08.73 ID:wwMCs0kK.net
>>510
小夏の改心描写だけいまいち読み取れなかったな
どこらへんだったんだろ

>>555
コミュ力ないからよくしらない相手にどう会話すればいいかわからない、しかも小夏の明らかな煽りにのってしまう
知ってることと言えばトリュフォーの下りくらい、下手に立ち入ったことを聞けば勝手に人の過去嗅ぎ回ってると逆上されると目に見えてはいる

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 17:06:34.28 ID:XJCWgBRS.net
>>573
良識のある人間ならこの流れでこの行動は変だなおかしいなって思う部分だからネ
少しでも稲葉の行動に正当性がある様に見せないと稲葉に共感するコメ多数のニコニコでもこのスレみたいな流れになっちゃうよw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 17:11:08.32 ID:ioz7f1X/.net
長谷は、そういう奴。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 17:11:40.39 ID:wwMCs0kK.net
>>513
この1シーンだけでは親族が手を回して追い込んだとまでは思えんし教師が知ってて反論しないで辞めたとまでも思えん
漫画でもその設定あるってことでいいんかな、とりあえずそのレスは見てたんで原作設定ではそうなってると認識していた
これ完全に裏設定ってだけで原作に匂わす描写もないのかね

>>546
それはまだなんだから原作漫画既読してるせいでバイアスかかってないか
なあにアニメで描写されてからでも遅くはない、メディアは違うのだから

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 17:33:09.67 ID:KEO7HvrvR
>>571
そういうキャラじゃないと思う
あのヤバイ奴感を楽しむんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 17:47:26.13 ID:nZFNvub9.net
>>579
>それはまだなんだから原作漫画既読してるせいでバイアスかかってないか

田代「退部届け盛ってきたのか」の下りのことならアニメで放送済みだぞ。
っていうか原作も漫画版も読んだことない。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 18:43:35.64 ID:LyACbfrW.net
どっちにしても小夏ちゃん可哀想だった
なんか頑張ってる人が認めて貰えないとかどんなディストピアだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 21:32:44.80 ID:B5F+id+G.net
気になって立ち読みしてきてしまった
すごいオチだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 22:15:21.10 ID:0GSLX4SG.net
ぶっちゃけ、こんな程度の文章しか書けない上にFラン卒の文系じゃ
バブルが崩壊しようがしまいが就職先なんてある訳無いだろなと

ヲタ趣味に特化してヲタ系の職場に入れたり、
ヲタ仲間が多くて人脈からコネでどっかの出版社とかに入れたりする程世渡りうまいならともかく
これの作者って見るからにコミュ障っぽいし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 22:16:26.05 ID:sU1wpari.net
>>582
部の伝統も知らない新入りのくせに頑張られても迷惑なだけでしょ
三浦と同じで摩擦を起こすだけ、排除されて当然だと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 22:19:43.60 ID:mDmikFrc.net
稲葉くん
過去を反省できるようになったんだね
自分を知り、他人を知る、そして人にも優しくできる
成長する描写はいいね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 22:19:44.16 ID:g3H9nkTR.net
小夏はクズだけど主人公達はドクズだしな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 22:32:40.55 ID:zEAj/Ogo.net
>>504
なにこれぇぇ……
ほんと小2当時のやり取りそのものより
どや顔で武勇伝してるのが痛すぎる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 22:53:32.20 ID:lBShacT1.net
アパート住民のように厚みのある武勇伝のひとつやふたつ持ってないと
立派な大人とは認められないからなー
稲葉も今のうちに万引きしたり不良にリンチされてケツ掘られるくらいしておかないと

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 22:54:48.99 ID:nZFNvub9.net
長谷はそういうヤツ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/14(火) 23:20:22.30 ID:mDmikFrc.net
稲葉くん武勇伝作りたいなら
バス停を少しずつズラして、アパートの前ぐらいにしないとな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 01:13:41.03 ID:X68RwlA4.net
ペケポン!

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 01:18:25.74 ID:OYas5bk3.net
>>504
告げ口魔だね。学校では生徒も教師も色々とあるからね。
実際にあったエピソードの一つなんだろうね。
俺の学生時代は、50過ぎの数学の教師が廊下で正座させられて泣いてた。
生徒に注意して反撃されたらしい。
そいつがいない間にその教師を保健室につれてったけど、保健の先生には何も言えなかった。
現実に何か起こった時には何をいっていいかわからなくなる。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 01:39:47.84 ID:d9ROAKZu.net
教師の労働条件ってドブラックだからさ
もし生徒児童に言い負かされて泣き崩れるまでなった先生がいたとしても
そこまで追い詰められて病んでた証拠に他ならないと思う

妖アパみたいに「もともと甘ったれた駄目な大人だから仕方なかった…切り捨てよう」なんて発想に直結したりはできないわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 01:52:01.08 ID:okpXdktX.net
リアルではビビって具体的に教師に逆らってみたことなんか一度もないけど
腹の中ではムカつく教師やりこめてやる妄想ずっと練り続けてて、
そのうち虚構と現実の区別がつかなくなると、サラッとこういう現実味ゼロのエピソードが出てくるようになるのかもな、と

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 02:03:12.10 ID:ql7j18+1.net
休日どころか平日にもアパートに現れる長谷は一体

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 02:09:39.01 ID:9ptlvZWZ.net
学業にも懐事情にも厚みがあるのに、人間的に堕落する様な趣味も持ってないから
ヒマでヒマでしょうがないんや

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 02:10:45.93 ID:ulbIaJaR.net
アニメ見てる限りだとアパ住民と長谷って生活感ないね
正業に付いてないとかじゃなくて舞台装置のように裏見たらベニヤ的な
アパートでの生活感の大半も料理だしね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 02:21:05.23 ID:ql7j18+1.net
群像劇ではないからその辺は仕方ないんじゃないかな
主人公がいないところの話は基本的に出てこないし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 02:27:19.21 ID:ulbIaJaR.net
>>599
アパートで会話シーンはいくらでもあるんだから肉付け出来そうなものなのに
揃いも揃って武勇伝とdisりで飲み食いしてるだけなんだもの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 02:27:47.76 ID:GbLQrr8l.net
いつもアニメスレ見ててアニメにそんな目くじら立てんでもと思ってたけど
このアニメに関してはとにかく何か腹立たしくて仕方ない

本来こんな自分本位で妬み嫉みにまみれている奴はモブキャラで
懲らしめられて泣き顔晒すべき存在なのに主人公なのだからタチが悪い

俺の知ってる俺の好きなアニメとはまるで違うんですけど

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 02:53:33.62 ID:IFj5E8lE.net
>>571
マンガ版しか読んでないけどそんなシーンは無かったと思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 04:08:18.57 ID:R5t5pEim.net
>自分本位で妬み嫉みにまみれている奴
山本と青木のことじゃん
これから懲らしめられるんでしょ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/15(水) 05:15:08.36 ID:MzXZsUcy.net
なんで青木が懲らしめられるんですかねぇ
受け取る側の気分や感情はともかくやってることは善人そのものですよあの人
そんな人を懲らしめちゃったら主人公なのにやってることが悪人になるじゃん

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200