2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 07:43:58.81 ID:zc4KYmW4.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

◆前スレ
妖怪アパートの幽雅な日常 4https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508024136/

/

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:04:04.31 ID:oW3BVnfN.net
>バイト先のおっさんたちに愛される夕士。おっさんキラーだな(笑)。
>本人も実は「年上の男」が好き。これは、父親を亡くしたことによるファザ・コンだろう。

>自分が不幸なことを自分のアイデンティティーにしてしまっている奴ら……。
>私の知り合いに実際にいた奴らをモデルさせていただいた。ごっちゃんです。
>モデルにさせていただいたが、いまだに理解できん。
>自分の不幸を嘆くのは仕方ないにしても、なぜなんの関係もない他人に対して
>「どうせ俺たちのことを 蔑んでいるんだろう」とか「俺たちは(苦労している分)お前らよりえらいんだよ」
>みたいな考え方をするのか??? まったく理解できん!!

>お前らは、一生そうやって不幸に浸っていやがれ!!(`皿´)##

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:07:30.15 ID:oW3BVnfN.net
>これからも同じようなことを描くとは思うが、重点を置いているのは「生のコミュニケーション」。
>私が子どもの頃はなかった「携帯」「ネット」というツールがあるがゆえの不幸を、
>実感することすら できないのが今の子どもたちだ。
>私(たち)は、今と昔を比較することができるが、今の子どもたちにはそれができない。
>だから 不幸だとは思えない(よって幸福だとも思えない)。
>私は、私が子どもの頃に携帯やネットがあったら、まず間違いなくドップリとハマっているだろうと
>わかるから、今の子どもたちの「幸福」と「不幸」がわかる。それを実感できない悲しさがわかる。
>それを実感できるように、できるだけ「生のコミュニケーション」にこだわってもらいたい。

>まず、第一に「生のコミュニケーション」ありき。
>携帯はその次の次ぐらい。ネットはさらに後の後の後。
>家庭で、学校で、兄弟や友人や先輩後輩や知り合いたちと、面と向ってしゃべることだ。
>それがかなわない 者は、孤独に慣れることだ。
>それをしないうちに、携帯やネットの「文字」に頼るなんて自分をダメにするだけだからな。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:08:23.46 ID:oW3BVnfN.net
>機械の上の文字には、「空気」もない「質感」もない「温度」もないのだ。
>しかし、コミュニケーションには それが必要なんだ。
>会話の「空気を読む」、話の「質感を表現する」、相手との「温度差を感じる」。
>こういうことは、 文字だけでは絶対に身につかない。絶対に!

>前にもどこかで書いたが、私はバカなガキが大っ嫌いである。
>しかし、すべての子どもたちは「化ける可能性がある」と信じている。
>有実のように。

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200