2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪アパートの幽雅な日常 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/02(木) 07:43:58.81 ID:zc4KYmW4.net
そのアパートでは「不思議」はいつもそばにいた。

――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

◆放送情報
・TOKYO MX:7月3日(月)から毎週月曜日23:00〜
・読売テレビ:7月3日(月)から毎週月曜日25:59〜
・BS11:7月4日(火)から毎週火曜日25:30〜
◆配信情報
以下オンデマンドサービスにて7月5日(水)昼12時より順次見逃し配信決定!
http://youapa-anime.jp/onair/

◆関連URL
番組公式サイト:http://youapa-anime.jp/
番組公式Twitter:https://twitter.com/youapaanime

◆前スレ
妖怪アパートの幽雅な日常 4https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508024136/

/

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:09:21.85 ID:FUpV6SNG.net
原作者先生、他クラスに友達いるしって言い張ってるけど
学校行事が苦痛で楽しい思い出なかったって言ってるしどう見てもボッチ
そりゃ担任の先生も心配するわい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:20:03.95 ID:j4IIvTSp.net
>>122
それ山本のことじゃないの?

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:38:21.50 ID:2dnP9/Ds.net
>>112
担任の言葉を曲解して逆恨みしていたことに中年になっても気付かないってヒドイね。
しかもそれを読者にドヤ語りするとかw

それと人間関係に必要なのは「摩擦を起こさないこと」とか言われても説得力皆無だろw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 17:48:35.60 ID:oEeomhTc.net
稲葉が自分を客観視できなくて言動が自分に跳ね返ってしまうのは、原作者はそうだからなんだね。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:03:40.35 ID:1W+t6yv8.net
>>124
そっちはそっちで同じ事やってそうだなw
でも小説持ち込んでる明確な描写があるのは稲葉だけだよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:08:27.52 ID:UGQBtv5f.net
>>100
あのさー、作者の意図をくみ取れば、他の生徒が「トリュフォーってフランスの監督じゃね」
といってることで、深く理解していないで背伸びしていることを言いたいのがわかる。
でも、>>85 のいってることは、書き込みの一部を(トリュフォーの部分ね)を取り出して
自分の妄想を書いてるだけ。
読解力がなというか、最近の人は長文を理解できないから単語に引っかかって批判する人が多いらしい。
もしかして、そういう人?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:10:54.54 ID:aCiVxYl7.net
>>123
本人は友達と思ってるけど相手は友達と思ってないパターンだな
担任のいる所でその友達が作者の悪口でも言ってたのかもな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:14:10.74 ID:14JtAOJt.net
今夜も田代ノルマの為に意味も無くアニオリで田代が登場する方に10ペリカ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:24:31.10 ID:56iBH7ir.net
「自分を賢く見せようとしてロシア文学やフランス映画好きアピールしてる」っていう設定の筈のキャラが
実はトリュフォーがフランス人であること自体を知らず、アメリカ人と思い込んでいた、とか

仮にホントに作者がそういう意図でキャラメイクしたんだとしても、
センスが斜め上すぎて、我々凡人にはなかなかそこまで読み取れませんわ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:45:53.09 ID:XzO7gCzy.net
作者の霊が憑りついてる奴言語野にまで悪影響が出てるみたいだな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:48:15.12 ID:EQuEjuKl.net
作者の頭がアムロカミーユ以下の幼児でも絵さえ良ければアニメ化されるってイカしてる

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 18:57:27.01 ID:Nvuldp+B.net
何で唐突にガンダムアンチが

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:27:57.67 ID:DPTWT8mn.net
>>112
友の数が重要ではないのは一理あるとは思う、ただ終盤の摩擦を起こさないことは仲良く接することを違うように捉えるのには違和感
じゃあ不機嫌な態度で、冷たい姿勢で仕事上接したとしても相手が不快に思わないし摩擦を起こさないだろうか
孤立しているのがどういう感じなのか色々考えられるが、授業の際小夏のような態度とってたら言われても不思議じゃない
1人が好きな人、口数少ない人だっている、クラスの人間とろくに接してないからってとやかく言うのも早急だとは思う
ただ例え相手が目上の教育者だとしても、自分の考えをきちんと主張したほうが良かったのではと学生の頃振り返ると思う

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:38:53.78 ID:DPTWT8mn.net
>>128
他の生徒がフランスの映画っていったっけ、アパート内で初めてトリュフォーの説明を稲葉が受けてたような
作中アメリカの映画って小夏が紹介したっけ、英語使ってるのは米国だけじゃないし
作者がアメリカ人と思い込んでいたって説明してたとか、確かにアメリカ英語を習っている日本だけどこの描写でそこまで思えるのは無理かなぁ
もしかして原作の話とか、アニメスレだし基準はアニメでいいよな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 20:40:12.34 ID:XIOXSfbR.net
まあ世間知らずの大先生は多分知らなかったことだと思うけど
クラスのボッチが、部活やクラス外なんかにも友人いない真性ボッチかどうか、っていうとこは
本人にアプローチする以前に教員間や他生徒との情報交換で真っ先に確認してるもんよね
教員って

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:00:21.93 ID:TR/Zydnw.net
「苦学生なめんな」ってセリフ、稲葉が言うとムカつくな
俺はこんな苦労してるんだ、分かれよ!って言っているようだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:01:53.85 ID:aCiVxYl7.net
でも苦学生の苦労をわかってくれる先生には反発します

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:06:06.35 ID:2dnP9/Ds.net
苦学生だということを理解してほしい反面、可愛そうがられるのはムカつく!

稲葉って面倒くさいヤツだな。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:23:10.80 ID:uflsxPHd.net
普段自虐ネタで「ほら私ってブスだから〜」と言っていても
実際ブス扱いされるとブチ切れるのと同じだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 21:36:20.10 ID:GTwvVZSM.net
でも長谷にはたかる

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 22:03:04.28 ID:6mvRpjZK.net
>>128>>136
「フランスの監督じゃないっけ?」的な指摘をしたのは稲葉じゃないか?
で他の生徒たちが「えええええ」みたいな反応だったような

田代たちを稲葉より無知にしておいて稲葉がさりげなくフォローする
みたいな流れがパターン化してる気がする

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 22:41:38.53 ID:3X+Cc3bl.net
長谷さんは人間的に深みがあるからセーフなんだぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 22:50:57.95 ID:oEeomhTc.net
>>136>>143
原作でもアニメと同じだよ。
小夏が「トリュフォー=アメリカの映画監督」なんて言っていないし、稲葉が小夏がいなくなってから「トリュフォーはフランス映画だ」という指摘する。
この一件を聞いて、小夏が「深く理解しないで背伸び」してトリュフォーの名前を出しただけに違いない、ってのがアパート住人の「推測」。この推測が作者の意図であり事実というのが>>128の主張。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:15:49.16 ID:DPTWT8mn.net
>>145>>143
詳しい説明サンクス
85のレスは全然普通だな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:28:38.57 ID:w2OG7P7a.net
アニメに突っ込み入れるのどうかと思うんだけど、あのアパートのあの家賃にして、毎日とんでもなくいい食事が出てくる仕組みが分からない。
何か家賃以外に収入源でもあるんじゃないかと勘ぐってしまう。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:30:11.16 ID:KrnfNlae.net
女の子が自力で悪い友達切って一歩前に進んでよかったね、ってエンドかと思ったら
突然のブロンディーズぶっぱでワロタ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:31:12.41 ID:Nvuldp+B.net
稲葉は小学生を相手にも稲葉だな
もうちょい余裕を持って対応できないのかw
爆発してその場はうやむやに出来たけど、いじめ問題は解決してないような

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:32:00.09 ID:RAYxqpA1.net
頭パンチパーマにしたら報復で余計いじめられるのでは…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:39:27.52 ID:nIiGN4Nl.net
JSにも容赦なく暴力をふるう稲葉
そんな主人公がカッコいいとか思ってそうな作者はマジで人間のクズだわ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:41:09.99 ID:kkfvbHaI.net
妖怪アパートの幽雅な日常 19話 動画

http://animego.info/youapa-anime/youapa-anime-19-episode/

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:52:25.58 ID:6GHpcfH4.net
相変わらずちょこちょこ改変してんなーって感じだったけど
結局話の本質的な部分がアレなのであんま変わらんと言うか歪さが浮き彫りになる気がするアレ
あと一瞬小夏出してた意味が分からないけどアニメ版は投げっ放しな原作と違って何らかの救済と言うか回収するんだろうか

あとこのペースでやってていよいよ最後までアニメ化出来るのか微妙過ぎるんだけど

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/06(月) 23:59:20.17 ID:ik6WYw1H.net
このタイミングで自殺願望ネタ…

nice boat.にならなくてよかったなw

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:02:25.80 ID:rkFdvGeA.net
稲葉君がきちんと主人公してて良かった
だんだん成長してるね

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:18:39.80 ID:t+qbi3GH.net
>>123
稲葉が1年の頃、学祭や運動会などの学校行事の描写をほとんどスルーしてたのが気になったが
作者が学校行事が嫌だったから描かなかっただけなのか

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:18:50.33 ID:1LnHyfae.net
>>153
今回改変何かあったか?
この話の時系列が変わった事で山本の覗きが追加されたくらいしかわからん

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 00:48:56.62 ID:QFegGB0j.net
山本はさっさと終わらせたほうがいいと思うんよね
原作通りならほんとなんのためにでてきたのこのキャラってレベルだし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 01:06:40.85 ID:JanJ7Q7k.net
>>155
怒りに任せて一般人相手に魔法使っちゃうくらいには成長してるな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 01:12:32.84 ID:jyQZ6f0q.net
骨董屋の当番回どこかで入れるくらいで
残りは千昌山本青木で最後まで引っ張ると思うぞ
最終話はおそらく大晦日

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:10:40.43 ID:e7BhUWhv.net
本当に道徳の教科書。はじめにエピソードと問題点の物語。
その後に、色々な世代・職業の人との話を色々と聞く。
そして、稲葉がとりあえず一つの答えと行動をする。いわゆる解決法の一つ。
稲葉のモノローグも教科書みたい。音楽も視聴覚室でみる映画やドラマみたい。
まあ、色々な年代の人と話すことで、色々な世界を知ることが大切ってことなんだろう。

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:33:23.16 ID:PfMbOXDF.net
どんな話してるかどんな行動するかが問題なんだけどそこちゃんと掘り下げたことは全然ないね
その回の内容に即して色々語れれば何度も何度も何度も何度も何度も同じようなこと書き込まずに済むのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:35:19.90 ID:sbBfDTU8.net
今日はいろいろ突っ込みどころ多い回だったな
小学生の喧嘩相手に魔法使うなよな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:50:01.49 ID:1cQdjt3Q.net
魔法使って3対3でいいじゃんw 俺は許す

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 02:59:19.41 ID:aVO0unIT.net
いやあのギャル3人はどうみてもJSじゃないだろ
それと下手に介入すると事案にさせられる危険性があるので
法的に立証出来ない超常で解決するのが一番手っ取り早くて安全

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 03:02:52.62 ID:D0SmM8ge.net
>>157
最後JSに絡んでくる不良が原作だと男で
しかも万引きじゃなくて普通に肉体関係方向だったので
何か小学生の道徳の教材みたいなマイルドさになってたな感が

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 03:37:34.80 ID:kyNtH7c5.net
前回、今回とわりといい話で普通だった
荒れるのは来週からかな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 03:58:45.11 ID:geEC6ePz.net
はよ釘宮のキャラ出してくれよ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 04:07:51.66 ID:kyNtH7c5.net
今回も顔芸を頑張ってたぞい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 04:11:54.98 ID:6KORDcyn.net
wiki見てきたら、上の人も書いてるけどほんと投げっぱなんだな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 05:06:15.56 ID:lZpmPO8R.net
稲葉も染まりやすいよな
純粋じゃないけど

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 05:18:15.11 ID:yTR2TqtT.net
前スレで作者の道徳観念フルボッコにされたせいか
最近句読点君やたら道徳道徳と連呼してんね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 05:32:12.72 ID:rkFdvGeA.net
礼儀とかの真面目な躾もできるんだなと感心した
意外と教育者とか向いてるのかもw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 08:04:43.21 ID:X/whMM/b.net
気に入らない生徒は即行見限る素敵な教員になりそうですね

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 08:12:13.31 ID:9VzwKDJB.net
さぞかし千晶大先生のようなビシッと筋の通ったグレートティーチャーになりそうですな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 08:56:32.78 ID:1LnHyfae.net
>>166
漫画版見返したけど確かに野郎だったわ

後欠席した部員の代役やるとこも漫画版じゃなかったけど、
これはアニオリなのか原作の場面なのかどうなんだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 09:04:08.00 ID:GGZSr37a.net
稲葉のブーメラン独白ってノルマなのか?

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 09:15:41.30 ID:7Uzvlvuj.net
>>174
失礼なことを言うなよ
イライラしたら生徒を殴り付ける暴力教師に決まってるだろ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 09:19:46.21 ID:BdM0u4y9.net
>>173
目上の人間を気に入らないからといって呼び捨てにするような奴の躾を、
どれだけの生徒が受け入れてくれるかというと……

今回の小学生の言葉遣いに説教する場面とか凄くブーメランなんだよねぇ……

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 09:39:45.56 ID:3CVf8fTV.net
生徒「先生、このゴミはどこに捨てたらいいですか?」
稲葉先生「はぁ…(ため息)」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 11:20:27.59 ID:v2CUga1ud
最近のJSケバすぎじゃね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 12:51:47.00 ID:l/XhM7IZ.net
もう最初とは別な話になってるな
妖怪設定いらんのでは?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 12:57:13.91 ID:Uo6IjyJK.net
外人さんの発音いいなと思ったらネイティブの人だった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 14:03:46.88 ID:ODL1VbLD.net
ゆうみが結局ヤサグれるオチにならないだけ今回はマシだった

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:09:51.88 ID:nGsXsCCD.net
ブロンディーズはどうなんってのはあるけど行動して結果を改善してるだけ今回はちゃんと主人公してるよね稲葉
個人的にはここまでで初めて成長を実感した一幕

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:19:51.62 ID:m3s37x1B.net
稲葉が唯一自分で人助けをしたエピソードと原作毒者・漫画読者も認めてるからね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:20:35.31 ID:e7BhUWhv.net
>>173
自分の子供の頃を忘れているか、相当校則の厳しい学校にいたの?
それに、言葉使いについては、本当にちゃんとみてる?
部分部分で気に入らない部分だけ切り取ってるんじゃね?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:27:42.36 ID:BdM0u4y9.net
挫折を乗り越えて成長してるのって小学生の方で主人公は傍観してるだけなのよね……

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:34:32.76 ID:m3s37x1B.net
e7BhUWhvには何がみえてるのだろう??

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 15:48:20.84 ID:RMrXAg6Q.net
唐突に数少ない擁護派へフレンドリーファイアかましたり
冗談抜きで本格的に頭がどうかしちゃってるんだろうな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 16:27:51.18 ID:tY24IzZl.net
ッスつければ敬語になる世界

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 16:56:07.59 ID:y6hRKmV+.net
返事は はい だ。
多分稲葉さんの中では「はいっス、うっす>はい」なんだろう。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 17:01:47.23 ID:UlU4zGKu.net
稲葉も成長してるぞ!
最初は周辺人物を救えなかったって後悔する心があったのに
子供に救いを求められたら嫌な顔するようになって、更に今後は…
彼の尊敬するアパート住民に着々と近づいてるな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 17:31:52.32 ID:SdaQJsNj.net
>>189
ガチの糖質臭がする

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 17:33:16.49 ID:n5pc7j/8.net
くぎゅうのキャラどんだけ引っ張るんだw

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 18:50:38.51 ID:wioR29sf.net
えらく画面に近付いてゲームやるんだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:23:28.76 ID:ourNeMXB.net
英会話クラブの交流イベントなのに、最初の挨拶以外ほとんど英語で喋っていないような…
ああいう場では日本語禁止をルールにするもんじゃないの?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:38:14.79 ID:62M3Oe7z.net
>>186
人助けしたか?
屋上では妖怪に怯えて自分から飛び降りるのやめただけだし、絡んできたDQNを退けたのは
こいつ殴りてぇって気持ちを素直に実行しただけだぞ
被害を回避できたのは結果論にしか思えないな

>>193
それ、成長じゃなくて堕落w

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:47:44.23 ID:IRFp+DB6.net
堕落と墜落は字が似ている

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:50:28.50 ID:A7Ou86qw.net
アニメじゃ時系列弄ってるんで、
「学校じゃあんな感じだったけど良かった。稲葉くんも一歩ずつ成長してるんだね」風の印象受けるけど
バイトの話も自殺願望の話も本来はもっと前の、三浦事件の直後位の話なんで
千晶さまと出会って以降はむしろ急速に退行してるんだよね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:52:25.16 ID:R6zb4Vos.net
どこまでアニメ化するんだろ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 21:58:58.97 ID:xnagjPhr.net
周囲の人間(含む妖怪)が誰も稲葉を叱ってくれないからな
叱ってくれる教師はクズ扱いして無視するし

人間を堕落、スポイルさせる一番の方法が甘やかす事なんだから
稲葉が徐々に堕落していくのは当然の結果
最終的には確実に犯罪者になる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:01:40.06 ID:2PSXK4NZ.net
とりあえず、あの切れやすい性格は何とかならないのかw
まったく成長してないんだが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:06:10.09 ID:yTR2TqtT.net
>>202
長谷はダメなとこは叱ってくれるって言ってたじゃん
作者の糞道徳が規準だけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:36:58.36 ID:tY24IzZl.net
長谷は、そういう奴

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:47:43.40 ID:9Pwk43XJ.net
オレは主人公だから女は殴らないっス
フールにやらせる
加減間違えると死ぬかもだけど

え?
説得?
オレは構いたいヤツだけ構うっス
人生で大事なのは切り捨てることっスよ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:55:07.98 ID:ucK/uIKc.net
前々回だかニコニコで見てて「陰口アパート」ってコメと「これのどこが陰口なの?」ってコメがあって
自分もどこが?って思ったんだけど原作で同じ部分と思われるシーンがモロに陰口で驚いた
アニメ版は上手く改変してあるんだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 22:59:23.86 ID:QFegGB0j.net
これは俺たち視聴者が反面教師を見て学ぶための教育アニメ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:04:23.80 ID:S1NJTaW8.net
原作そのままの方が話題になってただろうな
冒頭からチンピラだし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:04:41.08 ID:m3s37x1B.net
>>206
>>人生で大事なのは切り捨てることっスよ
晩年の香月日輪は「切り捨て」を人生訓として描く傾向が強まっていた感がある

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:05:10.57 ID:m+NoFnZq.net
おまいう的なセリフもあったけど今回だけで見たらわりとまともな話でいつもの尖った感じがなかったな
JC3人の倒し方はテキトー過ぎて笑った

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:06:31.05 ID:kyNtH7c5.net
>>206
ホモ稲葉は
おちんちんも切り捨てたらスッキリすんじゃないの

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:08:25.41 ID:m+NoFnZq.net
>>211
間違えたJSだったわ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:27:45.77 ID:Taf60bGl.net
>>207
俺もそんな印象があるな、アニメしか見てないけど
しかし変なとこで感化されたりわからん思考回路や変な価値観やらはあるけど稲葉にそこまで悪い印象持ってないのは俺くらいだろうが
フールの使い方くらいはどうせ面白ければ気にならんような箇所だしな

>>202
叱ってくれる教師なんて今までいてねえだろw

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:29:34.44 ID:UlU4zGKu.net
渋々とはいえ稲葉が動いて誰かを救う貴重な話だからな
来週からは通常営業

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:43:13.51 ID:TdShTJ7o.net
フールには人前に出てくるなといいつつ校内や一般道で平気でぶっ放す稲葉さんさすがやでえ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:47:50.73 ID:z3dFU/L+.net
気軽に一般人相手に魔道書ぶっぱする稲葉さん
どういう世界観なんやろな。

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/07(火) 23:48:45.71 ID:Uo6IjyJK.net
爆破エロリスト稲葉夕士

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:29:15.87 ID:OMf6h8r2.net
命の恩人に依存て何

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 01:44:01.96 ID:DXbVFIlA.net
これ裏?(精神的ブラクラ絵。閲覧注意!)
http://ya38domei.web.fc2.com/runa2/saikin/35-sai080507.html

腐女子の感想なんて読み飛ばせば平気じゃんって気軽に深淵の入り口みたら猛毒食らった・・・。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:04:04.31 ID:oW3BVnfN.net
>バイト先のおっさんたちに愛される夕士。おっさんキラーだな(笑)。
>本人も実は「年上の男」が好き。これは、父親を亡くしたことによるファザ・コンだろう。

>自分が不幸なことを自分のアイデンティティーにしてしまっている奴ら……。
>私の知り合いに実際にいた奴らをモデルさせていただいた。ごっちゃんです。
>モデルにさせていただいたが、いまだに理解できん。
>自分の不幸を嘆くのは仕方ないにしても、なぜなんの関係もない他人に対して
>「どうせ俺たちのことを 蔑んでいるんだろう」とか「俺たちは(苦労している分)お前らよりえらいんだよ」
>みたいな考え方をするのか??? まったく理解できん!!

>お前らは、一生そうやって不幸に浸っていやがれ!!(`皿´)##

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:07:30.15 ID:oW3BVnfN.net
>これからも同じようなことを描くとは思うが、重点を置いているのは「生のコミュニケーション」。
>私が子どもの頃はなかった「携帯」「ネット」というツールがあるがゆえの不幸を、
>実感することすら できないのが今の子どもたちだ。
>私(たち)は、今と昔を比較することができるが、今の子どもたちにはそれができない。
>だから 不幸だとは思えない(よって幸福だとも思えない)。
>私は、私が子どもの頃に携帯やネットがあったら、まず間違いなくドップリとハマっているだろうと
>わかるから、今の子どもたちの「幸福」と「不幸」がわかる。それを実感できない悲しさがわかる。
>それを実感できるように、できるだけ「生のコミュニケーション」にこだわってもらいたい。

>まず、第一に「生のコミュニケーション」ありき。
>携帯はその次の次ぐらい。ネットはさらに後の後の後。
>家庭で、学校で、兄弟や友人や先輩後輩や知り合いたちと、面と向ってしゃべることだ。
>それがかなわない 者は、孤独に慣れることだ。
>それをしないうちに、携帯やネットの「文字」に頼るなんて自分をダメにするだけだからな。

総レス数 1006
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200