2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 02:55:56.54 ID:MK/lD31S0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 22
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508568625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:34:54.88 ID:HGFizA68d.net
>>636
ピキピキしてないのとか書き方違うから白眼以外説もあったよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:35:46.12 ID:Zx47DZiq0.net
>>637
ほんとだ血管ないな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:39:37.75 ID:Zx47DZiq0.net
岸本ボルトにもピキピキなかった
てかこのボルトが1番かっこいいわ
https://i.imgur.com/OWSf8Ep.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:40:58.81 ID:wg0toZZC0.net
こう2人凄みのあるヤツがいるとサラダ写輪眼なんだけど物足りない感でてしまうな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:55:55.47 ID:Tlnez7z70.net
サラダのスサノオはピンクなんだろうかとくだらないことを考えたが
万華鏡ゲットの条件が悲劇すぎていや一生そんなめに合わない方がいいよなとも思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:59:08.83 ID:HGFizA68d.net
怪獣大戦争がなければスサノオも必要ないよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:00:12.39 ID:Zx47DZiq0.net
あとボルトってなんでひげ生えてんだろ
9尾いないのにさ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:02:07.40 ID:3TQkla/70.net
>>641
サスケ死ぬんだろうしそれで開眼しそう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:03:57.89 ID:BFJVfXea0.net
ナルトも九喇嘛を封印される前それこそ生まれた瞬間からヒゲあるから九尾の人柱力の子供はヒゲが出来る

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:05:09.52 ID:Zx47DZiq0.net
>>645
なるほど

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:23:29.44 ID:ZwO40XWq0.net
無いとは思うが小説でサラダはサクラが殺されて激高して相手を殺そうとする夢を見てる
サラダの一番の大切は今のところサクラだしフラグにならんといいが
サスケもナルトもなんだかんだで死んではいないと思いたいしね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 15:14:33.25 ID:7jYEywomd.net
>>599
598の好きなキャラにもよるが個人的なオススメは雪姫、アニマルパニック、ロストタワー、RTN、BORUTO

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 15:49:52.43 ID:bRC+JpoV0.net
>>645
クシナ母ちゃんの腹の中で九喇嘛とルームシェアしてたからか…

EDにチョウチョウとメタルの単独カットが入ってたな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:01:27.62 ID:vyje+1XeH.net
>>647
漫画の方で出てきた敵が再生能力が追い付かない速度で相手を燃やす再生メタの技を使ったのもあって何気にサクラは死亡フラグ立ってる
生きてたら頼もし過ぎるのもあるし七班は皆死ぬまであるんじゃないか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:50:06.23 ID:N7JM8+OF0.net
そういや今さらだけど初代火影ってなんで強キャラなんだろな?
明らかにマダラの方が強そうなのに

木遁とか火遁で一発だろうに、誰もそれをしないし
なんで木ごときがあんなに強いんだよ
作者はバカ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:51:22.61 ID:N7JM8+OF0.net
樹海とか火遁で一発だろ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 17:05:16.26 ID:a9KFbiN/0.net
>>650
>>651
おまえらはまず>>1を読め

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 17:11:29.91 ID:kqG+w94Nd.net
映画の話しているのはセーフ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 18:18:27.59 ID:QkX6OZhL0.net
ドラゴンボールみたくみんなが死んだ未来からやってくる
トランクスルートとか考える時空間言う割に時間系がないし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 18:51:38.68 ID:/fOEccwQK.net
ネタギレしそうならネタたまるまでクノイノイチを後釜にしてくれ
同じジャンプだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 19:03:26.03 ID:wnWbpt1f0.net
今回のアニオリDVDBOXはどのあたりの人達が買うのさ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:51:02.76 ID:B33S/4yLd.net
このアニメはいつ頃面白くなるんだろ
原作無視がきつすぎて苛立ちしか募らなくなってきた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:52:37.98 ID:B33S/4yLd.net
>>618
LASTはゴミの頂点に君臨してるくらい酷い内容だったが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:52:56.56 ID:hEbw5RHn0.net
>>557
犠牲の人何やってたの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:06:06.22 ID:BFJVfXea0.net
お金やら人員など霧の物を色々と暁に横流ししていた

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:01:20.96 ID:eSZD+7yB0.net
>>613
最後一緒に映画ボスに螺旋丸な

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:19:49.44 ID:eswxOB4P0.net
久しぶりに中忍試験見返したけどやっぱ面白かったわ
相手の不幸自慢に「それがどうした」と「わかるってばよ」で返せるのがナルトのいいとこだよな
あのカッコよさは家族そろってるボルト世代には出せないだろうな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:38:57.43 ID:UmOK8BPN0.net
正直わかるってばよに関してはナルトが本当にわかるのは我愛羅だけじゃないかと思わんでもない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:40:00.69 ID:EbSG0Xks0.net
中忍試験はアニメではナルト世代と同じくらいじっくりやって欲しい
シカダイvsヨドとかチョウチョウvsシンキがどんな戦闘だったのか気になる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:41:30.88 ID:auoxEsvH0.net
>>651
生えてきたばかりの瑞々しい巨木なんてそうそう燃えんわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:43:39.55 ID:eswxOB4P0.net
>>664
ネジの時とか最高だったけどなあ
全く同じではないけど人それぞれ苦悩してるんだって同じぐらい苦しんだナルトが言うのは良かった
まあ後付けのせいでいろいろ台無しになってるのは勘弁してやってくれ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:52:03.43 ID:lyMfRpGd0.net
分福クラスの不幸な主人公なら全員楽に攻略できただろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:02:38.35 ID:EQQ2YtP50.net
わかるってばよ空間という言葉を聞いた時ナルトで市原市笑ったわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:04:24.58 ID:EQQ2YtP50.net
>>669
誤字がひどい
×市原市
○一番

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:10:11.07 ID:k+vDg2C+0.net
キン肉マン二世でもそうだったけど、父親の不幸っぷりを息子にもやらせたら元主人公の株を下げるだけだからなぁ
故に元主人公の息子が新主人公ってのは難しい、孫にした方がやりやすい
息子世代じゃ元主人公がまだまだ現役だから、そっちを不自然無く・株を落とさず出てこれないようにするのがどうしたって難しいし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:15:08.95 ID:seWwWN8R0.net
岸本はそこであえて親とは違う問題を抱えて育ったボルトを持ってきたのが
思い切ったな、さすがだと感心したわ
アニメはボルトがマイルド化してなんか何がやりたいんだかわからんキャラになってるけど

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:16:25.33 ID:k+vDg2C+0.net
そら劇場版前半のボルトで1年も主役張らせたら速攻打ち切りだw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:20:43.30 ID:xq7t3IHM0.net
>>672
だからナルトとボルトって全然違って見えるんだよな
似た顔で同じ服を着せても全く似ていない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:25:31.14 ID:seWwWN8R0.net
>>673
原作ボルトのキャラのままアニメをやるのが難しいってんなら
モモシキとの戦いを経て成長した後からスタートしてくれりゃよかったんだけどな
劇場版ボルトは癖は強いけど面白いキャラで感情移入も今のアニメボルトよりもしやすかったよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:29:48.47 ID:xq7t3IHM0.net
テントウ・ショジョジ編はいまいち盛り上がらなくて面白くない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:31:05.72 ID:bkM3hzdl0.net
アニメボルト自分は結構好き
1番はサラダ
下忍後あたりから拗れてくんのかなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:35:52.43 ID:fi/pGo580.net
ナルトの最終話からして、恐らく結婚しているであろうキバの妻や子供が出てこないのは、子供をヒマワリの同級生として出すまではノータッチにしておきたいとう想像をしてしまった。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:38:23.17 ID:RrCqSuz20.net
2時間程度の話ならまだしも、毎週あるアニメで毎週毎週クソ親父クソ親父言ってたらNARUTOから見てるナルトファンは気分悪いじゃん。
しかも毎週毎週チームワーク乱して毎週毎週チート使いまくる
こんなキャラが好かれるハズがないからある程度の改変は仕方ない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:40:29.89 ID:HfnLS7630.net
アニメのボルトの性格は良くも悪くも普通だよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:41:37.11 ID:qK55JcsR0.net
キバはまだ結婚まで漕ぎ着けていないんだ残念ながら…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:41:59.02 ID:xq7t3IHM0.net
>>677
性格が変わるってのはアリなんじゃない
原作サスケも、仲間思いのいいやつだったのに病院で暴れるDQNになるからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:44:56.43 ID:k+vDg2C+0.net
>>682
NARUTO初期ってナルトよりよっぽどサスケの方が活躍多くて主人公いてるからな
命がけでナルト守るしサクラへのケアもするし、どうしてああなった……

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:48:14.91 ID:maPIYQfd0.net
もうじきアカデミー卒業ってことは思ったより早くサスケ師匠を拝めそうだな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:49:03.60 ID:RrCqSuz20.net
サスケよりシカマルのキャラ変の方が驚き
中忍試験途中までは3馬鹿の内の1人って感じだったのに、今や火影補佐の頭脳担当

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:12:46.62 ID:aD/zVek10.net
ガキなんて思った以上に簡単に変わるからな
良くも悪くも純真で思い込みが激しい

大人から見たらそれがよくわかる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:28:50.66 ID:xAYtfnhf0.net
>>418
太陽なんだから当然

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:35:03.39 ID:FsQjPVSYd.net
>>675
劇場版後なら性格変わっているじゃん

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 06:06:53.00 ID:k+vDg2C+0.net
>>694
音忍倒したシカマルとシノはそのままテマリとカンクロウに実質勝ちするし、あの時点で隠れた実力者扱い決まったんだろうねぇ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 06:19:03.88 ID:EODFTlamd.net
700話と外伝と劇場版の中でもキャラが違ったり話が繋がってないようなところある
ジャイアンも映画ではいいやつだからいいか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 06:36:46.37 ID:MGrVnys3K.net
>>682
サスケは性格拗れる過程が徐々に描かれていったやん
ボルトは今のところそういうのない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 06:43:00.17 ID:QnXgEYCfd.net
>>690
ジャイアンはたまに普通回でもいいやつだぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 06:50:23.17 ID:rSGGYMgJd.net
原作は漫画だから映画はネタバレ扱いされないのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 06:56:55.08 ID:EODFTlamd.net
原作で不正行為はカタスケに上手く乗せられたんだろうと言っているし不正大好きキャラではないと思うぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:11:11.32 ID:GW0MNlwRd.net
クナイもいいが刀もカッコいいので早くサスケに習って欲しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:17:01.15 ID:xAYtfnhf0.net
一気見して追いついたから
またガマンの日々が始まるわ
次はもう来年だな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:49:10.80 ID:fVtl7ryid.net
>>682>>683
サスケは実兄に一族皆殺しにされている傷があって
大蛇丸に目をつけられ呪印刻まれ
復讐対象の兄に煽られ幻術でいたぶられ
兄を倒すどころか自分より下だったはずのナルトに追い抜かされ気味で
とじわじわ追い込まれていく様子が作中であったけど
ボルトはそういう深い人生背景も肝心のキャラ個人の肝心の掘り下げが一つもないだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:52:26.26 ID:pzwkBy7x0.net
ボルトがヒラメカレイを使えたのは浄眼のおかげっぽいけど次に浄眼が出てくるのはいつなんだろうな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:54:53.23 ID:GW0MNlwRd.net
>>696
1クールくらい我慢するの?

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:58:22.38 ID:Ly4267sF0.net
映画エピやる前に下忍で任務一回くらいやるだろうしそこで何かあればええんでない?
やらかした事がチートについ手を出してしまうって程度だし、ガキらしく捻くれるくらいでそこまで深刻な理由付けいらないでしょ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:04:52.70 ID:EODFTlamd.net
原作では両極端な面があるしアニメでも父親に反発しているから下地出来ているだろう
原作にはまるでナルトだよというセリフがあるし真逆なのも不味
それにヒアシも拗れそうと感じてたから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:24:26.00 ID:fi/pGo580.net
>>681
少し調べてみたけど、そうだったのか...
悲しいなぁ...

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:30:08.10 ID:Ygoz4EJx0.net
ここから中忍試験までの間で
ボルトとナルトの仲が拗れたきっかけを見せるべきかなとは思う
最初のきっかけはナルトがボルトの誕生会をすっぽしたことじゃないかと思ってたんだが
アニメではそれは就任式の前の出来事らしいんだよな
何度もそういうことが繰り返されてたことにでもするのかね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:20:17.15 ID:G5DFjgi5F.net
劇場版はNARUTOの読み切りな感じかな
短時間だから綺麗にまとまったもんもあるから連載化するにあたって設定が少しは変わったりするかもね
それに岸本も時代はNARUTOで短かった明るい時期やりたかったみたいだしアカデミー時代からになったのかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:26:59.39 ID:OR3DhZzK0.net
>>703
俺もそう思ってたけどなんで就任式の前なんだ?
それじゃ火影という職業が嫌いな訳じゃなくなってくるな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:38:58.50 ID:GW0MNlwRd.net
就任式前の描写て何?
あの写真が火影になった日にあったてこと?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 09:43:50.28 ID:Ygoz4EJx0.net
そう
就任式前で忙しいんだから我慢だ→就任式→さらに悪化
これだったらまあ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:04:31.14 ID:U71XeO+Dd.net
ろうそく12本だしボルトも火影になった日よりは大きく見えたけどな
アニスタのミスだったりして

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:12:11.10 ID:Ygoz4EJx0.net
アニメで今後どうなるのかは不明だが
誕生日すっぽかしをきっかけ理由に使うなら12歳の誕生日では遅い
ボルトはアニメ開始前の時点で火影大嫌いになってなきゃいけないからな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:26:03.01 ID:Qealux/da.net
トネリの転生眼チャクラモードとミツキの仙人モードって色とか角とか似てね?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:38:19.26 ID:OR3DhZzK0.net
>>708
まぁだろうな
火影になった日に関しては特典映像のままでよかったし

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:28:31.28 ID:xq7t3IHM0.net
>>691
>>697
何を言っても病院で目覚めるまではあんなDQNじゃない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:41:10.31 ID:FhBcIzA50.net
過程がある以上突然DQNになったとは思わないが
サスケに関しては追い詰められていく描写は十分だった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:41:50.79 ID:eMazCHMfd.net
火影嫌いはアニメボルトでも結構描かれてる
今のアカデミーボルトから中忍試験ボルトへの移行は性格が変わるっていうより生意気な小学生から反抗期の中学生になる感じで描けたらいんじゃね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:45:55.33 ID:y3coiwktd.net
忙しい父への苛立ちと火影の息子として扱われることへの反抗は書かれているね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:49:07.89 ID:FhBcIzA50.net
描かれてるんだがナルトが思った以上に家にいる描写が多いのがな
どうしようもないボルトの寂しさとかが伝わり辛くなってんのは勿体ない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:49:43.94 ID:a5LghVdk0.net
>>703
そりゃ火影関係なしにトーチャン屑ってことになっちゃうな…
映画だと我慢できなかったのはヒマワリへの対応っぽいけど
まさか幼女を泣かせる展開になるのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:51:50.16 ID:TpNFvPqS0.net
親友のシカダイを相手にズルしたり最近よく手助けしてくれるミツキやサラダに映画編で恩を仇で返すのは何かフォローが欲しい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:55:29.92 ID:y3coiwktd.net
ボルトの誕生日ていつなんだろう

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:01:49.36 ID:EODFTlamd.net
中忍試験の時期は特に忙しかったから

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:34:04.81 ID:8oJPndJE0.net
ナルト普通に家帰ってるからな
ヒマワリが熱出しただけで帰るとか普通の父親でもねーわ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:38:53.03 ID:y3coiwktd.net
アニメ放送のある日だけ帰っていれば週一回

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:01:50.47 ID:pzwkBy7x0.net
>>710

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:02:49.10 ID:pzwkBy7x0.net
>>710
失敗

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 15:10:57.35 ID:SGR+yqg30.net
200体で螺旋手裏剣の修行出来るなら500体くらいで事務仕事と家族サービスくらいは出来るだろ。
甘えるな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 15:12:30.35 ID:L+RvkrlM0.net
ボルトの誕生日って結構重要だったりするのかな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 15:16:33.28 ID:mT7ypP7D0.net
>>712
我愛羅に弱いって言われてイタチにボコられて…

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 15:26:06.83 ID:uh+tL8iaM.net
大体ツナデもカカシもサボってた印象しかないのに
+多重影分身できるナルトが家に帰れないっていうのは
よっぽどナルトが要領悪いとしか考えられない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:16:02.73 ID:Qdab/rAf0.net
今回の話見たが別に通販で

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:16:23.09 ID:Qdab/rAf0.net
買ってもいいだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:26:58.15 ID:aD/zVek10.net
ツナカカは通常業務処理程度だっだんだろ

文字通り五大国で協力しながら大幅に経済成長させるのをナルトがやってなるなら、周りの協力があってもてんてこ舞いだろうし

飛鯱丸使った空の交易や雷車の設置をするだけでも大掛かりなのにそれをナルトがいちいち確認してたら、家に帰る暇もなくなる

そこはもう少し周りを信頼していれば家に帰る暇もあっただろう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:30:41.93 ID:m+fqS9iea.net
「ナルトが多忙」というシチュエーション作りが最優先で、それまでの火影との差などは軽視されてるんだろう
仕事の中身も火影が決裁以外やる必要あるのかわからないレベルのものだったり、一番注視しなきゃいけないはずの大蛇丸のアジトも把握できてなかったりなのも下忍のまま火影になった弊害と考えたら納得

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:33:40.03 ID:pi+dqPt00.net
火影としての使命感が強すぎてシカマル達側近がいくら止めても政治行政に関わる大きな仕事から細かい雑用レベルの作業まで自分でチェックしたり片付けたりしているそうだ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:43:49.44 ID:y3coiwktd.net
アニメでは大蛇丸のアジトを知らないところカットになってなかった?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:47:19.83 ID:jpdCPKW0E.net
里内の様子からしてカカシ時代までとはまるで違うだろに

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 16:59:56.21 ID:kRgTAoiS0.net
小説によると近代化が急速に進んで社会体制が複雑化して
処理事項が一気に増えたからってことらしい>過去との差
そこに全部自分でやろうとするナルトの使命感が合わさって自主的ブラック勤務になってる

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200