2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 23

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 02:55:56.54 ID:MK/lD31S0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。

ここは週刊少年ジャンプの漫画「BORUTO」のアニメスレです
※アニメ「NARUTO」「NARUTO疾風伝」のスレではありません※
ルール、マナーを守って使いましょう

・バラし、荒らし、煽りレスには徹底的に無視(放置)。無視出来ずに、乗ってレスする人も荒らし仲間です
・動画、画像、ファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行( E-mail欄に半角で[sage] )推奨
・次スレは>>950が宣言して立てる事。立てられない時は、必ずその意思を示す事
>>950が立てられない場合は>>960が立てること
・アニメ板のローカルルールにより、ネタバレ厳禁です

@関連サイト
TV東京番組紹介ページ        http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/boruto/
週刊少年ジャンプ作品ページ     http://www.shonenjump.com/j/
スタジオぴえろオフィシャルサイト   http://pierrot.jp/title/naruto/
劇場版『BORUTO ボルト -NARUTO THE MOVIE-』 http://boruto-movie.com/

@前スレ
BORUTO ボルト 〜NARUTO NEXT GENERATIONS〜 22
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508568625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:11:05.62 ID:bl8YMkkJ0.net
>>30
他の新忍刀七人衆が初めて扱う刀をそれなりに使いこなしているので微妙な印象に…

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:20:47.15 ID:wrspw30Bd.net
使いこなせてたか?

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:23:31.79 ID:yKeQVmZRM.net
>>32
今までのような小説4巻と今回みたいなサラダ視点小説1-3巻があったら完璧
委員長関連の時とかサラダ出番少なかったし

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:25:13.56 ID:bl8YMkkJ0.net
へっぴり腰でブンブン振り回してるかぐら君よりは、それなりにマシだった
屍澄真はあれだけ使えりゃ十分だろう

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:29:24.48 ID:tckDT7RYd.net
>>27
ボルトの発言通り本心は戦いたくないのが現れてたんだな
忍刀にもそれが反映されていた
心が弱いのがカグラの弱さ
今回刀を使っても大丈夫だったからやぐらの血の呪縛も解かれそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:42:44.43 ID:bl8YMkkJ0.net
>>32
肝心なところが肩透かしでは補完にならんなぁ…
アニメ本編でオールカットされてる女子組(サラダ除く)って修学旅行編じゃどうでもいい存在だし

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:50:01.55 ID:FU1LPqJz0.net
確かにそうなんだがな
文淡戦の中で霧隠れには瞳術使いの眼を摘出して自分のものにする技術があって
それで白眼を手に入れた者もいるって話が出てる
今漫画で出てる青のことだろうからそっちとの調整もあるんじゃないか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:57:16.84 ID:J2Bpez+E0.net
正直アニメよりサラダ視点の方が面白かったからこれでいいや

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:01:25.70 ID:f+PS+31M0.net
>>39
漫画とアニメを本格的に連動させるつもりならイワベエとかを漫画に出したら良い気がするけど現状登場する気配ないな

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:01:26.43 ID:3hsyZRtKd.net
前から宣伝が別の視点から書くとあったりしたかや不満はないかな
サラダ視点も楽しめた

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:05:06.31 ID:qEuAjxkS0.net
サラダとかうちは家が好きなら今回の小説は買って損はないって感じ
ただマジでサラダ視点だからアニメ見てそこの補完望んでるなら微妙
アニメ見てもまったく想像できないしそんなシーンないじゃんってシーンが結構あるからサラダのそういうの読みたいなら買い
むしろそこアニメでやれよってのばっかだったわ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:11:14.97 ID:KE5sZbmT0.net
>>27
あの話の流れでヒラメカレイの政党後継者に指名した
ってことは、つまりは、もし長十郎に何かがあったら、カグラは七代目水影を襲名するだけの実力が既に備わってる
と長十郎が認めていたことになる。あの雑魚をな

……どんだけしょっぱいんだよ霧隠れ

>>34
少しチャクラを込めて振っただけで消耗しまくってる体たらくのカグラに比べりゃ大分扱えてはいた
あの刀、本来肋骨状態程度ならスサノオも吹っ飛ばす、綱手の拳とどちらが上か?
っていう威力叩き出すからな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:13:39.51 ID:1FogR1NSK.net
サラダちゃんスケベに寛容なのはサスケの血か
少女サクラちゃんだったら面食いだしスケベな状態になったらパンチしてきそう
あのアフロ結構キャラ立ちしてきたし面白いわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:14:11.89 ID:cUYRaTFxa.net
ナルト一部のed聞いたら泣けてきた

windとyellow moonが特に良い

あとロリヒナタかわいい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:16:35.16 ID:eyn+k0Y50.net
>>41
一応イワベエは今度こそ卒業出来るのか?って部分があるから漫画に出すにしてもアニメで卒業編やってからだと思われ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:22:55.77 ID:3hsyZRtKd.net
消防忍者と郵便忍者は下忍にならずに直接就職なのかな
前の話の郵便局の様子だとあまり忍らしい感じはしなかった
だとするとモブクラスメイトはそちらに行ったりとかするか

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:23:27.51 ID:yeMiKUE/M.net
アニメでも大活躍してるサラダちゃんはいいとして
小説で軽く済まされるその他女子と相変わらず蚊帳の外なモブクラスメイトはこのまま消えていきそう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:25:38.01 ID:RjB4Ngn00.net
https://pbs.twimg.com/media/DNiVuazVwAEwS6U.jpg
十歳以下の子へのお土産に八つ橋は渋すぎないか

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:33:33.16 ID:eyn+k0Y50.net
イワベエカワキ兄弟説が個人的に期待してる所なんだけどそれがハズレなら漫画版では出番無さそうだよなー
デンキは科学忍具絡みで登場できそう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:38:53.36 ID:1FogR1NSK.net
>>50
京都の清水寺辺りにある八ツ橋屋さん行ったことあるけど、学生からお年寄りまでワンサカで戦場だった
子供も女の子も八ツ橋食いまくり

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:45:13.08 ID:lS+f6ZZ60.net
生八ツ橋なら柔らかくてうまいが焼いたのは硬そうだ

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 02:27:32.75 ID:E4xQ17mp0.net
>>43
思うに小説版は大人向け、アニメはキッズ向けと内容を分けたんじゃなかろうか。
大人向けというのはナルトファン向けということだけど。
ボルトスタートの子供達はうちはの歴史には興味ないだろうし。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 04:57:32.96 ID:wklZcxS6K.net
>>43
本来アニメでやるべきネタを
ごっそり小説に持っていってしまったように感じたわ
鵺編でもそうだったけど修学旅行編はさらに悪化した感じ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:53:07.40 ID:JTHutfqT0.net
カグラはこれからだろう剣にトラウマあったしこれから剣の修行しまくればかなり上にいけるはず
ボルトたちとほぼ同世代くらいの年みたいだし伸びしろはある

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:57:30.19 ID:rUwciAXQK.net
委員長わさびなみだはOPにも登場してるし、絡みありそう

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 07:39:07.76 ID:JTHutfqT0.net
ヒラメカレイって地味な刀だとずっと思ってたけど融合した相手を綺麗に分離させれるなんて
器用なこともできるとか刀としては実は凄いのかな?まあそれでもサメハダが一番凄そうなのは
変わらないけどあれを使いこなせる忍びは今世代に現れるのか

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 07:48:12.84 ID:cLqDA3LY0.net
>>49
小説にはモブクラスメイト出てるん?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:11:48.02 ID:RjB4Ngn00.net
https://i.imgur.com/z0RFIt0.jpg
https://i.imgur.com/6EADbFJ.jpg
わさびやなみだも生き残れる可能性あるかな

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 09:51:11.75 ID:fasUZu54p.net
小説にナルト出てる?

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 09:58:42.82 ID:RjB4Ngn00.net
サラダと会話している場面あるよ
サラダが目標である火影について考えたりするので七代目の名前も結構出てきた

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 10:42:07.17 ID:PwmDwxO7a.net
>>62
ありがとう!今日小説買ってくるわ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 10:44:33.78 ID:fR2Cezbn0.net
小説4巻はそれなりに面白そうだ
届くのが楽しみだ
尼さん&日本郵便さん頼むよ



以下愚痴
前スレ950、寝るんだったら950を踏むなよ
同じく前スレ960、踏み逃げするなよ
スレ立ってなかったのに書き込んでた方々は
3日間青春スーツ着用の刑な

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:07:07.62 ID:EprwjVK30.net
典型的な厚顔無恥ってやつですな
ただまあ何も言わないで逃げたやつとどっちがいいだろうとちょっとだけ考えた

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:07:44.22 ID:rUwciAXQK.net
>>64
全裸正座待機の時は脱いでいいですか?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:22:40.90 ID:YkeJmzm9H.net
デンキって余裕でシコれるよね・・・冗談抜きで

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:27:53.10 ID:tYS7j/qS0.net
ボルトは、あの分身連携できるなら
ちょっとナルトに教われば、すぐもっと強くなれるのに

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 15:22:53.29 ID:f+PS+31M0.net
>>60
アカデミー編でさえOPED専用の背景モブキャラが生き残っても無意味と言うほかない
そいつらより原作キャラのメタルをなんとかせい
ちょいちょい一緒に行動する扱い悪い仲間いのじんは救われそうだがメタルは悪化してる

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 15:31:39.03 ID:E4xQ17mp0.net
>>69
メタルはなあ…
原作でもどんなキャラかよくわからないし
緊張癖という唯一のキャラ付けも原作で解消するならアニメでは使えないし
親の問題もあって家庭も描けないし
なかなか使い勝手の難しいキャラだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 15:37:01.64 ID:abxnwJQGa.net
ほぼ体術オンリーのキャラは今作じゃ生き残り厳しそう
初期リーはサスケを驚かせたが、メタルがサラダを上回る要素が見えないしそれもすぐ抜かれそう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 15:45:04.22 ID:ILVYTt+od.net
>>68
和解後ならともかく今のボルトは死んでも教わるのイヤだろう

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 15:52:18.01 ID:f+PS+31M0.net
>>70
ちょっと言い訳が過ぎる
なぜかあえてハブりまくって使いものにならなくしてんのはアニボルよ

>>71
そこは仕方ない、最初からイワベエ、ボルト、サラダ以下の基礎体力っぽいし
積極的にナルト・サスケ・サクラに絡んだリーさんを見倣え

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 16:14:20.87 ID:N2w32I3B0.net
原作でどんなキャラかわからないものを描こうとしたら
それは捏造なんだがよろしいか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 16:20:05.85 ID:D2A37IGOd.net
700話初登場名前もリーとの関係もわからずセリフも掛け声だけ
外伝出番なし
映画紹介で名前とリーの子供ボルトと同期ということが判明するもメインビジュアルに姿なし台詞なしモブ仲間母親は考えていませんでした発言
漫画で緊張癖らしきものがついた
アニメ開始で声優がついた
BORUTOSDでメタル回


少しずつ良くなっていけばいいね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 16:34:25.26 ID:FEFITWEp0.net
シズマってなんでボルトに攻撃された時水分身しなかったの?
霧にまみれた中で使わなかった理由がわからない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 16:55:10.83 ID:JTHutfqT0.net
>>76
攻撃当たったのが分身じゃなかったからだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 17:31:30.31 ID:Evc1IyxM0.net
>>28
それはちょっと分かる
まあサラダ視点なのは外伝はすでに漫画があるから小説化されなかったのをフォローする必要があったんだろうけども
今回の修学旅行編はかぐらのバーサク状態の原因とか分からない部分が多いからそこを陣の書に続くガイドブックなりで補って欲しい

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:29:12.64 ID:RF2FY3I50.net
チャクラ吸って満足してゲップしてる鮫肌ちゃんかわいしゅぎ
作中一番の萌えキャラ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:40:04.70 ID:86p1FaFg0.net
>>58
まともに使いこなせる、劇場版の頃のヒラメカレイさんなら、マダラ辺りが相手でも肋骨形態の
スサノオなら吹っ飛ばすことも可能で五影クラスの打撃力は出せるし、六道クラスの遥か格上の相手を
射抜いて足止めするくらいの遠距離攻撃だって出来る
七種の刀の中でも最も強力な一振り

使い手がまともならね

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:46:42.22 ID:jiu2uak80.net
>>79
ミニ鵺、うちはくん、鮫肌
シーズン毎にマスコット来てんね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:51:38.46 ID:JTHutfqT0.net
>>80
そんな凄い刀だったとはな、これはカグラの成長に期待だな
カグラが完全に使いこなせるようになったらかなり強そうだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:36:52.15 ID:Va9Zk/Cu0.net
忍者のくせによく喋るよな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:39:52.39 ID:1FogR1NSK.net
飛び加藤みたいなタイプ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:03:10.03 ID:86p1FaFg0.net
パワーバランスが何か悲惨なことになってた感もある章だったが、
存在意義が謎だった縫い針がそれなりに使える刀らしいことが分かった点と
戦闘自体は良質だった点は収穫だったわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:31:15.67 ID:NcPj94ou0.net
今見たけどミツキの氷柱避けるところカッコ良すぎだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:41:51.55 ID:OIuwSi/30.net
ミツキめちゃくちゃ作画班に愛されてたね今回
珍しく攻撃食らった時の表情とかも良かった

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 05:46:57.67 ID:IhBCtfXpM.net
>>85
ボルト、サラダ、ミツキ、イワベエはアカデミー卒業したら即中忍でいいぐらいの実力だな
木ノ葉次世代強すぎる

また微妙にシカダイといのじん(とデンキもか?)が置いてけぼりになってしまった……笑

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 05:53:38.34 ID:IjYZc6J80.net
結局やぐらの説明ないのかよ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 06:37:32.62 ID:bs4ySWQnd.net
ミツキとシズマの場面は絵コンテ山下くんの黄さん担当

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:38:52.16 ID:3XvJIJti0.net
波の国が航空艦隊構想とういう軍備拡大してピリピリしているらしいが後で絡んできたりするんだろうか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 09:18:04.55 ID:HNrjK2Xr0.net
やぐらの真実知ってるヤツってもうみんな死んだっけ?
カブト辺り昔調べてて知ってそうではあるが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 09:23:11.40 ID:HuZRAu8xd.net
アオバが鬼鮫の記憶を覗いていた時に仮面マダラがやぐらを操っているのを見たがその後はどうなったか不明

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 09:43:22.09 ID:dAZTaEnyM.net
アカデミー生なのに強すぎだろボルト
それともホシザキシズマが弱すぎたのか?
水影も弱いしインフレ激しいわ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 10:58:52.52 ID:ictYOs+q0.net
ボルトの攻撃は当たりはしたが
ほぼノーダメージだったしミツキを圧倒してたからシズマはそれなりに強いと思うよ
エビスくらいは強いんじゃないかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:10:06.68 ID:9cdaAeaIK.net
ミツキは大蛇丸がキレイになった感じだな
エロ仙人と大蛇丸のifシナリオ的な

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:11:08.12 ID:4+lys6vU0.net
あなた達…私の名前書く時にだいじゃまるって打ってるわよね…

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:50:56.78 ID:9Sf+w1whK.net
>>97
その通りだが悪いか?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:20:11.86 ID:a3SRaCzV0.net
”だいじゃまる”ってうちながら
出てきた”大蛇丸”を”オロチマル”って読んでるのってよく考えるとすごくね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:25:20.56 ID:HCmvPoHS0.net
小説やっと読めた
五情五欲という術の名が何回か出てきてて
あー屍澄真のお前にぞっこんよなお体に障りまくる術もこれかと思うた
エピローグで怒られてるメンバーの中にミツキがいないのがちょっと謎
次回予告で3人が震えてるのはこのシーンなんだろうか
イルカ校長先生の話は長くて退屈なのね…

>>91
カカシ秘伝でも波の国で飛行船を作ってるって設定だった
火影専用の飛行船もテレビアニメに建造途中の姿が出てきたし
そのうちなんかあるのかもね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 15:10:30.80 ID:iQIOpdnv0.net
>>100
カカシ秘伝では同じ著者の迅雷伝で出てきた青火粉っていう火薬的な薬を飛行船から投下しようとする話が出てきたから騒動ならいくらでも起こせると思う
あとカカシ秘伝からだと華氷は鬼灯城の管理者だしそのうち出てくるかもね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:39:29.14 ID:NDzqDDKt0.net
イナリとボルトの絡みが見たい

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:52:13.68 ID:qNWxhHX40.net
雷車とか飛行船とか近代化した舞台設定をどんどんシナリオに取り入れて欲しい
近代化した街を忍者が身ひとつで飛び回る感じが見たい

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:57:43.18 ID:uVfGnATl0.net
>>97
おろちまるで出るんだよなあIMEで

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:58:32.91 ID:jgYovLju0.net
>>94
シズマは、上忍レベルかは怪しいが並の中忍よりは強い
って言う丁度良い塩梅

それより、長十郎が次期水影としてもう通用すると太鼓判押したかぐらが雑魚杉る点と、
長十郎自身が霧隠れ最強の人斬り、戦闘狂と恐れられた男の戦闘力と気質には到底見えないのがアレ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:09:50.42 ID:cpJYPKGm0.net
>>91
完全に武力が取り柄のNINJAを終了させにきてんな

>>94-95
シズマは妥当なレベルの実力者だったけど仲間を見る目が無さすぎたなw

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:12:51.87 ID:ictYOs+q0.net
>>105
長十郎は明らかに手加減してたから・・・まあかなりの実力差があるようには見えたが
それでももう少し圧倒してもよかったかもしれないけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:20:46.36 ID:Mc4Q56S/0.net
航空艦隊で攻めて来ても手裏剣やクナイ投げて撃ち落とせばいい(白目)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:23:21.52 ID:ictYOs+q0.net
>>108
まあ螺旋手裏剣や尾獣玉とか雷のとこには月の欠片を一発で吹っ飛ばした超兵器あるし
航空艦隊程度じゃ忍者には勝てないだろう

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:45:25.24 ID:MtD5BE2Q0.net
いまさらだけど23話
ナルトのように甘くないと言いつつ、シンのクローンの首をはねる直前でサスケの刃が止まったのは
不意にオリジナルシンの攻撃を受けたからでサラダが「パパ止めて〜♪」って叫んだからではないよな?
本人は自分のせいで攻撃されたとショックを受けていたかのような描写だったが

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 19:16:52.69 ID:jgYovLju0.net
>>110
サラダの声で思わず動きが止まった上に気が散って、その隙を突かれた流れ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 19:49:19.83 ID:KIzpsKhT0.net
>>110あれ原作通りにやりゃあよかったのにね

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:26:18.64 ID:iQIOpdnv0.net
>>112
あの描写要らなかったよね
普通にサクラに腹パン→スサノオで骨粉砕→サラダがうちはくんにドムでよかったのに

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:34:47.95 ID:Qp8txzMh0.net
この次に映画本編展開入っていくんだよね?
ボルトは成長してるんだかしてないんだか分かんないな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:40:00.38 ID:MOoRwbE4M.net
死にたい

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:46:41.65 ID:ictYOs+q0.net
>>114
ボルトは成長してるといってもまだまだな所あるしサラダとミツキとはかなり実力差あると思うよ
眼補正抜いたら、螺旋丸来てからが本番

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:58:34.51 ID:lvDCMqen0.net
ボルトの成長以上にナルトが普通に良い父ちゃんしてるせいでグレるのに説得力ない。
サスケが実質ネグレクト状態だから、そんなサラダよりボルトが不満を持ってることに納得いかなそう。
しかもアニオリでスミレみたいな本当に親がいない同級生もでてきたし。

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:02:52.32 ID:3XvJIJti0.net
サラダやスミレは関係ないだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:18:10.40 ID:jgYovLju0.net
>>117
家に帰る時間がまともに無くて夜だろうが仕事に戻るって辺りと、
「昔は本当に家族に奉仕しまくってたからそのギャップが」とか言った説明はしてたから、
ナルトのボルトへの関わり方はまあしっかりやってる方じゃね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:18:40.98 ID:lvDCMqen0.net
アニメのボルトは周りを諭して改心させるヒーローなのに、
本人がいきなり精神年齢下がって拗ねるのが違和感出てくるって話。
しかも周りの仲間よりも恵まれてる。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:29:16.12 ID:7A9gbzfOd.net
親(祖父)に影響されたやつに反応しているのは自分が親に拘っているからじゃないか
自分のコンプレックスを刺激されるというか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:30:00.57 ID:3XvJIJti0.net
仲間より恵まれているかどうかは関係ないでしょ
ボルト個人の話なのだし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:31:57.31 ID:wQ5PfPxqa.net
ケーキぐちゃぁがあるから妹想いの面をもっと強調すればいけるんじゃね?って思ってた

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:31:59.72 ID:jgYovLju0.net
>>120
温室育ち感0になってる点への違和感はあるが、ボルトの言動の限りでは、
結局拗ねて口先で親否定しているだけだが、、その内容が偶々説得してる対象には
刺さるものだから結果的に上手く行ってる
ってだけの状況。この辺だけは結構意識してるのか帳尻合ってると思うぞ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:32:33.84 ID:Mc4Q56S/0.net
ボルトはみんなにとっての太陽だからな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:35:55.12 ID:xmXwE2qzd.net
ナルトも敵より不幸でないとわかるてっばよをする資格はないとか叩かれてたからな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:35:58.89 ID:4b5Xrwe/0.net
中忍試験でナルトに妹の誕生日はすっぽかすなって言ってたあたり、
ボルトの誕生日に家に帰らなかったんじゃないのかって気がするが
そもそもボルトの誕生日がいつなのかなぞなので

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:36:49.80 ID:nfziasSf0.net
下忍になってからが本番

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:07:31.89 ID:mULfZkhk0.net
岸本のボルトやナルトやサラダとはもう整合性とれないくらいアニメは独自路線に行ってしまった感じ
今から戻すの無理あるでしょ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:10:23.55 ID:d79UWFAu0.net
>>113
サスケピンチにすることで「あなたのパパはやわな人じゃない」って台詞を言わせて信頼し合っている夫婦を表現したかったんだろう

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:23:41.14 ID:CWNYtdxo0.net
>>114
次映画篇マジ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:42:44.64 ID:9cdaAeaIK.net
アカデミーでキャッキャッウフフをもっとさせろってばさ!!

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200