2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:37:20.11 ID:C5qGWp720.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を行頭2行にコピペしてください。

誰もみたことのない「聖杯大戦」ここに開幕―

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信予定
2017年7月1日〜
放送局:TOKYO MX とちぎテレビ 群馬テレビ MBS BS11
配信:Netflix

●関連URL
・番組公式サイト:http://fate-apocrypha.com
・原作公式サイト:http://www.typemoon.com/products/tmbooks/apocrypha/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/FateApocryphaTV

●前スレ
Fate/Apocrypha Part32
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509106847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:68f2ed3dc652fce4c9169aaf2a727f10)


581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:54:38.86 ID:8lbbcRwBM.net
>>572
時臣存命???

UBWの最後に学校で凛と争ってた肉弾派の巻髪娘が今作にも出てくるかと期待してたのですが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:56:25.75 ID:B+Xph7rP0.net
>>580
パラシュラーマの呪いだな
型月ではピンチの時じゃなく実力が上の相手と戦ってる時とされた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:59:35.49 ID:eDaoDTjU0.net
更年期アタランテおばさん…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:29.38 ID:lZs00hYb0.net
>ヴェイパーが大人になってたのでてっきりゼロかUBW終わった後かと思ってましたが
Apoは聖杯戦争の儀式方法が流出して世界中で小規模な聖杯戦争やってる
その中の一つにケイネスとウェイバーが参戦してケイネスが死亡してウェイバーは生き残った
ライダー(イスカンダル)の触媒を大事に取っておいてあって、もし今回の大戦で呼び出してたら
「サーヴァント13体全員勧誘し出しかねない」なんて思い浮かべてたりしてる(原作)

>主人公もてっきりモードレッドとそのマスターかと
>Q9.誰が主人公?
>A.ジークくん
主人公ポジはジークとジャンヌ、モードレッドと獅子Goさんだけだと実質群像劇

>Q10.モードレットの父親は誰?アルトリア(アーサー王)は母親なの?
>A.アルトリアが寝ている間に魔術で生やされたオチンポから採取された精子を使って作られたのでアルトリアが父親。母親はモルガン
原作というか原点でもモードレッドの父親はアーサー王で母親はモルガン(アーサー姉)
後付で作られたらしい上にモルガンは初期はだいぶ役回りが違う
ちなみにFateのアーサーはマーリンが魔術で男として誤魔化してたので男(父)扱いでも間違いではない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:39.93 ID:9MV3Iq6L0.net
今回はこんな感じでシンプルな母性と救済の話にしておけば、アタランテの人気も上がったんじゃないかなあ…
ジャンヌ:悪霊を救うため浄化します
アタランテ:こんな可哀想な子供に酷い事するようなら見過ごせない、もうこれ以上苦しませるな
ジャンヌ:わかった

ジャックとマスター射ったのアタランテだからこれでもちょっとおかしくなるけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:43.67 ID:y3Hp+B3mM.net
>>579
実質無制限だな!
アポに関してはカルナジークアキレスを筆頭にモーさんとかスパとか吸血鬼ヴラドとかジャンヌとか防御性能おかしい連中ばかりなのにそれ以上に攻撃性能狂ってるせいで普通に見えるのがヤバい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:02:19.90 ID:EDXu3OVFa.net
>>581
四次が始まる前に冬木の聖杯が奪われるから冬木では聖杯戦争なくなるし時臣は綺礼と出会うこともないから殺されない
もっとも冬木で聖杯戦争なくてもケイネスとウェイバーは絶対どこかで聖杯戦争に参加するしどの並行世界でもケイネスは必ず死ぬ運命だけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:02:31.33 ID:rn9ULmTu0.net
なんでジャックにこんなに尺割いて、アダムを1週で終わらせたんだろう・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:04:27.56 ID:y2v+ZDIV0.net
モーさんってセミラミス嫌いなのってマッマに似てるからなんか?理不尽だなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:04:51.44 ID:rn9ULmTu0.net
>>587
でも言峰に殺されることがなくても、何らかの事情でこの年代には凛が遠坂の当主になってるのでは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:05:35.57 ID:Dtn3ZaUiK.net
>>588
退場する声優の差

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:08:29.40 ID:lZs00hYb0.net
>>590
切嗣がまだ戦場を彷徨ってるってマテにあるし
自分探しの旅に出た綺礼も死んだとは書かれてない
雁夜おじさん&ワカメは生まれたのかさえ不明
こういう時空だから何がどうなっててもおかしくはない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:10:17.04 ID:6KAWvlhOM.net
>>589
子供は理不尽なモノさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:11:09.28 ID:B+Xph7rP0.net
>>589
それだけじゃなく獅子GOを他の赤マスター同様害そうとしたから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:20.18 ID:LBkzQBTh0.net
最後ジャンヌがアストルフォに嫉妬しててワロタ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:33.45 ID:zgijnOEe0.net
>>582
サンクス。でもカルナさんより格上なんてそうそういないよな

>>574
あの体内から杭を出す攻撃は条件があるらしいから
持久戦に持ち込めば魔力供給の関係でヴラドおじさんが勝ってたかもしれない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:41.68 ID:y2v+ZDIV0.net
マジかよ、まぁモーさん大分煽り耐性ないしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:13:08.58 ID:LBkzQBTh0.net
>>588
ロシェきゅんもっと見たかったよな!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:22:04.67 ID:9MV3Iq6L0.net
>>589
親譲りの直感スキルで、セミと四郎が危ない奴だって見抜いたんじゃない?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:24:59.49 ID:y2v+ZDIV0.net
>>599
いやモーさんも相当危ない奴やんけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:25:46.70 ID:mxrFRsL00.net
モーさんの直感ランクAで良かったんじゃないのレベルで活躍してるからなw
致命的なピンチもマスターの機転(令呪)で助かってるし名コンビですわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:32:00.12 ID:8D++oufo0.net
逆恨みアタランテうぜえ俺は助けようとしたのにー!のあの人思い出した

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:33:03.82 ID:b6Phx3zX0.net
子供愛護団体会長と化したアタランタへのアキレウスの反応やいかに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:57:12.51 ID:eDaoDTjU0.net
子供と大人の線引きってどこだよ〜
俺の未使用のエクスカリバーも愛してくれよ〜

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:05:41.65 ID:S2FTEL8pa.net
ジャックってロリキャラ扱いだったけど以と身長高いのね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:06:25.90 ID:S2FTEL8pa.net
ミス 意外と

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:09:03.44 ID:9MV3Iq6L0.net
ジャックの世界の救われなかった子供たちを保護して回りたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:12:26.12 ID:WLzVRDpm0.net
アタランテオルタ作って

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:22:32.89 ID:D4g3YmD50.net
そもそもなんでアタランテは黒陣営に攻撃しかけてたジャックとそのマスターを攻撃したんだよ、バカじゃないの?
ジャックが黒陣営を攻撃することにも納得できる理由がないし、何でこいつら戦ってんだとしか思えないんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:23:35.54 ID:jvKSZRkm0.net
キャラの言動がめちゃくちゃというか
作者が用意したシーンに合わせて強制的にキャラが矮小化しまくるな
Fateという「箱」によほど興味ある人間でもない限りは駄作といっていいだろ

天下のFate大先生がなんで深夜4時なんて放映時間帯に追いやられてんだと思ったが
Fateに興味ない一般の目にふれさせないための配慮だったと悟った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:26:54.85 ID:lLAd/yjvp.net
でもアタランテのキレ方ってここでルーラーなのに!とかルーラーの癖に!とか言ってんのと対して変わらんような

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:29:00.40 ID:078AVf4k0.net
アタランテのあの普段黙ってるくせにいきなりキレる系の性格
厨の頃の友達を思い出した

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:29:21.01 ID:D4g3YmD50.net
赤陣営はあえて空中庭園から出撃する理由はないし、
黒陣営と対立して混乱させてくれてるジャックを攻撃する理由もない
偵察に来て状況も見極めず、殺せそうだからとりあえず殺したとかだったらバカすぎるぞ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:32:12.50 ID:XiOVhhhP0.net
バカじゃない奴のほうが少ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:34:42.44 ID:WOt2XgQ80.net
バカ野郎とNGワード持ちが基本

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:35:21.39 ID:FNtEbzIF0.net
ジャックちゃん成仏直後にジークに手を握られて発情する性女はどうかと思った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:38:37.47 ID:y2v+ZDIV0.net
聖女叩かれすぎい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:43:56.12 ID:1dUey7bNd.net
どいつもこいつも本当に聖杯欲しがってるのかが謎

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:46:05.05 ID:MxEn4yI30.net
すげぇ終盤に向かってどんどんつまらなくなってきてるw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:46:11.48 ID:eDaoDTjU0.net
岡○脚本並みのグダグダだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:53:31.43 ID:fQzcVGu40.net
中立とか言いつつ敵対しようがしまいが気に入らない奴は倒すからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:57:51.00 ID:9MV3Iq6L0.net
うまく理解できない部分は、原作ではきちんと説明されてるんだと思いたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:57:59.24 ID:D4g3YmD50.net
むしろここまでで盛り上がったといえる場面が一度もない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:58:11.62 ID:Mkb2fsG4M.net
黒キャスターのあっという間の退散、黒アサシンの尺の取りすぎ、ルーラーなのにいちゃつきすぎで時間稼ぎすぎ
ネタないんかよ

ほんと急激につまらなくなってきた
今までの貯金で何とかプラスに考え
れるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:58:54.98 ID:3iNIwUBg0.net
>>620
さすがに小太刀とマリーを比べたらマリーに失礼だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:59:19.62 ID:Mkb2fsG4M.net
>>621
ほんまこれ
初期のジャンヌから一気に評価下った
おのが欲望に忠実じゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:00:31.66 ID:XiOVhhhP0.net
>>618
新潟「いらないならくれよ」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:01:12.59 ID:r2N154070.net
>>613
アタランテがジャックたちを攻撃したのは子供を巻き込んだから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:02:12.43 ID:WOt2XgQ80.net
先の話しちゃうとぶっちゃけメス化しないとラストに繋がらないっていう
最終戦であの人がヒャッハーするための要因ななんスよ一応

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:10:55.91 ID:eEqR4dqZ0.net
アルテミスのおっぱいおっぱい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:18:14.99 ID:cj504Pm20.net
ちなみに神話だとアタランテは自分の子供を自分が捨てられた山に捨てていたりする
アポでその逸話は流石に採用されてないと思うけど…
採用されていてあの言動だったらサイコパス過ぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:20:40.45 ID:078AVf4k0.net
ギリシア神話の神や英雄ってサイコパスだらけだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:27:45.99 ID:WOt2XgQ80.net
そりゃまぁ人間から見てまともじゃないから神様なわけで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:28:55.57 ID:KSKkOSVj0.net
>>607
おまわりさん、こいつですよこいつ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:30:20.32 ID:1dUey7bNd.net
逆に神話のめちゃくちゃな話を、現代の価値観で裁こうとするから変なことになってる気がする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:31:03.92 ID:r2N154070.net
>>631
fgoで子供に恵まれなかったと言ってる
型月ではパルテノパイオスはタラオスとリュシマケーの子という話を採用していると思われる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:31:42.22 ID:lhJyzZ3Ea.net
アタランテのケモ耳も生前旦那と神殿で青カンしてたらそこの神様がキレてライオンにされたやつだしね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:32:49.14 ID:eDaoDTjU0.net
マジかよ俺もして見たい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:40:41.81 ID:vZltEO+o0.net
ほんとギリシャト北欧はロクな世界じゃない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:43:35.74 ID:mxrFRsL00.net
>>616
原作だと最後まで真面目なシーン何だけどなあ
照れ隠しじゃなくて巻き込まれた人々の心配もしてるし
アストルフォ入れたことで空気壊してるしよく分からん改変多々ある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:44:15.71 ID:e9DqcRbu0.net
エロいシーンも無さそうだから、録画も切ったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:45:23.31 ID:WOt2XgQ80.net
アタランテちゃんって何かアナルつついただけで達しそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:45:29.00 ID:Mkb2fsG4M.net
>>637
旦那ってリンゴでだました人?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:53:36.48 ID:lhJyzZ3Ea.net
>>643
そう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:55:35.87 ID:t8U+GxSzK.net
早見声というだけで余は満足じゃ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:58:46.51 ID:uwCOn03u0.net
>>625
クソとゴミを比べてもなあ…。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:15:56.27 ID:vE4cMRlhd.net
視聴者に救いあれ……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:26:06.05 ID:e30S22aQ0.net
ジャックちゃんの話は綺麗にまとまってて好きだった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:39:36.03 ID:gsBbp4QY0.net
ジャックちゃんはFGO人気キャラだから尺を貰えたのだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:46:55.47 ID:eDaoDTjU0.net
ジャックちゃんのマスターになって毎日魔力供給(意味深)したい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:48:34.23 ID:TV0fbehC0.net
丸2話も貰えたのは丹下枠だからしょうがない(経験値並感)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:54:19.56 ID:jvKSZRkm0.net
社名やPNからしてそっち系だが、きのこにしろマリーにしろ東出にしろ
フツーに血によって然るべきポジションに配置された人形だと見てるけどね
大金を巻き上げるポジションにつけるのはそうした人間だけよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:56:57.43 ID:BXQMwKaK0.net
原作読んでないし、FGOもやってないからよく分からないんだけど、結局ジャックは一人称が「私たち」だったことから、
幼くして死んだりそもそも生まれることもできなかった(中絶?)子供の悪霊の集合体みたいなもの?
母親を憎むと同時に、母親に憧れている二面性があるのもそこらへんが原因とかだろうか

でも、歴史上の切り裂きジャックとはいまいち合わない感じがする
Fate世界ではこれが切り裂きジャックですよーなのか、切り裂きジャック伝説に子供の悪霊が乗っかっただけなのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:58:14.34 ID:iIhFpXJm0.net
カルナは燃費が最悪なため魔力放出10秒でマスターが死ぬ←分かる
ただし宝具ブラフマーストラ・クンダーラを撃てたり魔力放出でドラキュラを朝が来るまで拘束することは可能←?

カルナの燃費は東出の気分で決まるのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:01:19.37 ID:yOl2vJka0.net
FGOでジャックって人気あったん?イラストレーターの岡崎武士の劣化ぶりにガックリ来たイラストだったんだが…精霊使い初期の岡崎武士は神ってたけどさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:05:06.48 ID:kP27yjpia.net
>>654
魔力放出を全力で使うと10秒で溶けるけどそうじゃなかったらある程度は長持ちするよって事だろ
全力で使うとどうなるかはモーさん見たら分かるけどただのジャンプで空高く浮遊してる庭園に乗り込めるレベルの機動力と攻撃力も上乗せされる
カルナはそこからさらに炎まで付いてきてるからより燃費が極悪になってんのよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:05:08.56 ID:uwCOn03u0.net
>>653
正体は数万以上の見捨てられた子供達、堕胎されて生まれる事を拒まれた胎児達の怨念が集合して生まれた怨霊

この怨霊が母を求めて起こした連続殺人事件の犯人として冠された名前が、「ジャック・ザ・リッパー」だった

そもそもの英霊「ジャック・ザ・リッパー」は未だに正体不明だから、召喚するクラスによって姿が変わる(Fakeではバーサーカーとして喚ばれている)
Apocryphaのジャックが本物の「ジャック・ザ・リッパー」だったかは不明


ジャック関連の設定分かり辛いんだよなあ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:11:11.89 ID:TV0fbehC0.net
凄い剣士な農民みたいなもんだと思えば
だから場合によってはモノホンのジャックで召喚されることもある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:11:42.66 ID:o40QDflr0.net
ジャンヌいつも発情してるなw
宿主の女がとんでもないビッチだったんだろうなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:13:38.12 ID:3igLwLkl0.net
あれジルたよな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:16:54.57 ID:BXQMwKaK0.net
>>657
ああ、fate世界では怨霊が連続殺人事件を起こしていたわけね
娼婦ばかりだったのは、結局スラム街みたいなところで堕胎したり育児放棄する母が娼婦ばかりだったってことか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:17:51.16 ID:qQ9UABZ90.net
>>658
ジャックの場合は今回のロリジャックが本物の可能性もあるよ
誰にも真偽がわからないミステリーの英霊みたいなもん
ホームズの宝具なら暴けるかもだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:18:50.19 ID:JujPy93t0.net
>>660
まだ正気の頃のジル
あの後子供の殺害に目覚めた結果ZEROの時のような性格になる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:22:47.82 ID:yOl2vJka0.net
ああ、すまん
ジャックとフランケンシュタインを混同してた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:24:10.33 ID:WOt2XgQ80.net
このぶんだとフランちゃんも出番カットされそうだなぁ
せっかく原作で一枚絵貰えてるのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:28:35.86 ID:iIhFpXJm0.net
>>656
つまり魔力消費は魔力放出10秒>クンダーラってことか
スキルに負ける宝具ってなんやねん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:31:55.68 ID:pfgfs6xs0.net
>>654
だがちょっと待ってほしい
あと10秒で夜明けというタイミングで魔力放出でドラキュラを拘束できれば矛盾はないのでは?(名推理

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:35:58.74 ID:3igLwLkl0.net
>>663
やっぱ綺麗なジルかw

それとアタランテのママってフランケンの野中なんだな…
アタランテの矢はケイローンには当たらんてw

なんちって

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:36:21.55 ID:WOt2XgQ80.net
フルパワーかめはめ波一発撃つより
超サイヤ人3になるほうが消費激しいみたいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:37:41.97 ID:tSBuzmvU0.net
色々解釈あるだろうけど、俺にはアタランテがでかい子供にしか見えなくなったなぁ
自分の思い描いてることだけを押し付けその通りにならないと駄々をこねる、そういう風にみえた
ジャンヌを許さないとか言い出したのも「自分は無理でも聖女なら救えると思ったけど、できなかったので偽物だ!」って感じでしょ
姉御肌な感じで大人な人かなと思ったけど、中身は結構幼稚だったのね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:39:51.78 ID:gxSow9/uK.net
>>616
ジャンヌが(レティシアの)身体を張って、可哀想な子供たちに新しい人生を贈ろうとしてるだけのこと
さすがはせい女さまだろうが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:40:11.23 ID:G48LikyW0.net
>>668
髪といてたのはママじゃないぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:48:31.05 ID:cj504Pm20.net
>>670
アタランテは作者の都合で扱い変わってるからな
最初の予定だとジャックに解体されて死ぬはずだった
全四巻の予定が五巻に伸びた時点でジャンヌと無理やり因縁作って
後でごにょごにょになると変わった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:50:56.54 ID:LsI7ERijM.net
>>645
コトミネパパ以外に誰かキャラ超えしてたっけ??

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:52:54.99 ID:3igLwLkl0.net
>>672
育ての母じゃないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:53:34.42 ID:LsI7ERijM.net
>>655
個人的にジャックはあまりピンとこなかった、エロ体型でないのにあの不似合いな格好がさらにむしろ
やっぱ好みやなぁ
設定も容姿も一番好きなのヴラドだし
こっちは多分かなり人気少数派なんだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:54:36.58 ID:r2N154070.net
>>670
愛されなかった子供、というのがアタランテの根底にある
生前はあまり愛されなかった、と本人も語っている
愛を知らず、愛されたかった子供
これがアタランテの本質だと思ってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:55:38.50 ID:3pCBvnsuM.net
最後んとこのアスファルトまじかわいい
玉を取ってしまうべき

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:55:59.85 ID:8Xw9pt6Ka.net
セミラミスなんて鳩ポッポがママだと言うのに…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:56:42.96 ID:tSBuzmvU0.net
>>673
一巻伸びるだけでもキャラって大分変るんだなって実感しました
本来なら序盤の印象通り姉御肌な大人キャラで終わったんですかね
正直割と好きな方だったんで、最新話での駄々っ子ぶりには失望しましたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:56:54.73 ID:G48LikyW0.net
>>675
あれは若い時のメディアだな

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200