2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/Apocrypha Part33

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:24:41.98 ID:YwDBVmqmd.net
なんでアタランテはおかしくなってんだ?ジャンヌ何も間違ってないだろ成仏させてやれよ
そもそも聖杯に子供を救えなんて願ったら大人皆殺しにされそう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:25:02.76 ID:t8U+GxSzK.net
>>554
それが無理なんだよなぁ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:25:23.27 ID:IQh3VQqn0.net
カルナ強いのは間違いないんだけど、日輪よ、具足となれはあくまでダメを10分の1に軽減
梵天よ、地を覆えや梵天よ、我を呪えは生前に受けた呪いのせいで霊基的に格上相手には撃てない
日輪よ、死に随えは鎧を捨てないと発動出来ず、更に1度の現界で1発きりの使い捨て

スキルも魔力放出(炎)は燃費悪くて10秒も使えない、貧者の見識はようは嘘を見抜く技能、無冠の武芸は技能を本来のものより一段階低く見えるようにし、属性を真逆のものとして表示するとかいう戦闘にはさして役に立たないスキル

なのであんま物凄く強そうに思えなくてなぁ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:26:49.42 ID:lwHUg9aS0.net
>>559
コッチの聖杯は無汚染だから
まあそんな願いは叶わないんだけども

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:27:36.56 ID:nRcbGKCHd.net
>>559
それは天草四郎にきいたら?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:29:21.61 ID:ByExi5P2a.net
>>550
インド神話は古代核戦争の名残とか言われるくらい規模でかいからなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:30:41.94 ID:hT7SCRn70.net
信者が必死に説明して回らないといけないあたり、今回のfateはやっぱダメなアニメなんだな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:33:24.55 ID:ByExi5P2a.net
>>561
カルナは終盤で暴れまくるからそれで頭おかしい強さって分かるよ
アニメがちゃんと原作通りにするならだが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:37:07.43 ID:1SmA99j7M.net
>>551
>>558
なるほど映画で活躍かぁ
確かサクラって同じ一族の女性が
主人公なんですよね
てことは最後は一族の長に背くって
ことか…
ゼロであんだけ大物裏ボス匂わして
おいてからの地べたたったんで
あまりに扱いが酷すぎると
思ってましたが安心安心

>>552
平行世界ってことは
最初のステイナイトのルートと
ステイナイトUBWのルートといった
ルート違いのようなもの?

それとももしかして登場人物
はかぶるがまったくの別物扱い??

>>544
その呪いってつまり
ブラフマー自身に背信行為させない
為が真の目的とか??
自分より強い力相手にこそ使わざるおえない秘奥義なのに使えないって

物凄い無駄のような…

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:37:20.40 ID:lZs00hYb0.net
アタランテがスパさんの腕に登って首にぐるっと一周矢を撃ち込んでもごうとしたりもカットされてるからな…
それでも二章に全力投球してたのはわかる

なお今4章

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:38:32.36 ID:y3Hp+B3mM.net
>>561
あの鎧の説明色々あるせいでゲイボルグで死ぬのかという疑問が消えない
そもそも破壊不可能の鎧を貫通する のかとか直撃してもダメージ軽減して生存するのかとか

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:40:41.23 ID:zgijnOEe0.net
>>548
パパがくれた無敵の鎧
でも内側からの攻撃は防御対象外らしい
ダメージ軽減も働くのかわからん。自動回復は働くと思うけど
ぶっちゃけカルナさんが耐えたのは鎧云々よりも本人の強靭な意志
その後炎で刺さった杭を焼き払っていたけど、
アレも体内に炎を循環させて自分ごと焼いた
死ぬほど痛いけど意思で耐え、ダメージは鎧効果で回復。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:42:49.12 ID:ByExi5P2a.net
>>567
呪いは師匠から受けたもの
理由は割愛するが内容は自分より実力が上の相手には発動できない
ちなみにこの呪いが発動したことは今のところなくギル相手にも使えてることから鯖で発動するのはせいぜい伝承的にアルジュナくらいだと思われる
だから呪いといってもぶっちゃけ制限なしと同じ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:40.70 ID:lZs00hYb0.net
>>567
舞台に関しては>>2参照

士郎は災害に巻き込まれず元の親と一緒に平和に暮らしてる
遠坂家は聖杯諦めて拳法で宇宙と一体化する道を模索中・時臣存命の可能性あり
凛は士郎と高校で出会う。桜はエーデルフェルトに養子に出されてルヴィアと冬木に来日して士郎と出会う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:44:22.73 ID:OwPkp2kZ0.net
>>560
もっとエグい描写なんて他に一杯あるのに本当に無理だとしたら無理の基準が分からん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:44:35.54 ID:8lbbcRwBM.net
>>570
えええーー
じゃあそこで全力で杭を具現化しまくってたらヴラド勝てたかもしれないのか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:44:52.01 ID:b6Phx3zX0.net
ジャック突然物分り良くなって違和感バリバリお母さんの仇を籠絡するだけでこらしめないし
ジャンヌは常に今回みたいに真面目ぶってればいいのにメスモードが邪魔すぎ
ジークが狼狽えてたのはよかった
人生経験皆無のキャラは戸惑ってるほうが似合うし人間らしいわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:46:02.84 ID:y3Hp+B3mM.net
>>571
比較対象ギルは微妙じゃないかね
本体性能微妙だけどオプションが強いせいでアルクが本気出せずに負けるって言われてるのに

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:46:18.00 ID:cSfGJzYS0.net
>>561
正直魔力制限されてても勝てるやつなんて数える程度しかいないんだけど
逆に誰なら物凄く強いんだ?正直基準がおかしいだけだと思うけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:51:33.27 ID:8lbbcRwBM.net
>>572
あー2みてきました
途中終結ってことかぁ、ヴェイパーが
大人になってたのでてっきりゼロか
UBW終わった後かと思ってましたが

主人公もてっきりモードレッドとそのマスターかと

Q9.誰が主人公?
 A.ジークくん

Q10.モードレットの父親は誰?アルトリア(アーサー王)は母親なの?
 A.アルトリアが寝ている間に魔術で生やされたオチンポから採取された精子を使って作られたのでアルトリアが父親。母親はモルガン。


……こんなもんわかるかいwww

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:53:15.46 ID:B+Xph7rP0.net
>>576
一応現状発動できてる強い相手はギルガウェインジークフリートあたりかな
ギルは例外としてもガウェインも最高位の英霊でジークフリートもセイバー採鉱クラスだからそいつらにすら発動できるということは発動できない相手はほとんどいないと思われる
実力上っていうのがギルに発動できてることから英霊の能力じゃなく技量ならそれこそカルナ以上なんてほぼいないだろうし

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:54:29.13 ID:zgijnOEe0.net
>>567
その呪いはカルナさんが原典でちょっとやらかしてしまった報いというかなんと言うか…
あれ?身分を偽ってパラシュラーマに弟子入りしてバレた時に、
ピンチの時にブラフマーストラの使い方を思い出せなくなる
バラモンの牛を誤って殺してしまった時に、戦車の車輪が動かなくなる呪いを受けた。
ブラフマーストラを格上に使えないって何の時の呪いだったっけ?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:54:38.86 ID:8lbbcRwBM.net
>>572
時臣存命???

UBWの最後に学校で凛と争ってた肉弾派の巻髪娘が今作にも出てくるかと期待してたのですが

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:56:25.75 ID:B+Xph7rP0.net
>>580
パラシュラーマの呪いだな
型月ではピンチの時じゃなく実力が上の相手と戦ってる時とされた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:59:35.49 ID:eDaoDTjU0.net
更年期アタランテおばさん…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:29.38 ID:lZs00hYb0.net
>ヴェイパーが大人になってたのでてっきりゼロかUBW終わった後かと思ってましたが
Apoは聖杯戦争の儀式方法が流出して世界中で小規模な聖杯戦争やってる
その中の一つにケイネスとウェイバーが参戦してケイネスが死亡してウェイバーは生き残った
ライダー(イスカンダル)の触媒を大事に取っておいてあって、もし今回の大戦で呼び出してたら
「サーヴァント13体全員勧誘し出しかねない」なんて思い浮かべてたりしてる(原作)

>主人公もてっきりモードレッドとそのマスターかと
>Q9.誰が主人公?
>A.ジークくん
主人公ポジはジークとジャンヌ、モードレッドと獅子Goさんだけだと実質群像劇

>Q10.モードレットの父親は誰?アルトリア(アーサー王)は母親なの?
>A.アルトリアが寝ている間に魔術で生やされたオチンポから採取された精子を使って作られたのでアルトリアが父親。母親はモルガン
原作というか原点でもモードレッドの父親はアーサー王で母親はモルガン(アーサー姉)
後付で作られたらしい上にモルガンは初期はだいぶ役回りが違う
ちなみにFateのアーサーはマーリンが魔術で男として誤魔化してたので男(父)扱いでも間違いではない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:39.93 ID:9MV3Iq6L0.net
今回はこんな感じでシンプルな母性と救済の話にしておけば、アタランテの人気も上がったんじゃないかなあ…
ジャンヌ:悪霊を救うため浄化します
アタランテ:こんな可哀想な子供に酷い事するようなら見過ごせない、もうこれ以上苦しませるな
ジャンヌ:わかった

ジャックとマスター射ったのアタランテだからこれでもちょっとおかしくなるけどw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:01:43.67 ID:y3Hp+B3mM.net
>>579
実質無制限だな!
アポに関してはカルナジークアキレスを筆頭にモーさんとかスパとか吸血鬼ヴラドとかジャンヌとか防御性能おかしい連中ばかりなのにそれ以上に攻撃性能狂ってるせいで普通に見えるのがヤバい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:02:19.90 ID:EDXu3OVFa.net
>>581
四次が始まる前に冬木の聖杯が奪われるから冬木では聖杯戦争なくなるし時臣は綺礼と出会うこともないから殺されない
もっとも冬木で聖杯戦争なくてもケイネスとウェイバーは絶対どこかで聖杯戦争に参加するしどの並行世界でもケイネスは必ず死ぬ運命だけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:02:31.33 ID:rn9ULmTu0.net
なんでジャックにこんなに尺割いて、アダムを1週で終わらせたんだろう・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:04:27.56 ID:y2v+ZDIV0.net
モーさんってセミラミス嫌いなのってマッマに似てるからなんか?理不尽だなw

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:04:51.44 ID:rn9ULmTu0.net
>>587
でも言峰に殺されることがなくても、何らかの事情でこの年代には凛が遠坂の当主になってるのでは

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:05:35.57 ID:Dtn3ZaUiK.net
>>588
退場する声優の差

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:08:29.40 ID:lZs00hYb0.net
>>590
切嗣がまだ戦場を彷徨ってるってマテにあるし
自分探しの旅に出た綺礼も死んだとは書かれてない
雁夜おじさん&ワカメは生まれたのかさえ不明
こういう時空だから何がどうなっててもおかしくはない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:10:17.04 ID:6KAWvlhOM.net
>>589
子供は理不尽なモノさ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:11:09.28 ID:B+Xph7rP0.net
>>589
それだけじゃなく獅子GOを他の赤マスター同様害そうとしたから

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:20.18 ID:LBkzQBTh0.net
最後ジャンヌがアストルフォに嫉妬しててワロタ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:33.45 ID:zgijnOEe0.net
>>582
サンクス。でもカルナさんより格上なんてそうそういないよな

>>574
あの体内から杭を出す攻撃は条件があるらしいから
持久戦に持ち込めば魔力供給の関係でヴラドおじさんが勝ってたかもしれない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:12:41.68 ID:y2v+ZDIV0.net
マジかよ、まぁモーさん大分煽り耐性ないしな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:13:08.58 ID:LBkzQBTh0.net
>>588
ロシェきゅんもっと見たかったよな!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:22:04.67 ID:9MV3Iq6L0.net
>>589
親譲りの直感スキルで、セミと四郎が危ない奴だって見抜いたんじゃない?

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:24:59.49 ID:y2v+ZDIV0.net
>>599
いやモーさんも相当危ない奴やんけ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:25:46.70 ID:mxrFRsL00.net
モーさんの直感ランクAで良かったんじゃないのレベルで活躍してるからなw
致命的なピンチもマスターの機転(令呪)で助かってるし名コンビですわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:32:00.12 ID:8D++oufo0.net
逆恨みアタランテうぜえ俺は助けようとしたのにー!のあの人思い出した

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:33:03.82 ID:b6Phx3zX0.net
子供愛護団体会長と化したアタランタへのアキレウスの反応やいかに

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:57:12.51 ID:eDaoDTjU0.net
子供と大人の線引きってどこだよ〜
俺の未使用のエクスカリバーも愛してくれよ〜

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:05:41.65 ID:S2FTEL8pa.net
ジャックってロリキャラ扱いだったけど以と身長高いのね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:06:25.90 ID:S2FTEL8pa.net
ミス 意外と

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:09:03.44 ID:9MV3Iq6L0.net
ジャックの世界の救われなかった子供たちを保護して回りたい

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:12:26.12 ID:WLzVRDpm0.net
アタランテオルタ作って

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:22:32.89 ID:D4g3YmD50.net
そもそもなんでアタランテは黒陣営に攻撃しかけてたジャックとそのマスターを攻撃したんだよ、バカじゃないの?
ジャックが黒陣営を攻撃することにも納得できる理由がないし、何でこいつら戦ってんだとしか思えないんだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:23:35.54 ID:jvKSZRkm0.net
キャラの言動がめちゃくちゃというか
作者が用意したシーンに合わせて強制的にキャラが矮小化しまくるな
Fateという「箱」によほど興味ある人間でもない限りは駄作といっていいだろ

天下のFate大先生がなんで深夜4時なんて放映時間帯に追いやられてんだと思ったが
Fateに興味ない一般の目にふれさせないための配慮だったと悟った

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:26:54.85 ID:lLAd/yjvp.net
でもアタランテのキレ方ってここでルーラーなのに!とかルーラーの癖に!とか言ってんのと対して変わらんような

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:29:00.40 ID:078AVf4k0.net
アタランテのあの普段黙ってるくせにいきなりキレる系の性格
厨の頃の友達を思い出した

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:29:21.01 ID:D4g3YmD50.net
赤陣営はあえて空中庭園から出撃する理由はないし、
黒陣営と対立して混乱させてくれてるジャックを攻撃する理由もない
偵察に来て状況も見極めず、殺せそうだからとりあえず殺したとかだったらバカすぎるぞ?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:32:12.50 ID:XiOVhhhP0.net
バカじゃない奴のほうが少ない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:34:42.44 ID:WOt2XgQ80.net
バカ野郎とNGワード持ちが基本

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:35:21.39 ID:FNtEbzIF0.net
ジャックちゃん成仏直後にジークに手を握られて発情する性女はどうかと思った

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:38:37.47 ID:y2v+ZDIV0.net
聖女叩かれすぎい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:43:56.12 ID:1dUey7bNd.net
どいつもこいつも本当に聖杯欲しがってるのかが謎

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:46:05.05 ID:MxEn4yI30.net
すげぇ終盤に向かってどんどんつまらなくなってきてるw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:46:11.48 ID:eDaoDTjU0.net
岡○脚本並みのグダグダだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:53:31.43 ID:fQzcVGu40.net
中立とか言いつつ敵対しようがしまいが気に入らない奴は倒すからな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:57:51.00 ID:9MV3Iq6L0.net
うまく理解できない部分は、原作ではきちんと説明されてるんだと思いたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:57:59.24 ID:D4g3YmD50.net
むしろここまでで盛り上がったといえる場面が一度もない

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:58:11.62 ID:Mkb2fsG4M.net
黒キャスターのあっという間の退散、黒アサシンの尺の取りすぎ、ルーラーなのにいちゃつきすぎで時間稼ぎすぎ
ネタないんかよ

ほんと急激につまらなくなってきた
今までの貯金で何とかプラスに考え
れるけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:58:54.98 ID:3iNIwUBg0.net
>>620
さすがに小太刀とマリーを比べたらマリーに失礼だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:59:19.62 ID:Mkb2fsG4M.net
>>621
ほんまこれ
初期のジャンヌから一気に評価下った
おのが欲望に忠実じゃん

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:00:31.66 ID:XiOVhhhP0.net
>>618
新潟「いらないならくれよ」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:01:12.59 ID:r2N154070.net
>>613
アタランテがジャックたちを攻撃したのは子供を巻き込んだから

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:02:12.43 ID:WOt2XgQ80.net
先の話しちゃうとぶっちゃけメス化しないとラストに繋がらないっていう
最終戦であの人がヒャッハーするための要因ななんスよ一応

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:10:55.91 ID:eEqR4dqZ0.net
アルテミスのおっぱいおっぱい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:18:14.99 ID:cj504Pm20.net
ちなみに神話だとアタランテは自分の子供を自分が捨てられた山に捨てていたりする
アポでその逸話は流石に採用されてないと思うけど…
採用されていてあの言動だったらサイコパス過ぎる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:20:40.45 ID:078AVf4k0.net
ギリシア神話の神や英雄ってサイコパスだらけだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:27:45.99 ID:WOt2XgQ80.net
そりゃまぁ人間から見てまともじゃないから神様なわけで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:28:55.57 ID:KSKkOSVj0.net
>>607
おまわりさん、こいつですよこいつ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:30:20.32 ID:1dUey7bNd.net
逆に神話のめちゃくちゃな話を、現代の価値観で裁こうとするから変なことになってる気がする

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:31:03.92 ID:r2N154070.net
>>631
fgoで子供に恵まれなかったと言ってる
型月ではパルテノパイオスはタラオスとリュシマケーの子という話を採用していると思われる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:31:42.22 ID:lhJyzZ3Ea.net
アタランテのケモ耳も生前旦那と神殿で青カンしてたらそこの神様がキレてライオンにされたやつだしね

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:32:49.14 ID:eDaoDTjU0.net
マジかよ俺もして見たい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:40:41.81 ID:vZltEO+o0.net
ほんとギリシャト北欧はロクな世界じゃない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:43:35.74 ID:mxrFRsL00.net
>>616
原作だと最後まで真面目なシーン何だけどなあ
照れ隠しじゃなくて巻き込まれた人々の心配もしてるし
アストルフォ入れたことで空気壊してるしよく分からん改変多々ある

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:44:15.71 ID:e9DqcRbu0.net
エロいシーンも無さそうだから、録画も切ったわ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:45:23.31 ID:WOt2XgQ80.net
アタランテちゃんって何かアナルつついただけで達しそう

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:45:29.00 ID:Mkb2fsG4M.net
>>637
旦那ってリンゴでだました人?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:53:36.48 ID:lhJyzZ3Ea.net
>>643
そう

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:55:35.87 ID:t8U+GxSzK.net
早見声というだけで余は満足じゃ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:58:46.51 ID:uwCOn03u0.net
>>625
クソとゴミを比べてもなあ…。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:15:56.27 ID:vE4cMRlhd.net
視聴者に救いあれ……

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:26:06.05 ID:e30S22aQ0.net
ジャックちゃんの話は綺麗にまとまってて好きだった。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:39:36.03 ID:gsBbp4QY0.net
ジャックちゃんはFGO人気キャラだから尺を貰えたのだ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:46:55.47 ID:eDaoDTjU0.net
ジャックちゃんのマスターになって毎日魔力供給(意味深)したい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:48:34.23 ID:TV0fbehC0.net
丸2話も貰えたのは丹下枠だからしょうがない(経験値並感)

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:54:19.56 ID:jvKSZRkm0.net
社名やPNからしてそっち系だが、きのこにしろマリーにしろ東出にしろ
フツーに血によって然るべきポジションに配置された人形だと見てるけどね
大金を巻き上げるポジションにつけるのはそうした人間だけよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:56:57.43 ID:BXQMwKaK0.net
原作読んでないし、FGOもやってないからよく分からないんだけど、結局ジャックは一人称が「私たち」だったことから、
幼くして死んだりそもそも生まれることもできなかった(中絶?)子供の悪霊の集合体みたいなもの?
母親を憎むと同時に、母親に憧れている二面性があるのもそこらへんが原因とかだろうか

でも、歴史上の切り裂きジャックとはいまいち合わない感じがする
Fate世界ではこれが切り裂きジャックですよーなのか、切り裂きジャック伝説に子供の悪霊が乗っかっただけなのか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:58:14.34 ID:iIhFpXJm0.net
カルナは燃費が最悪なため魔力放出10秒でマスターが死ぬ←分かる
ただし宝具ブラフマーストラ・クンダーラを撃てたり魔力放出でドラキュラを朝が来るまで拘束することは可能←?

カルナの燃費は東出の気分で決まるのか?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:01:19.37 ID:yOl2vJka0.net
FGOでジャックって人気あったん?イラストレーターの岡崎武士の劣化ぶりにガックリ来たイラストだったんだが…精霊使い初期の岡崎武士は神ってたけどさ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:05:06.48 ID:kP27yjpia.net
>>654
魔力放出を全力で使うと10秒で溶けるけどそうじゃなかったらある程度は長持ちするよって事だろ
全力で使うとどうなるかはモーさん見たら分かるけどただのジャンプで空高く浮遊してる庭園に乗り込めるレベルの機動力と攻撃力も上乗せされる
カルナはそこからさらに炎まで付いてきてるからより燃費が極悪になってんのよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:05:08.56 ID:uwCOn03u0.net
>>653
正体は数万以上の見捨てられた子供達、堕胎されて生まれる事を拒まれた胎児達の怨念が集合して生まれた怨霊

この怨霊が母を求めて起こした連続殺人事件の犯人として冠された名前が、「ジャック・ザ・リッパー」だった

そもそもの英霊「ジャック・ザ・リッパー」は未だに正体不明だから、召喚するクラスによって姿が変わる(Fakeではバーサーカーとして喚ばれている)
Apocryphaのジャックが本物の「ジャック・ザ・リッパー」だったかは不明


ジャック関連の設定分かり辛いんだよなあ…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:11:11.89 ID:TV0fbehC0.net
凄い剣士な農民みたいなもんだと思えば
だから場合によってはモノホンのジャックで召喚されることもある

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:11:42.66 ID:o40QDflr0.net
ジャンヌいつも発情してるなw
宿主の女がとんでもないビッチだったんだろうなw

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:13:38.12 ID:3igLwLkl0.net
あれジルたよな?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:16:54.57 ID:BXQMwKaK0.net
>>657
ああ、fate世界では怨霊が連続殺人事件を起こしていたわけね
娼婦ばかりだったのは、結局スラム街みたいなところで堕胎したり育児放棄する母が娼婦ばかりだったってことか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:17:51.16 ID:qQ9UABZ90.net
>>658
ジャックの場合は今回のロリジャックが本物の可能性もあるよ
誰にも真偽がわからないミステリーの英霊みたいなもん
ホームズの宝具なら暴けるかもだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:18:50.19 ID:JujPy93t0.net
>>660
まだ正気の頃のジル
あの後子供の殺害に目覚めた結果ZEROの時のような性格になる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:22:47.82 ID:yOl2vJka0.net
ああ、すまん
ジャックとフランケンシュタインを混同してた

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:24:10.33 ID:WOt2XgQ80.net
このぶんだとフランちゃんも出番カットされそうだなぁ
せっかく原作で一枚絵貰えてるのに

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:28:35.86 ID:iIhFpXJm0.net
>>656
つまり魔力消費は魔力放出10秒>クンダーラってことか
スキルに負ける宝具ってなんやねん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:31:55.68 ID:pfgfs6xs0.net
>>654
だがちょっと待ってほしい
あと10秒で夜明けというタイミングで魔力放出でドラキュラを拘束できれば矛盾はないのでは?(名推理

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:35:58.74 ID:3igLwLkl0.net
>>663
やっぱ綺麗なジルかw

それとアタランテのママってフランケンの野中なんだな…
アタランテの矢はケイローンには当たらんてw

なんちって

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:36:21.55 ID:WOt2XgQ80.net
フルパワーかめはめ波一発撃つより
超サイヤ人3になるほうが消費激しいみたいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:37:41.97 ID:tSBuzmvU0.net
色々解釈あるだろうけど、俺にはアタランテがでかい子供にしか見えなくなったなぁ
自分の思い描いてることだけを押し付けその通りにならないと駄々をこねる、そういう風にみえた
ジャンヌを許さないとか言い出したのも「自分は無理でも聖女なら救えると思ったけど、できなかったので偽物だ!」って感じでしょ
姉御肌な感じで大人な人かなと思ったけど、中身は結構幼稚だったのね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:39:51.78 ID:gxSow9/uK.net
>>616
ジャンヌが(レティシアの)身体を張って、可哀想な子供たちに新しい人生を贈ろうとしてるだけのこと
さすがはせい女さまだろうが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:40:11.23 ID:G48LikyW0.net
>>668
髪といてたのはママじゃないぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:48:31.05 ID:cj504Pm20.net
>>670
アタランテは作者の都合で扱い変わってるからな
最初の予定だとジャックに解体されて死ぬはずだった
全四巻の予定が五巻に伸びた時点でジャンヌと無理やり因縁作って
後でごにょごにょになると変わった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:50:56.54 ID:LsI7ERijM.net
>>645
コトミネパパ以外に誰かキャラ超えしてたっけ??

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:52:54.99 ID:3igLwLkl0.net
>>672
育ての母じゃないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:53:34.42 ID:LsI7ERijM.net
>>655
個人的にジャックはあまりピンとこなかった、エロ体型でないのにあの不似合いな格好がさらにむしろ
やっぱ好みやなぁ
設定も容姿も一番好きなのヴラドだし
こっちは多分かなり人気少数派なんだろうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:54:36.58 ID:r2N154070.net
>>670
愛されなかった子供、というのがアタランテの根底にある
生前はあまり愛されなかった、と本人も語っている
愛を知らず、愛されたかった子供
これがアタランテの本質だと思ってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:55:38.50 ID:3pCBvnsuM.net
最後んとこのアスファルトまじかわいい
玉を取ってしまうべき

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:55:59.85 ID:8Xw9pt6Ka.net
セミラミスなんて鳩ポッポがママだと言うのに…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:56:42.96 ID:tSBuzmvU0.net
>>673
一巻伸びるだけでもキャラって大分変るんだなって実感しました
本来なら序盤の印象通り姉御肌な大人キャラで終わったんですかね
正直割と好きな方だったんで、最新話での駄々っ子ぶりには失望しましたな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:56:54.73 ID:G48LikyW0.net
>>675
あれは若い時のメディアだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:57:05.09 ID:LsI7ERijM.net
>>679
どゆこと??あれ人間ベースじゃないの??

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:57:15.58 ID:3igLwLkl0.net
>>678
アストルフォが男ってのはこのスレでは既出?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:58:07.73 ID:3igLwLkl0.net
>>681
SNのキャスター?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:59:11.20 ID:3pCBvnsuM.net
>>678
アスファルトてなんだよし
アストルフォ以外記憶に残らないアニメだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:59:43.48 ID:2DnIkCYg0.net
もうケイローン先生くらいしかまともな人いないんじゃないのこの作品

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:02:50.50 ID:WOt2XgQ80.net
もうっていうかわりと最初から

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:04:50.79 ID:w67ZK/IA0.net
それにしても赤と黒のアーチャーって神話時代から呼んだ大物のわりに
簡単に矢をよけられたりはじかれたりして、あんまり達人って感じしないね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:07:47.77 ID:pzNw+3l80.net
アタランテの子供絶対救うマンな動機って
劇中でも語られた「自分が捨てられたから」っていうのだけなんだよなあ
その手のトラウマを軽んじるわけつもりはないが
そうはいっても一応は英雄でしかもいい歳なんだから
もうちょっと冷静になれよって思ってしまうな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:09:23.86 ID:pdsOXS4b0.net
だから霧で思考力が低下してんだよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:10:31.81 ID:+wYXuPT00.net
アキレウスとケイローンさんは今後まともに描写してくれるのかしら。

サーバントの中で性格的に当たりなのこの二人くらいだな。
アタランテさんもまともかと思ってたら急にヒステリックになっちゃうから
今後なんだこいつってならないか心配だけど。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:11:01.64 ID:G48LikyW0.net
>>684
そう、まだ純真な時代

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:12:03.74 ID:JZcCv0pZH.net
アタランテなんか仕留め損ねて自爆にしかみえないんだけど、原作もそう?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:14:09.02 ID:WOt2XgQ80.net
おいおいメディアさんは昔からサイコだぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:18:26.19 ID:3igLwLkl0.net
>>692
なんでCVがあっちゃんじゃないんだよ?w

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:19:05.92 ID:CQnZgiDy0.net
(メディアリリィを想像中)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:21:08.48 ID:T8bmXQ/ea.net
え、あの人はメディアだったん?驚いた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:22:37.80 ID:26MKf7ni0.net
CPやタイころの時のメディアおばさんの声めっちゃ可愛い

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:24:01.67 ID:XiOVhhhP0.net
>>695
若いころだからじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:25:22.47 ID:hlfOkAKIa.net
>>688
アタランテとかジークにダメージ入るからにはAランク相当の攻撃力があるはずなのに完全に油断してるとこ襲って一般人すら即死しないしジャックも生存とかなんなのゴミなの

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:31:51.47 ID:26MKf7ni0.net
アーチャーが弓使ってるんだからそりゃ弱いよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:38:49.31 ID:t8U+GxSzK.net
>>682
セミラミスは捨て子で、捨てられた水辺で鳩の集団に育てられた

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:41:42.92 ID:t8U+GxSzK.net
>>700
アタランテは引き絞らないとAランク相当にならん
引っ張る筋力ではなく引っ張る事で補正がかかる加護

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:42:24.28 ID:C+4rHszg0.net
ジャック・ザ・リッパ―の正体がハトの集合体だと知り
かばいだすセミラミス

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:43:17.33 ID:26MKf7ni0.net
蝉が鳩に育てられて毒蛾みたいなカメムシになった奇跡

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:46:23.39 ID:u1Fgrb3WM.net
>>703
へー、余計微妙だな
というかそういう話じゃなくてあの場面で致命傷与えられないってアーチャーとしてあまり無能だろと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:48:06.49 ID:mxrFRsL00.net
アタランテ好きだけどジャックの解体聖母で退場するよか今の展開でよかったと思う
捨て子ではあっても女神や熊に救われた特別な存在が
近代の特別でない暗部に衝撃を受けるのは分からんでもない

それにしても同船した仲だからああいう場面あってもおかしくないとはいえ
メディアさん持ってくるとはいい性格しとる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:49:31.21 ID:vE4cMRlhd.net
やっぱ冬木で聖杯戦争

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:51:15.29 ID:t8U+GxSzK.net
FGOで登場キャラが爆増した分回想が賑やかで良いな
まさかメディアや恋愛脳アルテミス様までくるとは

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:54:50.44 ID:T8bmXQ/ea.net
作者が時空越えた有名人最強決定戦したかったのは良いんだけどさ、何故アキレスとかジークフリートみたいな致命的な弱点ある英霊をApo世界のマスターは召喚したんだい
関羽とか項羽、ユリウス・カエサルとかハンニバル、シャーロック召喚した方が良かったのでは
肉体的な弱点は無いし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:55:08.66 ID:CakCkxPs0.net
かといって唐突に出てきたロンゴミニアドは笑ったけど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:55:25.54 ID:3igLwLkl0.net
>>708
普通に第三次が見たいよなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:59:04.89 ID:26MKf7ni0.net
東出つかアポの企画は別に最強決定戦じゃないぞ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:01:13.94 ID:C+4rHszg0.net
空中庭園内訳

天草四朗 …旦那
セミラミス …奥様
アキレウス …用心棒
シェイクスピア …ニート
アタランテ …ペット

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:03:29.51 ID:u1Fgrb3WM.net
敵勢力倒した後味方通しで殺し合いになるんだから弱点バレ=死になりかねんのになあ
その対策として会話禁止した結果勝手にジーク自殺するしやっぱおじさま阿呆だわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:04:28.20 ID:42NoaRRoa.net
カルナ完全にお腐れ様の餌やな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:07:47.23 ID:0fwTtgQ20.net
>>714
カルナは、座敷童子か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:10:04.95 ID:lwHUg9aS0.net
>>710
メタ理由として基本は過去に企画があったプレゲーム版にいたサーヴァントを使用していてジークフリートはそれ
さらになんやかんやの東出案でライダー枠が余ったので物語の主軸に絡まずかつ凄く有名な奴ってことでアキレウスが選ばれた
あと強力鯖召喚したくても触媒手に入れないといけないし赤黒両陣営精一杯掻き集めてのメンツなのでしゃあない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:14:45.32 ID:nrHrovHGd.net
だから霧で思考力が!と言われても、物語の都合で鯖の能力が決まってる感じして微妙だわ

やっぱりルールを提示しといて、例外が存在する!ってやんないと

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:16:06.07 ID:mxrFRsL00.net
>>717
FGOの夏イベントで象の滑り台で日向ぼっこかなんかしてたし
非戦闘時は傍から見てると不思議ちゃんなのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:17:23.93 ID:26MKf7ni0.net
例外ゲーもやりすぎるとブリーチみたくなるしそこはなんとも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:18:42.80 ID:jQXJN8DH0.net
>>710
ジークフリートやアキレウスのは弱点っていうよりは
特定部位のみ普通にダメが通って、他は大幅軽減〜無効みたいなかんじだから
正直デメリットとは言い難いんじゃね

背中に攻撃食らえば危ないなんてほとんどの鯖に言えることだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:21:42.08 ID:26MKf7ni0.net
そもそも一点だけが弱点でそれ自分で知ってるなら・・・・ていうね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:21:46.83 ID:t8U+GxSzK.net
>>722
アキレウスは一度踵に攻撃食らうと全身の無敵性が失われる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:22:00.54 ID:XiOVhhhP0.net
ブラックピジョンを容赦なくダイヤ光線で殺したAなんて殺すランク最上位

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:25:02.74 ID:eDaoDTjU0.net
アサシンのクラスで優勝ってムリゲーじゃね?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:25:57.13 ID:D4g3YmD50.net
唐突にFGOに媚びてきたのは笑える

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:26:04.51 ID:t8U+GxSzK.net
>>726
李書文「と思うじゃん?」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:27:32.81 ID:zgijnOEe0.net
アタランテ、セミラミス、カルナと赤陣営捨て子多いな
神話系ポイポイ子供捨てすぎ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:28:00.90 ID:yMysA7+w0.net
Zeroでもジルドレの死亡シーンでジャンヌ出してたしただのファンサービスだろ
FGOやってないからどうしてそこまで憎むのか理解に苦しむわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:31:07.51 ID:lwHUg9aS0.net
>>722
ジークフリートも背中に攻撃食らうと治癒魔術での修復は難しい
あと概念的な問題で背中はあらゆる防御を無効化してしまう
例えばジャンヌの宝具で守られても背中だけぽっかりがら空きになる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:34:10.92 ID:G48LikyW0.net
>>726
今は対策されちゃってるからね
昔はアサシンでマスター狙いが鉄板だった

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:35:32.86 ID:u1Fgrb3WM.net
>>728
あんたやキャス狐みたいな魔術じゃないから感知•無効化出来ません系は増えるとつまらなくなるからほんと控えてて下さい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:38:05.62 ID:pdsOXS4b0.net
>>722
カカトだけ普通に怪我するだけで他無敵なら死なないじゃん
生前どうやって死んだんだ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:38:57.58 ID:lwHUg9aS0.net
>>732
対策が取られてるのはハサンの面々
亜種聖杯戦争初期で猛威を奮ふるった

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:39:52.13 ID:u1Fgrb3WM.net
百貌のハサンと切継で組んでれば第四次勝ててたんじゃと思わんでもない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:40:28.85 ID:7/rvjLs/0.net
アタランテを4次に呼んで令呪で動けなくした後でジルの所業見せつけたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:41:10.91 ID:cSfGJzYS0.net
>>726
ヘラクレスをアサシンで呼べば勝てるだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:43:46.74 ID:WOt2XgQ80.net
つかぶっちゃけ切嗣は本気で手段選ばなきゃ
キシドーやNG持ちの鯖以外じゃ大抵優勝出来るきがする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:56:28.62 ID:D4g3YmD50.net
切嗣は聖杯にかける願いが破綻してるから聖杯戦争で勝ち残ろうがどっちみち敗北するでしょ
聖杯が汚染されてなかったとしても恒久平和なんて非人間的な願いは叶えられないわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:59:46.33 ID:NleTl/q7M.net
ロリババア殺しOKガチロリ殺しNGアタランテ的には
ババアロリ疑惑のあるモーさんみたいなのはOKなの?NGなの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:00:03.93 ID:AgCNyS5Q0.net
アンデルセンやシェイクスピアでも勝てると?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:02:45.92 ID:D9pryiCa0.net
アタランテさん、赤子のころに捨てられたにしてはいやに思い入れが激しいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:10:39.90 ID:nhPYRX2ja.net
今一ジャックの正体がわからないんだけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:11:01.32 ID:u1Fgrb3WM.net
>>742
マスターと鯖分断して足止めすれば大体は勝てるから
幻影で分断と時間稼ぎ、エンチャントで本命の銃火器強化出来てマスター無事なら大体逃げ切れるシェイクスピアは案外勝てそうだぞ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:15:34.03 ID:ZtkBFDxk0.net
シェイクスピアは放心状態決まらなくてもディープなトラウマ抉り続けてれば
マスターが基本やりたい放題だしなぁ(対抗手段を持ってればだが)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:17:46.60 ID:XiOVhhhP0.net
>>744
ブレスレット

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:17:53.71 ID:lwHUg9aS0.net
>>744
切り裂きジャック自体が正体不明な存在なので今回のジャックはその一面
当時の娼婦が堕胎した胎児や近い境遇の子供たちが悪霊化した集合体
一応その悪霊が当時娼婦を殺してはいたらしいが実際切り裂きジャックだったかどうかは不明

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:22:24.69 ID:WOt2XgQ80.net
あの触媒ナイフもジャックのものかもわからんしなぁ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:23:40.17 ID:Kcyjjccna.net
ジャックが勝ち残ってる限りはアタランテは勝ち残れなかったって事か

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:28:56.45 ID:lj8CrOtK0.net
>>80
「ユーフォリア」っていうエロゲーアニメだよ
内容はかなりハードなので上級者向け

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:29:41.54 ID:nNByM5Ht0.net
>>729
そりゃま、神々は基本やり捨てですしおすし
不幸な生い立ちだからこそ神の守護が入りますしおすし
一代でのし上がった方々だと父母に関して不明って人多いですしおすし

そもそも、お産とか堕胎成功率が高くなり乳児生存率が上がったのは第二次大戦後の話で
それ以前はお産堕胎が命がけ、産褥熱で母死亡ってのは珍しくない訳でして

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:29:52.91 ID:9flKfnwM0.net
東出エロゲも書いてるのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:31:38.15 ID:u1Fgrb3WM.net
条件あるくせに最大威力でも並みのサーバニーヤ位だし三騎士クラスには対魔力のせいであんま効かないしでジャックは誰なら勝てるんだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:32:14.92 ID:zPCoXkQI0.net
ヒロインのケツの穴と口ホースで連結させてスカトロさせるやつだな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:32:31.15 ID:D4g3YmD50.net
必勝を期した聖杯戦争に、殺人鬼を召喚しようと考えるあたりユグドミレニアはほんとアホの集団としか
仮に本物のジャックが召喚できたとして戦力なったのかと

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:33:01.48 ID:nhPYRX2ja.net
>>748
そこら辺がいまいちわかんないんだよね
何か普通は男が召喚されるとか書いてあったんだけど

聖杯戦争でのアサシン的な何が来るか分からないガチャポジなの?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:36:56.66 ID:eDaoDTjU0.net
アサシンだけ正体が不明なほど強いとか設定無かったっけ?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:39:11.25 ID:WOt2XgQ80.net
エロゲ書いてるのかつかきのこと古い知り合いのエロゲライターじゃなかったっけ東出

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:40:05.02 ID:bOcxKAcQ0.net
亜種聖杯戦争でやりすぎて対策練られまくってるハサンより情報の少ない近代殺人鬼の方がという考えは間違ってないと思う
実際ジャックはスキルめっちゃ優秀だし頭もよく使いやすい精神汚染で全部台無しだけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:40:12.52 ID:mxrFRsL00.net
>>754
マジレスするならマスターじゃない?
拳法使えるならともかくアサシンがサーヴァント狙ってどうする

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:41:05.85 ID:cSfGJzYS0.net
>>756
良い触媒はあるのにゴミばっか呼んでる時点で勝つ気ないもん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:42:13.70 ID:WOt2XgQ80.net
まぁあのダメ人間集団に他の鯖呼んで扱えたかもわからんし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:42:46.88 ID:lwHUg9aS0.net
>>757
普通は男ってのがどこ準拠か分からんけど
アポ設定ではクラス次第あるいは召喚される土地次第で様々に変化するらしい
今判明してるサーヴァントジャックはアポとFakeの二種

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:44:40.16 ID:iIhFpXJm0.net
>>760
いつも思うんだけどハサンの対策ってどうやるんだよ
作中ではハサン呼ばれたことを予測しての対策らしい対策は一切やってないけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:47:43.21 ID:WOt2XgQ80.net
そもそも「あれ、もしかしてハサンシリーズ呼んだんじゃね?」ってどうやってわかるんやろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:50:22.99 ID:cSfGJzYS0.net
fakeの真アサシンとか対策取りようがないんだよな。鯖最高の気配察知スキルあるエルキでも
気づけない気配遮断とか人間の魔術師程度じゃ気づきようもないし。マスターですらどこにいるか分からんのに

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:50:26.48 ID:4NjqK1d10.net
>>765
召喚された英霊のクラスがわかる霊基板も亜種聖杯戦争で監督役以外にも広まってるから
アサシン召喚された時点で他のマスターは休戦してアサシン召喚したマスターを協力して潰すあたりじゃないかね
アサシン召喚された途端にそれまで殺し合ってたマスターが手を組むのも珍しくないとはアポマテにもあったし

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:51:37.34 ID:lwHUg9aS0.net
>>765
聖杯戦争wikiみたいなのが存在しててハサンが露見されたとたん他マスターが一致団結して殺しにかかるらしい
個々の細かい対策内容は不明

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:52:23.30 ID:YYHMCh910.net
ハサンは召喚されてもある程度対策済みとか
あれか、天然痘か何かアイツらは

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:52:59.92 ID:JkJ6bvMm0.net
>>765
無理あると思うわその設定 19人もいて能力バラバラ
呼び出せるサーヴァントが都合よく対策立てられる能力を持っている保証なし
魔術師単独でハサン全員の対策なんてどうたてるんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:53:04.02 ID:fI7WFyee0.net
初代様倒せる気がしないんだけどどう勝つ気だアレ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:53:24.16 ID:u1Fgrb3WM.net
>>761
鯖と戦えないなら素直に暗殺者としてハサン召喚してマスター叩いた方がいいって話
拳法はガチ例外

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:53:35.59 ID:bOcxKAcQ0.net
あのハサン腕が変だから呪腕だなとか今倒したハサン弱すぎたから百貌だなとかすぐバレるんだとか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:53:35.85 ID:Hs+QobeFa.net
ペロニケのペロペロシーンって原作だと逆レしてる?
というかあんなキャラだからしてないとおかしいよね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:54:22.52 ID:WOt2XgQ80.net
放置ヤバイの現れたからとりあえず団結しようとかなんだかなぁ
ぶっちゃけ対策じゃなくてご都合主義だよな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:55:49.44 ID:iIhFpXJm0.net
>>768
それ対策なのか?
気配遮断の要素が大きいなら他のアサシンでも同じことじゃね
そもそも聖杯大戦なんだからハサンでも問題なかったでしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:56:14.82 ID:mxrFRsL00.net
ハサンたちのデータまとめられるくらい猛威奮ったってことは
生き残った人が情報残すわけだから相当数の亜種戦争あったんだろうなぁ
よく世間に露見しなかったな
あと各地の霊脈大丈夫かw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:58:19.43 ID:FReAzf8c0.net
ハサンが現れた!→鯖が一致団結してハサンを狙おう
何か吸血鬼とかゴーレム出た!→ひとまず休戦して皆で力を合わせて倒そう


これってジャンヌとやってること同じじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:58:48.58 ID:CQnZgiDy0.net
細かい整合性なんてロクに考えてないんだろうから
ツッコミ入れるだけ労力の無駄

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:00:27.21 ID:4NjqK1d10.net
>>777
対策出来た後もハサンが対策破って勝利した例も普通にあるし
完璧な対策じゃないよ設定からして
単に勝率下がって、対策突破出来るか失敗するかのある種の賭けになってるだけ
z馬さんも別にハサンじゃ絶対勝てないから避けたわけではないし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:01:35.78 ID:bOcxKAcQ0.net
身もふたもないこと言っちゃうとオンラインゲームの企画段階で既にアサシン枠は蝉様とジャックで埋まってたからな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:02:58.72 ID:sFYqUtlqa.net
デンドログラムはニードレスの人が漫画化
ゲート自衛隊はDMZの人が漫画化
黒の召喚術士は朝霧の巫女の人が漫画の化
八男も誰だか知らないけど背景描くのが上手い人が漫画化

色々漫画化されてるけどさ

次になろうで漫画化して欲しい作品とかある?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:03:24.75 ID:sFYqUtlqa.net
すまん、なろうスレと素で間違えた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:04:07.95 ID:CQnZgiDy0.net
なろうみたいな主人公だから仕方ないね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:04:08.37 ID:FReAzf8c0.net
やっぱ呼ばなかった理由とか無理に用意するもんじゃないね
縁があったとか自分が呼びたかったでいいよホント

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:05:03.61 ID:lwHUg9aS0.net
>>778
星の数ほど行われてるらしい
しょぼい霊脈使ってるから鯖の能力がた落ち
またこの所為で魔術師の数激減した

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:05:07.73 ID:CQnZgiDy0.net
>縁があったとか自分が呼びたかったでいいよホント
ほんとこれ
ペロニケさんみたいなので良いんすよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:05:42.99 ID:eDaoDTjU0.net
サーヴァントになろう。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:06:49.97 ID:GCrdFr5F0.net
触媒探しのせいでギリシャ辺りの遺跡は盗掘でボロボロだろうなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:07:26.02 ID:b6Phx3zX0.net
数々の亜種戦争のどさくさでハサンの触媒みーんな壊れちゃったのん!じゃダメだったのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:09:19.33 ID:bOcxKAcQ0.net
>>791
触媒なしで呼んだら大体ハサンになるんだからその理由は難しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:09:29.78 ID:t8U+GxSzK.net
>>775
同じだよ
聖杯戦争中だからレイプしないってだけで

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:09:50.78 ID:FReAzf8c0.net
豹馬は二流だから分相応にジャック呼んだし
天草は蝉様狙いに20年かけてるし
その時点で理由は成立してるんだから
呼ばれ過ぎて不利とかそういうお為ごかしに用意した理由いらんよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:15:03.76 ID:iIhFpXJm0.net
>>792
ハサンになるのは冬木だけでそんな設定はない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:17:32.27 ID:lwHUg9aS0.net
>>795
場所は違えどこれ冬木の聖杯なんですが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:18:47.95 ID:GCrdFr5F0.net
>>795
ガチガチに対策される位ハサン呼ばれたんだからデフォルト設定がハサンか触媒が有り余ってるかのどっちかしかない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:21:43.10 ID:mxrFRsL00.net
>>787
時計塔の勢力図もそれで変わってダーニックが上層に食い込む要因になってるんだったか
格の高いサーヴァントほど能力ダウン大きいとかありそうだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:53:02.53 ID:PddM71sp0.net
>>790
日本の神社仏閣あたりも盗難被害すごそう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:01:25.64 ID:cW+xTll7a.net
シャーロックはドイルの生原稿を買えばOK

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:03:02.94 ID:Lq1F5vxC0.net
ゲームの景品でジャック呼んでるしベーカー街のパイプでいいんじゃね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:03:24.17 ID:0fwTtgQ20.net
ジャックが普通に黒側に参戦していたら、
皆でちやほや位は、してくれそうだと思うな

フランちゃんとジャックちゃんでカウレスお兄ちゃん争奪戦に
なって、僕も参戦するとかアストルフォが言い出して、
ジークとか無かった事になりそうだな

ケイローン先生による和解で、仲良くなったフランちゃんとジャックちゃんって、
凄い戦力になると思うな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:03:29.92 ID:CQnZgiDy0.net
用意出来ないから、ミルキィホームズのDVD全巻セットで代用するか……

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:03:57.37 ID:smgXJZW3M.net
最強のサーヴァントの中にガウェインていうのここで話にあがるから
ぐぐってみたけど、凄く主人公っぽい騎士みたいな絵が出てきた

この人ってどのアニメにも出てきてないよね?

アーチャー最強がギルガメッシュ
ランサーが太陽の人
セイバーがガウェイン
つまりモードレッドやアーサーは
ガウェインより弱い?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:04:56.11 ID:CQnZgiDy0.net
>>804
EXTRAがアニメ化するなら今後出るんでないの

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:07:21.46 ID:A+jlKbY00.net
ガウェインより強いランスロットに勝ったアルトリア

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:07:40.09 ID:sFYqUtlqa.net
何かの漫画だと
切り裂きジャックの正体はナイチンゲールだったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:09:08.83 ID:uwCOn03u0.net
>>806
騎士王は常勝の王だからな
何故か勝ってしまう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:09:44.05 ID:CQnZgiDy0.net
ガウェインより強いランスロットに勝ったアルトリアと相討ちになったモードレッドより圧倒的に強いガウェイン

勝負とは水物なのである

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:11:04.40 ID:gxSow9/uK.net
>>686
獅子劫さんと二世さんがいるじゃん……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:11:30.24 ID:Lq1F5vxC0.net
忠犬ベディ公はどの辺だっけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:14:28.25 ID:cW+xTll7a.net
【急募】バーサーカーホームズとかシェイクスピア、アヴィケブロンの活用法

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:16:15.31 ID:UMjkLGKi0.net
セミラミスってこの物語のはなっからずっと四郎の行動言動の常に味方で
なんかもう超惚れてる感じだけどその理由とかって今後掘り下げんの?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:17:09.13 ID:cW+xTll7a.net
あ、ホームズはボクシングやバリツの達人だっけ
ならバーサーカーでも活躍出来るかも

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:17:57.00 ID:iIhFpXJm0.net
>>813
あれはただのメディアオマージュ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:18:09.79 ID:Lq1F5vxC0.net
アニメじゃ表現されてないだけで
蝉様はシロウに対する気持ちに関して
今までも相当葛藤してるんやで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:19:16.12 ID:cSfGJzYS0.net
>>804
ガヴェインはゲームでしか出てない。聖者の数字という太陽出てる午前9時から午後3時までスペックを3倍にする
チートスキル持ち。通常のステータスでも大英雄レベルのステータスでカリバーと同出力の姉妹剣持ちと
バランスが良く隙が無い。3倍時なら円卓最強設定。ちなみに通常時ならランスロットが上で円卓最強

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:19:52.82 ID:WOt2XgQ80.net
バーサーカーホームズとか
謎解きのためなら他どうでもいいネウロみたくなりそう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:20:34.94 ID:sFYqUtlqa.net
当時のロンドンってそんなにヤバかったの?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:23:36.22 ID:GCrdFr5F0.net
バーサーカーも清姫とかエリザベートみたいに変な方にぶっ飛んでるとかでも良くなったからなあ
バーサーカーアヴィケブロンとか単にヤバいゴーレムオタクになるだけじゃ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:26:18.25 ID:PddM71sp0.net
>>819
お国柄ネタの鉄板に「イギリスの飯はまずい」ってあるだろ?
つまりはそういうこと(下級所得層に余裕が全くない)
今みたいに労働基準法とかないから工場で18時間勤務とかもザラ。みたいな世界

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:28:25.90 ID:1bHfhkKW0.net
>>751
このスレでユーフォリアの名前が出てきたのはビックリしたが
東出とは関係ないんじゃないか?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:29:08.77 ID:tZLWa8HC0.net
もしかして、ジャックの宝具の霧と、キリ裂きジャックってかけてる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:29:51.55 ID:WOt2XgQ80.net
マジレスするとロンドンはスモッグの都

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:30:13.06 ID:b6Phx3zX0.net
ロミオの青い空もロンドンで労働従事させられる子供らの話だっけ?
途中で切っちまったが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:31:07.94 ID:sFYqUtlqa.net
>>825
青い空は
海でイルカと冒険する奴じゃね?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:35:17.04 ID:0aBU66Oha.net
>>740
まともに願っても人間の脳みそから闘争本能が消滅しそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:37:58.49 ID:WOt2XgQ80.net
Vガンかな?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:38:40.90 ID:RMH0WSSA0.net
>>790
ヘラクレスの触媒は取り合いらしい

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:38:52.56 ID:lZs00hYb0.net
なんか今回のアタランテさんレベルで書き殴ってるのもいるな…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:38:55.02 ID:b6Phx3zX0.net
>>826ええそうなの?じゃあタイトル間違えてるかも
セミ様って恋愛に葛藤抱くようなバックホーンのあるキャラなんだ
普通は好きになったサーヴァントだしちょうどいいね!ってなりそうだけど
気高い女帝なのに極東のガキにだなんてーとか
それとも別れが確実だから好きになってもしょうがないとか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:44:05.99 ID:GCrdFr5F0.net
>>829
召喚すれば勝ち確だもんな
半端なマスターだと魔力切れで死ぬけど

アサシン使って敵の召喚中にスパルタクスの触媒放り込んで自爆させるという作戦はどうだろう?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:44:07.61 ID:b6Phx3zX0.net
ミス好きになった誤
好きになっても正

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:45:11.85 ID:4NjqK1d10.net
>>797
ハサンはアサシンのクラス自体が触媒なので触媒使用可能な聖杯戦争なら召喚時に工夫やイレギュラー起きない限り基本的にハサンが来るはずだな
ムーンセルが見繕うEXTRAや円卓とマスターとの縁利用してるカルデア式みたいに召喚方式が違うならクラス触媒も機能しないんだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:46:05.68 ID:tSBuzmvU0.net
>>830
アタランテが早速そういう基準の扱いで草
まぁ最新話で一気に知能レベル下がったよなぁあの人
姉御的な感じで覆ってた上辺が取れて内面露出しただけかもしれんけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:46:16.01 ID:ZYR+JUCW0.net
>>811
モードレッドがへなちょこやらよわっちい野郎とかバカにするぐらいだから
モードレッドよりは弱いんじゃない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:47:21.39 ID:yMysA7+w0.net
ベディは円卓最弱だと聞いたな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:47:41.45 ID:uwCOn03u0.net
>>804
今度の「Fate/EXTRA last encore」には出て来るハズ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:50:36.00 ID:mxrFRsL00.net
>>832
なんて恐ろしいことを……
ただ物語だとそれってスパさんにアサシンのマスターぬっころされるフラグぽい

多分今まではスパさん召喚されたことなかったか参加者全員死亡して
どんなサーヴァントか知られてなかったんだろうけど
今回ユグドミレアの生き残りが亜種戦争wikiに書き込みそう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:51:47.90 ID:Gz3I6N8t0.net
ジャック本当にいらんかった
団体戦やるのに必要なキャラじゃなかった
互いのチームが戦ってる隙をついて聖杯狙うとかにすればいいのに、なんでこんな本筋から外れた寄り道イベントみたいになったのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:53:50.94 ID:GCrdFr5F0.net
>>834
円卓触媒って円卓の中から相性いい奴が召喚させる便利グッズだったけどクラス触媒も相性のいいハサンが召喚されるのかね
虫ジジイや麻婆の例からするとマスターと似たようなのが召喚されるっぽいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:56:52.23 ID:yMysA7+w0.net
ジャック編はジークの物語に必要不可欠らしいが
ジークの物語自体に興味がないから乗れない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:05:32.67 ID:/29d/Xzwa.net
>>829
何か嫌な世界だなぁ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:09:32.25 ID:1V7h4mlp0.net
>>837
その代わりにアルトリアから一番信頼されてるっぽい部下という
弱いとバカにしてモーさんがべディに噛みつくほどに
なんか嫉妬丸出しのようで痛ましく見える

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:09:45.81 ID:WoYK9Hah0.net
ちなみにあまり知られてないけどフィオレがケイローンを呼び出した触媒は「ヘラクレスがケイローンを誤射した弓矢」という超貴重触媒

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:11:12.09 ID:/29d/Xzwa.net
テムズ川がガンジス川並の死の川と扱われてるのに違和感ハンパナイ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:16:01.66 ID:jVFbcWjj0.net
人の黒い一面を見せるジークの成長イベントってことなら
ジークフリートの過去の追体験でよかったんじゃ
アタランテの掘り下げイベ兼ねてるんだろうけど
むしろジャックを出す都合にジークとアタランテを合わせた感があるな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:25:10.27 ID:RS17PC4M0.net
>>845
それってヘラクレスが召喚される可能性もあるんじゃないか?
かなりの当たり触媒じゃないか!

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:26:53.56 ID:bU/bxefh0.net
>>848
候補がヘラクレスとケイローンで、フィオレとはケイローンの方が相性が良かったからケイローンが喚ばれた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:28:57.60 ID:/29d/Xzwa.net
>>845
それぞれの召喚した遺物の設定とか超知りたい!!
他にも知ってたら教えてくれると助かる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:33:22.22 ID:GnkLNkXT0.net
>>831
セミ様生前の生い立ちのせいか男嫌い女嫌いだし天草が今まで生きてきた中で見たことも無い在り方をしてるから興味出たみたいな感じ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:39:47.42 ID:WoYK9Hah0.net
>>850
黒陣営
セイバー→当時ファブニールを倒した時に背中についてた菩提樹の葉
アーチャー→ヘラクレスの弓矢
ランサー→不明
ライダー→月に落ちてた理性が入ったガラス瓶
アサシン→ジャック・ザ・リッパーが使用した刃物
キャスター→不明
バーサーカー→フランケンシュタインの設計図

赤はモードの円卓以外不明

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:01:23.21 ID:1hD+WAL10.net
>>847
それに加えてジャンヌの掘り下げも必要だからな
ジャンヌの聖女らしさを出すイベントでもあるし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:01:27.38 ID:/29d/Xzwa.net
>>852
超サンクス

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:13:14.93 ID:3djTDEva0.net
>>852
そういやアニメで触媒全然紹介されなかったなあ
中2的に良い要素なのに

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:24:08.77 ID:bYzozlc60.net
聖遺物って儀式に使ったらなくなるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:27:53.90 ID:Uaecwoff0.net
>>856
残るんじゃない?
赤セイバーは今後呼ばれないように自分で破壊してたよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:41:46.75 ID:AQ/4oZfP0.net
>>852
なんでジャックザリッパーなんて呼ぼうと思ったんだろうただの一般人の可能性があったのに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:42:00.56 ID:nBWx2rfA0.net
アニメとコミックのモードレッドの初登場シーンは違うのね
前者は最初から自己紹介するけど、後者は名前を伏せて獅子GOが察する...後者のが好きだな
個人的にはコミックのがモードレッドの雰囲気が出てると思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:44:03.89 ID:nBWx2rfA0.net
>>858
流石にその可能性は低いんじゃないかな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:06:27.27 ID:bYzozlc60.net
>>857
マジか残るんか破壊してたか記憶にないわw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:26:56.84 ID:J+lUXUvr0.net
というか触媒って名前の通り普通残るものでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 05:09:16.13 ID:hj0XyYNyp.net
ウェイバーが保管してる布とか士郎に埋まってた鞘とか凛のペンダントとか普通に今までも残ってたよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:03:27.49 ID:4aTMi6F60.net
近代の大した逸話もない正体不明の犯罪者を召喚しようと思うこと自体ありえないよな
そんな奴が英霊の座にいるとは普通考えないし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:03:29.26 ID:kSk1Swzd0.net
そらーバキバキの兵士と猟師じゃ人を手に掛ける事(って言っていいのかどうかは微妙だが)に対する心構えが違うわな

って言っておいてなんだけどアタランテ人を手に掛けたこと実はあったりする?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:24:38.61 ID:SHG30KyUa.net
>>864
fateって最古の王とか最古の毒殺とか
サイコが強いって設定あるよね?

何でだろ?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:44:18.58 ID:jqVrj6PM0.net
古い記述ほど神秘(=何かよくわからないすっごい)があるから

現代に近いほどブツが残るから観測して証明出来ちゃうしね
逆に文献だけの物はとりあえず宇宙飛んでた!って書いてあれば飛んでたんだーで済むし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:45:45.88 ID:SWw94Oe60.net
>>864
神話じゃガンガン殺してるな
求婚者達へ自分と徒競走をして勝ったら結婚してやるが
負けたら即殺すからなて条件で勝負を受けては殺しまくった

アタランテの価値観は獣のものだから
マスターが天草に嵌められたことも
弱かったから仕方ないねとあっさり受け入れた

子供達への拘りはアタランテの人間らしい部分

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:47:04.31 ID:ADQwE8oPa.net
なんでバトル描けないのにチーム戦なんかやっちゃったんだろう
まともに戦って死んだのフラン位じゃん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:59:19.49 ID:nBWx2rfA0.net
フィオレの右腕は義手じゃなくて手甲だったのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:22:26.11 ID:vMBd4e39d.net
>>866
古いものにはそれだけ神秘が備わるからな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:30:24.12 ID:scHrLh2b0.net
ケモノ耳がただの女の子だったのに捨てられたつってたけど、ケモノ耳でしっぽ生えてたら、そりゃ捨てられるよな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:55:01.54 ID:XwRbM4ZJM.net
>>872
違うぞ
最初は普通
両親は男を求めていたから女てだけで捨てられた
ケモノ耳とかになったのは
神の神域でセクロスして呪いをかけられたから

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:18:03.59 ID:Zs5iwZow0.net
録画してたの見たら突然アタランテが発狂して意味不明だったからお前らに聞こうと思ったら既にみんな聞いてんのな。
アポは鯖の退場が雑過ぎて行けない。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:23:37.51 ID:ocaqU7lP0.net
うろ覚えだけど古いほど神秘的で強い理論でギルガメッシュがサーヴァントにおいてほぼ最強なんだっけ?
っていうか最強サーヴァントがシリーズ1作品目から普通に倒されてるってんだよな…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:25:12.90 ID:d1Fx/Cdh0.net
>>875
> 古いほど神秘的で強い理論
それ言ったらアーサー王は割と新しい部類。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:27:50.26 ID:kSk1Swzd0.net
>>868
そういやそうだったな
忘れてた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:30:02.19 ID:NelDSVRxa.net
型月の古いものほど強い理論はそれこそ月姫から変わらないな
でもエミヤみたいに最近どころか未来の英霊にも花をもたせたりするところは好感持てる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:30:21.82 ID:1ha4ZV8Q0.net
現在退場した鯖の大体が黒のやつっていう
黒VS赤の対立構造がなくなってるとはいえ、黒側が一方的に消え過ぎじゃねと思う
最終決戦で赤側が一気に消えていくんだろうけど、退場させるキャラがバランス悪いよね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:35:30.11 ID:jqVrj6PM0.net
まぁエミヤんの場合固有結界持ちってのもあるけどね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:47:40.65 ID:Z9CFClXmp.net
ここで5次マスターの戦歴

士郎➡︎黒化バーサーカー倒す、黒化セイバー倒す、言峰倒す、英雄王倒す、アーチャー精神的に追い詰めて刺す、たまに聖剣の鞘使う
凛➡︎キャスター殴り飛ばす、バーサーカー殺す、たまに宝石剣使う
言峰➡︎ハサン倒す、煽る
桜➡︎ラスボス、床上手、たまに根源に繋がる
ワカメ➡︎増える
葛木➡︎セイバー殴り飛ばす、ライダー殺す
イリヤ➡︎小聖杯、放っておくと魔法使う
メディア➡︎神代の魔術使う、英霊そのもの
バゼット➡︎チート宝具&身体能力持ち、しばしば蘇生する

なんか型月の古いから強い理論は違う気がしてきた。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:48:29.12 ID:fRvcJF2NK.net
>>865
徒競走で勝負してくる男どもを走って負かす度矢で射抜いてころしてる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:04:51.82 ID:U5h3WWtU0.net
天草四郎が空気過ぎて憎む気にも頑張って倒してくれと思う気すら起きない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:11:33.08 ID:ElNXF1TDa.net
あやかしびとは名作レベルに面白かったのにな。。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:13:00.31 ID:ABmdY8070.net
そもそも四郎が負けてほしいと思ってないな
どうせホムンクルスに倒されるんだろうと思うとむしろかわいそうになってくる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:15:59.64 ID:+CE6Sghyd.net
どちらかと言うとジークよりは天草のほうが好きって人のほうが多い気がする
FGOに出てるのもあるし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:17:51.18 ID:j+FP6Kxrd.net
BGMで無理矢理感動させようとしてるけどさすがに
無理です感が半端なかった
えらい物分かりが良い悪霊とか全力でエゴを押し付けようと
顔芸するアタランテさんとか何が何だか

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:17:58.89 ID:Zs5iwZow0.net
なんかアタランテが男を走り負かして射殺すのが趣味みたいな書き方してる奴いるけど、結婚したくなくて無理難題を条件にしたのにそれでも求婚が後を絶たなくて仕方なく殺してたんだぞ。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:31:02.53 ID:ABmdY8070.net
>>886
だって嫌われるような言動行動ないしな
ユグド当主もちゃんと始末したんだしさ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:41:00.51 ID:T4Rd3/xbd.net
ジャックは雑魚だぞ!ってきいたけどわりと厄介じゃね?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:43:07.62 ID:j+FP6Kxrd.net
聖杯に願う人類救済とかまず間違いなくロクでもないだろ
ってのはあるけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:48:02.52 ID:T4Rd3/xbd.net
聖杯さんはどんな願いか叶うか英霊に説明しとくべき

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:52:07.75 ID:1ha4ZV8Q0.net
アポの聖杯は汚染しておらず、本家みたいなことにはなってないんだよね?
それならまだちゃんと叶えてくれそう、とは思うけど人類救済なんて漠然とした願い
正常な聖杯であってもろくなことにならなそうなのが・・・

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:53:31.71 ID:nebJQX6I0.net
まぁ天草君は長い間研究していい方法導きだしたんだがね
もっともアレで争い無くなると思わないが

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:02:24.12 ID:Ra4mGJQ+a.net
>>890
戦闘能力は雑魚
アサシンとしては優秀

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:17:13.13 ID:amNAufRqp.net
赤のマスターに薬キメてサーバント奪ってるし、四郎とセミ=真っ黒って印象は変わらんな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:19:25.93 ID:GxOT3L3SK.net
あれ?メディアの声優変わった?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:25:38.74 ID:W12Q2Tcua.net
メディアリリィだから

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:32:44.77 ID:fRvcJF2NK.net
>>897
ちゃんと野中藍だったぞ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:44:14.34 ID:NelDSVRxa.net
○○を叶えてくれ、ただし人が死なない方法で
みたいにお願いすれば汚染された聖杯でも安全に使えないのか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:46:48.23 ID:j+FP6Kxrd.net
>>900
廃人ならセーフですねとかなるだけでは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:01:23.66 ID:fRvcJF2NK.net
>>900
死ななければいいなら60億人が死ぬまで呪われ続ける
ただそれだけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:16:23.15 ID:7uxP1lIir.net
鯖と令呪奪うのは別にルール違反じゃないし
黒陣営も一般人に迷惑かけず魔力賄ってて魔術師としては良心的だったのになぁ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:26:47.52 ID:iqXU2+6JM.net
>>823
気がつかんかった…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:42:21.74 ID:yuVGO2F/p.net
>>881
古い奴らは基礎スペックは高いけど
慢心やらプライドやらで戦術の幅を狭めてる場合が多い印象

カルナなんかは強いのに融通も効くという珍しいタイプだが
指示がなければマスター狙いとかは基本的にやらないだろうし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:44:39.98 ID:iqXU2+6JM.net
もしかしてアサシンで戦闘力一番高いのって佐々木小次郎??

無限の剣聖やヘタイロイといった固有決壊奥義がぶつかった場合ってどうなるの?
地面砂漠かつ剣いっぱい空にデカギヤ?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:44:57.22 ID:aJMYvbif0.net
マスターとサーヴァントの相性は大事かな、クーと言峰見てて思う

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:45:22.20 ID:iqXU2+6JM.net
黒ランサーの触媒って自身の棺桶?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:46:42.92 ID:aJMYvbif0.net
>>906
分からん、ヘラクレスがアサシンになれば小次郎越えると思うし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:49:45.70 ID:3djTDEva0.net
>>904
んなアホな
といえないFGO4章
なんであれだけ日本語読みじゃないのかと思ったら渾身のダジャレとは

ほぼ1話のために19世紀ロンドンの町並みとか衣装必要とは手間かかるなあ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:50:57.96 ID:W2UsjcwZ0.net
どんだけ強くても相性悪かったらろくな最後迎えられないからな
逆に弱くても相性良かったら意外な活躍する

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:53:50.62 ID:T4Rd3/xbd.net
コミュ力が一番大事って士郎のころから言われてるから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:03:42.55 ID:GxOT3L3SK.net
アサシンとかキャスターとかは意外と相性いいよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:20:40.36 ID:WG/7z9NKa.net
>>900
メディアさんは汚染された聖杯でも
自身を生け贄にしながら誰も傷つけずにマスターの蘇生を成功させてるぞ
やり方次第だな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:05:35.58 ID:rXh7ucZbM.net
>>912
もういっそステータス欄にコミュニケーション能力って付けるべき

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:19:37.05 ID:Rg2jaMBy0.net
ジャンヌの隣で勇猛に戦ったきれいな旦那が
後に切り裂きジャックにも勝る地獄を生み出す存在になるんだよなぁ。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:52:40.46 ID:YfMB3+RC0.net
HF見る前にもう一度原作やろうと思ってアマゾンで検索したらプレミアついてんのな・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:00:10.56 ID:zszmZOes0.net
あのケモ耳アーチャーは仮に自分が保護してどれだけ溺愛してた子供も成人した途端にマスターに対するように酷薄になるのか?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:07:16.76 ID:uGBHfbaPa.net
アタランテ的には享年19歳らしいジャンヌや
見た目17歳でプラス60歳だけど精神成長しない設定らしい天草や
知識があるからやたら落ち着いてるジークは子供認定されないんかね
中学生からもう大人認定されちゃう?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:41:46.91 ID:GxOT3L3SK.net
>>916
青髭「告発されたのは私だけですが、あの時代の領主はみなさんやってらしたのですよ」

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:46:36.38 ID:j+FP6Kxrd.net
子供は守られて愛されるべきとかいう価値観があるだけで
別に大人全般に文句あるわけじゃないだろう
子供を虐待するような大人は死ねと思ってるだろうが

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:47:08.31 ID:opqFu9YB0.net
>>916
俺は十字の隠謀論をおす
でっち上げられただけや

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:47:35.55 ID:3djTDEva0.net
>>916
子供好きっていうのがまたなんとも
ジャンヌは生前も死後も側にいる者への影響が大きすぎる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:48:57.29 ID:Fskucc9ca.net
雌ジャンヌ好き(´・ω・`)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:55:53.62 ID:bvwxDdoMd.net
アポはアニメにもコミックにもせずコンテンツをそっと終わらせておくべきだったな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:41:50.96 ID:aJMYvbif0.net
モーさんの召喚シーンは好きだな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:14:04.23 ID:EFIKADo1p.net
FGOで人気になったキャラの株だけ下げて売上は大爆死だからな
作画カロリー考えても誰も幸せにならなかったアニメ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:26:19.77 ID:1ha4ZV8Q0.net
個人的には獅子GOさんとモーさんというコンビ知れただけまだマシだったかな
あのコンビ主役だったならもうちょい面白くなってたかねぇ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:27:54.49 ID:rXh7ucZbM.net
ウェイバーが主人公じゃんwってなったZeroの真似してんのかも知れないけどジークじゃ不愉快なだけだわ
素直にモーさん主役にしてまたセイバー顔乙って言われてりゃ良かったのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:31:13.91 ID:nebJQX6I0.net
GOさん共々出過ぎずだからウケてるわけで
モーさん主役ならたぶんかなりウザがられてたぞ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:44:41.54 ID:nSmUrCKJa.net
アポクリ、本屋で売って無いという事を今知った

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:44:50.39 ID:rXh7ucZbM.net
登場人物ほぼ全員アレなアポでそれを言いだしたら多分ケイローン先生以外全員アウトだろw
ジーク視点のなろう系ハーレム主人公っぽさがなくなればいいよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:06:55.65 ID:tL+9mrwj0.net
>>931
TYPE-MOON BOOKSは通常の店舗には置いてないと思う
アニメイトにでも行くか、通販でどうぞ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:09:20.09 ID:nSmUrCKJa.net
>>933
全く同じセリフを、有隣堂で言われた

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:14:27.45 ID:SF6rhCV+a.net
少なくともモーさん天草はアポの方が魅力あると思う

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:26:56.45 ID:WoYK9Hah0.net
>>935
ねーわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:31:56.03 ID:3djTDEva0.net
>>935
FGOのモーさんは物足りない
やっぱ獅子GOさんとのコンビじゃないと
天草もああいう面見れたのはいいけどやっぱこっちの絶対救うマンのほうが俺は好きだ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:42:09.45 ID:6GN68zNj0.net
FGOのモードレッドは、メインストーリーで酷い扱いだったからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:43:27.52 ID:SWw94Oe60.net
>>929
真似も何も最初からジークありきで作られてる話だと何度言えば…

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:24:04.80 ID:9jJkqXs50.net
しかし改めて見てもアタランテマジで無茶言ってんなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:36:11.84 ID:GnkLNkXT0.net
むしろジーク周りこそウェイバーポジにするべきだった主役と恋愛やるためにいろんなキャラ犠牲にし過ぎ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:48:42.84 ID:tygPjW+T0.net
主人公とジャンヌの恋愛をやるってのはきのこか武内の指示なんでしょ
Fateの屋号借りるなら原作者の意向には従うべきだし
東出が上手く料理できなかったのが悪い

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:03:38.16 ID:M6cWpRWR0.net
125 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(vSikgRuWH1w)[] 2017/11/06(月) 19:59:17.43 ID:hVlrD4SI0

4.0│8.3│11.9│14.8│16.5│18.5│20.7|22.1|23.1|24.3|(最終28.0億) ラブライブ
4.0│8.6│12.3│14.9│16.7│17.8|18.4|19.3|**.*|20.2|(最終20.8億) まどかマギカ
3.2│6.9│*9.4│11.4│13.3|14.4|15.1|15.6|16.0|16.3|(最終19.0億) けいおん

2.8│8.9│12.7│16.1|17.7|19.1|20.1|21.0|**.*|22.0|(最終23.0億) 聲の形
4.6│9.4│13.3|16.8│19.5|21.4|22.7|23.7|25.0|**.*|(最終25.2億?) SAO
4.1│7.7|*9.7|11.*| Fate/stay night HF1

11.5〜6かな
今週でけいおんに一気に離されそうだなふぁて

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:05:26.03 ID:lAOupPqZM.net
確かにあのホムンクルスが主人公なのはちょっとなぁって感じ
ルーラーとホムンクルスのいちゃいちゃ時間があまりにも長すぎて二人共嫌いになりかけてる
もっとどうしてさりげなく、少なくしないかな
モードレッドらのほうがカラッとしてて主人公にあってる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:14:32.04 ID:O/xXdUR40.net
アタランテが狂ったのが天草の何かの計画の一部って事ならまだ良いけど
話の大筋に全然関係ない小競り合いをまだ引き伸ばすのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:14:32.76 ID:JBrIZ4aL0.net
今さらながら切嗣ポジとウェイバーポジ、綺礼ポジ、龍之介ポジとか例えると分かり易いな

余計にジークとジャンヌ/アストルフォのポジションがズレてるということになるんだけど
テーマ上はこの二人が主人公ポジ(切嗣ポジ)なのはわかる
でも読者・視聴者が望んでた、かつわかりやすく盛り上がって面白いのは獅子Goさんが切嗣ポジ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:18:42.73 ID:1ha4ZV8Q0.net
アタランテのあれは巻数追加での展開変更で、ジャンヌと因縁つける為のものって聞いたけど
だとするとアタランテも可哀そうだよなぁ、展開の変更で変なキャラにされちゃって
あれで大分人気落ちるでしょあの人

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:20:22.75 ID:+h7Y1cbJ0.net
ジャックはfgoの可愛さ全開もいいんだけどapoの怖い面も出してるほうが好きだな
天草もジャックもfgoで楽しくやれてるのはapoで本性というか違う面を書いてるからこそだし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:25:21.09 ID:OGRKiTBE0.net
アタランテさん発狂する前にある程度描写あるならいいけど、
なんか急に出てきてキレてるだけだからなぁ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:26:52.90 ID:EFIKADo1p.net
非処女だし最初から人気は捨ててんじゃね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:29:10.47 ID:EFIKADo1p.net
スレ立てようとしたけど携帯だから無理だった
誰か頼むわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:49:11.56 ID:fRvcJF2NK.net
レス番くらい指定しなよ
>>1も読めないのか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:51:23.19 ID:3djTDEva0.net
>>947
うーんどうだろう
最後まで見てくれとしかいえん
人気取りなのかFGOだと謎のチョロイン化されてアポで全部ひっくるめて好きになった俺は驚愕した口
なんであんな発情してんのw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:05:19.55 ID:EFIKADo1p.net
>>960
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:06:35.23 ID:0aLS/+r+a.net
一番エロいの誰だた思う?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:07:39.04 ID:ult3/X77d.net
大筋でみても細かくみてもつまらないシナリオやんな
文句しかでてこないからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:20:04.68 ID:oYr6mHx40.net
アタランテの宝具は
レジェンド・オブ・野外プレイ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:23:55.46 ID:4cP6Mee5M.net
アタランテさん何で急に発狂してんのる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:25:29.20 ID:/gfaJAGIa.net
アヴィケブロンがさっさとアダムの核にしないからこうなる
あれ序盤に完成してたらかなり赤側の戦力奪えただろうに

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:27:46.07 ID:1z0FDPqpd.net
>>959
アストルフォとケイローンとジークフリートに邪魔されたからじゃあない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:29:15.63 ID:whVzGbMEa.net
ジークが逃げたりしなけりゃアダム完成してジークフリートも自害しなかったのに

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:33:53.28 ID:scHrLh2b0.net
なんで、アストルフォってジークくんに抱きついてんのよ?
男なんでしょ?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:33:55.61 ID:HLEV/3m2d.net
実際アヴィが序盤にアダム作ったとして黒の連中は応援するのか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:34:24.20 ID:IfB/zyTh0.net
>>962
ガチホモだから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:34:48.70 ID:oYr6mHx40.net
アタランテさんの一人称がわっちになるのはいつなの

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:41:21.33 ID:fRvcJF2NK.net
>>959
ちなみにそうなったら赤どころか黒自身もヤバくて人類が危ない状態になるけどな
アヴィケブロンは最初から黒の勝利には興味無くて宝具さえ完成すればその後黒の陣営が巻き込まれようがどうでも良いから
起動したアダムを下手に黒の陣営が赤の陣営の攻撃から守っていると無敵化して倒せなくなって人類が滅びる
恐らく抑止力が動くだろうけど

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:52:14.27 ID:3ULouYZ7a.net
>>966
天草の目的からして何としてでも破壊するだろうからカルナさんの槍でしか倒せない位まで育てればカルナさん退場させられるから大金星だと思うんだけどなあ
最悪鎧だけでも剥げるし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:00:22.80 ID:EFIKADo1p.net
男と男がイチャつくのを見て男がシコる濃厚ホモアニメだからな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:02:04.89 ID:fRvcJF2NK.net
>>967
そうなるとジークフリート残っててスパルタクス黒に取られててカルナ失うor鎧無くす赤は相当マズいだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:40:41.17 ID:s/LIzkYm0.net
>>736
えっ?
普通にアーサー王で勝ってたろ
賞品が不良品だったのでしょんぼりしちゃっただけで

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:42:50.11 ID:1ha4ZV8Q0.net
というかちょっと疑問だったんだけど、なんで天草はアヴィケブロンの宝具完成を黙認したのか
ケテルマルクスの性質上天草が掲げる人類救済とは逆にことしかしないし、それを放置するとは思えない
対抗組織への嫌がらせ、もしくは時間稼ぎにしてはあまりにもリスク高いし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:44:28.31 ID:4cP6Mee5M.net
アストルフォはシリアスな場面でも緩いセリフ言わなきゃいけないノルマでもあるんか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:55:19.94 ID:s6sgFkmX0.net
どこがどうとかは自分でもよく分かってないけど「惜しい」
なんか少し弄ればすごい面白くなりそうな雰囲気はあるよね
のめり込むためにはあと一歩足りない感じで頭が冷めてて夢中になれない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:03:44.85 ID:1z0FDPqpd.net
>>971
まずそんなヤバいもんだと知らないんじゃないかな
何が起きても赤のサーヴァントの説得や大聖杯掌握に成功すればどうとでもなると思ってそう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:12:29.27 ID:3djTDEva0.net
>>974
スレ立て指名されてるよ

>>971
原作確認したが天草がアヴィ先生勧誘するところで先生の願いを推測していて問題ないと判断してる
脱落察知したときも願い叶わなかったようだと考えているから内容把握してたんだろう

一流のゴーレム使いなんてそうはいないだろうし予め調べてあったのかも

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:15:48.44 ID:s/LIzkYm0.net
単純にクリスチャンとしてエデンの園を見たかっただけだったりして

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:22:36.99 ID:hXbQnkUy0.net
これまで脱落したユグドミレニアのサーヴァントとそのマスター達

パターン@
ジークフリート「すまない・・・すまない・・・」  
ゴルドおじさん「ちょwwwおまwww」

パターンA
ウラド「よせー!!」
ダニおじさん「アヒャヒャヒャヒャwwwww」

パターンB
アル君「ら、らめぇ・・・」
Sババア「ウェヒヒヒヒwwww―、あ」

パターンC
アヴィケブロン「超人合体」
ショタ「SE☆N☆SE―――!!」


ジャックの初期マスターに至ってはギャラなし
フラ子は最後まで頑張ったよね?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:46:14.88 ID:0aRYYLd40.net
結局東出ってあんな分厚い本五冊もだして何がやりたかったんだ
アニメで挽回したいとか言ってたらしいが…原作の良さも自ら潰してくるとは

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:48:10.14 ID:JejD4OkJ0.net
つか今回ホントなにがなんだかさっぱり分からん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:48:31.68 ID:6GN68zNj0.net
汚名挽回って感じ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:50:01.13 ID:Uaecwoff0.net
フランはもっと後で退場するんだと思ってたわ
もっとカウレスと山ほどフラグ建てておいてから無残にやられるけど望みが叶って満足ENDだと思ってたのに・・

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:50:04.23 ID:hyac57yV0.net
>>974はいないのか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:56:49.16 ID:8uLMifcS0.net
アポのアニメ化にufo使わなかったのは正解
こんなクソに関わってもufoの株が下がるだけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:27:12.61 ID:7CTIuFfn0.net
踏み逃げかもしれんから立てますかね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:32:47.53 ID:7CTIuFfn0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509982238

次スレ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:36:45.95 ID:x5MApFU00.net
>>985
アタランテ姐さんの尻尾をギュッとして射られたい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:38:00.41 ID:PFYzC8WS0.net
>>985
おつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:40:44.38 ID:ADZAfJ8s0.net
>>985
わざわざ乙です

姐さんに金林檎を見せてフリスビーしたい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:46:48.79 ID:ZyUonVYy0.net
>>978
小説が失敗したって自覚あんのかよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:52:45.50 ID:5u8Gywfu0.net
イカサマで娶られて地母神の神域でアウトドアファックするアタランテちゃんこそ真のポンコツ性女

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 01:57:27.45 ID:z2KAK43V0.net
関西はやきうのせいでようやく17話だよ、、、

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:23:09.40 ID:ico/MPRo0.net
視聴者が見たかったもの
英霊の団体戦
作者が提供したもの
ぼくの考えたキャラTUEEE

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:25:52.61 ID:MtCjvOVl0.net
ほんとそれな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:37:31.75 ID:2cVUCTw00.net
東出はやる気なさそうだし、真剣さすらないなら仕事受けないでほしかった

ツイッターで絵師は同人出せばどうとでもなるけど
シナリオライターは食えなくなって大変そうなの見るとホント辛い
東出より遥かに素晴らしい作品を作ってたのに
コネだけで収入得やがって

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:43:09.98 ID:MtCjvOVl0.net
今はライターはソシャゲで稼ぐ時代

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:45:52.63 ID:sxFZ+baJ0.net
>>992
俺つえーしてるキャラカルナさんぐらいしか居なくね…?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 04:09:45.22 ID:ico/MPRo0.net
>>996
例のホムンクルスの事やぞ
すべてはこいつの為の物語

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 04:13:51.97 ID:QkPNHf2f0.net
今やすまないさんよりずっと強いすまないさんしてる

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 04:27:45.18 ID:KDwtksZc0.net
幼児退行した普通(?)のオッサンがジャックの胸に抱き付いて
「マンマァァァァァァァ!!!マンマ…マンマ…(親指チュパチュパ)」
したら優しくよしよししてくれるってまじなのですか!?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 04:38:25.46 ID:1Ol5YXO/r.net
言いたいことはわかるが納得はできん
ではダメだったのかアタランテさん
ジャンヌが自分流強行して彼女を信じてるジークの邪魔もあって浄化成功
アタランテは救えなかった自分に悲しみと怒りをぶつけながらも貴様ら絶対許さんと凄みながらも状況不利で撤退
聖杯さえあれば奴等に殺されたのも含めて今まで殺されてきた全ての子供を救えるはず!聖杯はなんとしても自分が使うそのためにも奴等を殺し…その上で(天草や他の奴等も)
とか決意固めてくれたらキャラ立つよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200