2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infini-T Force (インフィニティフォース) 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 03:02:34.97 ID:RY4/7J/P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

4大ヒーロー集結――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 10/2より順次放送開始
月曜 26:29 読売テレビ
火曜 25:59 日本テレビ      26:29 福岡テレビ
水曜 25:34 札幌テレビ      26:29 広島テレビ
金曜 25:53 中京テレビ(1週遅れ)  25:59 ミヤギテレビ
土曜 26:20 静岡第一テレビ
11/17〜 金曜 21:30 CS日テレプラス ※再放送:翌金曜21:00

◇配信情報
月曜 24:00 Hulu(1週先行)
火曜 26:35 日テレ無料、TVer、GYAO!
水曜 24:00 ニコニコ生放送

◆関連サイト
・公式サイト:http://www.infini-tforce.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/Infini_TForce

◆前スレ
Infini-T Force (インフィニティフォース) 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508925766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:41:23.71 ID:r0pzqZVy0.net
>>734
タツノコとは関係ないが
自爆スイッチと聞くと、レインボーマンを思い出してしまう

死ね死ね団の秘密工場に潜入した協力者のおっさんが
敵に見つかり、何度も何度も撃たれる(ドギューン!「ぐわあっ!」ドギューン「ぐわああっ!」を数回やる)
そして倒れかかったところに妙なスイッチが
敵「や、やめろ、その自爆スイッチに触るな!」
おっさん「なに!? よし!」
スイッチオン

初見時、笑いすぎて涙出た

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:44:31.55 ID:V6KKwre0d.net
このアニメで興味もってキャシャーンSins見始めたんだけどめちゃおもろいやん
全然人気なかったみたいやけど雰囲気たまらんわ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:46:08.24 ID:hUf/JDtTK.net
ジュン
「(あの娘張り倒していいかしら?)」

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:47:45.61 ID:063jdelkM.net
ニャンコ先生を出してほしい
キャット空中3回転でボルテッカをかわす

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:59:50.48 ID:rILR+4Lk0.net
しかし能力封じられてどうすんのかと思ってたらあっさり復活して拍子抜けしたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:05:00.46 ID:pXoDKcnp0.net
>>739
中盤あたりまではすごく面白いんだけど、ラストがちょっと微妙かなあって感じだったわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:05:25.28 ID:DXVmVXjn0.net
>>742
能力は復活したの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:14:35.73 ID:ukrsdt4o0.net
ポリマーが使った反動三段蹴りって技
KOFの紅丸のパクリだよな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:36:10.67 ID:LXrfnXzNd.net
結局Hulu配信話の話題もここでいいの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:37:10.45 ID:zsBMMpU10.net
Zはいいもんなの?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:45:06.53 ID:U62gu1En0.net
脳みそ小学生のウザヒロインって誰得なの
下手にスタイルいいからギャップで余計にウザいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:46:12.76 ID:NU/Q+gz+0.net
やっと6話見たんだけどケンのアップがマイケル富岡みたいだった

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:52:14.65 ID:KxwUYea+0.net
変身できなくても戦うってのを描きたかったんだろうけど
それならその姿に心を動かされたエミがケースで皆にスーツを作るで良かったんじゃないかなぁ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:05:00.69 ID:siGd0+7OK.net
>>746
hulu先行配信話は>>3のネタバレスレへ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:20:37.47 ID:cNqw/2mf0.net
>>745
釣りだと思うけど逆やからなそれ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:46:11.95 ID:HIJdTSsg0.net
>>707
「イエスというわけには〜」の教授が半裸だから知らない人からしたら変態キャラに見えそうだw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:59:06.13 ID:FdOjyaHP0.net
>>738
なにそのキカイダー01の最終回みたいなノリw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 02:44:02.98 ID:fkv4z0lya.net
>>745
お、そうだな。
キャシャーンの電光パンチも雷光拳のパクりだし、
真空片手駒もそのままだな。

KOFにはリボルケイン使うのもいるしヒーロー好きすぎ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 02:51:01.78 ID:7QOSEyuza.net
笑が初めて笑って心が少し動いたんだぞ!!
そこにZから連絡が!!
そこを話題にしたまえ

あと今回は実はフレンダー回だからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:11:04.52 ID:0Frge3ri0.net
6話ハラハラしながら楽しんだ自分はヌルイですか・・・
フレンダー今まで比で大活躍だったし

最後までガッチャマンの変身がなかったぶん
次回引きのガッチャマンだーくねすがコワイよ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:17:32.05 ID:54jN1I/M0.net
今日はアツい回だった
フレンダーさんも大活躍で満足

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:18:17.36 ID:qcEhd12X0.net
6話普通に面白かったが
笑の氷解のタイミングを見計らってZから連絡が来たり新たにコピーの敵が登場したり次回以降も展開早そう
ていうかここまで見てまだ笑嫌ってる奴まともにストーリー見てないだろwww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:22:46.98 ID:ijbXOTDC0.net
ダミアンの鬼変形ってどうみてもペルソナなんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:25:56.71 ID:exRBv7380.net
>>720
なんだって!?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:27:45.45 ID:c/xrqTtV0.net
なんか6話ガッカリしてる人が多いのね
俺は普通に楽しかったけど、武士が思いの外ダミーに辛辣になってたのはちょっと悲しいわ…
それにしてもダミー強いな。四天王を一人でやってる感じ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:35:28.10 ID:5eNPZY+Z0.net
>>719 先行放送組はバレ自覚はあるとおもうよ
ただバレスレに気づいていないだけなのでは
>>1

◇配信情報
月曜 24:00 Hulu(1週先行)←――――――■ >>3 のネタバレスレへ■
火曜 26:35 日テレ無料、TVer、GYAO!
水曜 24:00 ニコニコ生放送


にすりゃええんじゃね
>>1は行数ギリだからこれ以上増やせないし、スマートじゃないけどしかたない
>>950ヨロ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:01:00.69 ID:zyN8dGKd0.net
それなりに楽しんだけど、敢えて言うとちょっとダミーが強すぎたってのはある
作戦で四人をばらばらにして各個撃破は分かるけど、短い尺の中でサクサク倒すから相対的にヒーロー側が弱く見えるレベル
コピー能力もスーツの能力まで真似れるとか、限界の線引きが分からんし、
その割りには最後の竜巻ファイターの中でサイコキネシスは使わないという手抜きっぷり
ポリマー戦で両方を同時に使ってたから片方ずつしか使えないって線はないし
言ってしまえばストーリーの為に強くなったり弱くなったりしてるのが透けて見えるんよね

まあでもがっかりしてる人の大半はダミーが三下悪役に終わったのが残念だったと推測
ダミーは期待値が上がりすぎてた

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:16:33.29 ID:vcd6QJcX0.net
おっさん接待戦闘でよく熱かったとか思えるなあ
今まで旧作にリスペクトがあって良いと思ってたけどこんな脚本を通すスタッフにがっかりだ
6話消化不良だから早く7話が見たいわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:41:23.03 ID:5nOTHCIV0.net
俺達が制作側の予想以上にダミーを好きになりすぎたのがいけなかったのさ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:44:34.75 ID:TM1wWhWqa.net
たぁけぇしぃ〜
この作品を代表する名演技だもの

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:47:17.76 ID:nhhVTbLg0.net
ダミーが強くなってたと言っても、奇策のレベル。
2回目は通用しない的な。
たしかに健の接待戦闘かも知れんが、
ヒーローは心が動くから戦っている
と言うセリフが泣けた

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:49:54.34 ID:tPpDeCr60.net
>>767
精子欲しがる淫乱花澤マンコが出ないとあんま面白くないな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:53:22.59 ID:siGd0+7OK.net
Infini-T Forceってサブタイで期待してたから健以外の3ヒーローがあっさりやられる人質役でがっかりした
最後エミに何故戦うのか説いてたけどただ3人固まって健ガンバレガンバレしてただけだし
戦えなくても人命救助なら出来るって一般市民を守るような話だったら印象も違ったけど

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 05:05:48.03 ID:zyN8dGKd0.net
>>770
あのシーンはせめて群がってくるロボット達に素手で立ち向かいながら言って欲しかった
ケンの戦いをまるで他人事のように見てる風にすら見える
台詞は格好いいんだけどね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 06:49:18.26 ID:8/kn/0Ner.net
笑かわいいよ笑(笑)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:29:05.37 ID:Ta2pQW1+0.net
ドローン、遠隔起動の爆弾、バール、ワイヤーカッター・・・都合の良いアイテムが次々でてくる。グリーンランタンを見てるみたいだった。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:43:37.82 ID:/5WoEKJBa.net
>>773
科学忍者隊だからな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:51:36.05 ID:VbEtBJ5Xd.net
マシンボゥイは味覚だけじゃなく嗅覚も駄目なのか┈

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:17:55.20 ID:R3+/pmcqM.net
ニンジャのジツは奪えてもカラテまでは奪えなかったか

あとフレンダーはみんなに人気だな。

>>770
サブタイトルから、てっきりチーム名を決めようとなって、おっさんがダサい名前を提案したりしてもめた後に
笑ちゃんがInfini-T Forceって決める話かと思ったら違った。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:21:04.03 ID:UJIDfi02M.net
人型の鉄也が人に戻れなくて
白鳥型のみどりが人に戻れる不思議

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:23:56.50 ID:54jN1I/M0.net
フレンダーさんはオリジナルからして実に有能で実況とかでも大人気だった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:36:40.08 ID:UJIDfi02M.net
ブレンダーはもふもふの毛皮を付ければロボットとバレないのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:40:18.40 ID:+CDd5Ig00.net
ロプロスかよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:44:31.99 ID:Va0wbYGya.net
>>779
ブレンダージェットももふもふになってしまうのか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 09:06:59.85 ID:RZCKlutoa.net
>>763
関西は月曜日の27時台に放送があるからこれが先行じゃない最速かな?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 09:11:55.17 ID:+2nOpZp40.net
あのドローンはどこから持ってきたんだと小一時間

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 09:26:36.78 ID:VoqyNxQ/0.net
>>782
それ先行でなくて
ネット局の時差で
通常放送と思うけど。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 09:27:13.68 ID:Z3zHZMgdd.net
変身もできないでチートな敵をどう倒すんだと思ってたらあっさり生身でグサーとか
こまけぇ事は気にすんななのは承知だけど今回はさすがに雑すぎるわ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 09:40:44.69 ID:+E9vY4hP0.net
ダミーの竜巻ファイターの言い方が本家よりかっこいいと思いました

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 09:57:21.30 ID:CQaSXxi70.net
6話ふっつーにおもしろかったじゃん
フレンダー可愛いよフレンダー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 10:14:35.30 ID:cNqw/2mf0.net
おっさんの車椅子処刑のシーンがシュールすぎて不覚にも吹いた

4話のベルリン戦でポリマーとキャシャーン不参加だったけど
ひょっとしてヒーロー側で次元移動?みたいなのできるのってジョージだけなのかな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:03:24.66 ID:siGd0+7OK.net
>>788
わかる
真面目なシーンなのにじわじわ笑いが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:24:25.17 ID:/5WoEKJBa.net
今回見つけた昭和ネタはダミーが見てたモニターの中にガチャガチャチャンネルのブラウン管テレビがあった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:43:12.91 ID:peVYA2QHa.net
>>788
そうじゃないかな>次元移動出来るの昨日のみ
1話のたけしぃの教授やえみとのセリフ考えると

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:11:29.45 ID:siGd0+7OK.net
教授の力って言うかペガスの力って以前もここで話に出たな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:28:43.81 ID:f0tCRUVAM.net
キャシャーンをペガスに押し込んでテックセットしたらつおそう

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:44:48.62 ID:Z1OiIt5I0.net
6話はサブタイトルがメインタイトルになってるから
能力使った派手なアクションを期待してた人にはつまらなかったのかもだが
エミの「アンタたちは能力があるからヒーローをやってる」と言ったのに対する4人の体を張った回答で
ヒーローとはなんぞやというヒーロー物の根源的なテーマを扱った良回だと思う

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:48:59.81 ID:8ysCA6Dxa.net
笑うと書いて笑なのにちっとも笑わなかった笑が笑ったのって、
「クララが立った!」くらいすごい事だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:54:47.69 ID:2n5qEmuWa.net
笑がやっと笑ったね
笑は4人が能力があるからヒーローやってるんじゃなくて
バカだからやってるんだと思ったことであろう

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:07:15.06 ID:Y8tD+3aId.net
>>78
シリアスなシーンのはずなのに「ヒーロォイズデェッド」で吹いた

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:18:50.12 ID:2n5qEmuWa.net
>>794
体張ってたのは健とフレンダーだけだったような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:38:17.40 ID:cz2U0wOo0.net
各ヒーローの弱点を示してダミーが4人を鍛える展開かと思ったら違った

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:42:05.49 ID:9RgxjcpK0.net
>>794
元ネタほぼしらん勢けど、普通に楽しめたな

ダミーがちょっと強すぎだろ感はあったけど
よく見れば物理的な強さより知恵の方が効いてるやり方だったし
勢いだけではヤラセねーよな敵もちょっと新鮮かな

Zの手下スリーは、仲間フラグも垣間見えてただけに
とりあえず決別ということで残念な部分は確かにあったかも

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:43:03.47 ID:e2D22kHia.net
このままおっさん接待アニメになるのは止めてくれよ
ガッチャマンと愉快な仲間たちじゃなくて四大ヒーロー集結って冠で売ってるんだから
現時点で笑と絆を結んでるのもおっさんだけだしな
そっちは任せるからちゃんと3ヒーローを活躍させろ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:53:24.32 ID:jNWXLm2A0.net
ピンチの時に口笛で「三人の王の行進」が流れるのって何か元ネタあったっけ?
既視感あるんだけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:53:43.03 ID:Euu8dhho0.net
>>801
ちゃんと分担決まってるから大丈夫じゃないかな
おっさんがエミ
武士がダミー
教授がベルリン
少年がラジャカーン
そしてエミはおそらく自分の父親のZ

今回はエミ始めて笑うの回だから健が目立った

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:57:51.43 ID:bsZFxnI00.net
6話普通に面白かったわ、健優遇回じゃなくてフレンダー回だろこれ
元々アメリカで仮面ライダー好きが作った仮面ライダー位のノリで見てるせいかな、毎回面白い
あとブレンダーじゃなくてフレンダーな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:01:06.70 ID:Euu8dhho0.net
>>802
ファランドールは聞いたことない
ニュルンベルクのマイスタージンガーの口笛ならブギーポップで聞いたことある
まぁあれはピンチではなくただのカッコつけだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:52:00.13 ID:M5DdXZC/0.net
6話は微妙だったな
まぁ毎回面白い作品なんてあんまないし仕方ないか
次回期待

ダミーが急にちゃっちくなっちまったのが残念でならない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:10:05.45 ID:xX8hpGrl0.net
すみません、笑ちゃんのシャワーシーンはまだですか?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:32:52.87 ID:cNqw/2mf0.net
おっさんたちはエミの入った後の風呂に入ってるのかなって

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:35:48.77 ID:FtcBs502d.net
あの性格からして入った後は一旦お湯抜いてそう

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:37:11.21 ID:Xp0ArfO+H.net
キャシャーンは風呂に入るのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:56:53.46 ID:tqd0vwDcp.net
武器をどんどん出してくるのはチートっちゃチートだけど、そんなことより「幻覚を見せる敵」に対する「幻覚の抜け方」とかを雑にしてるところを丁寧に描けば、だいぶと視聴感がマシになるのでは?
ダミーの能力を「心を操れる」ってチートにし過ぎたね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 16:11:36.32 ID:+CDd5Ig00.net
1〜3話ほどの面白さがなくなってきてちょっと残念

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 16:14:40.97 ID:0Frge3ri0.net
ダミーの悪知恵大作戦は武士の2回目アボカドクリームパスタ作りが伏線だよね?
  味覚嗅覚×のキャシャーン 理屈で考えるジョージ 情でなんとかしようとする武士

そこそこ考えている脚本だとは思うけど間をはしょりすぎぃ
フレンダーと合流してからの作戦だてやら健のイヤホン 武器や罠の仕込みがぬけていて
唐突感があるのは確か
2クールで1エピ2話でやってほしかったな

>>771はホントそれ

でも穴はあるけれど6話好きだよ 円盤予約するぜ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 16:38:25.31 ID:bsZFxnI00.net
ミンナノ期待値が高くなってるのはわかった。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 16:44:28.25 ID:0Frge3ri0.net
>>782そうそう 無理矢理図説するとこんな感じ

月 Hulu 1話



月 Hulu 2話
月 読売テレビ 1話
火 日本テレビ 福岡テレビ 1話
水 札幌テレビ 広島テレビ 1話
金 ミヤギテレビ 1話
土 静岡第一テレビ 1話


金 中京テレビ(1週遅れ)


Huluは1週+約2時間先行してる

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 16:47:03.62 ID:siGd0+7OK.net
インタビューとか読むとラジャカーンは仲間になると思うんだけどベルリンはどうなんだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:10:08.80 ID:FfaqsKdRK.net
え?何で6話でダミーが決別したってことになってんの?おかしくない?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:13:41.19 ID:FMZv7RoQM.net
負けそうになったからってチェス駒ひっくり返した時点で離脱だろ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:19:14.30 ID:bsZFxnI00.net
敵のコピー部隊は色替えて欲しかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:45:47.87 ID:VoqyNxQ/0.net
次週はヒーロー定番の
ニセモノ回かあ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:02:14.24 ID:QpSXWgvx0.net
>>785
えーアレがいいんじゃんアナログで
「ただの正義の正拳突き」と同じだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:06:25.57 ID:ClUkP2l90.net
なぜ偽物回が必ずあるかというと大本ネタの救世主教の黙示録の
最後の審判にキリストとアンチキリストが対決すると予言されてるからなんだよ
知らずに死んでいくはずだったのに一つお利口になれてよかったなオッサンたちw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:07:00.17 ID:i6a/XnJ10.net
ガッチャマン見たことないけどロボットみたいな敵も出てくるの?
こっちの作品で出てるロボットはキャシャーンに出てくるロボットらしくて
本来のガッチャマンのスーツは強化服というわけでもないらしいから
ロボット相手に戦ってきたわけじゃないなら、強化服仕様のなってるスーツなしじゃ
どうしようもないと思うんだけど

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:17:03.86 ID:f0tCRUVAM.net
>>823
敵の巨大ロボットはよく出てくる
タートルキングとか

等身大のロボットは記憶にない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:38:11.22 ID:sLB/1SMu0.net
>>683
誘いこんだ自分フィールドで罠や仕掛を作るのは得意でも
逆は弱いってだけじゃないの?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:50:35.41 ID:a0KSCUzl0.net
>>823
よろしければ。ただし解答にはなっていないw
第1話
ttps://www.youtube.com/watch?v=cN1jfOJXueg
1〜5話
ttps://gyao.yahoo.co.jp/p/00591/v06863/

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:22:30.98 ID:QP7ry74q0.net
次回フレンダーをコピーしてない時点で敗北決定じゃないかw
6話はスパ試食の伏線とかの構成が良かったけど尺が足りないなって感じ
前後編でも良かったよホント

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:26:33.35 ID:0Frge3ri0.net
>>825
だよね
ポリマーたちの性格を読んで奇襲をしかけたダミーに
お前は性格が悪いからな と健さんの意趣返し

敵のワイヤー爆弾を仕掛けなおしたり自分が撃たれたボウガン回収したりモニター積んだドローンをいじったり
結構な手間と時間のかかった反撃作戦なはずなんだけどな
そのへんが抜けてるから >>773みたいな感想になるような気が
起爆スイッチや工具はどこからwにはなるけどまぁ小物だし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:27:01.31 ID:+CDd5Ig00.net
ペガス忘れたらいやん

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:30:44.57 ID:QgPc9yXR0.net
ぶっちゃけ今回ダミーには全員を殺す機会が数え切れないほどあって、
それでも全然殺さなかったのは、ダミー自身が正義の心を見たかったからだろう。
目に釘刺されたらさすがにブチ切れそうだが、もしダミーが本気で殺しに来たらどうやっても勝てないぞ。
自身はどこかに隠れて、東京中にメテオを降り注がせたら勝手にヒーローは死ぬ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:37:12.65 ID:siGd0+7OK.net
>>830
不死身のキャシャーンとペガスがいるテッカマンは死なないんじゃない?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:38:25.47 ID:f0tCRUVAM.net
>>827
フレンダーとペガスにタコ殴りにされそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:39:11.02 ID:f0tCRUVAM.net
ワルガーダーも出てくるとか

もふもふの

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:52:05.95 ID:i6a/XnJ10.net
ダミーが逆に策にハマるっていうのは、これまで相手にした中に自分より格上・策士はいないっていう
完璧の自信からくる慢心じゃないかな
すでに書かれてるかもしれないけど

健が使った小道具は全部健の前で使われたものだったのか
あともしかしたらキャシャーンもエネルギー不足で全力出せない状況だったら
あの面子で一番体張って動けるのが健ってことかな
原作が強化服じゃなかったというなら一番生身で体張ってたということだろうし
あの状況での体力的な理由もあるだろうけど

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:03:31.85 ID:PFTuvOyX0.net
ボルテッカがビームなの草生える

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:08:50.68 ID:i6a/XnJ10.net
そういえばボルテッカは原作だとあのマークみたいのが飛ぶんだっけ?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:16:42.41 ID:zyN8dGKd0.net
>>836
Yes
変身行程でも鎧姿になった後、最後にあの光る風車がセットされる
原理とかは謎だけど、あれが細胞凝縮とかのテクノロジーの肝っぽい
ちなみに三発連続で撃つとエネルギーが空になる

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:20:56.20 ID:QP7ry74q0.net
>>832
「ジョージをいじめないで下さい・・」でぼこるぺガス見たい

偽物ってまさかいままで消えた人が中身じゃないよね?

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200