2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infini-T Force (インフィニティフォース) 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 03:02:34.97 ID:RY4/7J/P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

4大ヒーロー集結――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 10/2より順次放送開始
月曜 26:29 読売テレビ
火曜 25:59 日本テレビ      26:29 福岡テレビ
水曜 25:34 札幌テレビ      26:29 広島テレビ
金曜 25:53 中京テレビ(1週遅れ)  25:59 ミヤギテレビ
土曜 26:20 静岡第一テレビ
11/17〜 金曜 21:30 CS日テレプラス ※再放送:翌金曜21:00

◇配信情報
月曜 24:00 Hulu(1週先行)
火曜 26:35 日テレ無料、TVer、GYAO!
水曜 24:00 ニコニコ生放送

◆関連サイト
・公式サイト:http://www.infini-tforce.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/Infini_TForce

◆前スレ
Infini-T Force (インフィニティフォース) 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508925766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:33:42.34 ID:B6FAttWA0.net
テッカマン:ぺガス
キャシャーン:ブレンダーが変形
ポリマー:自分が変形

ガッチャマンにも何か用意してあげて

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:44:24.73 ID:4qFXOpyD0.net
テッカマンとペガスのやりとりももっと見たい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:01:34.50 ID:0zwXZUvGa.net
ガッチャマンは科学忍法火の鳥を単独で使えるようにしてあげないとちょっと可哀想

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:15:15.79 ID:RLrqDE7Ra.net
ガッチャマンは作中で明らかに強さを上向き補正して貰ってるから良いんじゃないか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:19:11.00 ID:vuGkKZTr0.net
今のかっこいいデザインだとマントが長いから翼のようには見えないけど、古いデザインだとマントがまんま翼なんだよね
滑空するときに広げてマントの先のギザギザがちょうどいい感じに鳥の羽先になる
飛行機能とまで呼んでいいのかどうか知らんが空中戦の不便はないように思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:35:55.58 ID:TZ+Tm4n40.net
ガッチャマンはそれぞれ乗り物があったと思うが
出てこないな、単身だと今のは強すぎるし違和感あるね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:39:56.15 ID:TZ+Tm4n40.net
ケンは確かセスナから戦闘機に変わる飛行機に乗ってた
5人いないからゴッドフェニックスは出すのむつかしいだろうから
セスナ出せばいいねん、武器も増えてガッチャマンの強さにも違和感がなくなる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:48:13.53 ID:9l4uWBGS0.net
>>599
貼れと言われた気が
ttps://www.youtube.com/watch?v=cN1jfOJXueg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:49:27.12 ID:zUkmeheM0.net
>>600
ガッチャマンてケンだけの別名なんだってさ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:50:16.81 ID:B6FAttWA0.net
無印・U・Fで乗り物が違うから難しいのかな
1話ではセスナ(変形するかは不明)に乗ってたけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:52:18.05 ID:WAqiM8QEM.net
ケンの技は今の仲間たちに協力してもらったらいいよ
代用ききそうなブツ持ってるメンバーばっかだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:55:36.00 ID:fw0S2fq/0.net
セスナを置ける場所がない

そういやポリマーが運転してたけど車の免許とかどうしてんのかな
偽造したんか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:01:12.87 ID:B6FAttWA0.net
>>602
そういや最初はOPとEDが逆だったな

>>603
でもベルトはみんなGなんだよなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:54:03.13 ID:0GSOzWozd.net
>>607
そりゃコードネームはG1号〜5号だし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:17:45.28 ID:t5LM8Cera.net
せめてGフェンサーを持たせたげて。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:20:32.59 ID:agy4K4C10.net
科学ニンジャ隊ガッチャ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d19/95514/20051122_50731.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:27:22.76 ID:c2TxjOsy0.net
アメリカ版では科学忍者隊はG-Forceだっけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:24:59.85 ID:kOBZz+5Ha.net
>>603
そう言われると単数形だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:28:55.74 ID:vuGkKZTr0.net
狭義と広義の両方で健と五人全員の両方を指してる気がする
南部「科学忍者隊ガッチャマン出動せよ!」
五人「「「「「ラジャー!」」」」」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:35:32.98 ID:lGisS4W/0.net
>>612
ガッチャメェンはちょっと笑う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:40:35.10 ID:u2TBFzvqp.net
>>602
こっちも良い歌なんだけどやっぱり子門真人の歌の方が好きだな
タイトルが出てシャキーン!ってなるところとか最高にカッコいい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:44:37.20 ID:zpUNFLJ5a.net
確かにジュンやジンペーがガッチャマンかと問われるとなんか違う気もする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:17:01.34 ID:GLuNtf31a.net
>>613
科学忍者隊とガッチャマンって意味かも
内山田ひろし&クールファイブみたいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:18:12.34 ID:0/9iW1n+K.net
つまり“科学忍者隊 ガッチャマン“はガッチャマン率いる科学忍者隊という意味なんだろうな。
リーダーの名前を冠してる。
似たような例で言うと、“クレイジーケンバンド“みたいな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:20:29.72 ID:B6FAttWA0.net
>>613
科学忍者隊(と)ガッチャマン出動せよ
ならおかしくない

うん、今考えた

無印がケンしかガッチャマンと言ってないけどU以降はぐだぐだなんだっけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:32:29.36 ID:agy4K4C10.net
真昼間からかぶりすぎだろオッサンたちw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:47:59.90 ID:GLuNtf31a.net
>>618
リーダー争いとか派閥抗争とか
メンバー間の軋轢が発生しそうな話だな
横山ケンくらい実績があればメンバーも納得するだろうけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:53:34.47 ID:7ZffQu0l0.net
フレンダーをブレンダーと書く人が多いが、ここは老眼のすくつか?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:57:24.93 ID:Gig5b7Lfa.net
マリリンマンソンが一番近い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:04:29.64 ID:1tkbQdSda.net
>>622
ふれんだー の予測変換の最初にブレンダーって出てくる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:24:21.17 ID:xfm3EpgvK.net
フレンダーはフレンドから来てるのにツイッターでもブレンダーって言ってる人が多い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:26:27.11 ID:eMzT0vVga.net
オレのスマホの予測変換だと不連打ーて出るんだけど何これ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:29:14.16 ID:LBw3Frm00.net
だからgoogle IMEなんて使うなとあれほど…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:32:47.65 ID:eMzT0vVga.net
フレンダーといえばラッキーがフレンダーになった経緯覚えてる人いる?
オレもう忘れちゃったんだけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:49:55.48 ID:xfm3EpgvK.net
映画って松竹系って事はMOVIXでやってくれんのかな
全国15館みたいな小規模公開だと辛い

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:51:53.39 ID:7ZffQu0l0.net
>>624
いやいやw濁点付いてるのが見えないのかって言ってんだけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:05:03.32 ID:0/9iW1n+K.net
>>621
無印ガッチャマンの話なら実際に軋轢は発生してたぞ
ジョーがケンをリーダーとしては認めてなかった為にケンへの嫌味を吐いては度々衝突してた
ケンはケンでチームプレーを外れ度々勝手な単独行動をとるジョーに不信感を持ってた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:05:35.76 ID:vuGkKZTr0.net
たいした誤植じゃないから気にしなさんな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:06:49.68 ID:vuGkKZTr0.net
>>617
>>618
それだ!

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:10:53.21 ID:vuGkKZTr0.net
>>602
>>607
正直驚いたよ
なんでオープニングだと思っている歌がエンディングで流れているのか
途中から変わるのか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:24:56.56 ID:YUS4naK80.net
>>629
まだMOVIX公式サイトには出ていないけどやってくれるでしょ
日テレもついてるし
でもMOVIXは九州四国が全滅なんだよなー

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:07:22.00 ID:HPY17ovva.net
剛力さんがG3コスで舞台挨拶してくれるんなら行ってもいい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:10:09.10 ID:HPY17ovva.net
>>631
SMAPみたいな話ですな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:11:30.29 ID:kRof5Xdwa.net
バードミサイルをぶち込んでやる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:18:18.89 ID:0zwXZUvGa.net
>>628
今日からフレンダー、ってやつでしょ?

え?ラッキーのままでいいじゃん。って子供心に思ってた

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:37:35.23 ID:eANfgMQq0.net
オリジナルの絵でもジョーの「一発だけやらせて」は衝撃なのに、インフィニレベルのクオリティーで
あのミサイル懇願やられたら直視できないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:44:55.77 ID:uCLHWie3d.net
>>634
当時はedに専用の曲を作らない番組が
まだ、有ったからね。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:01:23.66 ID:I8i+RXoC0.net
ガッチャマンは途中からOPとEDが入れ替わったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:08:13.72 ID:9l4uWBGS0.net
>>628 >>639
ほい
ttps://www.youtube.com/watch?v=pdbAJyrnDto

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:23:44.40 ID:vuGkKZTr0.net
>>639
初めからフレンダーでもよかったなw
いま、>>643の第1話をみると社会の嫌われものになった博士の息子とバレないように鉄也はキャシャーンと名を変える
ラッキーから足がつく可能性もゼロじゃないからキャシャーンにあわせてフレンダーも名を変えられたということになるようだ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:52:39.29 ID:Bingm/4l0.net
白鳥が人間に戻るのに
キャシャーンが人間に戻れないのは納得できなかったw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:30:13.54 ID:TZ+Tm4n40.net
ガッチャマンって純白のジュンの
格闘パンチラだけを楽しみに
見てたのに、このアニメ分かっとらんわー

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:34:57.11 ID:dGkvOL3r0.net
>>602
ジョーが登場一発目の台詞でバードミサイルをぶち込んでやろうとしててほっこりした

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:48:17.29 ID:tgMAkXITa.net
>>645
東博士「キャシーンを人間に戻すことは可能だがアンドロ軍団の残党がまだいるかも知れないので
鉄也にはもうしばらく新造人間でいてもらおう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:07:28.99 ID:Bingm/4l0.net
>>648
そんな理由だったっけ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:13:21.15 ID:0igdePof0.net
速報!
「infini-T Force 2nd」製作決定!
ガッチャマンクラウズ!
宇宙の騎士テッカマンブレード!
鴉 -KARAS-!
みなしごハッチ!
タツノコプロを代表する四つの正義が強大無比の悪に立ち向かう!!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:14:49.44 ID:akZZbEJK0.net
>>649
いや、研究中で終わったはず

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:17:10.74 ID:7Q4MV8md0.net
>>645
あれはスワニーの中におっかさんのデータが入っており、月の光でデータロードされているんだろう。
本体が白鳥の中に入っていたら、志村けんのバレエ衣装みたいになってしまう。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:18:08.88 ID:1C3luG6U0.net
キャシャーン一話見て幼かった頃のトラウマを思い出したわ
あのロボの足音が近づいてくる演出怖すぎだろ
バビルのバランとブラキン
あれを再現してくれないとなあ〜
あとスワニーの正体がバレそうでドキドキする感じ
マジンガーの巨大ロボなんかより人間より少し大きいバランやキャシャーンのロボは本当に街中で出くわす怖さがある

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:23:21.84 ID:7Q4MV8md0.net
>>634
ガッチャマンが流れる少し前にデビルマンと仮面ライダーが放送開始になり
デビルマンの「あれは誰だ、誰だ・・・」と
仮面ライダーの「われらを狙う黒い影」
の部分と重なる歌詞がある為、製作側が慮りしばらくOPをEDにした。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:26:11.54 ID:0/9iW1n+K.net
>>650
ハッチが混じってるから嘘っぽいんだよなぁ…

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:41:03.84 ID:NWY/gYDE0.net
グズラとハクション大魔王ならだまされたかもな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:43:38.62 ID:kTrr+USl0.net
>>655
ハクション大魔王とアクビちゃんはシーズン1で使っちゃったし
ドロンボーたちはインフィニティ三部作のラスボス
ハッチはアントマンみたいなもんだ、我慢しろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:43:57.06 ID:r7jazgVwa.net
ジリオンのJJ出ないかね
セガの商品だから難しいか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:47:40.43 ID:9l4uWBGS0.net
欲しかったねぇw ジリオンバズーカ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:56:28.11 ID:4cQ2Lbda0.net
>>619
つまり健は科学忍者隊に入れてもらえなかったので泣く泣くガッチャマンと名乗ることにした、と。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:57:51.30 ID:/Bv4tu3P0.net
ケンはFのとき、メカからエネルギーもらって謎ソード振り回してたから
今でもチャージすれば、ってこいつら各世界の何時の時代から来たんだ?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:07:54.16 ID:/WPazOfZ0.net
インフィニティーはシリアス路線の変身強化ヒーローって線引きありそうなんで
ジリオンやウラシマンは追加無いかなって思う最後に今まで消された世界が復活みたいな
シーンで止め絵としてならあるかもしれない

ポリマーとガッチャマンが目立っててテッカマンとキャシャーンは
やや控えめな印象なもんだし今いるキャラを上手く回してくれた方が嬉しい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:36:37.56 ID:9A5pj6KR0.net
そういやガッチャマンが特撮ドラマの忍者部隊月光のアニメリメイクだってのはもう知ってる人の方が少ないよね
忍者部隊のメンバーが拳銃を使おうとするとリーダーの月光が「待て!拳銃は最後の武器だ!」って止めるのがお約束で
ガッチャマンで健とジョーのバードミサイルのやり取りもそのお約束を引き継いでる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:38:11.14 ID:9A5pj6KR0.net
>>650
ハッチoutでソウルテイカー入れよう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:46:56.31 ID:Km+R15wVa.net
タイムボカンシリーズと続き物省くと
タツノコのガチヒーローって思ってた以上に少ないな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 01:04:21.79 ID:0+WsZtIG0.net
ゴーディアン、ムテキング、ウラシマン、マクロス、モスピーダ、ジリオン、シュラト、魂狩とかがタツノコ作品て知ってるか。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 01:33:57.72 ID:9A5pj6KR0.net
タツノコヒーロー第一号の宇宙エースとかどうか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:49:18.20 ID:Vk+s3vhX0.net
6話つまらんかった
生身のおっさんを活躍させるために他のヒーローを無能にしすぎだろ
ダミアンも話の都合で強くなりすぎだし
戦闘も無理有りすぎで全く燃えなくて白けたわ
おっさん最強って言いたい奴と取り合えず馬鹿のひとつ覚えでタケシィって言いたい奴は楽しいだろうな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 04:15:22.55 ID:wPERmnvoK.net
「力を奪われても戦う」がテーマの割に他のヒーローはやられて能力奪われて健を見てるだけだったのが
健主役回なのは分かるけどもう少し脚本なんとかならなかったのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 04:38:42.21 ID:Vk+s3vhX0.net
いつかそうなると思ってたがやっぱガッチャマン主役で四人のヒーローを活躍させるって無理があるんだな
監督はヒーローの強さに差が有りすぎるからバランスが難しいって言ってたがテッカマンのやられ方とか手抜き過ぎて考える気ないんだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 07:52:09.55 ID:+Mu4zTL9d.net
今回はちょっとなぁ
ところで変身能力はもう帰ってきたってことでいいのかね?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 08:21:21.24 ID:IxHIMhp70.net
ダミアンは次々と作戦を用意できて優秀な敵役だな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 08:38:36.44 ID:JV9IPa2P0.net
テッカマン 好きの自分としてはもっとテッカマン
バトルが見たい…ベルリン戻ってきて!!

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 08:45:08.67 ID:HZnJLZwi0.net
ZじゃなくZ武って人と不倫中らしい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 08:46:30.62 ID:4caU2KEk0.net
キャシャーンとテッカマンはサポートメカ込みなのに
なんでガッチャマンはサポートメカ持ってきてないんだ。
まあメカ戦でもガッチャマンが一番弱いんだが。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:06:41.75 ID:ySJct0V60.net
ここで突然「ケース」=「オカルトハンマー」説を唱えてみる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:06:42.71 ID:HZnJLZwi0.net
バードランという超高性能誘導弾が

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:24:35.85 ID:/jlEa6nK0.net
生身でテックランサー振るえるとか強化し過ぎだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:30:21.86 ID:wPERmnvoK.net
テックランサーって強化されたテッカマンだからこそ扱える代物じゃなかったっけ
ボルテッカも安売りされてるし竜巻ファイターも真ん中なら大丈夫!とかそんな緩さでいいのかと

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:49:48.15 ID:KY3UeFowM.net
>>655
やっぱドテラマンだよな
ダミアンも鬼みたいなやつって言われてるし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:26:49.13 ID:69PeRxQAd.net
これ面白いよと勧めてリアタイで友人と6話見たら微妙な反応された…
4話とか見せれば良かったな…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:36:36.57 ID:cPmfvBLP0.net
テッカマン分断シーンの電波ソングっぽいのに合わせて真顔で踊るジョージのMMDとか誰か作りそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:44:50.90 ID:S7blbHRc0.net
強さの計量がな
フル装備のテッカマン・キャシャーン・ポリマーを余裕で手玉に取ったダニーが
何で生身のミスッたぁkeッンにヤラレルんだよ
このあたりのご都合主義は何だかな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:51:55.81 ID:xbvsek4E0.net
>>681
まず1話見せとけよw

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:14:08.07 ID:cPmfvBLP0.net
各ヒーローをクローズアップするためのご都合展開については
4話でそもそも戦闘に参加してこないポリマー・キャシャーンとか
5話の毒であっさりと退場させられた他3人とかもあって今更かな

6話を手放しで褒めるつもりはないけど
まぁダミーが3人倒したのも各ヒーローの隙をダミーが奇策で上手く突いた体だし
別に生身のおっさんがその3人より強いというこにもならないっしょ
絶体絶命からの起死回生はヒーローの十八番ってことで納得しとこうぜ
ヒーロー大集合のお祭り作品だと割り切ってあんまり頭固くしないでゆるく見たほうが楽しめるよ多分

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:41:05.44 ID:dFT9o8550.net
今見終わったけど
なんか色々とガッカリ回だったな
面白くない回だった
ワンパンチマン的なのがヒーローものなんだよな
屈折した話はいらんわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:48:54.32 ID:Vk+s3vhX0.net
一人で竜巻やったり生身でテックランサー扱えたりダミアンのスピードについて行けたりいつも謎の強化されてるからなおっさんは
テッカマンやキャシャーンの方が上だって監督自ら言ってるのによ
今回も他のヒーローがご都合による空気なだけなら気にならないが生身のおっさんを持ち上げるために三人まとめて足を引っ張る引き立て役だからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:52:36.79 ID:pxncrZuE0.net
今回で燃えなかった奴は最終回までもう燃える場面なんかひとつもないから卒業すべし

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:53:08.88 ID:S7blbHRc0.net
あと、イイカゲンもうエミはウザくなってきたな
ウザさはオッサンをはるかに凌いでbPだわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:03:13.43 ID:D/MGMX6t0.net
>>643
そうだそうだラッキーはルナを守って死んでフレンダーになったんだっけ思い出したよ
つべで違法視聴(になるよな?)はよくないけどありがと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:11:51.91 ID:ky2hPI8A0.net
タツノコ公式で1話のみタダで見れる奴だからなんのやましさもないぞw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:15:33.85 ID:D/MGMX6t0.net
スレ住民には6話不評だな
主人公補正はもう仕方ないものと割り切ってオレはこの先も楽しんで観るわ
二期制作に繋がることを願って円盤も予約したし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:29:34.50 ID:OGGVw5l/0.net
罠仕掛けたり生身というか忍者なりの戦い方してたけどテックランサーが軽すぎなのか、あの世界の健はギャラクターに一回捕まって改造人間にされてるかのどちらかかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:32:40.87 ID:xbvsek4E0.net
>>690
いやいやいやw 公式!合法だから!
ttps://twitter.com/tatsunoko_pro/status/501281826854281217

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:37:31.88 ID:xbvsek4E0.net
ええい、面倒だw
[公式・無料]タツノコ4ヒーロー原作

◆各第1話
ガッチャマン
ttps://www.youtube.com/watch?v=cN1jfOJXueg
ポリマー
ttps://www.youtube.com/watch?v=A03SIXKrur4
テッカマン
ttps://www.youtube.com/watch?v=MMvLanHbno0
キャシャーン
ttps://www.youtube.com/watch?v=pdbAJyrnDto

◆各第1〜5話(ポリマーは終了)
ttps://gyao.yahoo.co.jp/special/tatsunoko55/

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200