2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Infini-T Force (インフィニティフォース) 6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 03:02:34.97 ID:RY4/7J/P0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512:----:
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい!!

4大ヒーロー集結――。
――――――――――――――――注意事項――――――――――――――――
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送情報 10/2より順次放送開始
月曜 26:29 読売テレビ
火曜 25:59 日本テレビ      26:29 福岡テレビ
水曜 25:34 札幌テレビ      26:29 広島テレビ
金曜 25:53 中京テレビ(1週遅れ)  25:59 ミヤギテレビ
土曜 26:20 静岡第一テレビ
11/17〜 金曜 21:30 CS日テレプラス ※再放送:翌金曜21:00

◇配信情報
月曜 24:00 Hulu(1週先行)
火曜 26:35 日テレ無料、TVer、GYAO!
水曜 24:00 ニコニコ生放送

◆関連サイト
・公式サイト:http://www.infini-tforce.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/Infini_TForce

◆前スレ
Infini-T Force (インフィニティフォース) 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508925766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:28:47.91 ID:NVOibSjX0.net
>>513
梅田ならもうちょっと場を和ませるっていうか最初は城二に喧嘩腰されていたから、ケンと笑の架け橋してくれそう

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:40:00.20 ID:XYIlolOo0.net
>>515
いまどきあの股関節はないよねぇ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:47:45.66 ID:F+IgbdlrK.net
BDとか映画とか売れたら新しいフィギュアも作ってくれるかも
課金するしかない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:58:02.88 ID:CJiy7AIxa.net
健のウザさってレッドインパルスその物だよな。
どっかでエピソード出てくるかな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:11:34.83 ID:ONqi1Mdu0.net
>>507
揺れるような安い下着を買ってないから

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:27:53.83 ID:cLcWS7Su0.net
ポリマーの時みたいにほのめかすかも
キャシャーンが 自分も差別されてた と言った時に
みんな知らないふうだったから過去語りしてないみたいだし

明かすとしたらZかな笑かな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:17:20.97 ID:oGs19Dc50.net
>>514
犬は仕方ない。相手が悪い。ダミー戦は能力コピーされてるから一発入れられただけでもたいしたもん。

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:35:50.83 ID:LJC9EV6ua.net
http://kyaragoods.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=1708213&sort=n

http://bandai-fashion.jp/character/list/?character=c000750&sales_status=ALL 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:57:54.75 ID:LJC9EV6ua.net
斉藤壮馬:「Infini-T Force」でキャシャーン役 「逃げずにキャラクターに寄り添っていきたい」
https://mantan-web.jp/article/20171103dog00m200012000c.html

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:26:10.56 ID:AWiIU1WYp.net
>>523
普通の成人男子とドーベルマンが闘ったらドーベルマンが勝つよね、たぶん
犬が強いのは当然

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:30:54.99 ID:yR+UH6NA0.net
俺はビーグルにも負ける自信がある
ドーベルマンなんて瞬殺だぜ。俺が

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:38:54.35 ID:mSQRlVaU0.net
ポメくらいかな
なんとか勝てるのは

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:42:58.02 ID:F+IgbdlrK.net
一応フレンダーの前身のラッキーの犬種はグレート・デンであると言っておく

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:48:10.67 ID:F+IgbdlrK.net
>>525
やっぱりガッチャマンが一番の萌えキャラって認識なんだ
みんな色んな役のオーディション受けてたのかな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:48:19.84 ID:nICNYy800.net
>>526
無傷で勝とうとするからだよ。
腕一本犠牲にするつもり闘わないと。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:56:21.63 ID:svtSlLaQ0.net
家の犬が家族に噛みついたことあるけど
何針も縫うほどの大ダメージやぞ
場所が悪いと普通に出血で死にそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:08:00.64 ID:j4BPB4Gv0.net
>>529
それおれんちが昔飼ってた
5歳位だった妹が馬みたいに乗って遊んでたわw

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:35:50.62 ID:hf8qeqd30.net
素手でイッヌに勝てるのはマスター・キートンくらい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:41:50.99 ID:gt9Id/b00.net
おかげで犬と戦う時はいつも川辺に誘い込むようにしてるわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:59:45.84 ID:BmvMqRRr0.net
人間をやめる前のディオも犬には楽勝だったな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:21:40.89 ID:xiSDWJfq0.net
丸腰じゃ犬には勝てねえよ、特に戦闘に特化したドーベルマンなんて無理、速さで負ける
噛まれても大丈夫な装備して初めて有利になる
これがヒグマ相手だとどんな装備してても安心できない…

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:28:30.08 ID:qD0YOj920.net
>>534
人間は訓練された犬には絶対に勝てない!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:31:11.15 ID:4ecwBGRe0.net
野生の筋力と本脳筋舐めたらアカン
分厚い革手袋とかプロテクタとか装備してようやく安心して攻撃できる

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:59:01.97 ID:ERg89ZHs0.net
>>517
アンドロ梅田ってなんでも知ってる頼もしいお兄さんだとおもってた
大人になってから見直したら意外に子供っぽいというか子供でビックリ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:07:34.51 ID:9NWN4Mwl0.net
フレンダーを倒すには舌を狙うしかないのか

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:37:25.14 ID:AWiIU1WYp.net
>>535
そんなに頻繁に犬と闘ってるの?
保健所の人かなw

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:09:04.22 ID:a0i3OC8v0.net
知人の家に遊びに行くといつも、その家で放し飼いで飼ってる犬が飛んできて、手を噛んだまま庭の芝生まで連れて行かれる。
芝生の真ん中で押し倒されて、体の上にのしかかられて胸とか首とか顔とかに頭擦り付けられたり舐められたり無茶苦茶される。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:21:11.84 ID:smMeJj8y0.net
なんかイッヌとケンカするスレになっとる

次回、オッサンのセクハラ価値観がコピーされるコメディ展開きませんかね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:23:56.24 ID:XXXNxCzc0.net
>>530
スマホの操作に馴染めそうにないと見るや武士のキーボードつきの携帯?に手を出して
「俺もそっちがいい!」
って言う声に萌えてしまった

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:25:31.94 ID:crpppmF50.net
>>512
君の体の細胞の硬さは何百倍もの硬さに凝縮されていたんだ
って局長が言ってんだよなー

ちゃんと本編見ろよガイジ
本編もまともに見てないガイジがこのアニメ見てるのかー

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:26:01.63 ID:oGs19Dc50.net
隣で飼ってたゴールデンレトリバーはいつも庭で放し飼いにされてて、
柵越しに構ってやると物凄いテンションで踊りかかってきて大変なんだが、
ある日仕事帰りに前を通りかかったらそいつが柵の外にノー鎖で座っていて、
目が合って「あそぶ?!」って顔された瞬間もうだめだと思った。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:26:39.25 ID:XXXNxCzc0.net
>>544
あの時代のオッサンは平気で触りまくりだからなあ
007なんかmに面会する前にしょっちゅう受付嬢の尻撫でてた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:34:00.81 ID:WJ4TyqaS0.net
まあ大鷲のケンは上級公務員だから逮捕されないし、
されそうになったら相手殺せばいいだけだし。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:47:24.43 ID:IVm8l8Tj0.net
>>549
科学忍者隊って南部博士の私設部隊だと思ったが、俺の勘違い?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:50:04.40 ID:9bH8myFla.net
犬と猫、体重が同じならネコ科が圧勝
グレートデーンならチーターやヒョウになるのかな

フレンダーvsワルガーダー、まともならフレンダーに勝ち目はないんだが
フレンダーは何故か猫パンチを使って勝利している

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:07:31.54 ID:ppgl4Gws0.net
国際科学技術庁って組織がよくわからんよな
何やってるところなんだ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:45:30.01 ID:VJYIm/8a0.net
フレンダーの人気の理由がわかった気がする
みんなイッヌ好きすぎw

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:47:26.08 ID:GX7Z1UFKa.net
ふと思ったが、1話でギャラクターと戦ってたから
F以前の1〜2のどこかだよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:48:31.34 ID:+jlfSNVu0.net
ボーリング球でダメージ受けるあたり、ヒグマくらいならポリマーといい勝負しそう
つまりヒグマより強い犬をさらに強化したフレンダーにポリマーが虐殺されるのはやむなし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:57:37.12 ID:z/B7obsc0.net
ポ、ポリマーも変形したら基地に突っ込んでも平気だし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:59:28.98 ID:ZPUInlss0.net
>>551
フレンダーは新造犬、ワルガーダーは所詮ロボットだからなぁ
あの世界トップの科学者・東博士がロボットを超える存在として作った新造系にロボットが勝てないのも道理

しかし猫パンチで笑ってしまったじゃねーかw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:02:54.29 ID:l+W3vQsx0.net
MF銃を蹴って囚われのルナパスしたハードボイルなドフレンダー
咄嗟にタンクに変形して地中に潜ってボスを守った悪ガーター
動物ロボがカッコイイアニメそれが「キャシャーン」なんだす

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:07:55.51 ID:uFGVnLwO0.net
やるぜすごいぜクリントも

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:11:32.24 ID:z/B7obsc0.net
だ、男爵だって人語を解する像
喋れないけど

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:13:38.72 ID:smMeJj8y0.net
キャシャーンがやらねば犬がやる

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:25:30.28 ID:l+W3vQsx0.net
ライタンはメカ次元消されても別の人間界スイスイ移動なので安心

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:29:29.68 ID:ThZN5zL+F.net
フレンダーの人気に驚いて次はヒーロー自身を変身させようとうまれたのがポリマー
フレンダーはポリマーの先輩であり元祖であり目の上のタンコブ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:34:35.26 ID:j4BPB4Gv0.net
>>563
ポリマーホークって人乗せられるのかな?
ネットしてない地域だったからリアルで見てないんだよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:55:44.14 ID:l+W3vQsx0.net
>>563
変形で主役のピンチを何度も救い、ライバルと死闘を繰り広げて子犬の子育てもこなす
これで主人公より人気出ないとおもった当時のスタッフの感覚の方が驚くw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:03:35.86 ID:o0zvpWL60.net
ラジャカーンどうせなんか企んでるネタ枠だろうと思ってたら重い話だった・・・
父親との抗争は6話で終わらせて新敵出てくれないかなーと期待してたけど
グレイがまだ出てくるならなさそうだな
だんだん映像がキツくなってきたけど金かければ面白いの撮れそうだという感じはあるこのアニメ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:09:35.42 ID:F+IgbdlrK.net
2クールやって欲しかった
もっと見ていたい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:29:27.31 ID:9JC15gfZ0.net
そのための映画。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:34:36.23 ID:BU0jrGKFd.net
>>550
合ってる
だからお偉いさんの要請も南部の判断で断れる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:39:04.43 ID:3RGw5c3r0.net
>>554
別にFのあとでも総裁Xはしつこく生き残ってたとかでギャラクターがなお活動してる世界でしたってことでいいんじゃね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:47:25.47 ID:WJ4TyqaS0.net
ギャラクターも総統Xもいっしょにケースに封印されちゃったのか。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:48:15.08 ID:ZPUInlss0.net
>>570
あの最終回でも総裁が生きてるのはちょっとたるいなw
でも総裁が滅びても第二第三のギャラクターがってのはおかしな話じゃない
まあすでに第二第三のギャラクターは滅びてるけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:48:56.57 ID:qyEnXW3Z0.net
総裁X&Zかショッカー首領かってくらいしつこいからどっこい生きててもまぁ驚きはしないなw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:51:54.66 ID:h2WBxRlK0.net
総裁ZZか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:57:12.98 ID:rVnM3V8PK.net
>>563
昔から思ってたがサイボーグ犬のフレンダーはまだしも、中身が生身のままの筈のポリマーの変型は強引すぎんだよなぁ。
ポリマーマシンのどれ1つとっても急な角度でヨガのポーズとり続けなきゃ形状保ちそうにないので中の武志がもの凄く苦しそうに見えてとっても心配。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:59:01.39 ID:ZPUInlss0.net
>>574
分離合体しそう…はっ、ドブライ様!?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:14:30.69 ID:oGs19Dc50.net
エンディングの歌詞読んでみたら、これ最後はマリアみたいにヒーローたちの存在も戦いも
エミの記憶にしか残らずに消えてしまいそうだな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:26:21.78 ID:8lqKhwQod.net
そういや、フレンダーっての洗脳されていたっけ?洗脳解除描写あった?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:30:43.88 ID:9NWN4Mwl0.net
なかった。だからスレでは「主人の意思に従うだけ」と言われた。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:48:09.83 ID:IVm8l8Tj0.net
>>569
ただ、私設部隊にしちゃ偉く設備良いんだよね。
後、F辺りから公式部隊化してた雰囲気が有った
まあ、1と2で随分間が空いてるからスタッフが
設定を忘れてる可能性も有るけどw

1で二人で使った竜巻ファイターが2では5人居ないと・・・に成ったりしてたしね

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:34:43.16 ID:BmvMqRRr0.net
>>561はもっと評価されていい
じわじわくるw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:49:19.55 ID:/XreoHst0.net
一ノ瀬はじめッスちゃんにもゲスト出演してもらいたい

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:10:50.87 ID:xfm3EpgvK.net
最終回あたりに4人で竜巻ファイターやらないかな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:28:58.71 ID:4y3fIL+g0.net
しっかし能力奪われたままだけどどうやって取り戻すんだろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:45:45.29 ID:dGkvOL3r0.net
ダミーが納得したら返してくれます

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:04:03.97 ID:eANfgMQq0.net
続編あったらうれしいけどそれすなわちキャシャーンは人間に戻れないってわけで
それはそれで悲しい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:32:03.98 ID:xfm3EpgvK.net
>>586
唯一の人間に戻れる可能性だった東博士が既に死んでる設定だからなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:59:33.24 ID:YUS4naK80.net
キャシャーンがふじみのかーらーだーってのは知ってるんだけど
傷は自己修復のメンテフリーなの?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:10:25.97 ID:JBrIZ4aL0.net
奪われた能力返ってこないんだったら
真空片手コマとか3話でコピーされたのも使えなくなってる?
原作知らないけどポリマーの変身はメット依存、テッカマンもメカ依存、キャシャーンは素だから
ガッチャマンだけコピーされてしまうって仕組みなんだろうけど…
1話と5話見ると時計系のブレスレット使ってるから変身の発動キーなだけで変身は能力?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:29:09.62 ID:eANfgMQq0.net
>>589
科学忍者隊はブレスは発動の為のもので変身ベースは靴だったというエピソードがある
女子メンバージュンが靴を落として敵に回収、分析されてチームがピンチになった事があります

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:30:46.09 ID:zUkmeheM0.net
>>587
東博士と南部博士、あと北と西は?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:53:36.82 ID:BvaoEtJB0.net
>>575
ポリマーはポリモーフから名前を取っているだろうから変身した時点でスーツと一体化しているんだと思う
変形中は人型じゃない可能性もある

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:58:37.32 ID:uHxyiZOxM.net
ポリマーは変形中はドロドロなんだろうか
うへえ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:27:21.70 ID:9l4uWBGS0.net
四○元ポケット的な空間処理がされてて「中」から見たら普通ってのはどうだ
ただし、そんな技術があるような様子はぜんぜん無いw

>>590
靴から実体化したのはブーツだけだったから
服はブレスかも知れない だったような

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:33:42.34 ID:B6FAttWA0.net
テッカマン:ぺガス
キャシャーン:ブレンダーが変形
ポリマー:自分が変形

ガッチャマンにも何か用意してあげて

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:44:24.73 ID:4qFXOpyD0.net
テッカマンとペガスのやりとりももっと見たい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:01:34.50 ID:0zwXZUvGa.net
ガッチャマンは科学忍法火の鳥を単独で使えるようにしてあげないとちょっと可哀想

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:15:15.79 ID:RLrqDE7Ra.net
ガッチャマンは作中で明らかに強さを上向き補正して貰ってるから良いんじゃないか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:19:11.00 ID:vuGkKZTr0.net
今のかっこいいデザインだとマントが長いから翼のようには見えないけど、古いデザインだとマントがまんま翼なんだよね
滑空するときに広げてマントの先のギザギザがちょうどいい感じに鳥の羽先になる
飛行機能とまで呼んでいいのかどうか知らんが空中戦の不便はないように思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:35:55.58 ID:TZ+Tm4n40.net
ガッチャマンはそれぞれ乗り物があったと思うが
出てこないな、単身だと今のは強すぎるし違和感あるね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:39:56.15 ID:TZ+Tm4n40.net
ケンは確かセスナから戦闘機に変わる飛行機に乗ってた
5人いないからゴッドフェニックスは出すのむつかしいだろうから
セスナ出せばいいねん、武器も増えてガッチャマンの強さにも違和感がなくなる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:48:13.53 ID:9l4uWBGS0.net
>>599
貼れと言われた気が
ttps://www.youtube.com/watch?v=cN1jfOJXueg

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:49:27.12 ID:zUkmeheM0.net
>>600
ガッチャマンてケンだけの別名なんだってさ。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:50:16.81 ID:B6FAttWA0.net
無印・U・Fで乗り物が違うから難しいのかな
1話ではセスナ(変形するかは不明)に乗ってたけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:52:18.05 ID:WAqiM8QEM.net
ケンの技は今の仲間たちに協力してもらったらいいよ
代用ききそうなブツ持ってるメンバーばっかだし

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:55:36.00 ID:fw0S2fq/0.net
セスナを置ける場所がない

そういやポリマーが運転してたけど車の免許とかどうしてんのかな
偽造したんか?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:01:12.87 ID:B6FAttWA0.net
>>602
そういや最初はOPとEDが逆だったな

>>603
でもベルトはみんなGなんだよなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:54:03.13 ID:0GSOzWozd.net
>>607
そりゃコードネームはG1号〜5号だし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:17:45.28 ID:t5LM8Cera.net
せめてGフェンサーを持たせたげて。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:20:32.59 ID:agy4K4C10.net
科学ニンジャ隊ガッチャ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/d19/95514/20051122_50731.jpg

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:27:22.76 ID:c2TxjOsy0.net
アメリカ版では科学忍者隊はG-Forceだっけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:24:59.85 ID:kOBZz+5Ha.net
>>603
そう言われると単数形だな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:28:55.74 ID:vuGkKZTr0.net
狭義と広義の両方で健と五人全員の両方を指してる気がする
南部「科学忍者隊ガッチャマン出動せよ!」
五人「「「「「ラジャー!」」」」」

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:35:32.98 ID:lGisS4W/0.net
>>612
ガッチャメェンはちょっと笑う

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:40:35.10 ID:u2TBFzvqp.net
>>602
こっちも良い歌なんだけどやっぱり子門真人の歌の方が好きだな
タイトルが出てシャキーン!ってなるところとか最高にカッコいい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:44:37.20 ID:zpUNFLJ5a.net
確かにジュンやジンペーがガッチャマンかと問われるとなんか違う気もする

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:17:01.34 ID:GLuNtf31a.net
>>613
科学忍者隊とガッチャマンって意味かも
内山田ひろし&クールファイブみたいな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200