2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメガタリズ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:00:52.43 ID:6RK7AOW+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてください!

うっかり世界を滅ぼしてしまいました…
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/8より順次放送・配信開始
日曜 22:00 TOKYO MX、abemaTV、amazonビデオ、ニコニコ動画
水曜 24:00 BSフジ
金曜 22:30 AT-X ※リピート:月14:30、木6:30
その他配信情報→http://animegataris.com/onair

◆公式URL
公式サイト:http://animegataris.com/
公式Twitter:https://twitter.com/animegataris

◆前スレ
アニメガタリズ 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508245412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:11:21.92 ID:/M0jtBbO0.net
同じグロならサイコパス一期がいいんじゃないかね。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:16:14.03 ID:F1orVzCi0.net
正直CLANNADも言われるほど名作じゃないと思うんだよね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:27:13.66 ID:v6nGg7Qf0.net
みのあちゃんの家は普通だったけど部員誰かの家だけ
ボロいアパートとかは無しにしてほしい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:31:18.28 ID:1Nr4SKMiK.net
アリスの所は九重財閥と強いコネクションがあるので金持ちっぷりはハンパない

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:34:11.86 ID:p+dLYT3W0.net
アニオタなら絶対見るべき作品は「未来少年コナン」だと思う。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:42:57.34 ID:/M0jtBbO0.net
それを言うならオタクという言葉を生み出したマクロスじゃないだろうか。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:46:47.05 ID:FMtBiHYm0.net
まどマギが内容的に名作とかじゃなく、アニメ史のインパクトポイントだからってことだよ
ガンダムもエバもハルヒも、やっぱりある種の現象を生み出したんだよ
一番わかりやすいのが、他作品のパロネタになるというとこ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:52:27.42 ID:ITImQi5S0.net
>>520
パロネタっつうか、その後の作品に設定をパクられたかどうか、だね
しかもそれら二番煎じに追随を許してない辺りはさすがと思うよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:00:39.19 ID:p+dLYT3W0.net
これは〇〇のパロディですよと、ガンダムやらマドマギという題名がわかればいいんじゃないかなぁ。
アルプスの少女ハイジとかフランダースの犬のパロディとかよくあるけども、
元ネタのアニメを全話見ろというのは酷かと

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:07:47.98 ID:l5HegFFL0.net
>>516
WUGのみゅーちゃんかよ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:10:26.53 ID:p+dLYT3W0.net
やっぱ世代で分けるか。
アトム・ヤマト・ガンダム・マクロス・エヴァ・ハルヒ・まどマギ
今はけもフレ世代?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:14:15.35 ID:Y3jRIkqP0.net
>>512
萌えキャラで伏線張ったストーリーのシビア展開なら、舞-HiMEが先駆けだと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:16:07.84 ID:z8cQWfms0.net
御名方兄が居れば、上手くまとめてくれたのに…
ガンダムの先生って呼ばれたい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:16:16.16 ID:WO5I/J9O0.net
>>512
単純に構成演出脚本がよく出来てたと思う
クオリティも高くないとやっぱりそこまで後には残らないだろうから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:17:21.34 ID:Y3jRIkqP0.net
>>524
アトムとヤマトの間に
・あしたのジョー、巨人の星などスポ根世代
・マジンガーZに始まるスパロボ世代
が入るのでは

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:30:59.87 ID:l5HegFFL0.net
>>528
だなー。乗り込み型巨大ロボット路線の始祖的マジンガーは外せないな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:34:30.00 ID:/M0jtBbO0.net
ラノベパイオニアのスレイヤーズとか。

キリがないなw

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:36:31.81 ID:p+dLYT3W0.net
エイトマン、黄金バット、ガッチャマン、ヤッターマン、北斗の拳と続くヒーローもの。
ルパン三世やキャッツアイの怪盗もヒーローものに分類される。

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:41:15.13 ID:Y3jRIkqP0.net
ミニ四駆やらコマやらTCGとキッズ向けのホビーバトルアニメで一世風靡したものも考慮したら
かなりの本数になるな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:37:00.14 ID:FkdLDNy20.net
>>525
舞-HiMEはこれぞ吉野脚本と言う感じの最終回だったな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:43:49.05 ID:DXl0Jpeq0.net
なんつーか、成功一歩手前のすげー勿体無い作品でイライラするな
題材としては完璧なのに、作り手が当たり障りなさすぎてインパクトないわ
好きなアイドルアニメの声優がAVやってたとか、監督が制作会社に喧嘩売ったとかそういうネタかませば一発で話題に躍り出るのに
そこまで過激にしないまでも、オタク仲間の中にイキリオタク入れて荒らしてみるとかさ
今のままだと茶番過ぎると感じるしニワカがウェーイしてるだけにしかみえないんだよな
生徒会がどうとか茶番としか感じない
本当こんな後一歩踏み出せば当たる作品なのに消えていくなんて勿体無いわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:40:04.03 ID:bmDXyj0E0.net
アニメ研究会なら、アニメ界の闇(病み)も知るべき(`・ω・´)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:42:06.87 ID:bmDXyj0E0.net
80年代前半がインパクト強すぎ。超強力作品が同時にOAされてた
90年代なんかエヴァだけって気がする

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:25:56.27 ID:+H3CXpGU0.net
80年代後半はファミコンブームで、TVはゲーム用ディスプレイと化していて
アニメの放送時間帯でも子供がアニメを見なくなった
製作側は何とか子供に見てもらおうとキッズアニメがメインになっていた時代
まぁそんな中でもサンライズと葦プロ(マシンロボ、ボーグマン、えり子、ようこ、ラムネ40)は
オタクが注目する意欲作を作っていたけど

東映はDB、星矢、ビックリマンで我が道を行く安定ぶりだった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:42:30.96 ID:+H3CXpGU0.net
90年代前半はストU、餓狼伝説、サムスピといった格ゲーや
卒業、同級生、ときメモなどのギャルゲーがオタクの間で話題になり
アニメよりTVゲームのほうが注目ジャンルとして台頭していった
(ゲーム原作のOVAや劇場アニメが頻繁に作られるようになったし)

アニメはセラムンと天地無用、スラダン、勇者&エルドランシリーズが人気高かった
レイアースが開始当初は注目されたけど2クール目以降に失速した印象

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:33:59.33 ID:bmDXyj0E0.net
グッドラックライラック踊ってほしい(´ω`)

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:36:11.26 ID:gjpMh4kK0.net
朝だぞ、人間がニチアサに起きれるか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:38:37.64 ID:qmCL51280.net
>>534
毒気を抜いたげんしけん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 10:11:26.27 ID:nQ791s0u0.net
アニメage

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 11:13:25.00 ID:E+OpiYWF0.net
>>534
全然一歩手前じゃねえだろw
そんな書き連ねることがある時点で約束された糞アニメだ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:00:43.81 ID:VyGoWzwj0.net
>>538
その頃って事は多分俺が高校の頃だから…
Vガンとかナディアを見ていた記憶
それ以降は外で遊ぶ事覚えちゃって一時アニメから遠ざかったなあ
結婚して子供出来て、ハルヒ辺りからまたアニメ見るようになったわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:06:14.76 ID:3BPXlm3F0.net
ナディアは話がエグい

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 12:31:00.67 ID:FjZQW+zvK.net
98年夏のコミケ以来いってないが今は企業ブースや声優くんだよな
あの暑さで二度といかないと決めたが懐かしいなコミケ

モリガンコスの女が暑さで救急車に運ばれてたな 乳首でてたな

なんかヤってるカップルもいたな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 13:29:53.68 ID:wWKr9GmZ0.net
>>540
留年したらおばあに殺されるぞ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 14:29:37.06 ID:KFkHGkrs0.net
昔はアニメを録画する事なかったな
でも毎日放送してるヤダモンと飛べイサミはチェックしきれないので録画してた

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:49:18.76 ID:ZOXwtO7dd.net
昔はビデオだったから録画できる数も限られてて今みたいに新作30作とりあえず見るとかはとてもできなかったわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 18:56:35.66 ID:Sl/5dnSW0.net
そもそもその時代はそんな数なかったんじゃない?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 19:07:09.94 ID:1fPDw/q00.net
中学生になったらゲームばっかでアニメを見なくなり
成人して社会人になったら忙しくてそれどころじゃない酒やギャンブルを覚える
30後半でそこら辺の遊びは飽きる金を使わなくなる
金は要らないので余裕のあるな仕事に変える
時間に余裕が出来てアニメを見るようになる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 21:49:34.68 ID:bmDXyj0E0.net
>>544
ハルヒショックで深夜アニメに目覚めたやつは非常に多い
特に30代以上
エヴァ以来のアニメ熱再燃を巻き起こしたといわれる

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:01:33.45 ID:anF6xgG90.net
ビデオの最大予約数が8とか10だった記憶
再生しながら寝落ちすると録画出来なかったり・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:04:43.59 ID:bmDXyj0E0.net
いよいよ放映か・・・謹朝してきた(´・ω・`)

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:22:18.15 ID:wWao7iGO0.net
┌(┌ ^o^)┐…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:25:14.45 ID:FrOyPgKwF.net
は? 何だよコレ……有能すぎだろ
まさかの女湯は謎の光ナシ演出
今回は謎の光回だったか…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:05.41 ID:wWao7iGO0.net
唯ちゃんのお風呂アバン えっち
アイキャッチ えっち
みこパイ でかい
お風呂 えっち

やべぇぜ
あとガルタンはいいぞ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:08.23 ID:dTaUayjBd.net
眼鏡さん巨乳だけど腐ってたセバス存在感ハンパ無いw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:09.08 ID:FrOyPgKwF.net
みこかわいすぎる
カイカイ先輩かわいすぎる。そして残念でしたw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:22.13 ID:nnGkEBJH0.net
ガルパンよく知らんけど聖地巡礼の雰囲気が伝わって良かった
昔だったら埼玉の神社で絵馬掲げるんだろな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:33.30 ID:ZYsrpLkr0.net
メガネちゃんの乳作画がいつもよりデカく描かれてたのはこのせいか
イメージ的にはエリカパイセンが3年生の貫禄を見せつける大きさでトップかと思ってた

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:51.44 ID:SjJwLq5y0.net
陸上部ちゃんのシャワーから始まって未乃愛ちゃん達の露天風呂締め
聖地巡礼サービス回来たぞ、裸作画が神掛かり過ぎヒャホオオオオウ!!
眼鏡ちゃんは残念腐ってたね、やっぱり未乃愛ちゃんか陸上部ちゃんの二択だろ!!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:52.28 ID:FrOyPgKwF.net
セバスが女子部屋の前でずっと待機してたのがいいねw
そして男子部屋でも待機w
なぜ移動したんだ…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:27:58.53 ID:CB5W80p10.net
女の子のかわいさはおそらく今期トップ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:28:42.03 ID:Qh37jt7h0.net
セバスって同じ宿に泊まってんの?
宿代は自分持ち?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:18.04 ID:srJYBYtr0.net
急に脚本適当になってない?ネタ切れ?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:28.89 ID:CUph/4YI0.net
ハート♡の観覧車は笑えたけどお約束ホモエンドで一安心♪

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:39.61 ID:SjJwLq5y0.net
未乃愛ちゃんが森の中で襲われちゃう薄い本が厚くなるな(*´Д`)ハァハァ
顧問やイケメンが薄い本要員過ぎて・・・なんかこうカイカイ先輩の方がまだ安心出来るw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:39.90 ID:lUNQMgQa0.net
ガルパン見てるとあるあるって感じになって楽しかった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:49.57 ID:PgyhZTCmd.net
カイカイには未乃愛に惚れてほしかった気もするけどおっぱいには勝てなかったか

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:29:52.28 ID:ZYsrpLkr0.net
アリスが衣装をを全部かけられないって言ってるシーンの女子部屋入り口に
こっそりセバスが待機してたのに、その後男子部屋に追いやられてて吹いたw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:30:01.97 ID:FrOyPgKwF.net
そういやマジで部費から60万出したのか……
できたてホヤホヤの新部によくそんな予算降りたな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:30:44.98 ID:G1moArZp0.net
謎の光のくだりにそういう使い方も有るのかとやけに感心したw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:31:30.93 ID:nnGkEBJH0.net
メガネ腐女子キャラって昔から好きだな
絶望先生の子とか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:31:34.96 ID:tONkYo/o0.net
面白かったし、おっぱいも良かった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:32:39.29 ID:OO4iY0X80.net
謎の光のことで熱く語っててフイタ
CM明けのキャッチアイでお嬢が二人と比べてへこんでたのも面白かった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:32:52.14 ID:ZYsrpLkr0.net
ミノアがイケメン先輩に見つけられた時の
大きな木に蔓で縛られてるシーンて何かのパロディ?
どこかで見た気がするけど思い出せない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:34:09.57 ID:nnGkEBJH0.net
なんか平和な失恋?で良かった

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:34:27.46 ID:6yesRtqI0.net
今回やけにエロかったなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:37:28.10 ID:lUNQMgQa0.net
ミノアちゃんも言ってたがBDは謎の光は無くなるのかな?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:38:55.99 ID:ERH0HxHWa.net
アニメ『アニメガタリズ』6話「カイカイ、ラブクライマックス」の無料動画
http://animego.info/animegataris/animegataris-6-episode/

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:40:53.20 ID:bwjvG+QM0.net
中カイ最高です!

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:42:18.78 ID:Sl/5dnSW0.net
今日なんかライティングが凄い凝ってたなぁ
絵がすごいきれいだった

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:42:32.78 ID:nnGkEBJH0.net
中野先輩回やるならアイドルアニメでなんかやんのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:42:44.18 ID:ZYsrpLkr0.net
メガネちゃんてイケメン先輩に一目惚れしてたような描写あったと思うけど
カイカイと結ばれて欲しくて自分は身を引いたってことなんだろうか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:44:47.28 ID:CB5W80p10.net
この作品なりに「謎の光」を解釈して描写してみたということなのか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:48:15.97 ID:+H3CXpGU0.net
>>545
ノーチラス号の機関部員の青年が原子炉に閉じ込められた回で
死を悟って「しっかり生きろよ」と主人公に言い残した後に
「いやだ〜!やっぱり死にたくないーっ!」と本音を叫んで死んだ展開は
やったなぁ、と思った

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:52:18.20 ID:lUNQMgQa0.net
>>584
ラブライブやアイマスのパロと見せかけてWUGのパロとかだったら面白い

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:52:58.45 ID:bmDXyj0E0.net
みのあの謎の光カットバージョンが見たいぞ(´・ω・`)

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:55:52.15 ID:nnGkEBJH0.net
部内でみんながハマってるラノベがアニメ化して1話みたけどネットで超酷評な出来で落ち込んじゃう話ないかな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 22:59:10.99 ID:qmCL51280.net
>>566
アニメのあるあるネタを語る→後半劇中でそのネタをやる
一般受けしそうなライトなアニオタ描写
深刻ではないトラブルが起こるがあっさり解決する
良くも悪くも今まで通りだと思うが

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:01:04.37 ID:Sl/5dnSW0.net
むしろ脚本は今回が1番練られてたと思うように感じたなー
テンポ感とあいまって一話としての完成度がすごく高かった、面白かった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:03:43.77 ID:Ku/rkEfvK.net
今回2原と1原のクレジット間違ってないか
また新しいシステムなのかな?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:05:09.63 ID:lUNQMgQa0.net
ミノアが温泉で立ったまま話してたのもガルパンのオマージュだろうな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:11:56.84 ID:Mw/h73xJ0.net
恋愛要素を嫌う人はこの回で離れていくだろうけど、
これはこれで面白いと思う。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:16:31.24 ID:nnGkEBJH0.net
ラッキースケベを解説しないかな
邪馬台幻想国のアニメを視聴しながらな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:19:28.50 ID:Mw/h73xJ0.net
ヘリが登場する時の音楽は川井憲次のパロディかな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:27:19.56 ID:ZYsrpLkr0.net
二手に分かれた看板の前で顧問の先生が急に変な口調になったのって
シュタゲのダルのパロディ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:46:30.93 ID:egWMqokw0.net
アリスちゃん、気にしてたのか…
みんな大きいもんな…ゲスト(?)キャラのベイベーさんも大きかったし
生徒会は大きくなかったと思うけど

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:50:11.84 ID:CB5W80p10.net
むしろ恋愛要素はありませんと主張した回だと受け取ったがはてさて
自分はきらいじゃないけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:53:56.46 ID:OO4iY0X80.net
美子ちゃんの胸もあれだけ大きいと一種の凶器だな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:56:53.77 ID:asiugUrL0.net
高円寺さんあれだけの身体を持ってて防御が甘いとかもう犯罪だろ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 23:59:34.18 ID:azMmy/CI0.net
ベタなオチで安心して見れるわ
絶妙にガルパンっぽいBGMがワロタ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:03:00.54 ID:Q4+5Cpwi0.net
おっぱいよろしいな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:03:13.49 ID:Etc1s4Vn0.net
>>599
アリスちゃん貧乳キャラって認識なかった
EDが盛りすぎなだけかな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:07:56.66 ID:luDJwDkn0.net
一々セバスで笑い取りに来るのやめんか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:09:48.03 ID:N/dZXlEQ0.net
>>603
BGMハルヒに似てたり、ガルパンに似てたり、なかなか面白いよな
これぞアニ研アニメ(´ω`)

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:12:40.95 ID:2qcCv8lJ0.net
「もしや異形のモノでしょうか」の時のミコの表情が素晴らしい。
そしてしょんぼりして泣いちゃうカイカイが可愛すぎる。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:16:08.54 ID:mrLR/uVO0.net
聖地巡礼で有名な土地で鎌倉が上がっていて、
鎌倉が舞台のアニメなんてあったっけ?って思ってたけど

うた∽かた

があったな。鎌倉アニメ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:20:54.53 ID:34TMu/Q00.net
鎌倉は多い
今期のジャストビコーズとか、ちょっと前の自転車部のやつとか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:21:35.01 ID:gOO/L6ZY0.net
>>609
真っ先に思い出したのはハナヤマタだったが江ノ電のあの風景見てスラムダンクも思い出した

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:23:04.67 ID:lF7J/QBt0.net
有栖川さん豊胸しろよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:31:25.87 ID:6ns9FOz30.net
アニメ聖地の例で狭山表記のみされてたが
ちゃんと狭山ヶ丘と表記しないと
狭山市と勘違いされるやん

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/13(月) 00:32:21.74 ID:gOO/L6ZY0.net
先輩が言ってた日本初のアニメ大臣って麻生太郎がもうなってるよな

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200