2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメガタリズ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:00:52.43 ID:6RK7AOW+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてください!

うっかり世界を滅ぼしてしまいました…
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/8より順次放送・配信開始
日曜 22:00 TOKYO MX、abemaTV、amazonビデオ、ニコニコ動画
水曜 24:00 BSフジ
金曜 22:30 AT-X ※リピート:月14:30、木6:30
その他配信情報→http://animegataris.com/onair

◆公式URL
公式サイト:http://animegataris.com/
公式Twitter:https://twitter.com/animegataris

◆前スレ
アニメガタリズ 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508245412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:40:34.43 ID:zZSXw3pGM.net
園子にしか聞こえない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:42:36.14 ID:zZSXw3pGM.net
本物は拍手しながら進むの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:42:58.46 ID:4ompfz020.net
AKIBA'S TRIPというかイヤホンズ押し強めだけどスタッフ被ってんの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:44:31.95 ID:5Wf9ZzYi0.net
>>175
実は僕、ワグナーで推しは生徒会会計のまつりちゃん役のみゅーちゃんなんです
彼女目当てに今月のイベントにも行くけどワグナーとわからないようにして行くだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:46:01.98 ID:81F5nBWD0.net
>>215
若手で踊れて舞台に出せる声優でといえば自然とこの面子になる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:46:17.11 ID:5At1xVgQF.net
あれ浅野真澄専用のユニットかと思ってたけど相当タイアップ多いからよっぽど強いバックがいるのかね
製作会社違うのにどっかしらクールごとに流れてるイメージあるわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:51:44.32 ID:cJ/Z6BgB0.net
>>218
自分の手を離れて活動してると浅野がラジオで言ってたよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:03:26.96 ID:r21lX/mV0.net
>>218
逆なんや。しがらみが少ないから使いやすいんよ。
事務所が同じユニットだと音響関係とかの絡みがあるけどイヤホンズはみんな別々
レーベルの絡みもあるけどイービルだからキング系列だけど本体とは違う

唯一の絡みのそれが声優も原作最終回で終わったけど、
ユニットとしての活動は続いてるから便利に使いやすいんよ。
メンバーもそれぞれ個人として活動できてるし。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:06:36.88 ID:d/J3hOBPd.net
>>213
様を付けろよ大赦仮面

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:09:13.43 ID:5At1xVgQF.net
まあ別に意味ある場面なら良いんだけどね
なんか流石に便利屋過ぎて何回も流す意味を感じないというか
予算の関係なんだろうけど

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:13:54.90 ID:jUuFhjps0.net
いや単純にマウスプロ絡みだから権利的にお金かからず使えるって話じゃないのかな
他は知らんけどガタリズの中ではって意味でね

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:15:27.83 ID:mR29NWNBa.net
>>214
俺は売り手側でしか参加した事ないから、しながら列が進むのかどうかは判らんが、10時の開始時と4時の終了時は拍手が起こる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:20:42.21 ID:4I1l2kxL0.net
一般列に並ぶのに帽子も日傘もないとか
夏コミ 舐めてるだろ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:29:36.12 ID:Lu6YTIcw0.net
人ごみで日傘は危ないからやめて欲しい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:37:56.29 ID:4I1l2kxL0.net
男女が別行動って
男は18禁を買いに行ったんだろうな
うむ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:39:32.62 ID:UQZaRaOo0.net
>>216
ぼくもみゅーちゃん好きだよ
キャラソンと萌えよカオスのカバーが特に

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:53:49.96 ID:4I1l2kxL0.net
>>226
そうだな
一般列が全員影に入れるようにテントを並べて設置するべきだよね
熱中症で死んだら運営は、責任を取るのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:54:04.41 ID:QWbcFpJo0.net
>>214
なんで拍手なのか意味が分からないよねw

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:01:21.72 ID:9HQ+wQcL0.net
夏コミなんか行くもんじゃない

雰囲気味わいたいなら、昼頃言ってコスプレ見るくらいで十分
朝から並んでもそんないいことないぞ

ていうか、普通に死ねる
ガチな目的もないのに、クソ暑い中2、3時間並ぶって言う行為に価値がない
友達といったら雰囲気悪くなるレベル

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:09:02.95 ID:rAgzIcQs0.net
夏コミに行くのに同人には目もくれず企業ブース狙いというのがある意味新鮮だな
それなら初心者でも始発組にする意味があるから作りやすいのかもしれん

二次創作を肯定したく無いというところもあるんだろうけどな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:09:43.93 ID:5Wf9ZzYi0.net
>>220
6月の鶯谷のワンマン行きましたよ。3人のパフォーマンス力すごいと思った

>>225
始発で行ったにしちゃいくら夏でも明るいと思った。展示場駅ついた瞬間みんな早足だし。夏は簡易トイレが辛すぎる
あーもう冬コミか。夏より冬のがつらい。毎回低体温症になるかと思う。厚着してけば中に入ったら暑いし動きにくいし

>>230
でもそれがマナーでありルールであるとはいわないけど参加してる感が高まるんだよ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:28:49.08 ID:NXH8mvav0.net
最近行かないけどコミケ行くなら夏かな
コスプレの子が多いイメージ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:38:46.50 ID:5Wf9ZzYi0.net
>>234
冬コミでも露出度の多いレイヤーさんいっぱいるけど女性は皮下脂肪の効果かなんかであんまり寒くないのかな
年末が温かいことを祈る

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:43:05.31 ID:DURfqS+90.net
OPのサビがなんか良いな
心が落ち着く

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:50:12.83 ID:NXH8mvav0.net
>>235
気合いと情熱だろうね。冬は動けば暑くなるし
行きやすいね。雨や雪だったらキツいけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:07:22.48 ID:XVS8pvgXp.net
中野先輩その頃
https://twitter.com/so_shi_gp/status/927383102489468929

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:14:28.97 ID:FX2uJgZDE.net
オマージュがあんまりわからないのがすごいもったいない

俺がわかったのが、
ラブライブ(金髪)
Re:ゼロ(みんな?)
プリキュア(千歌)

これアニメ詳しい人が見たらもっと面白いだろうなと思う
なんかオマージュまとめたサイトとかないの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:16:15.63 ID:zOy6OQzlM.net
円盤買えば解説文がついてくるとかなんとか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:17:07.17 ID:24GkMqBtE.net
>>240
それ説明したらオマージュじゃなくなっちゃじゃん?
版権考えたらありえないと思うけど、お金払ったのかな?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:31:05.00 ID:ML5g7zfW0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・筋調してきた・・・(´・ω・`)

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:46:36.27 ID:k5fwp5zE0.net
よく分からないんだけどアニメヲタクのみんなに質問します。

a げんしけん にしかり 兄と妹の何かしらのアニメや今作にしても毎回アニメ会場は有明しかやってないの?大阪、博多、金沢、札幌、京都、仙台、大洗とかの主要都市では開催出来ないの?

b こんなすんげえ行列だと熱中症でお亡くなりになる人や周辺住民に迷惑にはならないの?

c 別に行列に並ばなくても通信販売や競売、代行業務とかで買えないの?

d 今回は台湾人出て来たけど台湾にも日本のアニメ普及しているの?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:47:53.54 ID:QWbcFpJo0.net
>>243
d 世界中でほぼリアルタイム。日本の地方より恵まれてる。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:51:36.83 ID:vJPfnJGs0.net
>>243
a 小さなイベントならちょっとした全国の地方都市でやってる。コミケは規模的に東京のみ。
  ごくたまに地方でやる事もある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:51:51.13 ID:mGwjUUFc0.net
オタはコミケに行く・行ったことがあるのが当たり前…みたいに描かれることが多いが
実際は話にしか聞いたこと無いのが大部分だろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:59:01.35 ID:b/9swu5h0.net
台湾…?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:13:11.88 ID:CRWoYL7s0.net
58万人が参加しようとも日本の人口は1億2千万とかだからな
あとはっきりいってお祭り的なテンションで参加する人は結構いる
特に高校生とかはサークル参加側になることよりもとりあえず行ってみよう的なテンションである場合のほうが体感的に多い

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:17:15.05 ID:NXH8mvav0.net
c 大手のサークルの同人誌など単品では店に並ぶけど現地では
そこでしか手に入らない特典がある。また店に出回らない小規模な
サークルの本もある

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:21:50.80 ID:utmL+hZd0.net
ちょうど顧問が中国行ってるからベイベイを留学生として連れてくるんだろうな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:34:26.48 ID:aQhVOrrW0.net
>>246
そりゃあな
オタクの大半がいまだにコミケはエロ同人しか売ってないと思ってるんだし

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:36:17.74 ID:2xtvyFB8M.net
そもそもコミケってアニメイベントではないよね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:58:59.66 ID:WoU4U3sY0.net
とりあえず、sage覚えてくれ
こんなスレでも煽りに来る奴はいるからな

b ならないように先人が努力したんで、今に続くイベントになってる
多分、死人は出てないと思うが、それ以外の思いつく限りのトラブルは
みんな起こって、それを一つずつ潰してきて現在に至る

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:09:08.70 ID:2NAVblss0.net
ペットボトルに続いて、ゼリー飲料はオタクが開発した賜物なんだろうか。

ところで、中野先輩はアイドル(モモクロ・ハロプロ)が好きなの?
それともアイドルアニメ(声優)が好きなんだろうか
1話が5月で、5話が8月だから、9話くらいで冬コミかな。
年越しライブ行くか、部員とコミケ行くか楽しみだなあ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:20:28.00 ID:NXH8mvav0.net
その前に水着回をだな...

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:24:22.68 ID:NAj/PAPsa.net
>>255
次回は謎の光あるらしいぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:26:51.24 ID:r9J3gsFV0.net
>>235
昔、冬コミで「餓狼伝説」の不知火舞のレイヤーを見たけど
脚はナマ足ではなく肌色のストッキングを履いていた
やっぱり寒いんだろうな、と思った

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:29:54.74 ID:Sy/xo4zQ0.net
>>251
違うの?あれはエロ本を買い求める行列なんじゃないの?

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:37:41.68 ID:aQhVOrrW0.net
>>258
おまえはなにをいっているんだ?
18禁なんて1割もねえよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:42:21.63 ID:2NAVblss0.net
そういえば最後の船は、どこからどこへ向かう観光船なの?
グルっと回って、元の会場に戻るのか…

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:42:23.00 ID:r9J3gsFV0.net
>>243
a:有明で行われる「コミックマーケット」というイベントはこの手のイベントの“開祖”です。
  他の地方でも、そこそこ大きいイベントはありますが(新潟のガタケットなど)
  東京在住のオタクがあまり行かないのか、どれも有明ほどの規模にはならないので
  やはり原点にして最大規模であるコミックマーケットが題材になるのだと思います

また、東京でもこれより規模の小さいイベントもありますが、(池袋のサンシャイン・クリエイションなど)
今度はこれに地方のオタクがあまり行かないので、有明ほどアニメのネタになっていません

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:44:43.61 ID:LqDg2SML0.net
なんか地味に面白くなってきた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:45:59.51 ID:jUuFhjps0.net
>>259
調べてみると2割くらいはあるみたいだぞ
まあでも知らない人が思ってるよか少ないのはそうだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:48:10.15 ID:r9J3gsFV0.net
>>258
エロ以外の、面白い漫画や綺麗なイラスト集を出しているサークルとか
プロの人が商業ルート(出版社)を通さない、自由に描いて本にまとめたモノにだって
長い列は出来る

まぁ、エロに確かに人が集まるのは80年代の頃から不変だけどね・・・

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:48:46.81 ID:5ARfirqA0.net
>>246
俺はコミケに行ったこともないし同人誌も一冊も持ってないんだが、アニメ好きがバレてコミケってどうなんだ?とか同人誌持ってるんだろどういうのか見せてくれよとかしつこく言われたな
コミケに行ったことない、同人誌持ってないって何回言っても信じてもらえなかった
俺はコミケのせいで逆にオタクのイメージが悪くなったと思ってる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:49:31.19 ID:aQhVOrrW0.net
ところで幕張時代からの古参戦闘員って居るのかね
当然俺は幕張時代は知らんが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:57:59.98 ID:r9J3gsFV0.net
>>252
80年代の半ば、東京流通センターで開催していた頃は「まんが系」「アニメ系」で
ホールを分けていたとか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:05:07.42 ID:6CFcXsvL0.net
今年の夏コミは会場に入るまでがきつかった。
六時過ぎぐらいに会場についたら、でかい駐車場みたいなところに並ばされて
その後、八時半ぐらいに列が動くって案内があったけど、
10時過ぎまで四時間近く、列が全く動かなくて、日差しと動かないストレスで心身ともにきつかった。

待つ時間と日差しの強さは同じぐらいでも、逆側の橋の方に並んで、ちょいちょい早めに列が動いた去年の夏コミのほうが
体感するきつさは全然楽だったな

中に入ったら、どっちもおんなじハッピーだったけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:10:02.10 ID:/5S1qQlE0.net
高円寺さんの私服がダサかった帽子のせいかな?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:14:50.11 ID:01KUCtvq0.net
>>266
普通にいる
幕張ってせいぜい30年位前のことだから
当時、高校生、大学生だった人で現役なのは
少なくない
本当か嘘かはしらんけど、80代で参加してる人も
いるとか聞いたこともあるし

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:34:10.18 ID:hRwJdXpc0.net
コミケ第21回(1982年)当時の資料
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira148546.jpg
ちなみに次回(今年の年末)は93回目

何だかんだで世間のオタクとコミケに対するイメージは
連続幼女誘拐殺人事件(1989年)の犯人・宮崎勤(死刑執行済)が
旧作特撮オタでサークル参加していたことから、オタクは気味悪い連中だとして
マスコミが報道したのが起因していると思う
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira148547.jpg

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:35:40.13 ID:ckJhFbTB0.net
晴海のジェノサイドコミケの時は15:30でもまだ入場フリーにならなかった

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:41:15.75 ID:6CFcXsvL0.net
>>272
過酷過ぎて草も生えない

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 02:01:39.47 ID:9gJjULua0.net
コミケネタやる度に思うけど学生時代に行っとけば良かったな
東京住みならまだハードル低いんだろうけど

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 02:54:17.23 ID:eW5ucfT70.net
>>252
次スレよろしく

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 03:04:22.95 ID:eW5ucfT70.net
ごめん誤爆

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 05:06:20.45 ID:xUUSV25a0.net
>>275
びっくり

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 06:42:12.22 ID:nv73EmuEM.net
ガタケットは確かコスプレの規制が緩いからレイヤーに人気って聞いたことがある

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:28:57.13 ID:G2N7Yw3r0.net
コミケ行ったのに企業ブース回っただけで同人の方にはいかなかったのか。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:47:08.35 ID:943c6ABT0.net
部員それぞれ回った場所が違うぞ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 09:54:50.44 ID:HUHZ5HLu0.net
コミケの時期に都内歩いてるとでかいアニメの紙袋提げてるのよく見るけどあれ無料配布だったのか
この人いっぱいグッズ買ったんだろうなと思ってた

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:27:30.00 ID:r55OP+AT0.net
>>279
今はそういう人かなりいるよ。西館が完全に企業エリアになったしね
同人絡みは二次創作系はかなりグレーな部分多いから
実際作中で取り上げるのは厳しいものがあるよね。
普通に気にしないで取り上げてるのあるけど。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:29:54.11 ID:943c6ABT0.net
プリフェアとか甘々と横綱とか言ってる中でグレーも何も無い
単純にスポットを当てなかっただけだろう
なんだかんだ健全路線っぽいし

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:38:30.91 ID:HZzvByC90.net
いつ世界が滅びるんだろうか

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:55:35.50 ID:eW5ucfT70.net
伏線だけは張ってあるから
本当に急にファンタジー色強くなってもおかしくはないな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:18:05.45 ID:m407k5IZd.net
>>281
あれ持ってうろうろするといい宣伝になるから、キャッチーな絵のデカいショッパーはとにかくばら蒔かれまくる
まぁ展示会全般にあるノベルティだけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:58:47.68 ID:My4ezOVi0.net
中野はもっとおかしな行動して周囲から引かれないと
キャラ立ってこないぞ。
この手のニヤケイケメンってハルヒの古泉にしても、
げんしけんのコーサカにしても、
working!!の相馬にしても、影薄いの多いな。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:59:18.41 ID:hRwJdXpc0.net
>>279
職場の後輩(34歳)が完全にそのタイプ
一緒に行くと西ホールの企業ブースでは目を輝かせているクセに
東ホールの同人スペースに行くと途端に興味なさそうについて来るだけ

コミケなのにオフィシャル物にしか関心の無いヤツが来たがる時代になっているんだなぁ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:22:03.66 ID:HUHZ5HLu0.net
>>286
なるほど
確かに展示会行くと色んな企業からでっかい袋とか渡されますね
コミケの生い立ち考えるとなんか変な感じだけど同じなのね
先輩の手伝いで売り子したことある程度で企業方面は見たことないから知らなかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:37:40.38 ID:VzuLOtHY0.net
このアニメ全体的に他の部員が初心者の主人公に対して「やれやれそんなことも知らないのか…」みたいなオタク特有の知識マウンティングがよくあってオタクだからこそそういう奴の記憶が思い出されてキツい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:46:15.28 ID:nB+W3WzJ0.net
いよいよあすほうえいか・・・近懲してきた・・・(´・ω・`)

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:59:06.19 ID:WXlmv0Kt0.net
そんな事も知らないのかって言うのは言い方の問題だと思うけど
「これを知ったらもっと楽しめるよ」って言う風にアプローチしてるから嫌味はあまりないと思うけどなあ
別に特にマウンティングしてるようにも見えないけど見る人によるのかなその辺

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:05:43.48 ID:vDy5SGaU0.net
むしろ初心者をサポートしてるように思ってたけど違うのか。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:08:38.36 ID:SB8F4ISf0.net
むしろ染めようとしてるな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:18:07.85 ID:xBQ5/F+40.net
着実に同じ穴のムジナに引き込もうとしてはいるな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:19:44.27 ID:SB8F4ISf0.net
そのうち眼鏡がBL道に引きずり込もうとするだろうな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:54:25.19 ID:tuNtB21/0.net
ろんぐらいだぁすの亜美ちゃん以外よりはまし
毎回亜美ちゃんが失敗してから教えるんだもの

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:56:31.06 ID:SB8F4ISf0.net
引き摺りこんで放置してたやつか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 14:49:38.31 ID:0/KF0K51M.net
>>297
あれはイジメてるみたいだったな……

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 16:58:39.95 ID:g6NgquoC0.net
アニメガタリズage

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:14:30.29 ID:kACOGxdV0.net
高円寺さんが体張ってくれるのを待ってる!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:18:02.76 ID:pgYZZte70.net
マリみてを徹夜で全話見させて百合に洗脳しようぜ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:21:09.32 ID:3x7E4lSe0.net
ドリルが登場した辺りでギブアップっす

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:22:01.49 ID:vDy5SGaU0.net
マリみて・青い花・桜Trickのジェットストリームアタックで

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:24:23.65 ID:J8wY5P3S0.net
>>290
他の人も言ってるがマウンティングという感じはないね。
サポートとか説明したがりの感じ。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:30:37.77 ID:dp2Re1y80.net
ソメラで熱にやられてユリになる回があったな…

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:32:46.65 ID:pgYZZte70.net
マウンティングじゃなくてこっち側に染め上げる感じに俺は見えたけど正解は一つじゃないしな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 18:45:05.35 ID:6MKsjNGE0.net
一件落着ゴ用心とフリージアどこで流れてたんだ
全然気づかなかったぞ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 19:04:50.63 ID:NzjRIu50d.net
教えてる側も楽しそうだったしあわよくば自分と好きなものを共有できたら嬉しいなくらいだと思ってた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 19:33:08.33 ID:SB8F4ISf0.net
腐は伝染力が高いしな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 20:05:29.39 ID:aZV10CEw0.net
本気でオタク教材アニメを目指してるのかな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 20:10:26.76 ID:pgYZZte70.net
コミケって毎回便失禁とレイヤー撮影でやたらローアングルで撮ろうとする変態がいるイメージ

個人的には東方ネタ出してほしかった

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 20:13:00.24 ID:h+k0CJPp0.net
謎アニメの件みんな忘れてるミノアも忘れてる

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200