2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アニメガタリズ 3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/31(火) 07:00:52.43 ID:6RK7AOW+0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてください!

うっかり世界を滅ぼしてしまいました…
―――注意事項―――――――――――――――――――――――――――
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報 10/8より順次放送・配信開始
日曜 22:00 TOKYO MX、abemaTV、amazonビデオ、ニコニコ動画
水曜 24:00 BSフジ
金曜 22:30 AT-X ※リピート:月14:30、木6:30
その他配信情報→http://animegataris.com/onair

◆公式URL
公式サイト:http://animegataris.com/
公式Twitter:https://twitter.com/animegataris

◆前スレ
アニメガタリズ 2
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508245412/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:34:07.61 ID:7l9eJRrS0.net
>>113
経験者ほどなんとかなると思うからな
最近は企業系だと12時以降は残ってないの多いし・・・

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:35:54.62 ID:djHblUFl0.net
企業スペースでグッズを買うのをメインでやってるのは現代的でいいと思ったぜ
同人すら眼中にない感じとかは初参加感ある

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:37:57.51 ID:DCAdNJ5b0.net
最近はコミケを肯定的に描く作品が多いけど
ガタリズはコミケ=同人!という定番イメージじゃなく
アニメ初心者JKだから企業ブースっていう内容が説得力あったな

まあコミケの闇部分はアニメで描く必要ないとおもうしな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:38:00.86 ID:Jxi3EHN/0.net
中華資本で中国人ぶちこんじゃう

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:38:20.54 ID:vwj9J6GE0.net
実際コミケって行ったことないけどあんなもんなの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:39:30.21 ID:TK8yQUjF0.net
メイドラゴンでもコミケ回あったね。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:39:34.70 ID:ar9H1vsv0.net
>>116
帰りの電車で自分の親父が
レイヤーをオフパコ誘って断られて晒されてるのをツイッターで発見するミノア

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:40:06.55 ID:M2g4D454d.net
>>112
同人誌だっと書店委託してないサークルさんもあるしそして中古市場でも数が少なくいサークルさんだと探すのが・・・考えたくもない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:40:27.85 ID:KLW4ZJ8X0.net
>>122
かなりマイルドに書いてる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:41:19.04 ID:RTsomxdCd.net
思ってたよりもまともなアニメだな
良い意味でも悪い意味でも

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:41:36.95 ID:7l9eJRrS0.net
>>122
始発だと混んでてドアが閉まらない→「あ〜」という声がよくある
コミケスレのWikiとかにあるが凍らせた500ml2本、冷えたの2本は最低限必須
始発で行っても10時半ぐらいまで会場入れないとかあるある
入ってもさらにブース列があってさらに並ぶとかあるある

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:43:06.09 ID:EkDiePzf0.net
イベントの物販すらきつい僕には無理ですね
ただでさえ遠征しなきゃならんから買うことに全力でリソース割けないし

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:44:33.23 ID:7l9eJRrS0.net
>>129
今は声優のお渡し会とかもあるから
元々コミケ自体に興味ない層も来るからね〜
カオスよマジで

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:49:02.15 ID:eG7VSxF40.net
>>117
猫先輩の正体がそれだったら鬱展開すぎて笑うわ
猫先輩の謎とか明かされるのかな
ファンタジー展開入らないことには期待薄だが

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:58:42.34 ID:M2g4D454d.net
>>122
10代20代なら大丈夫だろうけど終わって数日は筋肉痛に苦しむだよねw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:05:20.72 ID:hUwvUsmT0.net
次はサークル参加を目指しましょうって話にはならんかったな

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:29:42.68 ID:qyEnXW3Z0.net
今回はグッズの方が重要みたいだったしそこから同人の話になられてもね

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:29:52.10 ID:ar9H1vsv0.net
>>133
基本創作系のオタクはいないからな
そういうのが一人入って来て嫉妬や羨望でギスギスしだして
ヨイコノミライ的展開でもいいけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:35:04.77 ID:cRt9IoMV0.net
>>135
ミコはBL臭強めの小説とか書いてそう。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:36:09.70 ID:aVQDHEDh0.net
飲み物を大量に用意するのは素人、あれは駄目
いかに水分を欲する状況を作らないかが重要なのに
近代コミケはライト&ファストが主流だ
俺なんて最近は手荷物なしでいくぜ
バックも飲み物も現地調達で十分だからな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:59:07.88 ID:gxSow9/uK.net
猫先輩vs猫姫先生
fight!

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:59:49.33 ID:9zIB7YfG0.net
アニメガタリズ 5話 動画

http://animego.info/animegataris/animegataris-5-episode/

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:06:52.74 ID:7/GQIXRy0.net
初めて晴海時代のコミケに行った時&有明第1回目開催の時を思い出した。初心者コミケあるあるとしては分かりやすくて良かった。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:07:54.12 ID:6WhM5w150.net
初めてコミケ行ったときは友達と一緒だけど、共同購入に一切協力しなかったから誘われなくなったなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:20:28.00 ID:fIIu/4+k0.net
本物の中国人は語尾にアル付けないんですねっていう
お約束くるかと思ったら無かった。
そういえばラーメンマンも語尾にアルは付けないね。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:21:23.68 ID:ML5g7zfW0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・僅聴してきた・・・(´・ω・`)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:52:07.57 ID:Y2GYp9/O0.net
日朝って日曜朝アニメじゃなくて
日曜テレ朝アニメ、特撮のことだろ
ボカすなよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:53:07.37 ID:CRWoYL7s0.net
いや、それはない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:05:50.42 ID:r21lX/mV0.net
>>144
今はフジもテレ東もありますし
1月からNHKBSも増えるんですが・・・激戦区ですよ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:33:47.62 ID:L//pHwKAa.net
コミケって大抵過酷な様が描かれるけどなんで春・秋開催にしないんだろうね
そのうち死人がでて自粛のち中止になりそうで怖いわ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:34:45.40 ID:5jTB8TV40.net
死者や犯罪者がでそうで出ないのが奇跡の祭典

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:41:21.24 ID:cOC4mW+J0.net
なんであんな長い時間並べるのか田舎もんの俺には分からんわ…
ちょっと時期遅れても通販で買う方がよほど楽だわ
しかも汗とオタク臭でくっさいんだろ?地獄やん…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:46:25.96 ID:Rl6CjMqT0.net
係員って本当にアニメネタで
並んでる人達を和ませてくれるの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:53:13.68 ID:JmtD/8oL0.net
それを言えば野球観戦だって家で見ればタダだし
一種のお祭りだよ 参加する事に意義がある

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:56:06.63 ID:5jTB8TV40.net
>>149
お祭りはそこで買える商品に価値があるというよりは、祭り会場の空気に価値がある、みたいな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:03:29.70 ID:r9J3gsFV0.net
80年代前期までは春・夏・冬の3回開催だったそうだが、
参加申込の数が増える一方で処理に時間が掛かるようになったので
夏と冬だけに絞ったのだとか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:11:19.90 ID:r21lX/mV0.net
>>149
そりゃ委託とか通販で買えるやつだけならな・・・
そこでしか買えないのもあるんよ。
あと>>152が言ってるみたいにお祭り感もあるね

>>150
ガチで言うよ。アニメで観るとクソ寒く感じだろうけど
実際聴くと悪くない。
あれを楽しむ余裕がないとコミケは楽しめない気がする

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:13:08.30 ID:7/GQIXRy0.net
今回の話で待機列あるあるで思い出したのは、2013年冬のかんこれフィーバーの時は入場列のスタッフが「ようこそ!地上のアイアンボトムサウンドへ!」とか言ってたな。
(同時のかんこれ最高難易度のイベントと冬コミを掛けてる)

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:14:56.37 ID:r9J3gsFV0.net
>>149
とらのあなやメロンブックスに本を委託していない、会場に行かないと手に入らない
サークルのほうが多いからね
それに委託されているのってエロとアニパロくらいで、他のジャンルはあまり見ない

他に、普段は会う機会が中々無い遠方の知人と会えるというのもある

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:19:59.78 ID:onVPMrnD0.net
貝貝ってカイカイって読むんじゃなかったのか…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:36:33.75 ID:KWEHVl8Q0.net
コミケは昼頃行ってフラッと見るぐらいなら実は大したことない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 04:25:48.35 ID:gZHHR8tS0.net
未乃愛:ラム
有栖:レム
美子:ペテルギウス

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 04:44:38.59 ID:nGMt+LLy0.net
北京かわいいよ北京

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 04:52:14.95 ID:x3m4yYr8d.net
・今回判明したかつては名門(?)だったというアニ研部
・その頃の先輩の持ち物であろうベレー帽
・生徒会に廃部指令を出してた黒幕の存在
と色々伏線張ってるけど正直今の日常路線で割と満足だわ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 05:06:06.51 ID:2NAVblss0.net
セバスの動きを止める係員さんパネェっす!

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 05:12:12.24 ID:Zpsj0h9Q0.net
パンチラ寸止めとか何だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 05:40:30.72 ID:jnPiGNdC0.net
普通すぎるくらい普通のコミケ回で

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 06:31:56.42 ID:25vf6mmt0.net
女の子らがみんなオシャレ。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 06:42:50.48 ID:XsbwHau+0.net
アバンの露骨なノルマに吹いてしまった

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:05:27.70 ID:N5jqYfVa0.net
モブ的に親父が会場にいるのかと思ってた

居なかったよね?

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:30:04.41 ID:UgfqqI5G0.net
こんな可愛い子いないだろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:31:24.83 ID:dLUB/mPGa.net
みのあちゃんの性格が良すぎてやばいな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:00:57.91 ID:5Wf9ZzYi0.net
>>102
でもWUGは見てないみたいだね
監督はWUGがらみの作品作ってたしガタリズにはWUGのメンバーも出演してるのに

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:10:42.59 ID:SlLeRFGld.net
>>162
実際コミケスタッフ有能だしw

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:11:10.13 ID:aQhVOrrW0.net
スライドしないでくださいは笑う

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:13:07.45 ID:HaLeFIMCM.net
>>158
東78できてからはそれでも結構途中の人口密度がきつい。
今まで西一階に分散されてた人の流れが全部東方面に向かうわけで…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:21:54.72 ID:d/J3hOBPd.net
>>113
無計画に大阪から始発で単独コミケ参加したけど、10時半には企業入場出来て目当てのものも買えて拍子抜けした
オタクは大袈裟さだなぁと感じた

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:45:14.97 ID:mm+YpfBba.net
>>170
それな
というか今期やってるんだしすこし悲しいアルよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:30:49.70 ID:+txw53k60.net
2人で新しい扉を開く…みのアリ…きた…

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:32:57.01 ID:Lu6YTIcw0.net
俺はプリパラの名前が出なかったのが寂しかった

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:59:12.82 ID:y1WOWlBua.net
甘々と横綱という正解が分からない改変は困るな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:13:21.78 ID:0MTn+bez0.net
えっ、コミケって晴海なんじゃ・・・

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:17:13.59 ID:fIIu/4+k0.net
あんだけ大変な思いして得るものが少なすぎるのでは。
とコミケ行ったことない自分が思った。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:23:13.29 ID:Ib9X7Tz/a.net
>>178
半年くらい前にやってた甘々と稲妻ぢゃね?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:36:20.70 ID:HicdIM3E0.net
>>178
修行が足りんな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:42:11.00 ID:d1Fx/Cdh0.net
あの中国人が花澤さんだとクレジット見るまで気づかなかった…

正直言うと、1話の段階ではミノアが花澤さんだと思ってた…

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:42:24.63 ID:fIIu/4+k0.net
特オタはアニオタにも馬鹿にされるという過酷なカーストを描いたアニメ。

「押井守とか樋口真嗣とか庵野秀明とか、アニメと実写両方やってる人もいるんだから、
アニオタはアニメだけ見てればいいという時代ではない」
とカイカイに熱弁をふるってほしい。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:59:17.11 ID:ML5g7zfW0.net
いよいよ今週ほうえいか・・・菌腸してきた・・・(´・ω・`)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:03:48.97 ID:L//pHwKAa.net
俺はニコニコでしか見てないのでわからなかったんだがカイカイが熱弁を振るうシーンはテレビの字幕アリだと全部表示されてたのかな?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:13:52.55 ID:I7SZAFiZ0.net
アリスちゃんがかわいすぎる
ヒロインよりちょっと背が低いのがツボを押さえてるね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:16:56.41 ID:SlLeRFGld.net
>>184
シンゴジは数少ない邦画の当たり

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:20:03.98 ID:YfMB3+RC0.net
俺アスペだから人の顔見るの苦手なんだよね、だから実写の特撮も自然と見なくなった、幼児の頃は見てたけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:20:50.68 ID:d/J3hOBPd.net
深夜アニメって字幕あり放送の方が少なくないか?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:22:38.70 ID:qlY1qOid0.net
未乃愛ちゃんがいい子で可愛すぎる
あんな子と一緒にコミケ回りたい

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:24:08.72 ID:X5brLz8mE.net
アニメ歴浅いからよくわからないんだけど
主人公のお姉さんって主役級の有名な声優でしょ?
今回のゲストの中国娘も主役級でしょ?
こういう主役級が脇役をやるって普通にあるもんなの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:26:30.77 ID:iqeeIOSo0.net
カイカイが、関さんだと思ってた人、俺以外にも居ると思うんだけどどう?

アニメガタリズおもろいな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:27:34.97 ID:aQhVOrrW0.net
>>192
まーた出たよ深夜アニメの主役以外仕事に換算しない声豚

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:31:27.01 ID:99PMUgj+F.net
ageてる時点でNGでいいぞ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:47:33.66 ID:Yp8rKsPqa.net
まぁ、ドラマとか実写なら普通ないわな
声優なら結構ある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:00:38.84 ID:HhVi0q4ux.net
途中から中野先輩どこに消えたの?帰りもいないし

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:24:41.12 ID:jUuFhjps0.net
>>192
めちゃめちゃ普通にいくらでもあるぞ
アニメの場合一話に一言しか喋ってなくても
フルで一話分のお金かかるのでギャラが高い場合は出てくる話数を減らして調整する

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:30:12.95 ID:YfMB3+RC0.net
声優はランクが上がるにつれてサブ、ゲストキャラになりやすいよな、新人声優が多すぎて

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:32:16.78 ID:CRWoYL7s0.net
自分からすると本渡楓を有名扱いにするのが・・・時代を感じるな
まあそういうサイクルがちゃんと回ってるのはいいことかと

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:35:45.85 ID:7FMVGMlU0.net
ちょい役の陸上部の子の中の人は他で主役やったりしてる人だし

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 14:40:14.76 ID:d/J3hOBPd.net
>>196
実写でもよくあるんじゃないか
事務所のスター俳優のバンドルで、これから推したい新人俳優を主演に据えさせるケース
番組制作サイド的には脇役にパンダ使えるし、事務所は労せず新人出せるしでwinwinよ
まぁ声優とは事情が違いそうだが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:05:47.86 ID:Yp8rKsPqa.net
>>197
推してるネタ的に
中野って誰?
展開だったら笑うな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:37:47.46 ID:Wds0iymU0.net
最後の方の唐突に出てきた大学生と高校生は何なんだ??

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:54:07.09 ID:jUuFhjps0.net
部長のオタ友達でしょ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:04:44.07 ID:9cQc6nls0.net
秋葉に行った回も同人委託店に触れなかったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:09:51.34 ID:YfMB3+RC0.net
カイカイの髪型と眼鏡はカバネリの生駒のコスか、今回でやっと気づいたわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:12:23.67 ID:NAj/PAPsa.net
城北大学に特撮へのこだわりを見た

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:48:47.22 ID:NXH8mvav0.net
>>167
いなかったと思う。探したけど
入場するまでに話の半分以上使うとは思わなかった
最寄り駅東久留米か?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:17:25.42 ID:5Wf9ZzYi0.net
>>207
あーなるほど

>>208
本郷猛ほかの出身校だっけ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:27:57.94 ID:MJGNkwCi0.net
声優と言えば今季は宝石の国のキャストがすごいことになってたな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:39:21.87 ID:zZSXw3pGM.net
中華ごり押し
どうせやるなら中国人使えよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:40:34.43 ID:zZSXw3pGM.net
園子にしか聞こえない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:42:36.14 ID:zZSXw3pGM.net
本物は拍手しながら進むの?

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:42:58.46 ID:4ompfz020.net
AKIBA'S TRIPというかイヤホンズ押し強めだけどスタッフ被ってんの?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:44:31.95 ID:5Wf9ZzYi0.net
>>175
実は僕、ワグナーで推しは生徒会会計のまつりちゃん役のみゅーちゃんなんです
彼女目当てに今月のイベントにも行くけどワグナーとわからないようにして行くだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:46:01.98 ID:81F5nBWD0.net
>>215
若手で踊れて舞台に出せる声優でといえば自然とこの面子になる

総レス数 1004
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200