2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1322

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/30(月) 20:22:47.87 ID:eHHyjCGu.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017秋) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17a.html
(2018冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1321
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1509273280/

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 15:57:11.12 ID:DSZ0+llt.net
西尾はセンスが嫌いだわ
いぬやしき、GANTZの人のほうが天才だと思うわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 15:58:56.01 ID:YAmxnnSj.net
ガンツみたいな設定話の起点を考えるのは奥は割とすごいと思うけどあいつ話の展開下手だし広げるだけ広げて畳めねぇし糞漫画家筆頭だぞ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 15:59:03.72 ID:LE0sQSRL.net
十二大戦はイノシシが死んだことを確認して2話冒頭切りでした

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 15:59:23.35 ID:PAXxBWy7.net
西尾は中身なしの会話と心理描写でだらだら
いぬやしきの人は緻密なストーリーで動かす

全然物が違う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 15:59:49.89 ID:N2qT1SQV.net
>>397
文章シリーズはそんなざっくりしたものじゃなくてもっと詳細までわかるやつな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:00:39.15 ID:hZf4Kmlc.net
最近はちょっと目新しいタイトルも、すぐ氾濫してきて、小洒落たタイトルの割に浅い内容の作品ばっか増えて萎えてくる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:02:46.54 ID:mmu65th9.net
オクヒロヤのどこが緻密()なストーリーだよ

そもそもガンツだってマトリックスの設定パクってきただけでぜんぜんオリジナリティないだろw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:03:28.02 ID:PAXxBWy7.net
別にぱくってもいい
パクれる能力があればな
パクったってつまらんものはつまらん

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:03:31.33 ID:N2qT1SQV.net
>>401
3話でまた死んだよ
死体としての利用も不可能になって完全に脱落した

西尾も盛り上げるのうまいけど畳むの下手ってイメージあるわ
十二は特に盛り上げてないけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:03:52.65 ID:WsrPfHld.net
>>400
売れてる時点で糞漫画家じゃねえな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:04:05.74 ID:LE0sQSRL.net
安心しろ。いぬやしきはうちのところでは放送されない

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:04:15.39 ID:iTXZ6kkO.net
>>395
刀語も面白かったと思うんだがな
西尾ファンじゃないけど

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:04:45.50 ID:GsucKZ7T.net
西尾は斜め方向行くからはまればおもしろいけどはまらなければつまらなくなる

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:05:12.16 ID:9H/KOvsa.net
>>399
>>402
うぜえ
どっちも糞だよ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:05:23.03 ID:PAXxBWy7.net
いぬやしきは二話の手をオーケストラみたいに動かして車をぶつけていくあの描写が良かったわ
天才と凡人の違いだよな
喋って説明させる必要が無い
動きで全てを操る

これができる作家かそうじゃないかで天才と凡人が見極められる

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:07:28.19 ID:hZf4Kmlc.net
西尾維新はキャラの煽り文句だけは凄いけど、実際に活躍するシーンは大したことないのが殆ど

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:08:44.93 ID:N2qT1SQV.net
動きで魅せる奥と殆ど言葉で表す西尾じゃほぼ対極に存在するわけか

西尾はオチは毎回微妙だけど刀だけは見事だったな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:09:16.25 ID:mmu65th9.net
>>413
あのオーケストラの指揮者の如く腕を動かして街を破壊するシーン
あれは80年代の「Vフォーヴェンデッタ」という有名なコミックのパクリなんだよ

要するにオクヒロヤってとことんオリジナリティが無い作家なんだよね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:10:05.68 ID:PAXxBWy7.net
>>416
だからぱくりでもいいんだよ面白ければ
ぱくっても面白くならない、うまくパクれないやつばかりなんだから

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:11:43.11 ID:iTXZ6kkO.net
>>413
喋って説明させる必要がないってのはラノベをアニメ化させる上で重要な事だよな
ナイトマジックで戦闘をナレーションで説明したときは萎えたわ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:12:17.70 ID:8o0+tDpb.net
GANTZ作者はクズモブ描かせたら才能あるな。北斗のモヒカンザコレベルのクズ出せる。
そもそもマッドマックスあたりのパクリかもだが。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:12:43.36 ID:OaqLbu/X.net
そもそも小説家と漫画家を比べてもね
満足にまとめられない奥のが嫌いだけどw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:13:03.36 ID:V0ohbMIS.net
いつまでキチガイ構ってんだよ
とっととNGしろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:14:29.71 ID:N2qT1SQV.net
どれ?
発作はまだみたいだけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:19:35.28 ID:LE0sQSRL.net
ガンツつまんなったから、いくら擁護しても無駄ですよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:20:48.63 ID:+oka95MD.net
ガンツは後半だれまくったな
いぬやしきも同じ系統かもしれないけど1クールならだれる前に終わるだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:26:47.96 ID:M3j7Fez6.net
>>417
音楽もそうだけど、パクるにしても結局はそいつのセンスのあるなしだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:30:26.83 ID:ZwrL+7pc.net
ガンツはわりと楽しかった。最後は普通にたたんじまったけど
スケールそれなりにでかい上にちゃんとエンタメしてたわ。
あれだけの物を「絵にできた」だけで賞賛に値する。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:30:35.41 ID:iTXZ6kkO.net
いぬやしきは萌え豚や腐女子にいっさい媚びないのが良い。
円盤は爆死しそうだけどw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:34:18.52 ID:WsrPfHld.net
そもそも奥の作品にエロはあっても萌え媚びとか無いから

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:37:35.36 ID:kffGbAJl.net
昔奥の絵といちご100%の河下水希の絵が似てるという指摘があったけどな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:37:43.70 ID:ZwrL+7pc.net
いっちゃえば即物的なんだけど、納得させちまうだけの画力が
あるから強い。普通のマンガ家には絶対不可能な作風。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:37:49.25 ID:DSZ0+llt.net
奥先生のうめえとかはDQNとかクズの描写だぞ
声豚が文句言ってるけど、いぬやしきは作風的に俳優で正解だった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:39:45.52 ID:ybG57GWx.net
奥さんってCGソフトのサンプルをまんま流用して手抜きだって叩かれてたよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:40:08.11 ID:DSZ0+llt.net
>>429
そもそもいち100って萌え路線じゃないし
ニセコイとかゆらぎとは違うんだよ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:46:11.74 ID:ZwrL+7pc.net
いぬやしきの原稿のペン入れ作業をニコ動で見たことあるけど
見てて背筋に来たわ。ただの筆ペン使ってあんな精密な絵を
仕上げるの常人には無理。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:49:24.35 ID:tMCHx610.net
屑が変わる描写も悪くないと思う
ガンツ主人公はアイドルより地味な娘を優先するようになるとは思わなかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:50:15.91 ID:lCN+Xusw.net
いちごは萌え路線でなく、トラブルと同じエロ路線だわな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:51:42.85 ID:I5S6J36u.net
いぬやしきもだけど心情含めた人物の描き方は好きなんだがいかんせんストーリーがなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:53:52.04 ID:5ncyk73Z.net
フェイトHFていろいろコラボしてんのな
東急ハンズにもコラボコーナーあったぞ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:53:59.94 ID:qSzUbHSh.net
ホモショタみたいなの連載してる時に画力なんて感じなかったが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:54:24.45 ID:LE0sQSRL.net
つうかあ見た。チャレンジするところが違う気がする
確執を解くことばかりやっててもな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:55:21.67 ID:qSzUbHSh.net
>>436
萌え路線ってのとエロ路線ってのに明確な線引きなんてあるの?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:57:33.29 ID:LE0sQSRL.net
萌えになりきれなかったエロ路線→ひなこのーと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:57:58.28 ID:yK89fo2n.net
いぬやしきが緻密なストーリーか
機械に改造された爺と男がそれぞれの使い方で力を活かしてるだけの話だよな
あんま考えないでボーッと見てられていいと思うよ
宇宙船がなぜあの場に現れて武器で治したあとその武器をロックしなかったとか詳しく述べられ始めるなら緻密だと思うけどな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:58:07.95 ID:UnPiP+Od.net
萌え路線:仕草が可愛い
エロ路線:パンツがうまい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:58:09.46 ID:N2qT1SQV.net
少なくともGANTZにあるのはエロのほう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:59:26.05 ID:wPSAfp8P.net
今週の映画ランキングプリキュアが1位かよ
子供向け作品が1位って前代未聞じゃね?

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:59:28.18 ID:kZv/qzBc.net
>>442
あれは紙食べてるのが駄目だった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 16:59:54.07 ID:rbVgc3K9.net
萌えとエロ区別できないような雑魚にアニメ見る資格無いわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:00:08.43 ID:WsrPfHld.net
>>439
元々大友克洋のコピーみたいな絵から
少女漫画パロみたいなペラい絵まで幅広く描けたからな
HENでは後者の絵の延長上の作風だったというだけ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:01:09.89 ID:yK89fo2n.net
AV女優はエロいけど、萌えは感じない
そういうことだろ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:01:19.74 ID:7et2s4Ae.net
化け物に立ち向かうストーリーだとおもったら人間対人間になってる糞展開の漫画よりはマシだよガンツ
もう対人展開に意外性もないんだからそっち方向に話をもっていくのはただの逃げにしか見えない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:02:52.97 ID:4oO/LBD5.net
いぬやしきは原作最後まで付き合ったら後悔する漫画だからなぁ
いいところでアニメが終わってくれればいいんだが

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:03:32.95 ID:N2qT1SQV.net
>>443
武器のロックは本人が解除できるだろ
兵器そのものなんだから

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:05:13.96 ID:DGawlDpD.net
>>337
ナイツマ以下で駄目過ぎ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:06:15.59 ID:ZwrL+7pc.net
ジャンアントロボの歌うたったら指先からミサイル撃てる
ようになるんですねw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:06:45.35 ID:5ncyk73Z.net
きょう精神科に薬もらいにいったら前のお姉さんがいかにもな風俗嬢ってかんじだった
正直ヤラせてほしいレベル

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:08:04.48 ID:PAXxBWy7.net
いぬやしきの学生の方はリアリティがあるな
ラノベと違って普通の人間らしい
脳内でぺらぺらしないし、マシンガンみたいに駄弁り続けない
普通の人間らしい

普通の人間を描けてるアニメ原作作家ってどれくらいいる?
ほとんどのアニメ原作作家が描く人間ってファンタジーだよな
こんな喋り続けるやついねーし、あんな脳内で会話してるみたいな喋ってるやついねーっていう

そういう意味じゃいぬやしきは人間を普通に書けてるだけでまともな感性の作家というのはうかがえる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:08:49.60 ID:5ncyk73Z.net
ガンツってネギ星人とか
ビーム出す仏像とかをどんどん倒すミッションのやつ?

あれアニメで脳味噌切断の断面みたいなのやったんだよね?
グロ苦手

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:08:53.06 ID:yK89fo2n.net
>>453
兵器そのものをなんで使えるようにしたまま地球に置いてったんだって話
本スレに、地球がどうなろうと宇宙人にとっては知ったことではないんだろってレスがあったからもう納得したわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:11:45.98 ID:N2qT1SQV.net
あの増えないでくれないかな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:11:59.69 ID:LE0sQSRL.net
オーバーロードのももんがは普通の人間を描けているよ
それゆえに希少だねえ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:13:16.16 ID:ZwrL+7pc.net
>>456
行きつけの歯医者は受付から看護士まで容姿がまあまあ以上の
スタッフを揃えてる。わかっておるw たまにしかいかないけど楽しみ。
治療中におぱーいが顔に当たるんだよな。にやけないように
こらえるの大変。男が担当の時はがっかり感半端ないがw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:13:29.49 ID:PAXxBWy7.net
脳内で人の顔とか見たものを思い出すとかはあるけど、脳内で一人でぺらぺら喋って復唱するみたいに会話することなんかまずないわ
考え事するにしたって瞬時に答えを出すから文章を読むような感じはないし

アニメやラノベにありがちな脳内ぺらぺらがいかに嘘くさいか考えたらファンタジーすぎて見てられない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:13:33.74 ID:iTXZ6kkO.net
>>457
普通の人間を描いても面白くない
フィクションなんだから普通じゃない人間をアニメは描いてきたんだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:14:34.86 ID:qSzUbHSh.net
ウマルのBGMってガブリールのと同じ人間が作ってるよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:15:03.25 ID:u6EG0Zcc.net
>>457
学生の方って殺しまわってる方?
さすがに人間らしいとは思わんな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:15:21.98 ID:5ncyk73Z.net
カケグルイの夢子みたいなエロカワイイキャラがでるアニメがいいぞ

むかしアキバのメイド美容室いったけどシャンプー中タオルかけられなくて
かえってはずかしかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:15:28.06 ID:N2qT1SQV.net
>>458
何かと思ったらワープ時か

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:16:14.36 ID:tMCHx610.net
オーバーロードは主人公と仲間達が心底嫌いだからどうしようもない

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:16:47.26 ID:PAXxBWy7.net
>>466
他のアニメに比べたら人間らしい
普通の学生はあんなもんだ
あれいより喋っても変だし、脳内で独り言ばかりするアニメばかりみてきてすげーまともにみえたわ
デスノートのライトが脳内でぺらぺらしなくなった感じでもっとリアルの人間に近くなった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:17:25.09 ID:tMCHx610.net
>>462
あれ実はおっぱいじゃなくて腹なんだぜ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:18:52.52 ID:yK89fo2n.net
脳内で話してるかどうかなんて他人からは分からないだろ。作者はするのかもよ。
あと会話形式じゃない普段考えていることとかを小説やアニメで表そうとしたら脳内の独り言みたいになっても仕方ない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:18:59.01 ID:EjE8dJ7e.net
このはなの1話は心の声が多過ぎで見てる方はエスパー気分だった
4話は気にならなかったけど原作の作風自体が変わったんかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:20:10.24 ID:qSzUbHSh.net
>>448
なにこいつ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:20:26.07 ID:PAXxBWy7.net
>>472
お前はするか?
普通にドラマの人間がやってるかっていったらやってないだろ?
やらねーもんw

アニメだけだわあのファンタジーへんてこ描写
絶対止めた方がいい
嘘くささ半端ねーから興ざめする

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:21:05.28 ID:qSzUbHSh.net
>>452
別に後悔何てしなかったですけど?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:21:48.98 ID:tMCHx610.net
>>470
わからん!お前の言っとることはなーんもわからん!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:22:48.80 ID:fl0C9zg7.net
うまるの世界にガヴリールがいても違和感ないわな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:24:07.74 ID:PAXxBWy7.net
コナンとかもうそうだけど、独り言で犯人はって説明の声が流れるだろ
あれだよ
リアルであんなことやってる人間いないってw
声なんか出さずに瞬時にぱっと考えたらそこで理解するんだよ
説明のために脳内ぺらぺらしてるせいでアニメのキャラが糖質みたいな病気キャラにしか見えない

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:24:25.78 ID:yK89fo2n.net
文庫本の小説とか読んだことないのかな。小説の心情描写ってアニメでいうところの脳内で独り言いうことに相当すると思うんだよね。だから全然気にならん。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:25:58.01 ID:XLqW+za7.net
アメドラだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:26:19.06 ID:5ncyk73Z.net
サンシャインみたけどルビィは幼児体型すぎて無理だは
ヤリたいのは善子ちゃんかダイヤ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:26:23.69 ID:gctCJx2y.net
19835 グラブル
14818 終
14034 シンフォギア
7676 刀剣
5008 プリプリ
4911 アビス
4711 虐殺
3529 バンドリ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:26:48.42 ID:4oO/LBD5.net
アメドラってドラマもろくに見たこと無いんじゃ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:27:44.71 ID:qQx301iQ.net
今週のWUG凄過ぎワロタ
とにかく動かない
冒頭足元の画だけでセリフ流してるだけ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:29:25.98 ID:XLqW+za7.net
万策尽きたのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:29:58.27 ID:UNgtXyWE.net
終末紀行見てるがどんな締め方するのか想像できない

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:30:06.02 ID:WsrPfHld.net
ラノベアニメの過剰かつツイカスのテンプレみたいな脳内独り言描写を耳にすると
またかよ馬鹿じゃねーのって気にはなるな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:31:21.49 ID:PAXxBWy7.net
日本のドラマはってデーブにふるぼっこされてただろ
あんな人間いないって
アニメはそれ以上だわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:31:21.90 ID:u6EG0Zcc.net
>>487
私達の放浪はまだまだ続くよじゃないの?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:31:45.40 ID:u6EG0Zcc.net
>>487
ヨコハマ買い出し紀行と混じってる混じってる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:36:12.12 ID:Wp2pABpf.net
終末はヨコハマ買い出し紀行にも似てるけど
何気にキルミーの要素もあるよな

基本キャラは二人だけ 一方が凄いボケで片方は酷いツッコミと
キャラもソーニャややすなにキャラ被ってるし

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:39:17.99 ID:MunUziDd.net
まあ「旅行」だからしゃあないか、と思ってみてる
終末世界のバックパッカーみたいな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:39:35.54 ID:N2qT1SQV.net
ID変えてから発作起こしてるのか
心の声って演出は確かにアニメならではではあるな
アニメだとアフレコして終わりだけどドラマだと二度手間になるからな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:39:43.88 ID:DSZ0+llt.net
コミュ障や妄想好きなやつなら脳内会話とか脳内シミュレーションやるけどな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:40:42.00 ID:ybG57GWx.net
>>489
デーブが言うほどアメドラ汚くないけどね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:43:54.96 ID:PAXxBWy7.net
会話の最中にいきなり脳内ぺらぺらするの有り得ないよな
脳内ぺらぺらしてる時は相手の時間も止まってるからなお非現実さに笑える

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:44:28.76 ID:4oO/LBD5.net
>>494
孤独のグルメとかはアフレコだというな
まぁあのうんちくを食いながら出来るはずもないし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/10/31(火) 17:46:38.14 ID:DSZ0+llt.net
>>497
それはあれだろ
スポーツ漫画でめっちゃ考えまくるやつとか
それ言ったらドラゴンボールとかどんだけ早口なんだよってなるだろ

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200