2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part151【2017秋】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 18:37:10.44 ID:8Uo9XCmG0.net
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。
次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること。

●No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)Re:CREATORS(レクリエイターズ)

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part150【2017秋】
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507537318/
避難所
http://awabi.o
pen2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1506735081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:37:56.00 ID:v8V872FEd.net
>>596
今日も安定の気持ち悪さだったなw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:42:08.89 ID:v8V872FEd.net
>>593
さすがに感受性なさすぎなんで、アニメばかり見てないでもっと本とか読んだ方がいいと思う

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/27(月) 23:51:40.61 ID:yvqm8kpH0.net
キノ信者はこんなので意識高めてるのが怖いね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:08:41.77 ID:bNPF7BZ50.net
キノも溶解アパートも
作者が説教くさいんだよな
ああそうですかとしかおもわん

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:44:15.69 ID:VB8qqFcO0.net
妖怪アパートは作者の性格の悪さが滲み出て視聴きつい
キノは作者の頭の悪さがもろに見えるが嫌悪まではいかないので見られる

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 01:49:36.59 ID:QSRVsmwh0.net
>>600
その上中身ないってのがやばいね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 02:10:44.03 ID:Gc0Ie3RL0.net
クジラはかなりガバネリ感でてるわシナリオがスッカスカだ糞アニメ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 04:40:44.17 ID:lDaHKZvS0.net
クジラには期待してたが残念なことになったな
未来少年コナン風冒険活劇になると予想したが全然違った
別に戦闘シーンがどうとか不満がある訳ではないが内容が薄いとは思うな
スオウが相当お花畑の平和主義とかアニメではよくある人格だし普通だわ
そりゃ戦時中みたいな思考するアニメなんかこれまで見たこと無いし
フィクションでそう言うのは一つも無い
普通にあの程度の島を壊滅させるんだったら最初の攻撃で達成してるわな
それじゃ話が終ってしまうからつらつら述べ綴るのが目的であれば理屈ではおかしくても詩編みたいな物と思えばそれでいい
一般的なエンタメと違いすぎて面白くないのが最大の問題だな
エマの躍りと歌が最大の見所の時点で普通のアニメとはだいぶ違うと解る

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 07:44:49.86 ID:sdwlpC36d.net
【このスレをご覧の方・削除人の方へ】
このスレは、荒らしが立てた周回遅れの乱立残骸スレの一つです
本スレごと削除させるように、わざと板へ迷惑をかけて少人数または自演の荒らしが書き込み維持している恥ずかしいスレです。
part155未満のスレは乱立スレなので、スレストして問題ありません。
また、このスレには書き込まないようにしてください。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 11:26:52.49 ID:5Pp3xwSg0.net
11/29
シン劇、まほよめ

12/02
ドリフェス

12/08
ネト充

12/13
うまる、血界

12/20
宝石、ゆゆゆ、Infini-T Force、ナイトブラッド、王様ゲーム、ウラハラ

12/22
サンシャイン、おそ松、キノ、ジャスコ、このはな、ギロチン、しょびっち、つうかあ、Code:Realize

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 11:40:29.64 ID:5Pp3xwSg0.net
今期は空気アニメも多すぎる

糞アニメ愛好家からすれば豊作だけどな
見る気が失せるのが多い

腐女子向けなんか見るだけ時間の無駄だな
まあダイナミックだけはみてるけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 11:46:37.84 ID:5Pp3xwSg0.net
秋アニメ現時点最終予測pt

8691 おそ松
5706 銀魂
4998 宝石
4686 血界
3407−5699 ゆゆ鷲尾
2875−5801 魔法嫁
2437 ブレンドS
2317 うまる
2022−3908 キノ旅
1687−4600 鬼灯
1641−2852 終末旅行
1349 このはな
1336 WUG
1282−2245 ネト充
1250 コドリア
1239 十二大戦
1204 ジャスコ
1145−1969 ライオン
971−2341 妹さえ
897 ドリフェス
807−1737 ディエス
734 しょびっち
56  ダイナミックコード

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 11:46:53.20 ID:IWaNouIbd.net
(俺は硬派宣言来ちゃったか…)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 12:07:08.15 ID:5Pp3xwSg0.net
硬派もなにも糞アニメ語るスレだし硬派も糞もあるかよ
頭湧いてるん?w

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 14:02:58.93 ID:5Pp3xwSg0.net
つうかあ

いきなりキャラのギスギスなくなってた
最初からこうすればいいのによくわからん情緒不安定なアニメ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 16:51:53.05 ID:5Pp3xwSg0.net
@ken_sya:宝石の国ラジオ第四回のキャスティング裏話がヤバい

1.全員男性声優にするか女性声優にするか迷った。

2.中性的な声を出せる男性声優をあの人数集めるのは無理

3.男性と女性を混ぜると性差を感じてしまうので早くから却下

4.宝石たちの年齢をザックリ3つに区切って声優のキャリア毎に指名オファー [


スタッフ神

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 18:54:26.92 ID:fIpAYVFE0.net
宝石はスレ卒業でいいよ
人気めちゃくちゃ高いし円盤も売れそうだから
黒沢ともよの演技も絶賛されてるから隙がない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:04:24.43 ID:5Pp3xwSg0.net
>>613
もともと糞アニメ要素なかったで宝石は

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:23:07.97 ID:lDaHKZvS0.net
こんなスレにまで来て工作か?
宝石信者は大変だなノルマでもあるのか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:24:50.01 ID:XDwdMvL+0.net
イカレ信者がスレを私物化IP化してるせい、ここらに流れてくるのはせいぜいファン程度よ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:55:31.61 ID:5Pp3xwSg0.net
信者だの工作だの頭悪すぎて笑える
頭悪いやつはスマホスレでもいってくれや

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 19:57:11.87 ID:5Pp3xwSg0.net
客観的に見て宝石が糞アニメ候補に上がるアニメ見えるのかって話だわ
もう少し冷静な批評できるやつなら伝わると思うが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 20:13:35.88 ID:dCh0j6Fyd.net
【このスレをご覧の方・削除人の方へ】
このスレは、荒らしが立てた周回遅れの乱立残骸スレの一つです
本スレごと削除させるように、わざと板へ迷惑をかけて少人数または自演の荒らしが書き込み維持している恥ずかしいスレです。
工作員(笑)なんていません。
part155未満のスレは乱立スレなので、スレストして問題ありません。
また、このスレには書き込まないようにしてください。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 22:44:32.54 ID:7AD/F+YQM.net
ここを総合みたいな雑談スレだと思ってる奴がいるのね
面白いアニメの話は他でどうぞ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:09:12.74 ID:QSRVsmwh0.net
ちゃんと糞アニメの日は糞アニメの批評しとるがな
たまにいいアニメの話しを混ぜてるだけや

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:23:00.80 ID:QSRVsmwh0.net
とはいえ良アニメの話すると荒れるっぽいからやめておくか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:34:26.17 ID:CT05v+JU0.net
十二大戦、上空にいる断罪兄が牛とトラをどうやって殺すか、2話も引っ張っておいてこれか・・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/28(火) 23:39:17.43 ID:arOh8UA3d.net
ゆゆゆは注目株
1期同様やらかしそう
王様に匹敵できるのはこれぐらいかな

宝石とインフィニティとネトゲは脱落

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 00:43:29.13 ID:Lu/nnumx0.net
ゆゆゆはわっしー消えたりしてビックリした人多いから良作の位置かな
まどマギのパクりと呼ばれていたけどエンタメとしては上出来

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 01:20:24.97 ID:sk9EsGbk0.net
第3期! 2018年7月 放送開始!
http://shingeki.tv/season3/

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 03:10:00.98 ID:UvINpExqH.net
>>>>623
自分の担当回さえほぼ何もせず、剰え一撃死ぬ
最初から死んでた弟は死んでから十分すぎるほど活躍したけど
その回の内に始末されるとかもうね…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 03:22:15.09 ID:sS790jYl0.net
>>624
なんかあの世界のルールとか条件とかを全部ちゃぶ台返しするんじゃないかとヒヤヒヤしてる
個人的にけっこう好きな作品なので
余計気になる

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 03:48:53.25 ID:OjdlGLh+d.net
ラストが気に入らない程度でゆゆゆを今から糞ノミネートは無理筋じゃないかなぁ
クオリティ自体は間違いなく今期上位だし

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 04:19:45.07 ID:sS790jYl0.net
Infini-T Force(インフィニティ・フォース)って、たまにだけど4人のヒーローよりも
犬型ロボットのフレンダーの方が活躍するよね

フレンダー可愛いよフレンダー

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 05:14:00.18 ID:tG63PGW80.net
ゆゆゆは根本的に引き伸ばし惰性感がですぎてておもろくない

ネトゲは全然見れる
能登が最後までうまかった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 05:35:07.67 ID:tG63PGW80.net
12対戦マジで酷いな
開幕ウサギが大ジャンプで飛んで双子瞬殺wwwwwwwwwwww
戦争とヤクザネタもいい加減くどいぞ引き出しないのか
キャラの書き分け出来てないようなもんだな、もっと個性的なものだと思ってた最初は
王様ゲームほどではないにしろこれは2番手狙える程度に酷いな
このゴミ兄弟の過去あんだけ引っ張ってコレかよ
センスを感じない糞アニメにノミネート

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 09:16:25.51 ID:w90EfrL3d.net
的確やなw
十二が逆転するには信者が糞糞連呼で雪崩れこんでワンチャンだが、原作厨も最初から微妙扱いだったからな
ラストアニオリ展開で斜め下に突き進んで一考の余地だが、それすら王様はすでに達成してるという

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 15:57:32.23 ID:PZ7NNnKe0.net
今日はURAHARAか
最近注目してる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:30:17.76 ID:i/E4PQ2S0.net
ダイナが失速したのはツライ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 19:53:36.84 ID:qeXL0fqm0.net
>>634
もう切っちゃったけど
なんとなく気になって録画だけは続けてる URAHRA
レコーダーは2TB必要だな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:19:58.44 ID:9+f8v+fpd.net
【このスレをご覧の方・削除人の方へ】
このスレは、荒らしが立てた周回遅れの乱立残骸スレの一つです
本スレごと削除させるように、わざと板へ迷惑をかけて少人数または自演の荒らしが書き込み維持している恥ずかしいスレです。
part156未満のスレは乱立スレなので、スレストして問題ありません。
また、このスレには書き込まないようにしてください。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 20:54:23.95 ID:Lu/nnumx0.net
えとたま2のうさぎがジャンプ斬りしたシーンの位置が不自然じゃない?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:36:17.46 ID:C2BHZk470.net
今期はあまり見てないんだよね
王様でいいよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/29(水) 21:41:54.71 ID:tG63PGW80.net
>>638
くっそ不自然
ダイナミックコードレベル

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 00:27:43.59 ID:DrT2teR80.net
このはなは終始雰囲気アニメだわな
豚には中途半端な作品に見える

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 12:26:06.81 ID:99Rpkry90.net
URAHARA
まさかのガン決まり主人公にドン引きして
みんな助ける側になって笑えたw
おもったよりこれ面白い気がする糞アニメ的にそこそこ見れるアニメ

んで
しょびっちがいつの間にかそこそこ見れるギャグアニメになってて
糞アニメから脱却した気がする
キャラが増えてグダグダになると思ってたがそうでもなかった
クソツマランアニメから普通よりのアニメになってきたかもしれない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:19:20.52 ID:vUWajom20.net
>>1
ところでGレコて1クール目の時点で最糞と確定するくらい
糞だったのか・・・信者はマンセーしてたけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:30:46.71 ID:99Rpkry90.net
>>643
富野のボケかましたようなキャラ設定やストーリーもひどかった
風呂敷広げたな!→やっぱなにもないですこんなのが多い
台詞もやりとりも無駄にわかりづらくて、何度か見ないとよくわからなかったり
とてもじゃないが人にすすめるには無理なアニメ

あとキャラがどうあがいても微妙で不人気
感情移入もできないガンダムだった
キャラクターを魅力的に描けてないとか言っちゃうくらいだからな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:34:59.70 ID:10hyY8ZA0.net
その頃は、まだ最後まで見て判断っていうルールが明確じゃなかったからね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:35:58.97 ID:zHxUjP650.net
Gレコは結局「月の連中が地球に来たい言うなら、来させてやればええやん?」で済んだ話。
戦力も人数も、とうてい地球そのものをどうこう出来る規模ではなかったし。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:39:55.71 ID:99Rpkry90.net
ラライヤが記憶喪失だったのが急に何事もなく治ってたり
伏線あるのかとおもったら何もなく終わったり
そんなんばっかで薄っぺらい
設定や組織ばかり大きくして結局きれいに昇華できずに終わった
挙句の果てに富野と信者も電波飛ばしてたし最悪だった
無駄に視聴者煽りまくってたやつが多いわりに大したことなかった作品

油に火を注ぐ奴らが多かった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 13:50:46.69 ID:H5+d+jkW0.net
そこでゴタゴタするのが人間だと言いたいんだろう

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 14:37:43.28 ID:Vp79RFCo0.net
>>644
4クールのつもりで書かれたシナリオを2クールにしたもんだから展開が急だったり解りづらくなったしな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 16:36:34.17 ID:XTp1KuSD0.net
Gレコは姫様の飛んだ〜あたりまで嵌ってた

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 18:50:12.77 ID:OGSP9aV40.net
Gレコは今度劇場版あるよね
ターンエーと同じで質アニメとして無条件で持ち上げられるよ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 20:31:29.40 ID:vn3nfyEv0.net
Gレコは本来の4クールぶんの脚本を知りたい人は多いと思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 22:28:05.03 ID:eqWAABOd0.net
>>643
ガンダム大好きな自分が唯一途中で挫折して視聴を続けられなかった幻の珍作。

ガンダムAGEですら最後まで見たのに・・・・

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:38:58.82 ID:H5+d+jkW0.net
俺はGレコを最後まで見たと云う人間を尊敬するわ
常人には到底なし得ない苦行だったろうに

しかしいくら苦行とはいえ見るだけなら、時間さえ過ぎ去れば終るしそこまで苦しくないのかもな
考えても見れば毎朝長時間満員電車で会社に向かうサラリーマンのがキツいわ
いや、気楽な人生送ってたんで何でもツラく見えすぎて行かんな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/30(木) 23:55:59.15 ID:XQXTt9YG0.net
ロボさえ動いていればいいという層

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:16:54.44 ID:ac8U35hld.net
Gレコはメカテザ、キャラデザは悪くないんだけどねぇ
ただ、キャラの行動原理が未来思考すぎて、我々が理解するには数世紀早かったかも

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:29:00.81 ID:g9IKoReU0.net
十二大戦 9話
2回目の視聴

ストーリーはカスみたいな駄作だけど、作画はものすごいなと思った
特に断罪兄の死体の動きは、これはもう進撃の巨人よりすごい

ここまで作画に気合いの入った作品はなかなか貴重だと思う
なのにストーリーが「なめとんのか」っていう展開でがっかりしまくり

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:55:08.83 ID:mIx0pGaed.net
>>657
いきなりCGになってて笑ったわ
線画諦めたんだろうな
前回ゴミみたいな作画だったし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 00:57:56.67 ID:CBL8qJIm0.net
戦闘いい場面有るけどその時間が短いわな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 01:08:24.83 ID:G+9RiTp40.net
戦闘数秒で不意打ち決着がほとんど
回想だけやたら長い糞12対戦

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 02:26:10.68 ID:CBL8qJIm0.net
ダイナミックコード

もはやただライブや回想使いまわすだけで
何も面白くないアニメと化してる

手抜きただそれだけでしか無いアニメに成り下がった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 03:07:14.42 ID:92TZ4xF/0.net
Gレコは毎回のように戦闘あったし飽きさせない作りではあったと思う
ストーリーはワケ分かんないながら面白いキャラはいたし苦痛ではなかったな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 03:20:50.15 ID:g9IKoReU0.net
>>662
へぇ・・・・・・変わってるねYOU
いい意味で

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 03:35:03.26 ID:97oGTrZb0.net
Gレコは掛け合い面白かった
あれで苦行とか言い出したらキャプアスとか到底完走できないんじゃないの?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 04:30:01.66 ID:m63OgZG80.net
>>664
あれはへそフォルテがあったから楽しく見れた
ただ、最初の方にやっただけだったのが辛かった
また見れるとの期待感だけで見たと言っても過言ではない
ロリとかもいたしな
それを云うならエウレカセブンとかAOも大概だぞ
エウレカは名作とされてるが4クールもやんなや
まだあの頃はボンズブランドが実力以上に評価されてたと思う

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 05:20:58.87 ID:h0JE4n+FH.net
エウレカはストーリーがどうこうじゃなく現象の長さ設定がCM抜いた30分枠の放映時間とか通ぶるにはちょうどいいし
何よりあの時間にああいう対象年齢高いのやってたっていう珍しさが

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 07:17:15.49 ID:92TZ4xF/0.net
エウレカって名作扱いされてたっけ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 07:31:10.78 ID:cMVJ3DlPd.net
ここまでノブフー無し

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:10:54.97 ID:QElcXF1w0.net
>>667
されてない
むしろ微妙な作品として記憶にあるアニメ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:14:36.18 ID:YLp06cP/0.net
>>660
> 回想だけやたら長い糞12対戦

何かに似てると思ってたけど思い出した
テラフォーマーズだ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 10:16:48.20 ID:7YOot4xt0.net
もう一週間前になるし糞か微妙だけど
今週のアニメガタリズすげぇな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:13:02.68 ID:L5sKuxju0.net
テラフォーマーズは回想の後に見せ場があったけど
十二は回想の後はすぐ死ぬな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:14:57.64 ID:QElcXF1w0.net
十二対戦は死に方がいつも奇襲→なんの余韻もなしに死ぬの繰り返し
もっと戦闘や駆け引きに幅が欲しかった

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 11:43:47.88 ID:/kEFqflS0.net
12大戦はもはや期待もできんな。
鳥の回だけよかったが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 12:26:02.21 ID:7SmL9hYKM.net
エウレカはあれでも泣ける回が何回かあったから全然マシ
bgmもかっこ良かった。タイガートラックは今でも聴いてる
作曲した人死んじゃったけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 17:28:49.98 ID:5giGFnQSH.net
わざわざ逆順外して寅回にしても最早何の驚きもないほど他の箇所酷いっていうな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 17:57:50.68 ID:chNBVYfD0.net
兎終始邪魔

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 19:41:22.92 ID:CBL8qJIm0.net
一番どうでも良いうさぎが一番活躍してるのが問題やな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:02:50.46 ID:97oGTrZb0.net
西尾は刀語は好きだったけど十二大戦はつまらないかな…
回想挟んでもキャラがすぐに死ぬから燃えないわ
テラフォはキャラによっては生き残るし、早く死んだ場合その短時間そのものが伏線になってたりする
テラフォが大味な作品なのは周知の通りだけれども、十二大戦はそれ以下だわ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:20:07.99 ID:Dm5yY4Ijd.net
【このスレをご覧の方・削除人の方へ】
このスレは、荒らしが立てた周回遅れの乱立残骸スレの一つです。
本スレごと削除させるように、わざと板へ迷惑をかけて少人数または自演の荒らしが書き込み維持している恥ずかしいスレです。
part156未満のスレは乱立スレなので、スレストで問題ありません。
また、このスレには書き込まないようにしてください

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 20:32:30.91 ID:CBL8qJIm0.net
刀語は確かに西尾の中ではダントツでできが良いな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 21:56:46.92 ID:chNBVYfD0.net
西尾ってキャラ立ててナンボなのに、これは全体的に弱い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 22:27:22.54 ID:97oGTrZb0.net
はやみんの猿には期待してたんだけどなぁ…
アニメの構成はまあ普通としても、ストーリーそのものがダメなんだろうね
おきてがみなんとかの実写のがまだ笑えた分マシw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/01(金) 23:51:27.22 ID:bBLQ1sSdK.net
>>658
いや初回から戦闘はCG使ってたしスタッフに板野居るし元からそういうスタイルだぞアレは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 01:34:54.90 ID:NFI/k3HR0.net
Dies irae [ディエス・イレ] 8話
もうとっくについていけない状態なんだけど、全12話の放送で
円盤の特典が「テレビ未放送の全6話」らしい

つまり全18話って事じゃないかー!!

テレビだけ12話見ても
このもやもやした胸のつっかえは絶対に晴れない!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 01:35:58.59 ID:YO+TMKjqd.net
「うらら」は耐えられなくて3話切りしたが「このはな」は普通に楽しめてる

脚本と構成、そしてキャラ立て大事!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 01:43:44.74 ID:ip9myxhZ0.net
ジャンルが違いすぎじゃねw

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 02:28:35.30 ID:suUl/e6mK.net
内容の好みだよな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 02:37:34.95 ID:5bBq3m6d0.net
このはなは普通のアニメの要点抑えてるから
ちょっとチープだけど気になる領域じゃないかな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 04:08:02.85 ID:9WKueU5m0.net
このはなは雰囲気だけかと思ったら段々この世とあの世の狭間とか時間の流れ方の違いとかいつの間にかブッ込まれ来て困る

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 04:14:53.58 ID:x81W106F0.net
この花はまた女の子だけの緩いじゃれあいかと思ったが
鬼灯面もあって面白さがある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 07:15:44.24 ID:i7n8XwVq0.net
十二は各話の主軸になってる回想がキャラ掘り下げや視聴者の移入に
まったく結びつかないのがよろしくない。回想の殆どが戦場の無常感からの
覚醒みたいなワンパターンでつまらない。ただキャラ移入じゃなく各キャラの
胸糞感を増幅させる狙いというならその点では機能している。
個々の戦闘アクションはヌルヌル動いて心地いいが不意打ちで一瞬でケリ、
俺的にはこっちを主軸にしたらと思うが西尾ブランドが安易バトル反復を許さないんだろうな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 07:29:11.22 ID:+ZSDDk470.net
単に戦闘メインだと尺が余るんで回想で水増ししてるだけじゃね?
ブランドとかそういう問題じゃないと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:51:48.24 ID:g5U1+jZI0.net
とっくに12大戦は諦めたんでもうあんま知らないのだが唯一の取り柄であった作画がCGになったそうだな
戦闘もか?
これはいよいよ糞アニメに向かって加速し始めたな
序盤からある程度評価は低かったが糞度を積み上げ遂に大きく前進したな
こう言うのを待ってた

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:53:58.68 ID:ZFf7roRNM.net
今更追い上げたところで最初からずっとぶっちぎりの糞のダイナーと王様には到底届かないんだよなぁ…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/12/02(土) 10:56:07.04 ID:YO+TMKjqd.net
そもそもアニメ化したのが間違いだろ
ひとりずつスポットを当てて簡単なエピソードを添え淡々と消して行く
バトル自体に見所がある訳でもなく智略策略が張り巡らされている訳でもなく驚くような風呂敷返しがある訳でもない
ノベルだからこそ相応しいのでアニメには向いてない

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200