2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クジラの子らは砂上に歌う Part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 14:50:37.60 ID:sxJXp5o60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねて下さい!!

この楽園で生きていく、それが私たちの約束だった。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.2ch.net/liveanime/
。著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映・配信情報 10/8より放送・配信開始
・日曜 00:00 Netflix(独占配信)
・日曜 23:00 TOKYO MX
・日曜 23:30 KBS京都
・日曜 25:00 サンテレビ
・火曜 24:30 BS11

●公式関連URL
・公式サイト:http://kujisuna-anime.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/kujisuna_anime

●前スレ
クジラの子らは砂上に歌う Part2
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1508329210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:19:40.37 ID:B96Uko760.net
>>115全く逆の印象を持った。原作愛がないから適当になってるのか、技量が追いつかないなのかもう少しゆっくり日常を描いた方が入り込めたんじゃないか
1クールに無理矢理つめたせいかもだけどなんか全体的に軽いんだよ
はやく進んでいくのにテンポは悪い感じ
原作の深みが死んでる
題材や絵、色づかいなど引きこまれるから本当に勿体ない
盛り返してくれるといいんだが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:22:15.04 ID:mX+LXiuA0.net
とりあえずハクジとか言う長老会のジジイは、
死にたいなら首くくってひとりで死になさいと思う。
あの自警団の団長も、そんなにイヤなら腹でも切りなさいと思う。
ひとりよがりで他人というか全員巻き込むって、もはやテロリスト。
みんな鷹揚だよね。おれならこいつら全員吊るす。

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:41:57.29 ID:f8kr2P/r0.net
リコスの説明聞くまで話の展開がさっぱり分からんかったけどやっと追いつけた
というかろくな説明もなしに勝手にクジラ沈めようとした長老会は全員牢屋にぶち込み案件でしょ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:53:33.71 ID:yTLbjcHM0.net
>>148
>長老会は自分達が感情を捨てず貴重な船ごと逃亡した重罪人の系譜だと知ってるんだから
逃亡したんじゃなくて自分たちの意思で動かすことのできないファレナを流刑地として帝国に砂刑にされたんだけど話し理解してる?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:28:55.88 ID:Fov2tPTT0.net
アニメというより、紙芝居をみたいだよね

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:35:42.09 ID:Q29eQsVUp.net
っていうか祖先罪人でもなんでもなかった件
てっきりなんか世界を転覆させるほどの何かをやらかしたのかと思ったのに

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:42:43.61 ID:XZ5Zq1MUa.net
すごく茶番臭い
自殺願望が強く戦闘がしたい団長
やはり破壊願望が強い老人会
こいつらが何がしたいのかわからん

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:47:43.46 ID:S3svydlw0.net
共感できる登場人物が少なすぎる
そういう世界観なんですって言われたらそれで終わりなんだけど
エンタメなんだからもうちょっとなんとかして欲しいよな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:08:34.19 ID:DayEc45H0.net
>>163
例えば団長のオウニに対するあの行動はやる気スイッチONにするためだったとか
もうどーでもいいとか言ってながら他人からどうこうしろとか言われるとムカつくってのを狙ったとか
そういう風にとれなくもない
多分違うけどw
ジジイのほうは上陸?されて蹂躙されるよりはその前に綺麗に死んでやるーみたいな感じじゃね
まあどうせやるなら敵さんが攻め込んできたときに巻き添えにしたれよと思ったが

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:31:39.63 ID:xRD0Z3W90.net
>>162
いえ、それであってます
今回のアニメではそこまで説明しないかもしれないけど

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:35:19.82 ID:K9yICpny0.net
>>166
なに言ってんの?
誰もここでそんなこと求めてないでしょ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:36:33.57 ID:R9xXMv7J0.net
>>64
この原作漫画見てみ?顔の区別ほとんどつかないから

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:37:58.54 ID:R9xXMv7J0.net
先週のレスに過去遠投してしまった…このスレ勢いめっちゃないね

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:44:30.91 ID:V5w4j/d10.net
似たような雰囲気だけど宝石の国つー良アニメにみんな行っちゃったね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:31:47.75 ID:W7gpnMw3a.net
>>162
本国が独裁政権っぽいから、
穏健な反体制派でも政治犯にされたんじゃねの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 12:43:07.85 ID:d1Fx/Cdh0.net
感情を食えないヌースファルナはどうやって生きてるんだ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:00:58.92 ID:mXKGhN8va.net
OP曲のCMの映像、空に浮かべたクジラっぽい風船みたいなやつが思いっきりダサい。

>>172
感情じゃないものを摂取してるんじゃない?
砂とか、しるしを持ってる人が短命だからそのエネルギーとか。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:28:44.33 ID:99PMUgj+F.net
>>173
コスト掛けられないんだよ。しゃーない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:35:34.18 ID:L0ZVe4La0.net
ファレナの民を罪人として殺そうとしてた事を秘匿してたリコスたち
サミの死から話が動きその一因でもあるリコスが自己犠牲の感情が…までアニメで進めないとダメじゃね
じゃないとコイツの存在意義が薄れる

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:40:50.22 ID:d1Fx/Cdh0.net
>>175
秘匿はしてない。長老会に報告しようとしたけど長老会が会見を断った。
話の順序を重視しすぎたきらいはあるが隠す気はない。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 13:54:54.50 ID:L0ZVe4La0.net
>>176
島リコスに同行してるんだから長老会とはまた別じゃね
リコスは行き倒れてるとこ拾われたけど
最初は敵として認識してたからチャクロやオウニにはファレナが処刑される事を伝えてなかった
感情も一つのテーマでリコスの自己犠牲精神が…までやらないとただの案内人だってこと

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:05:16.47 ID:zYQTB7/A0.net
闘う決意したけど強いのは自警団団長とポニテ男だけじゃね?

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:09:59.65 ID:Wds0iymU0.net
何人住んでるのか知らんが、あんな小さな場所で、水、食料等はどうやって自給自足してるんだ??
後、ピンク髪がエンジンに取り込まれた様に見えたが、最後何かしれっと外に出てるし、何なんだ。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 15:37:51.07 ID:AP3t4D3AD.net
平和ボケで普段サイミアを使ってないからな
サイミアを使った重要任務は能力の高い自警団や選ばれた人になる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:27:49.11 ID:m8A3no0Pa.net
力が無いものが、有るものの、上に立つには力の使用を極力抑えるように仕向けるだろうがな。
平和ボケとはちょっと違うような?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:42:15.29 ID:gEDlVvKCd.net
久川さん主要キャラかと思ったらあっさり死んでるじゃん

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:43:11.17 ID:h6PYXlTN0.net
今んとこポニテが一番常識人に見えるんだけど
何で今まで投獄されまくってたの?

あと今回はいくら何でも止め絵が多過ぎ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:44:47.92 ID:1Y327jmNd.net
ネリちゃんマジ天使(羽根付き)

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 16:55:10.86 ID:FbzGWylM0.net
団長はいかにも腐女子が好みそうなキャラで気持ち悪い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:10:32.50 ID:6GRXkQh40.net
放送したのって昨日?
なんでこの作品はこんなに伸びないんだ?
ステマしてないって意味では好感持てるけど心配になるわ…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:11:43.07 ID:X8LkJnNpa.net
雰囲気は好きだけどテンポが悪いのが気になる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 17:21:05.71 ID:AP3t4D3AD.net
来週はギンシュの妹分みたいなウルミちゃんや
色々出てくるから待ってろとはいえ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 18:00:32.78 ID:9iSlBLVhM.net
>186
ネタバレに配慮すると言えることがかなり限定されるからだね
コアなひとが何もかけない

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:13:16.20 ID:mX+LXiuA0.net
アニメで放送された内容だけ踏まえて書けばいいんじゃない。
多分そういう人もいる。
いちいちこの先のことを書くからめんどうがおこる。

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:24:23.18 ID:99PMUgj+F.net
自分もそう思ってたけど、実際原作読んでから見ると、未読よりは本編に集中して見ないんだよな
集中して見たとしても原作との差異にことごとく気付けるわけでもない
そうなるとネタバレラインを確定させるのが面倒になって結局レスしにくい
まああからさまに先の展開とかは簡単にネタバレだと確信できるけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:25:57.84 ID:/9Kn+q8a0.net
このアニメは
うららとかひなこノートとかこのはな奇譚のキャラの10人分の可愛さを持つサミを
たった3話で死なせるとかとんでもないことしやがる
でもこういうファンタジーアニメを俺は待ってた

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:29:53.01 ID:TIqMupHn0.net
長老会の補佐の女どもと言い一般人といい虐○くらった割りには
のんびりしているというかぴりぴりした所が全く無いな

くじらのアレの喰う感情は負の感情だけとかだったり

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:39:08.22 ID:Gprt5bAv0.net
>190
例えば長老が自沈に邁進していったのは耄碌というよりネリの存在が大きい、っていう指摘もネタバレと取られちゃうから難しい&めんどくさい
5話の時点でネリがまさにそう言ってるんだけどね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:44:55.46 ID:L0ZVe4La0.net
>>192
とはいえサミと似たビジュアルの子もサブキャラで出て来るし
アニメには関係ないが原作11巻相当でもサミは概念みたいに出て来たりするから
前スレでも言われてたけどサミは復活する可能性もなくもないのよ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:53:26.16 ID:mOQeAlYv0.net
ハクジじいさん頭頂部はツルツルなのに
半分から下はかなりフサフサだよね、こういうハゲ方って実際あるの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:54:18.06 ID:TIqMupHn0.net
砂くじらエンジン「概念消去」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 19:59:41.73 ID:99PMUgj+F.net
>>196
すごく一般的なハゲ方だと思うぞ、頭頂部からハゲるの。側頭部はハゲにくい
ちょんまげも頭頂部のハゲ隠しという説もあったような気がするし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:00:48.40 ID:99PMUgj+F.net
あとバーコード頭も頭頂部ハゲが側頭部で隠すやり口だし

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:13:30.11 ID:/9Kn+q8a0.net
>>195
ほう、復活も有り得そうな世界観だしな
死亡ですっぱり忘れ去られるんじゃなくて
思い出でも何でもいいからサミの姿出てくれれば嬉しいもんだ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:39:58.30 ID:eFyzRKCU0.net
すげー止め絵で紙芝居だな
もうモブ動かす余裕なくなったのか
崩れてないだけいいけど
でも話が頭に全然入ってこない

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 20:54:34.75 ID:rU+O+LfH0.net
優先順位が低いからかな
見せたい構図やキャラクターの動きを抑えていれば、後は余力の範囲内でやるだけかと

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:32:09.30 ID:ZTRB7fpW0.net
ロボじゃないけどファフナーっぽいね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:37:58.79 ID:EjaMcq8m0.net
アニメスタッフはかなり頑張ってる
それは分かるんだが、サイミア発同時に空中に固定される文様はなんとかしてくれw
動作に沿って揺らめくとか、強い動きで大きさが変わるとか、せっかくのアニメなんだから、そこは頑張ってほしかった…

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:42:14.01 ID:pAia+YT7a.net
>>193
泥クジラのファレナは感情を食べないって言ってたやん
舞台の方が各キャラの行動原理しっかり描写されてる気がするなあ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 21:45:45.97 ID:xOFYCvGV0.net
>>73
心を喰われてるのはどっちかというと泥鯨の住民側だよなあ
この状況でのほほんとしてるし
攻めてきた連中は、基地ってるだけで心があるように思えた

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:05:34.13 ID:Jav/L3RKH.net
>>183
やんちゃばかりしてたからじゃね?
勝手に船作っては外の世界に行こうとして失敗とかやってたら問題児としか認識されなくなるだろうし。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 22:20:04.36 ID:R28qY8Qz0.net
>>204
撮影監督がインタビューで悩んでると言ってたね
サイミアの表現を作り込みすぎると作業量が膨大になってスケジュールが破綻すると

一般的に撮影は前工程が押して時間がないことが多いようだから

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:01:26.59 ID:1k/Skg4C0.net
んでこの鯨布さん達は天下統一した後、要らない子扱いされて殺されちゃうの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 23:36:01.23 ID:dswsIZk80.net
作画結構がんばってるのに糞原作つかまされて可哀想

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:00:32.70 ID:m8Evnv/L0.net
まあ2の住人と関係ない原作だからスレも進まないでええんじゃない
今はアニメ板もスレ回るもんと回らないもんに2極化されてるし

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 00:30:55.58 ID:qxol2Qw/0.net
作画綺麗なのに、繊細すぎて話に合ってないような‥
いまいちのめり込めなくて不満が残る。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 01:01:58.50 ID:uXZ7Sor10.net
死んだ人間と能力で対話ができる世界なんで、なにがなんでも生き残ってやるという動機があまり無いよね
集団自殺した方が楽だという長老の気持ちも分かる
物語を進めて行く力が弱いな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 01:29:32.55 ID:Lp7uqRov0.net
作画ってオウニと団長とギンシュ姉さんとマソオ以外は全員止め絵だろよ
漫画も売れてて舞台再演も好調、問題はアニメのペースや構成ですね
つまり監督を初めスタッフ側と視聴者側のズレ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 01:35:55.56 ID:+biB4q1CD.net
今回の話までを3話で充分だったところだよな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 02:35:10.86 ID:AMb3N3XY0.net
ファレナは記憶媒体は砂漠の伝承族みたいなものか
なんにしろ数少ないみたいだから戦争おきても早く片つきそうではある
一隻やられるだけで相当戦力削られるし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 04:07:54.27 ID:B6xzlPps0.net
     
     
    その酒〜 その酒〜 導かれたのなら〜♪
     

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 05:09:38.05 ID:nCYfYSsL0.net
>>163
>>164
泥クジラ・ファレナ住人が政治的、宗教的に罪人で処刑の期日が来たら処刑されて当然、もしくは潔く自害するつもりでいるってことをもっとわかりやすく描写があったほうが良いんじゃなかったんだろうか

印のサイミア能力ってほぼサイコキネシスと考えて良いんだよね?
棒術や普通の長弓で戦ってたけど物質を自由に動かせるにしても
棒術で普通に自分の腕の筋力で殴りつけてさらにサイミアでも動かして
破壊力を増す、
弓は普通に弓と弦の弾力で撃ち出した上にサイミアでさらに加速、
その上でサイミア念動力でも誘導兵器として命中精度も上げる、って感じなのかな。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 05:30:59.92 ID:sclTm6Dh0.net
>>218
いくら描写しても無駄だろ
いつかは処刑されることを受け入れてる人たちが子孫という無辜の犠牲者を増やし続けてるという設定に無理がある

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 06:15:33.63 ID:rcwwJxHt0.net
つか潔く自害とか、苦しまないように自害とかは個人でやってくれだな。
長老会って情報を持っていて結構支配的な階層で、
多分それなりに特権とかも持ってるんだろうけど、
それって寿命が長いから短命の能力者よりも安定した島の運営ができるからってのが
理由として妥当だと思うんだよね。
それが島もろともとか本末転倒もはなはだしい。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 06:57:29.68 ID:v0G1fc0Aa.net
>>218
ヌースへの攻撃に限ればサイミア使えないエリア

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 10:53:50.80 ID:4nAcYQo90.net
紙芝居かな
アニメなんだから動かせ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:09:42.79 ID:IfDslf3O0.net
なんか今回画面が揺れてるシーン多いけど揺らし方へんだな
世界が揺れてるんじゃなくてカメラが手ぶれしてる風にしか見えないな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:13:36.22 ID:IfDslf3O0.net
なにこれみんなで集団自殺しようってときになんで女の子の足に矢が刺さったくらいでみんな
オオォッッって躊躇してんの?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:24:26.69 ID:LJkBi48ra.net
漫画で読んじゃうとアニメ見なくていいかな
というか、漫画の設定がガバガバなのをアニメで自覚させられる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:29:47.55 ID:sclTm6Dh0.net
>>224
俺にもあんまピンとこないんだけど頑張って解釈するならば
自分たちを処刑するはずの敵兵士であるリコスが罪人である自分たちを守るために命を賭けようとしたことで
絶望の中に希望を見出したってことじゃないかね

リコスがクジラ民の味方をし始めたのはこれが初めてでもないから唐突感は否めないがそうとでも考えるしか

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:31:35.21 ID:qxol2Qw/0.net
>>214
ああ、漫画ならじっくり読んで絵もじっくり眺めて好きになれそう。
アニメが初見なので動きの鈍いふわふわした印象に残らない感じがすごく惜しい。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:42:07.43 ID:IfDslf3O0.net
8つしか軍艦もってない帝国が、自沈しちゃう可能性があるのに一週間も罪人の泥クジラをほっぽらかしにしたっていうの?
おかしくないか
すぐさま罪人たちを速攻で処刑して新たな戦力として接収するのが普通じゃん

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:51:16.90 ID:JHEJ/lZSd.net
一応、帝国にとってはファレナはないほうがいい存在

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 11:56:12.01 ID:IfDslf3O0.net
>>179
ここいみふだった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:33:08.39 ID:0d//JgCGM.net
>224
流血や阿鼻叫喚を体験せずに済ませるための自決だからでしょ
強靭な意思に支えられてる自決ではなく逃げの自決だから、躊躇い傷の痛さにすら怯んでしまうという

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:35:33.33 ID:M+SIkMLH0.net
それはいくらなんでもペラ過ぎるだろw

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:36:42.28 ID:0d//JgCGM.net
>230
見たまんま、ヌースに連なるなにか、同じ性質をもつヒトではないよく分からないなにかとして描かれてるような

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:36:42.98 ID:G2N7Yw3r0.net
結構刺さってたけどあの傷は回復するんだろうか?
「集団自決やめ! 逃げて逃げて生き延びる!」
って決めてもあの傷がもとでお亡くなりになったら締まらないw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:37:16.21 ID:94EwP8XW0.net
>>230
どうせ直ぐわかるだろ
最終話でああなったらいみふだが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:39:39.09 ID:QWLcCAr60.net
>>224
いやちゃんと見直せよ
矢を射った若い連中は「泥クジラのためにファレナぶっ壊せ」とジジイ共に言われてるだけで集団自決のことは聞かされてないぞ
その後一緒に沈むって聞いて「はっ!?」みたいな反応してたやん

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:40:20.19 ID:QWLcCAr60.net
間違えた、ファレナじゃなくてヌース

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 12:40:48.67 ID:0d//JgCGM.net
ペラくてあたりまえ
長老はともかく末端は単なる田舎民なんだから、強固な意思があるほうがおかしい

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 13:52:47.29 ID:nXMBLHjB0.net
今回のリコスの声がカサカサで聞き取れないというか
発泡スチロールこすった時のような音に感じて不愉快ですらある
面白くなりそうだったけど残念…離脱する

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 14:37:52.14 ID:ne8h1i6+p.net
>>239
おまえの離脱理由に草生えたから俺も離脱するわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 15:11:25.95 ID:5rPDFJD80.net
>>219ここで生きていくことを決めて生活していたら後追い処刑が始まって、為す術がないなら無惨に殺されるより自害しようと選んだだけ
いつかは処刑されることを受け入れていたわけじゃない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 19:13:38.87 ID:AMb3N3XY0.net
定番だと軍人のリコスが平和ボケにブチ切れて若者指揮して抵抗軍構築に戦術付与、
砂くじら若者の能力高いので勝ち目ありという展開だけど

リコスあまり動かないし、虐殺され、かつすぐにまた襲撃あるというのに
皆のんびりしてるし不思議なノリではある

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 19:19:04.45 ID:NErAwioz0.net
余裕がないのに老人が院政しているのがまずいですよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 19:29:58.48 ID:sclTm6Dh0.net
>>241
要は忘れてた頃にやってきた処刑人にいきなり白旗あげて自害を選択したってだけの話か
老人どものまるで無策なバカ丸出しに一切のドラマ性も深みもない
この作者には読者視聴者を楽しませようという気がないのか?

この物語の登場人物にちゃんと何かを考えてるやつが今のところ一人も出てきてない

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 20:10:04.10 ID:94EwP8XW0.net
別に軍記物と言うわけでもないのでそれなりに軍事的な要素は書くだろうけど
別に重要な部分て分けじゃないから別の部分に重きを置くのだろ
軍事的なもの書いた女性作家としては『義経』などの宮尾登美子がいるが戦術部分の描写は殆ど無かったし政治部分の方が大部分だな
NHKの大河は大体そうだけどな
やっぱり人間関係中心で行くと思うね
リコスと兄の確執、スオウの苦悩とか、オウニは吹っ切れた様なので良いと思うがまだイザコザは絶えないんじゃないか
色々悩む話とかが多そうだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 20:44:55.43 ID:/nuSHLETK.net
今回の襲撃は天災にいきなり見舞われたようなモンだと思ったわ
だから一旦は諦めたけど実際は人災だったから方針変えたんだなと
団長さんだけ気乗りしないみたいだが

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 21:50:07.93 ID:HHFGjOXG0.net
説明回だったけどハクジが自沈って手段を選んだのがよくわからなかった
結構長い時間放浪してるから追放された当事者世代じゃないよね?
それでも自分たちを罪人と呼ぶならば、リコスの話にはなかった大きな理由がある?

後に明かされる系の疑問だったらスルーしてください

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 21:54:37.74 ID:TBJwvYpd0.net
長老の考えでもあるけど、ネリという人あらざるものの影響が大きい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:17:58.75 ID:NsHj5O5n0.net
>>228
新たな戦力って…
ちゃんと観てたのかよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:31:37.48 ID:pJ2QBJNG0.net
>>248
ネリちゃん「彼らをここに呼んだのは私です」って長老に謝ってたやん

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:52:25.15 ID:pKyuUWp+0.net
1射目は仕方ないとしてなんで次も普通に撃たせてるんだよって思った

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:25:52.32 ID:7ZwfZj0Ua.net
今期の覇権アニメだったはずなのにどうしてこうなった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:44:43.23 ID:DHek9t4LF.net
脚本がセリフやらモノローグを削った上で、演出や画などで補完しなかったから

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:44:52.39 ID:g3GSMVT70.net
原作自体が大したことないのがバレただけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:38:27.88 ID:pNTVcaEX0.net
なんか病人紛れ込んでるね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:43:44.12 ID:7m1CFSO10.net
そろそろ限界やで(#^ω^)

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 01:19:35.71 ID:bym2fR9R0.net
>>244一応、長老たち視点の物語や事情はあるんだけどそこまでアニメはいかない
個人的には端折りすぎ、テンポ悪すぎで深みが消えてると思うわ
PVやOP、EDは良かったんだけどな
なんかこのアニメ、人が死んでも笑っても怒っても表面だけ滑って流れていく感じ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200