2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いの嫁 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:09:51.35 ID:8B740Y1t0.net
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

この出会いが、世界を変える。
――――――――――――――――――――――――――――
【 実況厳禁 】【sage進行推奨】アンチや荒らし、煽りはスルー。アンチ行動はアンチスレで。
 鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
【 ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程 10/7より順次放送・配信開始
・土曜 25:30 TOKYO MX    27:38 MBS
・日曜 21:00 AT-X       23:00 AbemaTV
・月曜 26:05 テレビ愛知
・水曜 23:00 テレ玉、チバテレ 25:00 BS112   26:26 北海道放送
・木曜 24:30 ニコニコ動画(公式配信)

●関連URL
・公式サイト:http://mahoyome.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/mahoyomeproject
・原作・映画公式:http://magus-bride.jp/
・公式ラジオ:http://magus-bride.jp/amharclann/special/radio/
 ※ショートアニメ『まほよめ』は公式Twitter

●前スレ
魔法使いの嫁 3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508376603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:45:14.99 ID:ahk2sKBd0.net
今回はなんの意外性のない予定調和の出来事を1週間待たせて一話かけてダラダラ見せたから印象悪いわ
所々の魔法をイメージする言葉とかは素敵で雰囲気は良いんだけどダレる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:47:56.47 ID:T4dIF1g/0.net
いよいよ来週ほうえいか・・・謹長してきた・・・(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:58:50.67 ID:NUbqTegJ0.net
本スレって礼賛だけのイメージだったんだが、否定的な意見もありなんか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:03:59.76 ID:MBzkd6bva.net
否定的と言うよりはちゃんと見てない奴とかただ詰まんないとどのスレにも同じ書き込みしか出来ないボキャブラリーない奴がなだれ込んでる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:10:19.70 ID:GflvGtbxd.net
本スレがアンチスレ化するのはよくあること

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:11:39.98 ID:xGYt8KODd.net
Hereフルサイズで聞いたらサビで骨のカチカチ音みたいなのが頻繁に入ってて草生えたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:36:35.86 ID:OGrYDDV/0.net
まっとうに視聴して言いがかりじゃないまともな批判批評なら全くOKよ
そうじゃないならNGしてスルーするだけだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:47:15.50 ID:6EUPqWHu0.net
傷口舐めたのは、食欲がそそられたからだと思ったw
吸血鬼みたいな感じで、血が舐めれる、ラッキー、べろん。みたいな。
でもエリアスがすぐに出てくればチセも怪我しなくて済んだんだよね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:50:17.11 ID:iSLHCMjF0.net
ここが分からないとか、ここはどういう意味なんだろうとか、こういうとこが不足してる、蛇足だったみたいなのは全然いいんだけどな
こっちも気づかない見方とかあるんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:54:04.44 ID:iSLHCMjF0.net
>>764
それ当たらずも遠からずみたいな感じだよ
多分かなり先になるだろうけど、その感想は覚えておいたほうがいいかも
エリアスはなまじ力がある分油断するんだろうな
あとは人の扱い方が分かってないとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:57:25.42 ID:iSLHCMjF0.net
ん?でも獣の本能ってことは捕食本能で血を舐めたのかな
だったらドンピシャか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:11:40.31 ID:h0SBYVDu0.net
>>767
動物は怪我を舐めて癒す、でしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:40:05.67 ID:iSLHCMjF0.net
>>768
ああ、やっぱそっちだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:21:19.16 ID:jmC3f6v+p.net
WIT社長のインタビュー読んだけど最初は他社でアニメ化するつもりだったのを、マッグガーデンが同じIG子会社なのもあって作りたいから押し切ったんだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:25:16.09 ID:i1beURoFd.net
舐めたのは怪我を癒すためだと書いてあったぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:45:07.55 ID:1FZO6ong0.net
嫁なのに美味しそう的な
味見的な意味で舐めたのかと思った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:49:41.35 ID:5DqMv1p50.net
この物語は、現代のイギリスのロンドン郊外が舞台となっているようだな。
しかし、汽車に乗っているシーンがあったな。現代のイギリスでは、汽車が走っているのだろうか?
現代の日本では、汽車は時代遅れな列車として廃止されているな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:54:02.15 ID:JMZFk1Pn0.net
とうとう絵だけじゃなくセリフで説明されていることすら

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:06:31.43 ID:cXa9Cf0W0.net
エリアスってご飯食べるけど排泄はできるのかな
内蔵あるみたいな事副読本に書いてたけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:15:05.15 ID:h0SBYVDu0.net
>>773
乗車シーンのはもう一度見直して台詞を確認して。
イギリスは日本と比べて鉄道に関する法律が緩やかだから、蒸気機関車は大事にされ走ってる。
時代遅れでなく豊かさを感じるよ。

>>695
遅レスだけど面白そうな情報ありがとう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:41:20.03 ID:EXlgXj+R0.net
>>773
ディーゼルは日本でも走ってるだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:52:07.16 ID:SAesezfia.net
みんな2頭身のキャラにすれば人気がでたのにな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:00:44.82 ID:VIbU5DEQ0.net
もうレンフレッドとアリス主人公のほうが良かったんじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:35:42.73 ID:SAHgKX3r0.net
もう設定めちゃくちゃだよね
目もあてられないとはこの事

まともな教育も受けられず外国でのサインすら日本語で書いちゃうようなのが、イギリスに行ってふつうに英会話できちゃうお花畑設定からやり直した方がいいわ
作者バカだからイギリスでも日本語で会話してるって勘違いしてるのかな?

ほんと作者バカだよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:37:46.04 ID:SAHgKX3r0.net
猫も7つめだから喋れるとか言ってたけど、7つめになるとマルチリンガルにでもなるのかよ

こういう物語の根幹の設定はちゃんとやらないと薄ら寒いからなー
この作者には無理そうだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:40:54.09 ID:1sEgl8b20.net
あの汽車は人間用じゃないって言ってたじゃない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:44:35.61 ID:FJ8YBmG/0.net
ネコバスみてーなもんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:47:23.86 ID:Y6vot/dTa.net
>>783
俺はハリーポッターを連想したな
賢者の石のはじめの部分の

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:50:51.91 ID:SAHgKX3r0.net
人間用じゃない列車の線路が村のド真ん中に敷設されるわけないじゃんw
そのくせ村人はそのバケモノの類いが村に入ってきてるのを知らないとか…

ほんとこの作者アホすぎ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:56:44.18 ID:YlUikZqc0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20171109/U0FIZ0tYM3Iw.html
すげえなこいつ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:58:36.56 ID:VIbU5DEQ0.net
うわー
そういうのを持ち出してくるほうが必死に見えるアレじゃないですかー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:59:06.72 ID:Y6vot/dTa.net
>>786
そいつ荒らし目的で来てるから反応しない方がいいよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:01:16.48 ID:Q45bhQnw0.net
>>780
忘れとったけどイギリスだし確かに英語のはずなんだよな
ここは流石に甘すぎると思う。原作では何か触れられてるんかな
サインに関しては文字でなく記号でも有効だが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:02:21.86 ID:Y6vot/dTa.net
チセがすごく綺麗なシーンがあるから楽しみだなー
来週にはやるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:04:08.12 ID:Y6vot/dTa.net
>>789
チセは日本からイギリスに渡るときにあのイケメンブローカーから英語を叩き込まれてるよ
ただ商品価値的な意味だったから、コミュニケーション力程度で、読み書きはまだ全然という設定

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:09:11.53 ID:SAHgKX3r0.net
>>791
渡英する僅かな時間で英語をマスターとかほんやくこんにゃくかよw

作者アホすぎ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:11:31.66 ID:VIbU5DEQ0.net
スカウト?したのもあのブローカーだっけ
日本語もペラッペラとは有能だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:12:35.97 ID:TAwwEz8y0.net
漢字のサインは普通に通じるんだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:14:25.09 ID:Q45bhQnw0.net
>>791
なるほど一応説明はされてるんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:14:41.01 ID:c7UmzZiJF.net
NGなりスルーなりすりゃいいのになんでわざわざ触れるかねぇ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:15:43.85 ID:Y6vot/dTa.net
>>793
そうそう
まあ色んなところから色んなものを扱うわけだから、語学に堪能でなければ務まらないんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:18:58.55 ID:Y6vot/dTa.net
>>795
まあでもそれは作品内で直接触れられてるわけではなかった気がする
確か後書きじゃなかったかな
それと原作ではチセが本を読むのに苦労するシーンがちょろっと出てくるから、俺はそこで読み書きは苦手なんだなって理解したよ
アニメでそこに触れるかは分からないけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:20:13.44 ID:JMZFk1Pn0.net
エリアス先生の魔法講習が始まる頃になんらかで触るとは思うんだが
そうでもしないとあのロン毛イケメン、再登場場所が無さそうだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:21:19.93 ID:Q45bhQnw0.net
>>798
その演出いいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:24:14.28 ID:Y6vot/dTa.net
>>799
言われてみればそうだな
流石に本編で出そうにも区切りが悪すぎるからなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:26:28.03 ID:Y6vot/dTa.net
>>800
結構細かく設定を描写してたりすんのよこれ
俺もこういう演出で気に入ったからさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:29:41.93 ID:SAHgKX3r0.net
>>802
そこ笑うとこかよw

村のド真ん中を通る人間用じゃない列車とか設定ガバガバにもほどがあるだろw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:46:15.20 ID:VIbU5DEQ0.net
しかし数年で死ぬ個体に言葉覚えさせたのか
どうせ道具として使い潰されるとわかってて売るのに無駄にサービス精神あるなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:48:11.83 ID:twGdTxaP0.net
>>794
署名は偽造されにくいようにという意味もあって日本語で書く場合もあるね
花押でも良いはず

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:48:12.64 ID:JMZFk1Pn0.net
そのあたりもいろいろと伏線というか設定というか動機と理由付けがあるから
そのうち触るんじゃね知らんけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:52:25.80 ID:iSLHCMjF0.net
>>804
飼い主と言葉も話せないとなると、害はあっても徳はないからなー
紹介した側の信用にも関わるし、商品価値にも影響が出るんじゃない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:54:21.38 ID:iSLHCMjF0.net
>>804
あとは競売まである程度言語を習得できるくらいの時間はあったみたい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:56:30.93 ID:Q45bhQnw0.net
スレイベガってハガレンの賢者の石みたいなもの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:59:51.11 ID:1sEgl8b20.net
>>809
どっちかと言えば回数制限つきの劣化品だな
Dr.マルコーやキンブリーが持ってたようなヤツ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:01:55.87 ID:o+gqz4gy0.net
>>810
まぁすぐ死んでまうみたいやしな
魔法のリソースは常時漏れ出してんの?
それとも魔法に反応して莫大なエネルギーを供給するの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:03:01.10 ID:feL+sjZ40.net
>>810
電源付けっ放で同時に充電してるスマホみたいなもん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:04:52.69 ID:feL+sjZ40.net
>>811
生きてるだけで垂れ流してる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:06:47.97 ID:o+gqz4gy0.net
>>813
ほえー
妖精とか寄ってくるしそうだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:09:11.33 ID:d3FkRVvj0.net
ずっと下痢みたいなもんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:10:00.46 ID:feL+sjZ40.net
>>814
超高画質の大容量アプリを起動させたまま同時に充電してるスマホと思えばいい
あっという間に爆熱して壊れるだろ?
スレイベガもそんな感じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:10:34.11 ID:5Wvq4wLFa.net
>>812
これ良い例えだとオモタ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:18:35.87 ID:MgUSZxLa0.net
便所でクソしながら飯食ってるようなもんかい?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:31:12.87 ID:rYB9LZXm0.net
作者が便所でクソしながら描いた能書きが「魔法使いの嫁」だからな

ある意味、間違ってない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:40:58.63 ID:UsbbJRRUM.net
濱口コログ君みたいな奴だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:15:44.51 ID:seETGwg40.net
さっきニコニコで5話見てきたけど
マシューなんで呪われて殺されてんの?
現代なら法律で罰せられるべきではあるが

みんな釣った魚や家畜の肉を食ってるよね?
卵からワクチン作って病気を治したりしてるよね?
カブトガニを生かしたまま血抜きまくって1リットル120万とかで売ってんじゃん
それとこれはどう違うんだろう、とか色々考えさせられる内容だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:21:21.30 ID:rYB9LZXm0.net
>>821
作者が便所でクソしながら描いた能書きだからに決まってるじゃん

都合いいところは現代設定、また都合いいところは中世レベルの設定とアホ作者の頭の中でもぜんぜん世界観定まってないんだよ
猫を殺せば呪い、肉牛を殺して喰っても呪われない
そんなガバガバ世界観

マジメに考察するだけ無駄

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:32:35.78 ID:rYB9LZXm0.net
なんでそんなことになるかっていうと、「時代考証がめんどくさい」から

中世でありがちな魔女だの呪いだのを描きたいが、当時の時代考証をちゃんとするのがめんどくさいので都合いいとこだけ現代設定になってる

脳ミソが足りない女性作者にありがちだけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:35:00.00 ID:/gk7nBcx0.net
この物語はファンタジーだから深く考える必要はない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:37:25.12 ID:Q9+o8hCG0.net
相手してくれる人がいる作品スレが他に無いから優しい人のいる場所探して彷徨っているのね
悲しいなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:28:10.07 ID:o+gqz4gy0.net
>>821
あっちの世界は法律を呪いとか祟りが肩代わりしてるんだろうと俺は思うで
みんな生きてるもの殺して食べてるけど、現代でも生きてるだけでは罰せられないだろ?
けど近所の猫を捕まえて殺しまくってたら犯罪か条例違反とかで捕まる。あっちの世界ではそれが呪いなんじゃないかな
日本でも昔から残虐なことしたら呪われるとか言われとったやろ
殺す=呪われるっていう単純な図式ではない。虐待とか虐殺とか拷問とかしたら呪われるんじゃねーの

個人的に、過度な動物実験はアウトで原料はセーフ、カブトガニはアウトだと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:29:54.68 ID:bmIww90L0.net
猫を殺したから呪われるって意味わかんない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:31:15.56 ID:o+gqz4gy0.net
>>827
殺し過ぎたんやと思うで
薬のために人間100人殺しても呪われるやろうし、犬100匹殺しても呪われると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:32:43.56 ID:bmIww90L0.net
保健所の職員はみんな呪われちゃう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:39:35.09 ID:LqARLaum0.net
鼠歓喜

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:41:43.50 ID:uNpdOhM6M.net
どちらかと言うと猫殺しで呪われるのは猫だから
猫は9回の命をーという概念で猫は他の生き物と違うものとして扱われている
現実では!現代では!と言ってもどちらでも猫は9回分の命を持たんし人の言葉を話さない
しかしまほよめの世界では9度生き、人の言葉を理解し話し王様すらいる
逆にトナカイなどが今後家畜として出てくるが家畜はそのような生き物には書かれていない
あと別に現代の感覚で断罪された訳ではなく
ただ猫殺したから猫によって殺され猫により呪いを受けただけ
要は猫はそういう物というのがまほよめの世界ルールと思う

あれやで、キノの旅見てバイク話すわけないじゃん!どこに口があるんだよ!ってイチャモンに似て
漫画アニメの設定と現実をごっちゃにするのではなく
構築された世界観は世界観としてファンタジーはその作者の世界観を楽しむんものだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:46:05.90 ID:uNpdOhM6M.net
>>829
まほよめの世界観で猫が呪えばそういう事になる
ただし猫にも相応の知性があるので
呪う相手は仕事としてやむなく自分を殺した保健所の人か
捨てた飼い主か原因か誰かは猫次第だろうがな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:04:58.80 ID:rYB9LZXm0.net
>>832
じゃあ猫にも(作者にも)知性がなかったんだろうな

呪われるべきは騙したあの女であるべきなのに、騙された男だけ呪われるというのは作者がバカすぎなんだよね
無理やりに「ある夫婦の呪いによる悲劇」にしようとしてるからこんな支離滅裂な話になるわけで

あーあ
こんなバカ作者のアニメじゃなくてもうちょいまともなアニメないかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:08:55.08 ID:o+gqz4gy0.net
9回の命と呪いの関係ってあんの?
ドラゴンも人語話してたし、高貴な動物みたい描写もない。描写不足をこの世界の世界観っていうのはあんまりだと思う
キノのエルメスに文句つけるのとは例えとして不適当だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:11:26.71 ID:bmIww90L0.net
世界観分からない
現代っぽかったり昔っぽかったり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:17:37.48 ID:rYB9LZXm0.net
キノもクソアニメだからどっちもどっちだがね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:29:35.46 ID:/gk7nBcx0.net
9回の命と呪いは別に関係ないだろ
というか呪いに関しては一般的な「呪い」の定義に当て嵌めるべきではないと思うが
原作ではこの先何回も「呪い」という言葉が出てくるが、「呪い」の意味そのままで使われてるシーンはない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:30:57.24 ID:dyfZpxqvM.net
グロ(いシーンのある)アニメ増え過ぎや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:41:45.05 ID:Y8mmoqbN0.net
OCNの2chmateから書き込んでる奴はすぐ分るなww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:51:56.14 ID:rYB9LZXm0.net
そもそも何が9つの命だよw

現代の言い伝えそのまま持ってきてるだけで想像力のカケラもないじゃん
ほんと作者バカみたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:54:55.37 ID:/gk7nBcx0.net
レス番めっちゃ飛んでて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:57:27.29 ID:Y8mmoqbN0.net
OCNだと大きいプロバイダだから被り少し居るけどスレタイ+NGNAMEにff-入れておけばワッチョイ更新されてもODN以外のプロバイダにしない限り基本的に不変だからお勧めだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:57:34.63 ID:7tizuP590.net
>>812
そのうち電池が太ってくるんすね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:58:34.23 ID:7tizuP590.net
>>804
数年の内に子を産んで貰うような流れなんすか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:58:51.17 ID:Y8mmoqbN0.net
OCNって打ったつもりがODNになってて笑った何でだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:20:37.19 ID:rYB9LZXm0.net
× 「ファンタジーだから深く考える必要がない」

○ 「作者がバカだから深く考えてない」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:41:04.33 ID:uNpdOhM6M.net
>>833
殺された猫はだました人間の存在は知らない
アニメでも漫画でも見なおしてみ
殺された猫達と騙した魔法使いは出会っていない
殺されていない猫は会っているが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:58:52.21 ID:uKZ8Ih+Kd.net
呪われて当然
なんで呪われるの?なんて疑問に思う輩はぬこを愛してない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:02:42.14 ID:rYB9LZXm0.net
>>847
ここまで綺麗なブーメランも久しぶりだな

アニメを観直してみ?
「猫のウワサは地球の裏にだって届くのさ!」
と豪語するほどの猫の情報ネットワークを掻い潜れるはずがない
何故なら生きている猫が誰が誰に騙されたのかの一部始終を見ているから


要するに作者がバカなんだよ
矛盾だらけの穴だらけ脚本しか描けないんなら漫画家やめちまえって話よ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:06:31.28 ID:9RRKO+PQ0.net
ここにもどこに書きこめばいいか分からないバカがいるな

【アンチスレ】魔法使いの嫁はヒロインが奴隷少女の糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507426746/

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:20:14.71 ID:rYB9LZXm0.net
ID:uNpdOhM6M 「(完全論破されて)ぐぬぬ……」


くっそワロタ
矛盾だらけのゴミアニメを擁護するのなんてどだい無理なんだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:38:44.07 ID:feL+sjZ40.net
>>834
別に動物の呪いなんて古今東西どこにでもある話じゃん
もしかしてそれ全部に突っ込む気なの?
所詮ファンタジーなんだしどう設定を練っても現実とのズレがでるのは当たり前でしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:50:19.95 ID:feL+sjZ40.net
ミナは猫の呪いを直接取り込んで呪いの核へ
マシューは猫に殺されるも猫の呪いに囚われミナへの執着とも合わさって輪廻の輪に帰らずその地に縛り付けられ、地縛霊のようになったんかなと俺は思ったけどな
だって殺してる最中はマシュー何もなかったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:57:27.95 ID:feL+sjZ40.net
猫は殺されてもなお輪廻の輪には帰らずにその地に留まり続けていた
だから今回の「呪い」とは帰るはずの魂を留まっていた猫たちが引きずり込んで帰さないという意味だと思う
だから騙したやつが死んだら同様に引きずり込んでいただろうな
そしてあのよどみはマシューのミナへの執着が合わさったものであると

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:58:44.56 ID:o+gqz4gy0.net
>>852

>>831が猫だから呪われた、っていう論を展開してるから反論してるだけなんだが。
 人語を話してたのは猫に限った話ではないし、呪いと9回の命の関連性は見受けられないのとで整合性に欠けてるからな。
 その前提でのキノのエルメスがうんたらかんたらは的外れな例え話。設定に文句つけてるんじゃなくてそもそもその結論に至る描写が少なすぎるし無理がある。

 俺自身のこの呪いの解釈は>>826だから、
>>別に動物の呪いなんて古今東西どこにでもある話じゃん
もしかしてそれ全部に突っ込む気なの?
所詮ファンタジーなんだしどう設定を練っても現実とのズレがでるのは当たり前でしょ
 これ全部お前さんの勘違いやで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:00:43.48 ID:feL+sjZ40.net
>>855
すまん、確かに勘違いだったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:29:19.18 ID:/sX7KDSId.net
なんで猫を殺すと呪いを受けるんだろうな?

これ作者の差別意識じゃね
魔法使いの家ではドデカいボンレスハムみたいなの喰ってたくせに、治療のために猫の血を飲むのはダメなんですか、と

マジで女が考えそうな愛玩動物ばかりの差別主義な
こういうのめっちゃ気持ち悪いわ

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200