2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いの嫁 4

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:36:28.19 ID:ccA6xt8v0.net
9つの命を費やして約100年を何回も繰り返して封印してきたものだからそれくらいは余裕であるでしょうよ
少なくとも150年とかだとモリィさんの前の代が初代でもおかしくなくなる

あと砕けた首輪というのがなんのことか今わかった
割れたのはチセが投げつけた香炉だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:37:55.65 ID:lLtMXPFi0.net
>>606
イギリスにキリスト教(カトリック)が伝来したのは
グレゴリウス1世 540年? - 604年の時代のはず
カトリックを捨ててイングランド国教会になったのが
15世紀にイングランド国教会になり
16世紀にピューリタンが生まれる
ケルト系キリスト教は中世前期のアイルランドから
スコットランド、イングランド北部。ケルト十字
ケルト系キリスト教は現在・回帰運動中

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:42:34.72 ID:lLtMXPFi0.net
カトリックを捨ててイングランド国教会に
15世紀にイングランド国教会成立 〇

変な日本語になってた ごめん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:43:55.58 ID:ccA6xt8v0.net
>>617
君みたいな人が出てくるだろうから面倒で深入りしたくなかったから2行目を書いたんだよね
異端審問は12世紀くらいからという現在の歴史の教科書的な回答でまあよろしくってことで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:43:57.48 ID:sU+wKTV/0.net
>>616
4話見直して理解した有難う
てか、5話でもよく見たらまだ首からヒモぶら下がってますがななに考えてるんだが自分
首輪なくなっても骨頭のところに戻るよーっていう感動的な話だと勝手に勘違いしてた

>>614
いやまぁ、そこからは娘の母親の仕事でしょう、動物飼ってる限りいつか訪れるものですし
娘も悲しみを知って1つ成長するんじゃね?
と、これも脳内で想像してた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:49:06.36 ID:ccA6xt8v0.net
>>620
猫の王の「己の子を守らない母がいるでしょうか?」「自慢の娘です」等のチセとの会話、そしてそれに対するチセの心そこから考えるとあの土壇場でモリィ先導を食い止めたチセの行動の深さが出てくる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:57:33.84 ID:lLtMXPFi0.net
>>619
一行目がそもそも間違ってる
もうよそうね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:59:10.85 ID:ccA6xt8v0.net
ほらアスペだしさあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:27:52.57 ID:poysX0QE0.net
>>620
チセ視点だとまだいく必要ないの知ってる。
王を慕っている猫たちも悲しむだろうから、今回の浄化が素直にいい話に収まらないと思う。
あとチセがエアリアルから、だから人間ってという台詞引き出したのがストーリー的に大事だと思う。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 01:19:02.48 ID:fC6cUSG9M.net
イギリスど田舎って言ってみるとなんか判らん石や木に信仰があったり
日本人が思っているほど一枚岩でキリスト教の一神教ではないよ
アイルランドに近くなればなる程その傾向があるし
つーか世界中そういう傾向がある
どうしても情報の片寄る中央を見てこの国はそうなんだと思いがちだけど
むしろそんなステレオタイプの方が希少
じゃないとハリポタが流行るわけもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 01:42:07.31 ID:F9/yTM7j0.net
>>613
>150~200年前くらいかな〜と思ってたわ
服装や建物とか見たらそんくらいの年代設定なんじゃないの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:31:57.98 ID:X1FhyrDb.net
ちせのおまんこもあのしたのでベロンベロン舐めたんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:36:27.75 ID:9eJh/t1+0.net
エリアスのちんこ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:26:37.91 ID:oF0YzrD10.net
5話まで見て思ったけどこれって女性向けなんかね
感動させとけみたいなシーン多めな気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:37:21.67 ID:4aIQecKE0.net
作者Twitter
@EzoYamazaki00
そーいや魔法使いの嫁は女性向け漫画なのか?男性向け漫画なのか?というやりとりをちらっとどこかで見たことがあるのですが、強いていうなら、気に入ってくれた「あなた向け」漫画です。
いつもご愛読ありがとうございます。紙の向こう、電子の向こうの、あなたに向けて描いています。

だってよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:49:41.62 ID:4onXGxoIa.net
考えてみりゃ何でマンガは少年漫画、少女漫画、青年誌、女性誌と分けてるんだろうな
小説なら推理小説、ファンタジーと内容でカテゴライズされるのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 05:54:41.79 ID:Ymz/7vAc0.net
>>631
戦前からの伝統?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 06:33:03.94 ID:ns4oOSOod.net
>男向け女向け
美少女動物園は男向けだろうし美男子動物園は女向けだろうな、
と思うが、あとはよく分からんな

634 :風の谷の名無しさん :2017/11/08(水) 07:29:11.87 ID:peVYA2QHa.net
とりあえず掲載されてる雑誌は書店では女性向けの漫画コーナーには置いてある…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:42:13.78 ID:sRzCsd3j0.net
>>621
てか、そこまで説教臭く描かなきゃならない作品ってどうよ。
いいかい?
チセがどんな事を経験してきたかっていうのはあくまでもチセ視点でしか我々は見せてもらってないんだよ。
実際には本人の思っている感じていることとは全然違うことが普通なわけ。
ましてやチセの年頃では本人だけが勝手に思い込んで暴走ってことは現実の世界ではざらでしょう。
なのに何故かこの手のフィクションになるとバカ正直の単純思考で納得するってどんだけ見てる側頭悪いの?
感動や納得は勝手にすればいいけど、フィクションとしての価値まで曖昧な評価しかできなくなるってことよく理解した方がいい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:59:33.57 ID:iXLYMyB9a.net
>>633
あくまで売る側の都合として、少女漫画誌の連載作品は女向け、少年誌や青年誌は男向けってことだろ。単行本化に際してもレーベル違うし。
実際の読者比率とは必ずしもイコールじゃない。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:12:20.17 ID:kDxUHtjv0.net
男性向けなら、もっとバトル分多めになるだろう

最近、骨頭がアインズ・ウール・ゴウンみたいに見えてきた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:22:48.43 ID:tkPkN1lE0.net
>>631
漫画はとくにセクシャルポイントの違いを明確にして売り場を分けることで
売上向上するような優位性は間違いなく存在する
視覚に直接訴える絵のポイントは、中の文章を読まないとよく分からないそれとは明確に違うからね
ただそうなると、性別っていうジャンル関係なく売りたいような作品の
置き場に困るような事態にもなるわけだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:49:21.03 ID:e1Kx4fp90.net
>>635見てワロタ
なんかのコピペかね?最初縦読みの無理矢理文かと思ったくらいだが


つうか女向け男向けグダグダ話題ってなんでいつもニータイムの同じような時間帯に起きてんの?
少しは周期パターン変えたらどうよ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 10:26:55.90 ID:H9ET9UVl0.net
>>625
イギリス自体が3つくらいに分かれてて
お互いあまり仲良くありませんからね…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 10:44:11.43 ID:AgZM+l8YM.net
>>566
>>567
ステラ出てきてから面倒な事になるからねー。アリスとの女子会デート回見たいんだけどどうなんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 10:44:17.01 ID:ePGb+oFk0.net
>>570
関係者警察か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:03:47.35 ID:eBqeQf0jM.net
なんでエリアスはチセに大事な事伝えないままあっちコッチ連れ回してるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:10:58.89 ID:FHlbb1lP0.net
猫を殺したくらいで悪魔とか言われて何十年だか何百年だか
囚われるのかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:15:24.77 ID:1KL0PwTFa.net
>>643
来週それが分かると思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:36:49.67 ID:Js6AvcDOa.net
>>644
そりゃ猫からしたら悪魔だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:40:19.49 ID:eUiKN+tma.net
猫にこんばんわがあたり前の世界

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:10:12.77 ID:rmGAT4kA0.net
>>644
大量虐殺だったとはいえミナを死なせた時点で自壊して止まるならまだそのままで良かったかもしれんが
彼はぶっ壊れて完全に怨霊というか悪魔化してしまったからああやって止めるしかなかった
今後猫に対してだけではなく世界に対しての脅威になる的な意味で

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:24:11.71 ID:HimWzgCFd.net
>>643
コミュ障だから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:24:58.54 ID:lRA8RbHH0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・琴鳥してきた・・・(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:39:18.05 ID:sRzCsd3j0.net
>>648
本当にそれを描いていると思うのかい?
だから殺してとめたと?
本当にそう思うのかい?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:45:50.43 ID:rmGAT4kA0.net
レス乞食としては下の下
お薬飲むか診察を受けてもう少し頑張りましょう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:46:34.94 ID:pc+Aoc6N0.net
>>634
単行本は男女の中間あたりにあるな、うちの近くの書店は。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:14:54.60 ID:w1zJkh+O0.net
猫達の言い伝えではマシューは楽しんで猫を殺すとなってたから、真相を知った猫の王がそれとなく訂正してくのかな。
猫たちにとって最悪な災難だったのは変わらないけど。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:27:57.81 ID:drFJwkZZ0.net
ネコを神聖視し過ぎなのが害獣被害に有ってる身としてはモニョルが、主演の種さんの異様なハマり方と
ナイスな劇伴で、あれ?割りといい作品じゃねって感じで観れてしまうから困るw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:48:10.28 ID:9lzSLUSS0.net
「タンポポの綿毛が風に乗って飛んでいくイメージ」

って台詞を言っておきながら描かれた花はタンポポじゃないってどういうことなんだぜ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:53:25.18 ID:nBmJ5mCy0.net
頭髪がばっさりサラサラと風で流れ去るイメージを思い浮かべて凹んだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:07:46.85 ID:h1To1Mrg0.net
>>656
見栄えの問題かと思ったけど、どうしてだろうね。
綿毛を飛ばす絵を作るのが大変なんだろうか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:21:07.01 ID:oTIer1IE0.net
ID:sRzCsd3j0のような病的な者を惹き付ける魅力は十分にあるんやろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:23:13.30 ID:oTIer1IE0.net
>>657
                        ノ

                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死で逝く運命
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:15:17.54 ID:a6m2XltX0.net
>>658
単純に花言葉を使いたかったのではなかろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:36:43.99 ID:KBQWeNlR0.net
>>661
使われてたのはなんて花でどんな花言葉?

その辺は詳しくないから全くわからない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:44:42.48 ID:yNyEerGfM.net
見た感じネモフィラっぽいけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:44:55.66 ID:f14Oe6hd0.net
>>660
行くべき所へ還ってる…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:09:13.20 ID:HQZ7g6dZa.net
豊かな教養 高貴 清純

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:51:48.69 ID:wnegZfq6M.net
>>655
被害にあってるのは気の毒と思うしリアル世界では野生動物への被害もかなり深刻だそう。
でも今回の話は昔からの猫の伝説を利用した話で特に神聖視してないと思う。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:16:47.47 ID:kDxUHtjv0.net
>>665
それ、生徒会役員共や

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:41:56.77 ID:FzkJOJFl0.net
花言葉は「切腹」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:58:17.22 ID:sEZr2YzL0.net
ちなみにヒナゲシの花言葉は?
北海道のちょっとした山中で育ちまくってたまに逮捕されてる奴がいるとかの話は
作者が札幌民で主人公の名前がアイヌ言葉由来とはいえスルーするように

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:11:08.07 ID:4aIQecKE0.net
後期OPEDが楽しみ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:15:05.46 ID:kOKMXPNZ0.net
魔法使いの嫁って気持ち悪くない?

第5話みたけど、まったく良い話じゃないのに良い話っぽくしようとしててヘドが出そうだった
猫を殺しまくった旦那と幸せエンドなんてバカバカしい
作者バカなんだろうなーって思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:17:52.00 ID:sEZr2YzL0.net
無理にスレ伸ばさなくてもええんやで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:40:57.09 ID:ns4oOSOod.net
チセ「骨の人はね、女の人に母親であり妹であり恋人であり娼婦であって欲しいんです。私ならそれができます」

いやなんとなく思い出したので

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:42:50.20 ID:5x77prA20.net
あれはデネブアルタイルベガ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:11:02.11 ID:BZW+dgeA0.net
>>671
悪霊と化して何十年も封じ込められていたのが、ようやく輪廻の輪に戻れたって話だろうに。
それってハッピーエンドというのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:22:41.00 ID:JSoe8ms40.net
魔法使いは絶滅寸前と言うけど遺伝はしないの?
遺伝性ならタネをばら撒けばいいのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:24:10.93 ID:FKMLBDT30.net
なんでこんな過疎ってるんや……
ここも干支アニメみたいにネタバレ原作厨に荒らされてるんか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:25:18.18 ID:kOKMXPNZ0.net
>>675
作者がバカだからお花畑の中で消失するなんて結末にしてるけど、猫を虐殺してその生き血を飲んだ夫婦なんだから地獄の業火に焼かれるエンドにすればよかったのにな

作者は女らしいから脳内お花畑なんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:25:53.98 ID:lRA8RbHH0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・勤帳してきた・・・(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:27:38.63 ID:OyzKm+W5a.net
>>669
アイヌ系とは限らんしタクシーで暴れるキチガイと同じの何処の馬の骨のインチキ移民かもしれん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:38:26.27 ID:4aIQecKE0.net
>>677
ネタバレでキレるようなストーリーでもないんだよなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:04:20.14 ID:nbqK4jmka.net
>>678
自分の思い通りにならない展開に子供みたいにギャーギャーと吠えんなよ
作者をバカにする前にお前の脳内がお花畑であることを自覚しろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:18:02.78 ID:cSRvL8fM0.net
>>682
毎日毎日同じような事を延々書いて絡み続けてるのが約1名いるだけなんだけどね
ホント精神の病人って怖いわ
こいつは恐らくアニメ終わっても同じ事書き続けてるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:19:51.11 ID:VIbU5DEQ0.net
(ΦωΦ) にゃーん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:21:22.96 ID:a78pXxZH0.net
>>676
2話に出てた子持ちの姉ちゃんが「自分の娘が幸か不幸か魔法使いの素質を持って生まれた」
と言ってたろ
遺伝するにしても確率は低めなことが窺える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:32:06.74 ID:1SpP3+ou0.net
>>655
大昔の場合、猫を狩り過ぎて鼠が大量発生して変な病気が流行し易くなるんで、
猫はどちらかと言えば益獣
あの村、あのまま下手に放置するとペストか何かで滅亡するで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:34:25.85 ID:ztwY2ifb0.net
>>680
お前はなんの話をしているんだ?もしかして知らんのかね?自生してるから毎年道警とか保健所が草刈りしてんの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:47:46.56 ID:pf6JPFxha.net
>>687
お前だよ北海道のキチガイ
大麻だろが何がヒナゲシや馬鹿キチガイ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:53:41.15 ID:ztwY2ifb0.net
お医者様が必要な方でしたか
寒くなってきてつらいでしょうけれどもお大事に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:02:05.83 ID:BJ1G9YZQa.net
>>689
お前やキチガイ
何がヒナゲシやキチガイ死ね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:07:38.66 ID:KtsQlwxqd.net
OP後半のカットが少しずつ本編で消化されていくのが楽しみ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 02:36:23.05 ID:CLnYJxgcn
エリアスって聞いた事あると思ったら昔見た船のアニメにいた奴だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:34:43.95 ID:Qzc21rtJ0.net
次はティターニアだっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 04:15:52.87 ID:Ew2qBPH/0.net
>>686
病気はやらんでも、農村ではネズミに穀物食い荒らされて大損害
農村や酒作りの場では猫はネズミを狩る大事な「働き手」

都会だとウンコするってだけで害獣扱いとは情けなやw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:39:00.10 ID:KAKF1C1D0.net
魔法使いの嫁とは直接の関係性はないけど
ケルト・妖精と言うとノーベル文学賞詩人の
ウィリアム・バトラー・イェイツの著作を読んだ事がある
『ケルトの薄明』『ケルト幻想物語』『ケルト妖精物語』
ファンタジーではなくイェイツがケルト民話を集めたもの
ご興味ある方はどうぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:40:50.36 ID:SAHgKX3r0.net
なんだ、関係ない話でスレ汚す荒らしか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:43:29.93 ID:VaoRIlLXa.net
猫好きには辛い話だったね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:50:01.99 ID:0HyWwFwv0.net
歪みとやらは結局猫の呪いだったの?
それともマシュ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:55:44.29 ID:SAHgKX3r0.net
今回の話もあまりに作者の頭が悪すぎて…

猫を愛でる描写から始まり「お前ら猫を虐殺してる場面見たら衝撃受けるだろww」という演出をやっておきながら猫を大量虐殺した夫婦が救われる話っていったい…

いったいどういう世界観なのかわけわかめだったな
猫を大量に殺してもぜんぜんオッケーですよ、という話ならああいうエンドにならんし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:14:19.97 ID:2N6FNirs0.net
>>698
マシューの愛情が妄執になったものだと思っている
その妄執が穢れとして具象化したのかな...

701 :風の谷の名無しさん :2017/11/09(木) 07:15:33.58 ID:8t7Xf/K+a.net
文句を言いつつ視聴するってどんだけMっ気があるんだか…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:22:03.31 ID:6EUPqWHu0.net
5話、やっとちゃんと見た。
ミナは病弱そうではなかった。
マシューは魔術師に操られていたのかもしれんが、
歪んだ愛にしか見えなかったのでお咎め無しってのが引っかかる。
反省くらいしてほしい。
あんな大量に猫がいなくなったら、近隣の村までネコが消えた噂で持ちきりになりそう。
お花畑キレイ。
チセの首っていつ切れたんだ?
エリアスの声は好きだけど、師匠としては不安を感じる。
こんな感想になった。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:52:03.80 ID:iSLHCMjF0.net
>>699
あのさ、作品を批判すんのはいいけど、平気で作者の頭が悪いとか言えるお前の頭こそ作者以上に悪いからな?
てかここまで見といて世界観が分からないって、どこまで頭悪いの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:55:41.60 ID:Ryjby3C00.net
散々動物殺しした男も救われるのがちょっと……、ちゃんとやったことに対する報いを受けてほしい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:57:19.61 ID:iSLHCMjF0.net
>>702
チセの首は突きつけられたナイフで切れたよ
個人的には生きたまま猫に食い尽くされるのと猫の呪いを一身に受けた時点で充分な罰になったと思う

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:01:50.48 ID:iSLHCMjF0.net
>>700
猫の呪いとマシューの執着のミックスじゃない?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:15:26.26 ID:H8csaarIa.net
まぁ猫汁じゃなくて青汁にしとけという話だな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:16:31.21 ID:+30iS8Nk0.net
>>706
補足どうもありがとう
だからか最後の浄化のシーンで猫は?と思った
ミナもマシューも猫もにこやかな顔をして
浄化されたら良かったのになあって

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:19:19.39 ID:kqICNQnkM.net
>>704
猫の王が代替わりするほど長い間、猫の呪いで大好きなミナと絶望のまま離れたままをみて何も報い受けてないとはヒドス

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:20:00.89 ID:iSLHCMjF0.net
>>708
浄化の時に黒いドロドロが吹き飛んでいくシーンがあったから、多分それが猫の怨霊みたいなものなんだろうな
だからあの時に猫の魂も一緒に浄化されたと

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:21:03.05 ID:swzMou4+a.net
>>678
キリスト教的な世界観に基づいた作品じゃないから、そういう煉獄みたいなもんは存在しないだろ。
むしろ、本来は善良で優しい人間が、ちょっとした切っ掛けで悪魔となりうる現世にこそ地獄は現出する。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:32:41.96 ID:SAHgKX3r0.net
>>703
小学生かよお前は
反論するならちゃんとしろ

作者と同じで知能低すぎだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:41:35.55 ID:8hB69Hn50.net
ここ数日のスレの流れがよく理解できないのだがキチガイ猫オタが猫惨殺シーンに火病って暴れてるだけなの?
ただのアンチってわけでもなく明らかに異質な人が目立ってるんだけど

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:42:34.45 ID:KRBxCHl8a.net
猫はスコットランドの醸造所じゃウイスキーキャットって言って親しまれているからな。
有名な猫はエリザベス女王からバースデーカードが贈られた事もある。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:42:40.22 ID:mLuRNZCB0.net
煉獄の新作やりたいなあ
ハドソンもネバカンもああ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:49:58.01 ID:CkWkWHwaM.net
>>713
猫オタじゃないのもいるだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 08:52:58.91 ID:iSLHCMjF0.net
>>712
お前こそ批判するならちゃんとしろよ
世界観が分からない?どこがどう分からないんだ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:00:36.73 ID:swzMou4+a.net
>>714
アイルランドには、今作の元になったケット・シーの伝説もあるしな。
猫が魔女とセットで忌み嫌われるようになったのは、キリスト教の弊害だよね。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:34:36.89 ID:6EUPqWHu0.net
>>705
実際に切られてたのか。
フードの上からナイフ突き付けられてるように見えたから
見せかけだけの脅しと思ってたわ。

ネコはマシューに復讐できたから差し引きゼロとしても、
ミナを死なせてしまったことや巻き込んだことに反省や謝罪があってもいいかなと。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:36:29.52 ID:gfe/1hXP0.net
チセはいつから浄化なんてできるようになったの

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:37:13.00 ID:ty/lb9WB0.net
骨頭さんが首の血ペロペロしてる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 09:43:56.18 ID:PWDpy/zu0.net
エリアスがチセにprprしたのって治癒効果でもあんのかね?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:03:31.90 ID:4Rq630CA0.net
>>719
横だけど、マシューさん壊れてしまったから。
ネモフィラの花言葉にあなたを許すもあるから、チセが言ったタンポポの綿毛イメージと違ったのは浄化された猫達の影響出てるかと。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:04:04.66 ID:MBzkd6bva.net
>>719
脅しとしてもナイフを構えてた所で暴れたから刃が当たって切れたんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 10:18:06.88 ID:4Rq630CA0.net
>>720
エリアスがやり方説明してたよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:31:25.69 ID:iSLHCMjF0.net
>>722
ただ単に血が垂れてたから舐めとっただけかと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:38:56.50 ID:PWDpy/zu0.net
>>726
そうなんだw
深読みしすぎてたか・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:49:08.07 ID:ncE3Hf7T0.net
ID:SAHgKX3r0

この作者叩きしてる奴、十二大戦スレでも同じことしてる
毎日暴れてるし悪質…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:50:47.50 ID:SAHgKX3r0.net
ID:ncE3Hf7T0

スレチの話題しかしない荒らし
NG推奨

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 11:56:14.50 ID:h0SBYVDu0.net
すっげw即レスw

>>726
エリアスの歯がチセの首に刺さるかとヒヤヒヤして見てたw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:05:00.98 ID:iSLHCMjF0.net
>>727
でも俺はあのシーンからエリアスが本当に異質な存在なんだなーと思ったよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:13:46.02 ID:QX5kqfJsd.net
>>713
女性恐怖症っぽい人がずっと粘着してる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:16:54.99 ID:GflvGtbxd.net
元ネタのウルタールの猫に余計なものをあれこれいれた結果あんまり面白くない話になったな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:23:10.99 ID:SAHgKX3r0.net
猫を愛玩動物なのか、ネズミ駆除用の動物なのかを作者がはっきりさせてないから有耶無耶な話にしかならないんだよな

猫を大量虐殺させて悲惨さを描きたいかのようでありながら、それをやった夫婦は簡単に救われて猫は空気になってるところとかアホな女作者が描くとこうなるって典型

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:25:16.67 ID:swzMou4+a.net
>>731
エリアスを普段の立ち居振舞いから大人と見なせば異様な行動なんどけと、幼児だと思えば合点がいくんだよな。
友達と外で遊んでて、その子がうっかり怪我したとき、「唾つけとけば治るよ」みたいな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:35:40.48 ID:QX5kqfJsd.net
骨頭「唾つけるって自分のモノにするって意味なんでしょ?」

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:36:58.23 ID:iSLHCMjF0.net
>>735
確かに幼児性の描写にも見えるな
作者がどういう意味であのシーンを描いたのか分からんけど、あの首ベロンでエリアスの異質さと幼児性を一度に表しているんだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 12:43:24.93 ID:iSLHCMjF0.net
子供と思えばそれっぽく見えるし、人ならざる化け物と見てもそれっぽく見える
文字通りの唾つけたから自分のものという意味にもとれる
首ベロンは奥が深い

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:07:20.58 ID:KjL6roTC0.net
夜のシーン暗すぎ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:09:00.71 ID:c7UmzZiJF.net
部屋の電気消せ。それで見やすくなる
それでも見にくいってなら眼科行けばいい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:53:13.42 ID:XIdBDSB/0.net
>その子がうっかり怪我したとき、「唾つけとけば治るよ」

みたいな展開から始まるエロ漫画もあるんですよ!
ソースは今月号の快楽天

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 13:57:24.39 ID:FniVovn60.net
作画は丁寧で見ることはできる
でも話は暗くて薄い あらすじ3行で済む程度のことを丁寧というか冗長に描いている
最後は魔法でどうとてもハッピーエンド気味に持っていけるので途中の話にあまり意味がない

魔法を例えるならボマィエみたいな技と言っていいだろう
試合経過関係なくボマィエを出せば終わるという反則技だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:05:02.13 ID:SAHgKX3r0.net
会話に捻りもないから睡魔が襲ってくるし、真面目にストーリー追ったところで「なんじゃこりゃ」なうわべだけ綺麗なうすら寒い結末が待ってるだけだからな

作者に才能がないんだと思うわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:11:57.48 ID:mZkw/usv0.net
戦いが結構あったり、チセが傷つく割には、ダメージ受けてる感が希薄なのは何でだろ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:26:03.61 ID:iSLHCMjF0.net
>>742
なんでこういうのって具体的なこと何も言わずに抽象的にしか批判できないんだろう
薄いだの暗いだの、よくまあ適当なこと言えるもんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:26:29.06 ID:ty/lb9WB0.net
感情のふり幅が狭いから他人事のように流れていってるんじゃないかな
ここから成長していってとかの物語の根幹に関わってくるのかはしらんけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:27:59.22 ID:iSLHCMjF0.net
>>743
ストーリー追えてない奴が言うセリフじゃないよなあ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:29:09.58 ID:i1beURoFd.net
傷を舐めたのは一応獣の形としての本能からって副読本で解説されてたぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:33:29.54 ID:iSLHCMjF0.net
>>748
そうなんだ、なるほどねー
てかエリアス獣入ってたんか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:37:53.01 ID:uGh/gxl4d.net
俺も傷舐めるのは動物っぽいなと思った

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 14:40:42.23 ID:uGh/gxl4d.net
>>748
やっぱりエリアス獣混じってるよね
OPの本気モード?とか完全に何かのキメラだし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:02:09.92 ID:Sh4n9rFGd.net
ここまでこのアニメ見て思ったけど雰囲気漫画なんだね
何も教わってないチセが唐突に浄化?への方法を説明しだしてガッカリした

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:25:29.80 ID:5DqMv1p50.net
チセも周りの登場人物も小奇麗な格好をしているから、イギリスの中産階級の物語なのだろうな。イギリスは未だに階級社会が残っているからな。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:30:33.23 ID:iSLHCMjF0.net
>>752
流石に その感想は何も見てないと言ってるようなもんだぞ?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:37:20.20 ID:TAwwEz8y0.net
マシューは被害者だからねぇ
ミナが薬飲まされる前のあたり見てればわかりそうだけども

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:41:54.94 ID:5DqMv1p50.net
イギリスでは、未だに汽車が走っているのかな?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:45:14.99 ID:ahk2sKBd0.net
今回はなんの意外性のない予定調和の出来事を1週間待たせて一話かけてダラダラ見せたから印象悪いわ
所々の魔法をイメージする言葉とかは素敵で雰囲気は良いんだけどダレる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 15:47:56.47 ID:T4dIF1g/0.net
いよいよ来週ほうえいか・・・謹長してきた・・・(´・ω・`)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 16:58:50.67 ID:NUbqTegJ0.net
本スレって礼賛だけのイメージだったんだが、否定的な意見もありなんか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:03:59.76 ID:MBzkd6bva.net
否定的と言うよりはちゃんと見てない奴とかただ詰まんないとどのスレにも同じ書き込みしか出来ないボキャブラリーない奴がなだれ込んでる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:10:19.70 ID:GflvGtbxd.net
本スレがアンチスレ化するのはよくあること

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:11:39.98 ID:xGYt8KODd.net
Hereフルサイズで聞いたらサビで骨のカチカチ音みたいなのが頻繁に入ってて草生えたわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:36:35.86 ID:OGrYDDV/0.net
まっとうに視聴して言いがかりじゃないまともな批判批評なら全くOKよ
そうじゃないならNGしてスルーするだけだわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:47:15.50 ID:6EUPqWHu0.net
傷口舐めたのは、食欲がそそられたからだと思ったw
吸血鬼みたいな感じで、血が舐めれる、ラッキー、べろん。みたいな。
でもエリアスがすぐに出てくればチセも怪我しなくて済んだんだよね。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:50:17.11 ID:iSLHCMjF0.net
ここが分からないとか、ここはどういう意味なんだろうとか、こういうとこが不足してる、蛇足だったみたいなのは全然いいんだけどな
こっちも気づかない見方とかあるんだし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:54:04.44 ID:iSLHCMjF0.net
>>764
それ当たらずも遠からずみたいな感じだよ
多分かなり先になるだろうけど、その感想は覚えておいたほうがいいかも
エリアスはなまじ力がある分油断するんだろうな
あとは人の扱い方が分かってないとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 17:57:25.42 ID:iSLHCMjF0.net
ん?でも獣の本能ってことは捕食本能で血を舐めたのかな
だったらドンピシャか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:11:40.31 ID:h0SBYVDu0.net
>>767
動物は怪我を舐めて癒す、でしょ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 18:40:05.67 ID:iSLHCMjF0.net
>>768
ああ、やっぱそっちだよね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:21:19.16 ID:jmC3f6v+p.net
WIT社長のインタビュー読んだけど最初は他社でアニメ化するつもりだったのを、マッグガーデンが同じIG子会社なのもあって作りたいから押し切ったんだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:25:16.09 ID:i1beURoFd.net
舐めたのは怪我を癒すためだと書いてあったぞ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:45:07.55 ID:1FZO6ong0.net
嫁なのに美味しそう的な
味見的な意味で舐めたのかと思った

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:49:41.35 ID:5DqMv1p50.net
この物語は、現代のイギリスのロンドン郊外が舞台となっているようだな。
しかし、汽車に乗っているシーンがあったな。現代のイギリスでは、汽車が走っているのだろうか?
現代の日本では、汽車は時代遅れな列車として廃止されているな。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 19:54:02.15 ID:JMZFk1Pn0.net
とうとう絵だけじゃなくセリフで説明されていることすら

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:06:31.43 ID:cXa9Cf0W0.net
エリアスってご飯食べるけど排泄はできるのかな
内蔵あるみたいな事副読本に書いてたけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:15:05.15 ID:h0SBYVDu0.net
>>773
乗車シーンのはもう一度見直して台詞を確認して。
イギリスは日本と比べて鉄道に関する法律が緩やかだから、蒸気機関車は大事にされ走ってる。
時代遅れでなく豊かさを感じるよ。

>>695
遅レスだけど面白そうな情報ありがとう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 20:41:20.03 ID:EXlgXj+R0.net
>>773
ディーゼルは日本でも走ってるだろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 21:52:07.16 ID:SAesezfia.net
みんな2頭身のキャラにすれば人気がでたのにな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:00:44.82 ID:VIbU5DEQ0.net
もうレンフレッドとアリス主人公のほうが良かったんじゃね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:35:42.73 ID:SAHgKX3r0.net
もう設定めちゃくちゃだよね
目もあてられないとはこの事

まともな教育も受けられず外国でのサインすら日本語で書いちゃうようなのが、イギリスに行ってふつうに英会話できちゃうお花畑設定からやり直した方がいいわ
作者バカだからイギリスでも日本語で会話してるって勘違いしてるのかな?

ほんと作者バカだよね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:37:46.04 ID:SAHgKX3r0.net
猫も7つめだから喋れるとか言ってたけど、7つめになるとマルチリンガルにでもなるのかよ

こういう物語の根幹の設定はちゃんとやらないと薄ら寒いからなー
この作者には無理そうだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:40:54.09 ID:1sEgl8b20.net
あの汽車は人間用じゃないって言ってたじゃない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:44:35.61 ID:FJ8YBmG/0.net
ネコバスみてーなもんだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:47:23.86 ID:Y6vot/dTa.net
>>783
俺はハリーポッターを連想したな
賢者の石のはじめの部分の

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:50:51.91 ID:SAHgKX3r0.net
人間用じゃない列車の線路が村のド真ん中に敷設されるわけないじゃんw
そのくせ村人はそのバケモノの類いが村に入ってきてるのを知らないとか…

ほんとこの作者アホすぎ…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:56:44.18 ID:YlUikZqc0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20171109/U0FIZ0tYM3Iw.html
すげえなこいつ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:58:36.56 ID:VIbU5DEQ0.net
うわー
そういうのを持ち出してくるほうが必死に見えるアレじゃないですかー

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 22:59:06.72 ID:Y6vot/dTa.net
>>786
そいつ荒らし目的で来てるから反応しない方がいいよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:01:16.48 ID:Q45bhQnw0.net
>>780
忘れとったけどイギリスだし確かに英語のはずなんだよな
ここは流石に甘すぎると思う。原作では何か触れられてるんかな
サインに関しては文字でなく記号でも有効だが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:02:21.86 ID:Y6vot/dTa.net
チセがすごく綺麗なシーンがあるから楽しみだなー
来週にはやるのかな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:04:08.12 ID:Y6vot/dTa.net
>>789
チセは日本からイギリスに渡るときにあのイケメンブローカーから英語を叩き込まれてるよ
ただ商品価値的な意味だったから、コミュニケーション力程度で、読み書きはまだ全然という設定

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:09:11.53 ID:SAHgKX3r0.net
>>791
渡英する僅かな時間で英語をマスターとかほんやくこんにゃくかよw

作者アホすぎ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:11:31.66 ID:VIbU5DEQ0.net
スカウト?したのもあのブローカーだっけ
日本語もペラッペラとは有能だな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:12:35.97 ID:TAwwEz8y0.net
漢字のサインは普通に通じるんだけどね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:14:25.09 ID:Q45bhQnw0.net
>>791
なるほど一応説明はされてるんだな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:14:41.01 ID:c7UmzZiJF.net
NGなりスルーなりすりゃいいのになんでわざわざ触れるかねぇ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:15:43.85 ID:Y6vot/dTa.net
>>793
そうそう
まあ色んなところから色んなものを扱うわけだから、語学に堪能でなければ務まらないんだろうな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:18:58.55 ID:Y6vot/dTa.net
>>795
まあでもそれは作品内で直接触れられてるわけではなかった気がする
確か後書きじゃなかったかな
それと原作ではチセが本を読むのに苦労するシーンがちょろっと出てくるから、俺はそこで読み書きは苦手なんだなって理解したよ
アニメでそこに触れるかは分からないけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:20:13.44 ID:JMZFk1Pn0.net
エリアス先生の魔法講習が始まる頃になんらかで触るとは思うんだが
そうでもしないとあのロン毛イケメン、再登場場所が無さそうだし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:21:19.93 ID:Q45bhQnw0.net
>>798
その演出いいな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:24:14.28 ID:Y6vot/dTa.net
>>799
言われてみればそうだな
流石に本編で出そうにも区切りが悪すぎるからなあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:26:28.03 ID:Y6vot/dTa.net
>>800
結構細かく設定を描写してたりすんのよこれ
俺もこういう演出で気に入ったからさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:29:41.93 ID:SAHgKX3r0.net
>>802
そこ笑うとこかよw

村のド真ん中を通る人間用じゃない列車とか設定ガバガバにもほどがあるだろw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:46:15.20 ID:VIbU5DEQ0.net
しかし数年で死ぬ個体に言葉覚えさせたのか
どうせ道具として使い潰されるとわかってて売るのに無駄にサービス精神あるなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:48:11.83 ID:twGdTxaP0.net
>>794
署名は偽造されにくいようにという意味もあって日本語で書く場合もあるね
花押でも良いはず

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:48:12.64 ID:JMZFk1Pn0.net
そのあたりもいろいろと伏線というか設定というか動機と理由付けがあるから
そのうち触るんじゃね知らんけど

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:52:25.80 ID:iSLHCMjF0.net
>>804
飼い主と言葉も話せないとなると、害はあっても徳はないからなー
紹介した側の信用にも関わるし、商品価値にも影響が出るんじゃない?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:54:21.38 ID:iSLHCMjF0.net
>>804
あとは競売まである程度言語を習得できるくらいの時間はあったみたい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:56:30.93 ID:Q45bhQnw0.net
スレイベガってハガレンの賢者の石みたいなもの?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 23:59:51.11 ID:1sEgl8b20.net
>>809
どっちかと言えば回数制限つきの劣化品だな
Dr.マルコーやキンブリーが持ってたようなヤツ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:01:55.87 ID:o+gqz4gy0.net
>>810
まぁすぐ死んでまうみたいやしな
魔法のリソースは常時漏れ出してんの?
それとも魔法に反応して莫大なエネルギーを供給するの?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:03:01.10 ID:feL+sjZ40.net
>>810
電源付けっ放で同時に充電してるスマホみたいなもん

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:04:52.69 ID:feL+sjZ40.net
>>811
生きてるだけで垂れ流してる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:06:47.97 ID:o+gqz4gy0.net
>>813
ほえー
妖精とか寄ってくるしそうだよな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:09:11.33 ID:d3FkRVvj0.net
ずっと下痢みたいなもんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:10:00.46 ID:feL+sjZ40.net
>>814
超高画質の大容量アプリを起動させたまま同時に充電してるスマホと思えばいい
あっという間に爆熱して壊れるだろ?
スレイベガもそんな感じ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:10:34.11 ID:5Wvq4wLFa.net
>>812
これ良い例えだとオモタ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:18:35.87 ID:MgUSZxLa0.net
便所でクソしながら飯食ってるようなもんかい?

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:31:12.87 ID:rYB9LZXm0.net
作者が便所でクソしながら描いた能書きが「魔法使いの嫁」だからな

ある意味、間違ってない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 00:40:58.63 ID:UsbbJRRUM.net
濱口コログ君みたいな奴だな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:15:44.51 ID:seETGwg40.net
さっきニコニコで5話見てきたけど
マシューなんで呪われて殺されてんの?
現代なら法律で罰せられるべきではあるが

みんな釣った魚や家畜の肉を食ってるよね?
卵からワクチン作って病気を治したりしてるよね?
カブトガニを生かしたまま血抜きまくって1リットル120万とかで売ってんじゃん
それとこれはどう違うんだろう、とか色々考えさせられる内容だった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:21:21.30 ID:rYB9LZXm0.net
>>821
作者が便所でクソしながら描いた能書きだからに決まってるじゃん

都合いいところは現代設定、また都合いいところは中世レベルの設定とアホ作者の頭の中でもぜんぜん世界観定まってないんだよ
猫を殺せば呪い、肉牛を殺して喰っても呪われない
そんなガバガバ世界観

マジメに考察するだけ無駄

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:32:35.78 ID:rYB9LZXm0.net
なんでそんなことになるかっていうと、「時代考証がめんどくさい」から

中世でありがちな魔女だの呪いだのを描きたいが、当時の時代考証をちゃんとするのがめんどくさいので都合いいとこだけ現代設定になってる

脳ミソが足りない女性作者にありがちだけどね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:35:00.00 ID:/gk7nBcx0.net
この物語はファンタジーだから深く考える必要はない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 02:37:25.12 ID:Q9+o8hCG0.net
相手してくれる人がいる作品スレが他に無いから優しい人のいる場所探して彷徨っているのね
悲しいなあ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:28:10.07 ID:o+gqz4gy0.net
>>821
あっちの世界は法律を呪いとか祟りが肩代わりしてるんだろうと俺は思うで
みんな生きてるもの殺して食べてるけど、現代でも生きてるだけでは罰せられないだろ?
けど近所の猫を捕まえて殺しまくってたら犯罪か条例違反とかで捕まる。あっちの世界ではそれが呪いなんじゃないかな
日本でも昔から残虐なことしたら呪われるとか言われとったやろ
殺す=呪われるっていう単純な図式ではない。虐待とか虐殺とか拷問とかしたら呪われるんじゃねーの

個人的に、過度な動物実験はアウトで原料はセーフ、カブトガニはアウトだと思う

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:29:54.68 ID:bmIww90L0.net
猫を殺したから呪われるって意味わかんない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:31:15.56 ID:o+gqz4gy0.net
>>827
殺し過ぎたんやと思うで
薬のために人間100人殺しても呪われるやろうし、犬100匹殺しても呪われると思う

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:32:43.56 ID:bmIww90L0.net
保健所の職員はみんな呪われちゃう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:39:35.09 ID:LqARLaum0.net
鼠歓喜

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:41:43.50 ID:uNpdOhM6M.net
どちらかと言うと猫殺しで呪われるのは猫だから
猫は9回の命をーという概念で猫は他の生き物と違うものとして扱われている
現実では!現代では!と言ってもどちらでも猫は9回分の命を持たんし人の言葉を話さない
しかしまほよめの世界では9度生き、人の言葉を理解し話し王様すらいる
逆にトナカイなどが今後家畜として出てくるが家畜はそのような生き物には書かれていない
あと別に現代の感覚で断罪された訳ではなく
ただ猫殺したから猫によって殺され猫により呪いを受けただけ
要は猫はそういう物というのがまほよめの世界ルールと思う

あれやで、キノの旅見てバイク話すわけないじゃん!どこに口があるんだよ!ってイチャモンに似て
漫画アニメの設定と現実をごっちゃにするのではなく
構築された世界観は世界観としてファンタジーはその作者の世界観を楽しむんものだよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 03:46:05.90 ID:uNpdOhM6M.net
>>829
まほよめの世界観で猫が呪えばそういう事になる
ただし猫にも相応の知性があるので
呪う相手は仕事としてやむなく自分を殺した保健所の人か
捨てた飼い主か原因か誰かは猫次第だろうがな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:04:58.80 ID:rYB9LZXm0.net
>>832
じゃあ猫にも(作者にも)知性がなかったんだろうな

呪われるべきは騙したあの女であるべきなのに、騙された男だけ呪われるというのは作者がバカすぎなんだよね
無理やりに「ある夫婦の呪いによる悲劇」にしようとしてるからこんな支離滅裂な話になるわけで

あーあ
こんなバカ作者のアニメじゃなくてもうちょいまともなアニメないかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:08:55.08 ID:o+gqz4gy0.net
9回の命と呪いの関係ってあんの?
ドラゴンも人語話してたし、高貴な動物みたい描写もない。描写不足をこの世界の世界観っていうのはあんまりだと思う
キノのエルメスに文句つけるのとは例えとして不適当だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:11:26.71 ID:bmIww90L0.net
世界観分からない
現代っぽかったり昔っぽかったり

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:17:37.48 ID:rYB9LZXm0.net
キノもクソアニメだからどっちもどっちだがね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:29:35.46 ID:/gk7nBcx0.net
9回の命と呪いは別に関係ないだろ
というか呪いに関しては一般的な「呪い」の定義に当て嵌めるべきではないと思うが
原作ではこの先何回も「呪い」という言葉が出てくるが、「呪い」の意味そのままで使われてるシーンはない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:30:57.24 ID:dyfZpxqvM.net
グロ(いシーンのある)アニメ増え過ぎや

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:41:45.05 ID:Y8mmoqbN0.net
OCNの2chmateから書き込んでる奴はすぐ分るなww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:51:56.14 ID:rYB9LZXm0.net
そもそも何が9つの命だよw

現代の言い伝えそのまま持ってきてるだけで想像力のカケラもないじゃん
ほんと作者バカみたい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:54:55.37 ID:/gk7nBcx0.net
レス番めっちゃ飛んでて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:57:27.29 ID:Y8mmoqbN0.net
OCNだと大きいプロバイダだから被り少し居るけどスレタイ+NGNAMEにff-入れておけばワッチョイ更新されてもODN以外のプロバイダにしない限り基本的に不変だからお勧めだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:57:34.63 ID:7tizuP590.net
>>812
そのうち電池が太ってくるんすね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:58:34.23 ID:7tizuP590.net
>>804
数年の内に子を産んで貰うような流れなんすか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 04:58:51.17 ID:Y8mmoqbN0.net
OCNって打ったつもりがODNになってて笑った何でだよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:20:37.19 ID:rYB9LZXm0.net
× 「ファンタジーだから深く考える必要がない」

○ 「作者がバカだから深く考えてない」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:41:04.33 ID:uNpdOhM6M.net
>>833
殺された猫はだました人間の存在は知らない
アニメでも漫画でも見なおしてみ
殺された猫達と騙した魔法使いは出会っていない
殺されていない猫は会っているが

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 05:58:52.21 ID:uKZ8Ih+Kd.net
呪われて当然
なんで呪われるの?なんて疑問に思う輩はぬこを愛してない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:02:42.14 ID:rYB9LZXm0.net
>>847
ここまで綺麗なブーメランも久しぶりだな

アニメを観直してみ?
「猫のウワサは地球の裏にだって届くのさ!」
と豪語するほどの猫の情報ネットワークを掻い潜れるはずがない
何故なら生きている猫が誰が誰に騙されたのかの一部始終を見ているから


要するに作者がバカなんだよ
矛盾だらけの穴だらけ脚本しか描けないんなら漫画家やめちまえって話よ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:06:31.28 ID:9RRKO+PQ0.net
ここにもどこに書きこめばいいか分からないバカがいるな

【アンチスレ】魔法使いの嫁はヒロインが奴隷少女の糞アニメ
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1507426746/

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:20:14.71 ID:rYB9LZXm0.net
ID:uNpdOhM6M 「(完全論破されて)ぐぬぬ……」


くっそワロタ
矛盾だらけのゴミアニメを擁護するのなんてどだい無理なんだよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:38:44.07 ID:feL+sjZ40.net
>>834
別に動物の呪いなんて古今東西どこにでもある話じゃん
もしかしてそれ全部に突っ込む気なの?
所詮ファンタジーなんだしどう設定を練っても現実とのズレがでるのは当たり前でしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:50:19.95 ID:feL+sjZ40.net
ミナは猫の呪いを直接取り込んで呪いの核へ
マシューは猫に殺されるも猫の呪いに囚われミナへの執着とも合わさって輪廻の輪に帰らずその地に縛り付けられ、地縛霊のようになったんかなと俺は思ったけどな
だって殺してる最中はマシュー何もなかったし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:57:27.95 ID:feL+sjZ40.net
猫は殺されてもなお輪廻の輪には帰らずにその地に留まり続けていた
だから今回の「呪い」とは帰るはずの魂を留まっていた猫たちが引きずり込んで帰さないという意味だと思う
だから騙したやつが死んだら同様に引きずり込んでいただろうな
そしてあのよどみはマシューのミナへの執着が合わさったものであると

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 06:58:44.56 ID:o+gqz4gy0.net
>>852

>>831が猫だから呪われた、っていう論を展開してるから反論してるだけなんだが。
 人語を話してたのは猫に限った話ではないし、呪いと9回の命の関連性は見受けられないのとで整合性に欠けてるからな。
 その前提でのキノのエルメスがうんたらかんたらは的外れな例え話。設定に文句つけてるんじゃなくてそもそもその結論に至る描写が少なすぎるし無理がある。

 俺自身のこの呪いの解釈は>>826だから、
>>別に動物の呪いなんて古今東西どこにでもある話じゃん
もしかしてそれ全部に突っ込む気なの?
所詮ファンタジーなんだしどう設定を練っても現実とのズレがでるのは当たり前でしょ
 これ全部お前さんの勘違いやで

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 07:00:43.48 ID:feL+sjZ40.net
>>855
すまん、確かに勘違いだったな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:29:19.18 ID:/sX7KDSId.net
なんで猫を殺すと呪いを受けるんだろうな?

これ作者の差別意識じゃね
魔法使いの家ではドデカいボンレスハムみたいなの喰ってたくせに、治療のために猫の血を飲むのはダメなんですか、と

マジで女が考えそうな愛玩動物ばかりの差別主義な
こういうのめっちゃ気持ち悪いわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:42:27.23 ID:feL+sjZ40.net
>>857
犬神とか知らない?
それとも犬神伝承も女が考えた差別主義なのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 08:56:36.18 ID:jU8tt00p0.net
>>821
A:
>みんな釣った魚や家畜の肉を食ってるよね?
猫もネズミや小鳥等小動物食べてる。
>卵からワクチン作って病気を治したりしてるよね?
>カブトガニを生かしたまま血抜きまくって1リットル120万とかで売ってんじゃん
寄生虫、カッコウの託卵

3話での生命の頂点であるドラゴンは木や草に還って利用される側にくる。
全ての生き物が他の生物を利用して生きてる。
でも過剰な搾取や無益な殺生に対して呪いが発生するんじゃないか。
人間も搾取しまくりや無益な殺生積み過ぎると、人間に対して何らかの呪い(災難)受ける(てる)かも。

B:
魔法、妖精、ドラゴンが存在する世界やで。
理不尽な事するとしっぺ返しくるでよかね?

どちらでも好きな方をどうぞ。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:08:04.28 ID:yzUACfF3a.net
>>857
殺し方の問題じゃね?
呪術の作法に則り、意図的に苦痛を与えながらゆっくり殺すみたいな。
単に奪った命の数だけの問題なら、ちりめんじゃこや焼きたらこの方がずっと呪われるw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:10:30.22 ID:/sX7KDSId.net
>>858
犬神は知ったことではないが、この作品は女の差別主義に外ならないわ

夫婦がやったことと言えば本来は治療できない病気の治療法の開拓でしょ
なんでそれで呪いを受けなきゃいけないんだ?
あんな少ない液体の量だ
たった数匹程度なんだろ

そんなのより毎日平然と大量に屠殺される家畜動物の方が呪いを受けそうだわ
こういうとこがまさに「女が考えそうな差別主義」なんだよな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:10:37.18 ID:feL+sjZ40.net
>>860
薬の作り方をもっと詳しく見せたらそこらへんの疑問は解消されてたかもね
でもそれやったら載せられなくなるかもしれないしなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:12:32.45 ID:/sX7KDSId.net
>>859
光合成も知らないのかよ
それに植物が種を飛ばす方法なんかも

木や植物は「利用される側」なんかじゃなく、動物や虫なんかと互いに利用し利用される関係だろ
中学理科の知識もないのかよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:13:04.17 ID:feL+sjZ40.net
>>861
たった数匹程度?お前なんのアニメを見てたの?
それに犬神を知ったことではないとほざいてる以上、お前こそただ女叩きしたいだけの差別主義者じゃねーか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:16:34.50 ID:uKZ8Ih+Kd.net
アニメ板はどこもNG多いからどのくらいレス番が飛ぶか楽しみだ
前期いたスレでは大体1スレ250レスくらい消えてたw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:20:10.90 ID:yzUACfF3a.net
魔術師は、猫を材料にしたら本能が強すぎて上手くいかなかったと言ってたけど、あの薬って本来は大量の人間の命の使って作るもんなんだよな。ハガレン世界の賢者の石みたいに。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:21:38.67 ID:0tNXhMYp0.net
魔術師ってみんなあんなキチってる奴らばっかりなの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:21:40.78 ID:feL+sjZ40.net
>>866
多分あの後人間使ったんだろうな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:27:01.98 ID:/sX7KDSId.net
そういえばハガレンの作者も「女」で「頭悪かった」な

「兄弟ぶんのエネルギーが必要だからエドの身長は低いんだ!」とかいう全国の低身長に謝れレベルの謎理論とかな

やっぱり女がマンガ描くとつまらんわ
「花より男子」みたいな陰湿なイジメ描写はやたら上手いのにな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:28:57.44 ID:o+gqz4gy0.net
女叩きしたいだけならアンチスレでやってくれ
アンチスレはどんな理不尽な理由つけて叩いてもいいみたいだし

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:31:19.33 ID:feL+sjZ40.net
>>870
アンチスレ魔界みたいになってそうで興味あるな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:34:22.10 ID:jU8tt00p0.net
>>863
生命の頂点ときたら生態ピラミッドなんだけどね。
自然界のサイクルには頂点ないやね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:36:52.05 ID:o+gqz4gy0.net
>>871
アンチスレは廃れてるよ
アンチの中でもただの女叩きに反発するやつがいて、内部分裂してた

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:38:25.38 ID:uKZ8Ih+Kd.net
そもそもアンチは信者の中で相手をしてもらうのが目的だからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:38:51.98 ID:bJcvs3Ggp.net
個人的に、寓話や迷信を下ごしらえなしに現代の作品に持ってきたら、うまく混ざらなくて違和感が出る結果になったってところはとても興味深かった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:49:45.87 ID:feL+sjZ40.net
>>873
それでこっち来たのかね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:51:00.92 ID:jU8tt00p0.net
>>860
星新一のでタイトル忘れたけど、夫に殺された妻が、
殺された事に気づかなかったから怨むどころか夫の身を案じながら成仏して夫が完全犯罪確信した話思い出した。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 09:54:54.63 ID:o+gqz4gy0.net
>>876
こっちの方が原作に詳しい人多いから勘違いしなくていいしね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 10:13:24.64 ID:1NAu3+DVK.net
仲間の猫は殺されまくるしご主人様は溶かされるし……猫の王ってなんなの、役立たずだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:08:44.08 ID:yzUACfF3a.net
>>868
既に人間材料での霊薬製造には成功していて、その成果があの異様に若い容姿なんじゃないかな?
わざわざ猫材料での方法を研究していたのは、教会にマークされるのを避ける為とか。
数十年周期で大量殺人をやらかしてたら、いずれアンデルセン神父みたいのが討伐に来そうだし。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 11:34:33.27 ID:lLJw3zpld.net
itかな?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:12:29.88 ID:Y8mmoqbN0.net
そのスップ-oWMRで同じ2chmateから書き込んでるff-くんだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:22:00.58 ID:LPcCnG5kH.net
殺人未遂容疑で猫を逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1510268566/

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 12:58:38.96 ID:ovMNyIJP0.net
いよいよらいしゅうほうえいか・・・謹長してきた・・・(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:10:27.31 ID:cdMBMmjD0.net
4話と5話をまとめるとこういうことでいいんだよな?

https://pbs.twimg.com/media/Cgzqo9LUgAArmCY.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/914511956152745991/w5v5cym6.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/schulze/imgs/c/6/c6e8a0f3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/4/8/4850882f.jpg

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:21:57.16 ID:cziQJDHXa.net
>>865
わさわさ消えるよなw

みんなレス乞食に付き合ってやらなくていいんだよ?
サクっとNG

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 13:27:02.46 ID:npL3XBLw0.net
>>885
だいたい合ってる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 14:51:18.09 ID:cegNWM3D0.net
わーたしーはーここーん♪

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 14:57:19.43 ID:Xd/cMTSua.net
>>885
わざとやってんのか?
最後のは確実にわざとだが。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 14:57:51.88 ID:Xd/cMTSua.net
5話はディープ・パープルか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 15:14:20.27 ID:s3+d/b+Z0.net
何が悲しゅうて奴は毎クール毎日毎日朝から晩までアニメ板各スレを荒らし続けてんのか
保護司とか何してんのかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 15:24:11.61 ID:feL+sjZ40.net
>>891
いないものとして無視するのが一番だよ
不快だけど仕方ない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 15:56:06.41 ID:s0zZfUm00.net
アニメアンチってやっぱ病気だわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 17:18:39.09 ID:MhGwiShqM.net
俺の印象としては、陰気ないせスマってところかな、この作品
いせスマが男欲望に忠実なら、こっちは女の欲望に忠実

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 17:57:53.95 ID:tDEx0+Wa0.net
智世もエリアスも小奇麗な格好をしているから、イギリスの中産階級が舞台の物語なんだろうな。
イギリスでは、未だに階級社会が残っていて、労働者階級の人間は小汚い格好をしていて、DQNな輩が多いようだからな。
エリアスは小奇麗な格好をしていて、紳士っぽいから、労働者階級のDQNとは違うように見えるな。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:02:17.02 ID:cziQJDHXa.net
いや現代の話しでしょ
何言ってんだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 18:09:32.03 ID:0Iz/ITtwa.net
頭が19世紀で止まってるんだろ
日本の貧乏人は皆小汚ない格好で大根かじってるとか思ってるだろw

898 :(><) :2017/11/10(金) 18:51:16.15 ID:ovMNyIJP0.net
(><)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 19:31:42.04 ID:JUJfHtLG0.net
朝のあたりageてる奴多すぎだな
特別な意図がないならsageりゃいいのに

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 20:35:28.50 ID:vAbIbzHSa.net
セスさんとアンジーは血縁者?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 21:15:52.33 ID:/gk7nBcx0.net
>>900
ガイドブックによるとアンジー105歳セス29歳だからそれはなさそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:11:37.12 ID:gMr2J4k00.net
アルシアちゃんも長寿受け継ぐのかしら
アルシアちゃんの成長する話も見たいなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:13:26.09 ID:s15ngQAW0.net
猫かわいいなあ
毎回出ないかな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:24:29.22 ID:21bytQYs0.net
くるくる
http://imgur.com/8FGuD2H.gif

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 22:38:38.75 ID:gMr2J4k00.net
>>904
ペンライトだよなあ…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:27:28.73 ID:H9nsnUIS0.net
久しぶりにハマったファンタージーもの
アニメ待ちきれず原作の方も読みすすめてしまったw
でもチセの声が凄く好きだし作画も綺麗だからアニメはアニメで良き

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:31:39.88 ID:uMNBQ4YH0.net
チセの中の人の本領発揮されるのはギャグと甘ったるいシーンだから
もっとそういうの見てみたいんだよね
原作未読だからこの先そういうシーンあるのか分からないけど

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:32:02.85 ID:rYB9LZXm0.net
「魔法使いの嫁」くっそつまんないよな

話の進みも遅いくせにたいした展開にもならない
しかも結末も矛盾しまくりのガッカリなものばかり
あの牛骨がぜんぶ解決して終わりってほんとアイデア貧困なアホ作者だよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:32:55.76 ID:H9nsnUIS0.net
earthとのコラボ服高いし、着る人選ぶ感あるけどネックレスはいいなーって思う
これ付けてわかる人がいたらきっと同士の可能性が高いw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:35:31.57 ID:cdMBMmjD0.net
>>905
歌ってる人のライブとかで再現して欲しい

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:42:03.93 ID:H9nsnUIS0.net
世界観把握するのにファンタジーはあれくらいじっくりやるのがいいかなって思ってる

原作今結構盛り上がってるから一応今後の期待はできるってことだけ言っとく
とはいえ好きな人は好きだしそうじゃない人はそうじゃないからまあ結局は好み

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:47:23.21 ID:H5Dlh0Gna.net
なんかアンチいてわろた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:50:12.82 ID:q1/HXHWr0.net
> 好きな人は好きだしそうじゃない人はそうじゃない

わざわざ言う必要あるかこれ?w

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/10(金) 23:59:37.36 ID:gMr2J4k00.net
>>909
発想二月だっけ?待てない…けど可愛い…ほしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 00:22:32.54 ID:9b9VBSip0.net
>>913
保険、かなw
意味ないけどw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 00:30:00.40 ID:A/xqdq5Ja.net
猫の国はもともと一話では収まらないだろうしね
二人を送る時の背景や音楽をしっかり流したり花をわざわざ3Dできれいに揺らしてみたりとか
ちせと一緒にその世界をゆったり味わいながら見てると気持ちいい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 01:54:04.00 ID:RRh6qJFk0.net
原作の42話はやく見たいです
続き気になるーーーーー!!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 02:39:24.66 ID:ypJjw3ya0.net
アニメスレで何言ってんだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 02:48:02.74 ID:auoxEsvH0.net
>>880
つか、昔は一つの命で10年生きて、それが9つある訳だから、昔の人間より長寿
しかも数は多いし、一匹やそこら消したところで人間に目を付けられることも無い

延命の研究材料としてはもってこいだろう

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 03:08:04.82 ID:rURx9kcF0.net
猫が喋れるってとこがまずおかしい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 03:57:04.03 ID:CyTUZMHB0.net
犬が出てきたら次は犬の話で持ちきりになるんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 05:57:16.17 ID:MwS1ytFA0.net
ネコは丘ふぐっていってな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 07:05:29.59 ID:YZr6RZUi0.net
チセのペンダントの石は翡翠っぽい半透明?
それとも、完全不透明な緑の石のどちらだろう?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:11:41.02 ID:kZW4i+e00.net
>>919
野良猫の寿命って、今でも3〜4年じゃなかった?
9度の生があってもトータル30年前後、長くて40年ってとこじゃないかな。
上でマシューとミナの生きた時代が12〜13世紀だろうってなってたので、
その頃の人間の平均寿命が30歳いかないくらい(新生児の死亡率が高かった)、
子供時代を生き延びても45歳くらいだったそうだから、
ネコのが長いとは言い切れないんじゃないかなと。
研究材料にするなら、貧しさや憚られる事情から育てられない赤ん坊でも
貰ってくる方が楽な気がする。
画的にはかなりマズイことになるけど。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 09:30:36.05 ID:sPkyD/R00.net
>>924
公式紹介で>>346ということらしいから作内では少なくとも3-4年ではなく10年換算

てか魔術師が自分の研究テーマに対して人の生涯が短すぎるから
不死の研究からまずかかって準備するとか
どこの型月だとか言っちゃうのが殆どなんだろうな
ま、あのちびっこが猫実験したのはそれじゃないけどね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:23:08.53 ID:UTFOeylr0.net
死ぬほど憎い日本のエロ漫画をストーキングして違法字幕版を盗み読んで自慰する支那猿ども。金払えポルノ乞食の支那猿

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 11:43:49.76 ID:auoxEsvH0.net
>>925
不老長寿なんて普遍的にも程がある研究テーマですし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 12:00:37.28 ID:sPkyD/R00.net
>>927
だから言ってるの
なんせその界隈の現役層は「まほよめ」だと「まほよ」のパクリだとか言い出すのが少なくなかったしね

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 12:11:09.15 ID:auoxEsvH0.net
>>928
もう20年近く前から居る無知なアホの類だから相手にしても仕方なかろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 12:33:19.05 ID:YoM5GIS20.net
>>923
濃い緑色で不透明っぽい感じがするから、孔雀石とかじゃないか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 12:40:30.64 ID:HvLUfYImM.net
>>924
家猫10年外猫5年で日本では言われている
とりあえずだいたい外猫でも怪我や餓え、病気がなければ7ー10年位は生きるとされているので
国によって猫の寿命の尺度は様々
ヨーロッパだと7−10年と言われる
あとは国の気候とその国での猫の扱いで食べ物を貰えるなどの扱いと
猫の品種で変わる
大切に飼われ病気怪我のケアをしてやると現代では20年近く長寿の生きる猫もいる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:11:54.58 ID:YZr6RZUi0.net
>>930
孔雀石ググってみた。
これっぽいね。
ありがとう。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 13:27:31.15 ID:QCbFC7VR0.net
>>931
いまだと市販のペットフードでもちゃんとしたあげてりゃ
12-14年くらいはふつーに生きるで

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:11:03.54 ID:g3kF8Zi00.net
猫は、沢山の子供を出産するようだな。
大量に死んでいくから、大量に出産するのかな?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:12:34.54 ID:ngUmpSOY0.net
タンポポってライオンの歯だったのか
ずっと鬣に似てるからだと思ってた

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 14:43:16.58 ID:YoM5GIS20.net
ダンデライオンというと、ユーミンの歌を思い出す。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 15:38:45.97 ID:e75Rximd0.net
限界集落に観光に来ました。。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 15:59:46.05 ID:D+MXLgSgd.net
今は家猫なら15年は普通。20年生きたら長生きだなあってとこだ
ノラはエイズと交通事故で5年も生きたら立派なもん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:20:27.50 ID:lA+ODQFua.net
猫が9個の命を持っているっていうのは、
バーサーカーみたいに死んでもその場で9回生き返るのかな。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 16:33:34.39 ID:72E473NJ0.net
そこら辺は作品ごとの味付けだろ
バトル物の猫は即生き返って騙し討ちしたり
不思議日常物の猫は老衰して赤ちゃんからを繰り返して街と人の変化を眺めてたり

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 17:00:18.70 ID:lA+ODQFua.net
後半は彼女の猫だな。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 17:44:18.70 ID:tArN8gXV0.net
本当はブレンドSみたいなキモヲタブヒブヒ
犯罪者養成アニメを見たいがその気持ちを
殺し意識高いんだぜ俺は、という気取った
ふりをする奴が見るアニメ。

お前らほんとはパンツ見えておっぱい揺れる
アニメ見てえんだろぉ?

素直になれよ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 17:47:47.76 ID:TEevQVjua.net
>>942
そっちのアニメにだけ見てそっちのアニメスレに行ってくれませんかね?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 17:51:08.21 ID:z4mfFSUGd.net
変なアンチ湧いてるな
気に入らないなら関わらないでくれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 18:27:55.03 ID:IAK9su910.net
録画してたの連続で見たらさらわれて水に落ちるって2話連続で見せられてポカーンとしてる

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 18:58:54.71 ID:aBaUDLvka.net
しかしこの原作でよく2クールの制作費集められたね
主幹事会社のPはよほど口が達者なのだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 19:06:50.36 ID:1B2OIN9u0.net
チセのセーラー服はまた見られるのだろうか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 19:24:03.51 ID:sPkyD/R00.net
disレスネガレスのレス乞食ちゃん、もう少し考えて餌作ろう
内容に触れていてもいなくても
製作体制に触れていてもいなくても
コミュニティを対象としていてもいなくても(←これ始める時点ですでにネタ切れ露呈だが)
見当違い過ぎて見てて憐れみしか感じられない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 19:50:56.94 ID:fXqaj9Th0.net
いよいよ来週ほうえいか・・・欣懲してきた・・・(´・ω・`)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 21:08:20.67 ID:dzZ0kNfy0.net
スレ初age

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:17:21.96 ID:sPkyD/R00.net
立てられるかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:26:35.28 ID:sPkyD/R00.net
立てられた
エイン「ズ」ワースは直した


魔法使いの嫁 5
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1510406396/

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:30:32.59 ID:xw+TWrXVd.net
>>952
有能乙

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:34:37.78 ID:jFYgTcvaF.net
>>952
素晴らしい
お礼に不老不死の霊薬をあげよう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 22:57:30.40 ID:sPkyD/R00.net
spモードにdocomo WiFiって
なんか俺が自演で乙してるみたい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/11(土) 23:23:30.18 ID:xw+TWrXVd.net
かわいいかわいいネグリジェチセちゃん早く見たい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:58:13.50 ID:3XC0N+7K0.net
録画用パソコンがボタン電池切れエラーで慌てて交換。
まほよめの時でなくて助かった〜

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 00:59:13.58 ID:3XC0N+7K0.net
>>952 乙乙

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:14:20.07 ID:3arasar+0.net
今期人気上位かと思ったけれど
スレの伸びは思ったほどでもないんだな
どこか原作とかのスレと人分散してる?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:57:20.62 ID:Xiy3jKpu0.net
声聴いたことあると思ったら、やっぱり挿入歌KOKIAかよ!!!
凄い人を呼んだな……

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:57:23.35 ID:i15j5BZV0.net
はぁーちせかわいいなぁ
そりゃ内臓もぎゅっとするよ
ティターニア登場シーン丁寧にやってくれてよても良かった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:58:04.75 ID:A28trcbBd.net
久しぶりに凄くてちょっとアレな垂れパイを見たなw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 01:59:58.49 ID:Xiy3jKpu0.net
いやあ、良いなあ
1つ1つのシーンが本当に好きになる

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:00:33.13 ID:mFamlJ2xd.net
嬉しくない垂れ乳だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:00:50.27 ID:Xiy3jKpu0.net
サイモンは良い人そうなのに、ちょっと可哀想

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:01:43.52 ID:Pxjx4FbMa.net
魔術師の人が妖精を鉄の糸の手袋で捕まえたり、サイモンが妖精の女王に飛ばされたりしてたけど、妖精って人間に見えるのかな?

あと、ED曲、あれ最高。
流れてくると涙が出る。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:01:57.12 ID:z+Ki1Ie4a.net
>>959展開がトロ過ぎてなんだかなー
お前らが思ってるほど人気はないぞコレ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:02:34.01 ID:FffHCynH0.net
チセが森から抜け出たサイモンに手を挙げ呼びかけるシーンはちょっと引っかかった
あんなことエリアスにもしたことないよね?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:04:50.67 ID:sc4cc7sZK.net
ああ
まだ教会の仕事残ってたのか
三つとか言ってたのに竜のところと猫のところで帰って来て
あれ? 仕事二つで終わり? って変だと思ったわ
来週のブラックドッグってデカくね?
今週スプリガンが連れ歩いてたのはブラックドッグじゃないの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:05:08.75 ID:S1kVSnDt0.net
この作品、たびたびキャラの言動が癪にさわるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:05:11.68 ID:Xiy3jKpu0.net
今回のタイトルは、エドマンド・スペンサーの叙事詩からとったな
よく調べてる作者だ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:08:04.44 ID:Xiy3jKpu0.net
後、今回は夏の夜の夢も結構関わってる回だね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:08:15.06 ID:WCmRu1ww0.net
ティタニアさん垂れ乳すぐる

挿入歌ええのぅ
「二月の丘」聞きたくなったわ
あれは遠い昔話それとも昨日見た夢〜

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:11:02.98 ID:sc4cc7sZK.net
オベロンとティターニアって聞いて
真っ先に真メガテンを思い浮かべた

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:15:04.09 ID:EdcTOUmI0.net
なんだ妖精王子安じゃないのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:15:58.17 ID:6PMkJ+jD0.net
うぁ〜今回めちゃ良かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:22:51.39 ID:wjhg0Ygz0.net
所詮おっぱいアニメよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:28:12.33 ID:ZE/ELFfW0.net
>>966
常人には見えないけど、レンフレッドとアリスとサイモンは見える人だよ。
魔術師連中は全員見えてる描写がされる、商売柄当然と言えば当然か。サイモンは見えて聞こえるぐらいしか能がないと本人が言ってる。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:29:39.11 ID:S1kVSnDt0.net
あの世界はイギリスだけがまだ神秘が色濃く残ってるのかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 02:59:34.87 ID:D93lKmS20.net
>>979
チセは日本で化け物を目にしていたから、程度の差はあれ世界中に残ってるんじゃない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 03:10:57.90 ID:ksj089yk0.net
>>979
イギリスだけじゃない
ただイギリスは魔法魔術の文化が施政や生活に強く紐付いていたという歴史背景があるよ、みたいな
現実社会の英国をもっとファンタジーランド成分を増幅してる感じ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 03:12:50.79 ID:cYBIuq3l0.net
子なきジジイが出てきたんだがw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 03:41:16.74 ID:ur5KBAVd0.net
安元洋貴出すなよ…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 03:41:30.17 ID:xscNle4iK.net
おっぱいがぽよよんしてた

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 03:44:25.17 ID:uUPGNe4C0.net
時期外れのクリスマスプリン・・・寝てる間にクリスマスと正月がすぎた?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:10:08.88 ID:ze35b/9Mr.net
やっとmythの世界観に戻ったと思ったら来週また犬の話かよ・・・
もう犬猫の話はいいって

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:27:23.30 ID:ZBwRIjMR0.net
今回は是非副読本と一緒に見て欲しい内容だったな
元ネタのシェークスピアに関することも詳しく書かれてて面白い
オベロンの悪辣な趣味というのがチェンジリングってことも書かれてた
こいつが取り替えてたのかよ

あとクリスマスプディング、チセは美味しいとか言ってたけどクッソまずいらしいぞ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:27:36.61 ID:Sk+sY8Rh0.net
シルキーってもしかして家から出られない?
ホントは自分も森へお見舞いに行きたかったんじゃ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:30:03.28 ID:ZBwRIjMR0.net
あとあんまり関係ないが「グラマー」という言葉は妖精の手助けで人を惑わすような(性的)魅力を指すらしいw
勉強になった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:32:21.22 ID:AvXVcjUAa.net
嘔吐ミールとまで言われるアメリカンキッズを泣かすアレすらも美味しい!って人はいるからねぇ…

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 04:45:10.30 ID:Sk+sY8Rh0.net
次回はハリポタでも有名な死神犬グリムかな?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 05:17:06.55 ID:zd7YoJ8Z0.net
ブラックドッグ
たまに暖炉の側で寝てたりして、ほっといてもそう危険ではないが、構うと死ぬような目にあうか、死ぬ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 05:46:36.15 ID:cr7Ptbrc0.net
ティターニア出てきたな
なんだあのおっぱいは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 06:34:45.36 ID:l6lJ9tBCd.net
>>19
アインズ様?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:09:23.80 ID:YzaLaD+60.net
>>983
なんで?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:18:57.86 ID:UZi/Gpbs0.net
オベロンは死神の鎌とか質入れしそうな声してた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 07:47:29.84 ID:ql8r2aWA0.net
おっぱい妖精すごw
誰かおっぱい妖精の画像アップよろ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:00:03.66 ID:sc4cc7sZK.net
妖精女王だぞ! 女王におっぱい呼ばわりとは不遜な
敬意を持って おっぱい様 と呼ばんかね おっぱい様 と

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:17:18.93 ID:uUPGNe4C0.net
   ,;f     ヽ
  i:         i  おっぱい様、ありがたや〜
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;  パン!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:22:07.54 ID:Xiy3jKpu0.net
おっぱい女王ティターニア

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/12(日) 08:23:05.31 ID:ksj089yk0.net
副読本スキーはさすがにそろそろ控えろ
なにかある度「副読本によると」「副読本にあったけど」と2クール半年やるのかい?

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200