2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔法使いの嫁 4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 12:09:51.35 ID:8B740Y1t0.net
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい

この出会いが、世界を変える。
――――――――――――――――――――――――――――
【 実況厳禁 】【sage進行推奨】アンチや荒らし、煽りはスルー。アンチ行動はアンチスレで。
 鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
【 ネタバレ厳禁 】アニメで未放送の話題や先の展開などのネタは、原作スレかネタバレスレへ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――
●放映/配信日程 10/7より順次放送・配信開始
・土曜 25:30 TOKYO MX    27:38 MBS
・日曜 21:00 AT-X       23:00 AbemaTV
・月曜 26:05 テレビ愛知
・水曜 23:00 テレ玉、チバテレ 25:00 BS112   26:26 北海道放送
・木曜 24:30 ニコニコ動画(公式配信)

●関連URL
・公式サイト:http://mahoyome.jp/
・公式Twitter:https://twitter.com/mahoyomeproject
・原作・映画公式:http://magus-bride.jp/
・公式ラジオ:http://magus-bride.jp/amharclann/special/radio/
 ※ショートアニメ『まほよめ』は公式Twitter

●前スレ
魔法使いの嫁 3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1508376603/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:05:29.27 ID:DHek9t4LF.net
虚弱体質を承知で結婚したくせに、全くそのことに向き合ってなかった気がする、マシュー
より具体的に言えば「早逝への覚悟や長生への諦め」が0に近しいほど見られない。楽天的すぎる
だから余命数年と聞いて慌てるし、どう聞いても自然の摂理から外れることを提案されたにもかかわらず話に乗ってしまうし、これはマシューの過失
あと、自然の摂理から外れる方法である以上、相応ないしそれ以上の対価が自然から要求されるのは自明であって、それにマシューが気づかなかったのも、ミナに相談しなかったのも酷い
結果的にマシューは自身のエゴでミナの命を掌の上で弄んだにすぎない。猫殺しは精神操作されたとはいえ、ほとんど同情の余地はない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:22:47.13 ID:+1mDekFX0.net
>>601
そりゃ自然の摂理で治らないんだから、そこから外れなきゃならないと思うのはおかしくないでしょ
それに当時の時代状況から考えて、村の人間はそこまで教養が高くない
不思議な力を持つ魔術師が治ると言ったら、もうそれにすがるしかないだろう
当然エゴもあるだろうし、自業自得と言ったらそれまでだが、理解はできる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:25:32.10 ID:E1oJmWXG0.net
あの魔術師のガキが何歳くらいなのか知りたい奴はカルタフィルスでググってみると良い
元ネタ設定はキリスト教伝説からそのまま引っ張ってきてるみたいだからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:34:29.39 ID:A8E+fjtu0.net
>>589
チセ他魔法使いがキリスト教と関係ないとしても、
ミナとマシューの宗教はどうだったんだろうという疑問が。
地方だから土着の信仰とキリスト教が混ざり合ってて輪廻の考え方がベースにあるとか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:39:48.70 ID:fe9ZHBiS0.net
>>601
血を吐くとか分かりやすいならともかく、虚弱体質だけならいきなり後数年です言われたらそりゃ驚くだろうに。
もしかしたら、実験体手に入れる為の嘘かも知れないし。
かなり惚れてるの見せちゃったから。
後、前向きじゃなかったら結婚してないと思うがな。
多分生活するための家事を含め仕事をほぼ全て背負う事になるから、家電製品もない時代生半可な決心では一緒になれないのでは。
本当に全て背負っても傍にいて欲しかったそれだけ。
その時の猫の王も台詞から王の立場だからみたいなニュアンスあったから、色々察していると思う。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 22:59:07.80 ID:ccA6xt8v0.net
>>604
12-3世紀のキリスト教支配の前の時代な筈だ
魔女狩りだのが始まる前なことは確実やね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:09:15.84 ID:rdTgtIo10.net
録画見た、いい最終回だった

しかし演出としてわざとやってたんだろうけど、冒頭数分の画面が真っ暗で見づらいったらありゃしない
深夜の外が暗いのは当たり前だけどアニメの画面まで真っ暗にしなくてもいいよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:10:42.43 ID:ccA6xt8v0.net
戦闘は常に夜か雨の中のufotaleに喧嘩売ってんのか?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:15:08.97 ID:DHek9t4LF.net
>>607
部屋の電気消せばいい。普通に見える

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:27:01.36 ID:sU+wKTV/0.net
上の人ほどじゃねーが、マシューさんちょっと安直杉だったなという感想
まぁ、なんとかは盲目っていうししゃーないのかもしれんが
妖精さんのおかげでああいう結末になったが、正直お二人と猫でgoでも十分いい話にはなったと思う

あと、始めのほうで砕けたのは首輪だよね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:29:31.63 ID:sU+wKTV/0.net
後自分dアニメ組なんだが、これって「恋愛/ラブコメ」ジャンルなんだけどまじ?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:30:52.38 ID:ccA6xt8v0.net
どの部分のなんの話をしているのかよくわからない

ところでいつか絶対やると思っていたが
魔法少女チセがショートアニメでやっちゃってるね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:32:22.20 ID:A8E+fjtu0.net
>>606
そんな昔の設定だったのか。
150~200年前くらいかな〜と思ってたわ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:34:38.21 ID:fe9ZHBiS0.net
>>610
猫の王いったら義娘が悲しむ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:35:36.44 ID:sU+wKTV/0.net
>>612
僕?
だとしたら、5話の首にナイフ突きつけられてるときに、あがいて散らばった破片ですわ
あれは首輪からぶら下げてる丸いわっかだよね??

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:36:28.19 ID:ccA6xt8v0.net
9つの命を費やして約100年を何回も繰り返して封印してきたものだからそれくらいは余裕であるでしょうよ
少なくとも150年とかだとモリィさんの前の代が初代でもおかしくなくなる

あと砕けた首輪というのがなんのことか今わかった
割れたのはチセが投げつけた香炉だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:37:55.65 ID:lLtMXPFi0.net
>>606
イギリスにキリスト教(カトリック)が伝来したのは
グレゴリウス1世 540年? - 604年の時代のはず
カトリックを捨ててイングランド国教会になったのが
15世紀にイングランド国教会になり
16世紀にピューリタンが生まれる
ケルト系キリスト教は中世前期のアイルランドから
スコットランド、イングランド北部。ケルト十字
ケルト系キリスト教は現在・回帰運動中

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:42:34.72 ID:lLtMXPFi0.net
カトリックを捨ててイングランド国教会に
15世紀にイングランド国教会成立 〇

変な日本語になってた ごめん

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:43:55.58 ID:ccA6xt8v0.net
>>617
君みたいな人が出てくるだろうから面倒で深入りしたくなかったから2行目を書いたんだよね
異端審問は12世紀くらいからという現在の歴史の教科書的な回答でまあよろしくってことで

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:43:57.48 ID:sU+wKTV/0.net
>>616
4話見直して理解した有難う
てか、5話でもよく見たらまだ首からヒモぶら下がってますがななに考えてるんだが自分
首輪なくなっても骨頭のところに戻るよーっていう感動的な話だと勝手に勘違いしてた

>>614
いやまぁ、そこからは娘の母親の仕事でしょう、動物飼ってる限りいつか訪れるものですし
娘も悲しみを知って1つ成長するんじゃね?
と、これも脳内で想像してた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:49:06.36 ID:ccA6xt8v0.net
>>620
猫の王の「己の子を守らない母がいるでしょうか?」「自慢の娘です」等のチセとの会話、そしてそれに対するチセの心そこから考えるとあの土壇場でモリィ先導を食い止めたチセの行動の深さが出てくる

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:57:33.84 ID:lLtMXPFi0.net
>>619
一行目がそもそも間違ってる
もうよそうね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/07(火) 23:59:10.85 ID:ccA6xt8v0.net
ほらアスペだしさあ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 00:27:52.57 ID:poysX0QE0.net
>>620
チセ視点だとまだいく必要ないの知ってる。
王を慕っている猫たちも悲しむだろうから、今回の浄化が素直にいい話に収まらないと思う。
あとチセがエアリアルから、だから人間ってという台詞引き出したのがストーリー的に大事だと思う。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 01:19:02.48 ID:fC6cUSG9M.net
イギリスど田舎って言ってみるとなんか判らん石や木に信仰があったり
日本人が思っているほど一枚岩でキリスト教の一神教ではないよ
アイルランドに近くなればなる程その傾向があるし
つーか世界中そういう傾向がある
どうしても情報の片寄る中央を見てこの国はそうなんだと思いがちだけど
むしろそんなステレオタイプの方が希少
じゃないとハリポタが流行るわけもない

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 01:42:07.31 ID:F9/yTM7j0.net
>>613
>150~200年前くらいかな〜と思ってたわ
服装や建物とか見たらそんくらいの年代設定なんじゃないの

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/08(水) 02:31:57.98 ID:X1FhyrDb.net
ちせのおまんこもあのしたのでベロンベロン舐めたんだろうな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 03:36:27.75 ID:9eJh/t1+0.net
エリアスのちんこ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:26:37.91 ID:oF0YzrD10.net
5話まで見て思ったけどこれって女性向けなんかね
感動させとけみたいなシーン多めな気がする

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:37:21.67 ID:4aIQecKE0.net
作者Twitter
@EzoYamazaki00
そーいや魔法使いの嫁は女性向け漫画なのか?男性向け漫画なのか?というやりとりをちらっとどこかで見たことがあるのですが、強いていうなら、気に入ってくれた「あなた向け」漫画です。
いつもご愛読ありがとうございます。紙の向こう、電子の向こうの、あなたに向けて描いています。

だってよ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 04:49:41.62 ID:4onXGxoIa.net
考えてみりゃ何でマンガは少年漫画、少女漫画、青年誌、女性誌と分けてるんだろうな
小説なら推理小説、ファンタジーと内容でカテゴライズされるのに

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 05:54:41.79 ID:Ymz/7vAc0.net
>>631
戦前からの伝統?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 06:33:03.94 ID:ns4oOSOod.net
>男向け女向け
美少女動物園は男向けだろうし美男子動物園は女向けだろうな、
と思うが、あとはよく分からんな

634 :風の谷の名無しさん :2017/11/08(水) 07:29:11.87 ID:peVYA2QHa.net
とりあえず掲載されてる雑誌は書店では女性向けの漫画コーナーには置いてある…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:42:13.78 ID:sRzCsd3j0.net
>>621
てか、そこまで説教臭く描かなきゃならない作品ってどうよ。
いいかい?
チセがどんな事を経験してきたかっていうのはあくまでもチセ視点でしか我々は見せてもらってないんだよ。
実際には本人の思っている感じていることとは全然違うことが普通なわけ。
ましてやチセの年頃では本人だけが勝手に思い込んで暴走ってことは現実の世界ではざらでしょう。
なのに何故かこの手のフィクションになるとバカ正直の単純思考で納得するってどんだけ見てる側頭悪いの?
感動や納得は勝手にすればいいけど、フィクションとしての価値まで曖昧な評価しかできなくなるってことよく理解した方がいい。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 07:59:33.57 ID:iXLYMyB9a.net
>>633
あくまで売る側の都合として、少女漫画誌の連載作品は女向け、少年誌や青年誌は男向けってことだろ。単行本化に際してもレーベル違うし。
実際の読者比率とは必ずしもイコールじゃない。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:12:20.17 ID:kDxUHtjv0.net
男性向けなら、もっとバトル分多めになるだろう

最近、骨頭がアインズ・ウール・ゴウンみたいに見えてきた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:22:48.43 ID:tkPkN1lE0.net
>>631
漫画はとくにセクシャルポイントの違いを明確にして売り場を分けることで
売上向上するような優位性は間違いなく存在する
視覚に直接訴える絵のポイントは、中の文章を読まないとよく分からないそれとは明確に違うからね
ただそうなると、性別っていうジャンル関係なく売りたいような作品の
置き場に困るような事態にもなるわけだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 08:49:21.03 ID:e1Kx4fp90.net
>>635見てワロタ
なんかのコピペかね?最初縦読みの無理矢理文かと思ったくらいだが


つうか女向け男向けグダグダ話題ってなんでいつもニータイムの同じような時間帯に起きてんの?
少しは周期パターン変えたらどうよ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 10:26:55.90 ID:H9ET9UVl0.net
>>625
イギリス自体が3つくらいに分かれてて
お互いあまり仲良くありませんからね…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 10:44:11.43 ID:AgZM+l8YM.net
>>566
>>567
ステラ出てきてから面倒な事になるからねー。アリスとの女子会デート回見たいんだけどどうなんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 10:44:17.01 ID:ePGb+oFk0.net
>>570
関係者警察か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:03:47.35 ID:eBqeQf0jM.net
なんでエリアスはチセに大事な事伝えないままあっちコッチ連れ回してるの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:10:58.89 ID:FHlbb1lP0.net
猫を殺したくらいで悪魔とか言われて何十年だか何百年だか
囚われるのかw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:15:24.77 ID:1KL0PwTFa.net
>>643
来週それが分かると思う

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:36:49.67 ID:Js6AvcDOa.net
>>644
そりゃ猫からしたら悪魔だろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 11:40:19.49 ID:eUiKN+tma.net
猫にこんばんわがあたり前の世界

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:10:12.77 ID:rmGAT4kA0.net
>>644
大量虐殺だったとはいえミナを死なせた時点で自壊して止まるならまだそのままで良かったかもしれんが
彼はぶっ壊れて完全に怨霊というか悪魔化してしまったからああやって止めるしかなかった
今後猫に対してだけではなく世界に対しての脅威になる的な意味で

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:24:11.71 ID:HimWzgCFd.net
>>643
コミュ障だから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:24:58.54 ID:lRA8RbHH0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・琴鳥してきた・・・(´・ω・`)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:39:18.05 ID:sRzCsd3j0.net
>>648
本当にそれを描いていると思うのかい?
だから殺してとめたと?
本当にそう思うのかい?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:45:50.43 ID:rmGAT4kA0.net
レス乞食としては下の下
お薬飲むか診察を受けてもう少し頑張りましょう

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 12:46:34.94 ID:pc+Aoc6N0.net
>>634
単行本は男女の中間あたりにあるな、うちの近くの書店は。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 13:14:54.60 ID:w1zJkh+O0.net
猫達の言い伝えではマシューは楽しんで猫を殺すとなってたから、真相を知った猫の王がそれとなく訂正してくのかな。
猫たちにとって最悪な災難だったのは変わらないけど。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:27:57.81 ID:drFJwkZZ0.net
ネコを神聖視し過ぎなのが害獣被害に有ってる身としてはモニョルが、主演の種さんの異様なハマり方と
ナイスな劇伴で、あれ?割りといい作品じゃねって感じで観れてしまうから困るw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:48:10.28 ID:9lzSLUSS0.net
「タンポポの綿毛が風に乗って飛んでいくイメージ」

って台詞を言っておきながら描かれた花はタンポポじゃないってどういうことなんだぜ?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 14:53:25.18 ID:nBmJ5mCy0.net
頭髪がばっさりサラサラと風で流れ去るイメージを思い浮かべて凹んだ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:07:46.85 ID:h1To1Mrg0.net
>>656
見栄えの問題かと思ったけど、どうしてだろうね。
綿毛を飛ばす絵を作るのが大変なんだろうか。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:21:07.01 ID:oTIer1IE0.net
ID:sRzCsd3j0のような病的な者を惹き付ける魅力は十分にあるんやろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 15:23:13.30 ID:oTIer1IE0.net
>>657
                        ノ

                 ノ
          彡 ノ     不安定な髪様 繰り返す過去と未来
        ノ           生まれ そして 死で逝く運命
     ノノ   ミ
   〆⌒ ヽ彡          掛け違えた世界で 繰り返す出会いと別れ
   (´・ω・`)             また逢えるその日まで 時かける旅人

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:15:17.54 ID:a6m2XltX0.net
>>658
単純に花言葉を使いたかったのではなかろうか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:36:43.99 ID:KBQWeNlR0.net
>>661
使われてたのはなんて花でどんな花言葉?

その辺は詳しくないから全くわからない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:44:42.48 ID:yNyEerGfM.net
見た感じネモフィラっぽいけどな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 17:44:55.66 ID:f14Oe6hd0.net
>>660
行くべき所へ還ってる…

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:09:13.20 ID:HQZ7g6dZa.net
豊かな教養 高貴 清純

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 18:51:48.69 ID:wnegZfq6M.net
>>655
被害にあってるのは気の毒と思うしリアル世界では野生動物への被害もかなり深刻だそう。
でも今回の話は昔からの猫の伝説を利用した話で特に神聖視してないと思う。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:16:47.47 ID:kDxUHtjv0.net
>>665
それ、生徒会役員共や

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:41:56.77 ID:FzkJOJFl0.net
花言葉は「切腹」

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 19:58:17.22 ID:sEZr2YzL0.net
ちなみにヒナゲシの花言葉は?
北海道のちょっとした山中で育ちまくってたまに逮捕されてる奴がいるとかの話は
作者が札幌民で主人公の名前がアイヌ言葉由来とはいえスルーするように

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:11:08.07 ID:4aIQecKE0.net
後期OPEDが楽しみ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:15:05.46 ID:kOKMXPNZ0.net
魔法使いの嫁って気持ち悪くない?

第5話みたけど、まったく良い話じゃないのに良い話っぽくしようとしててヘドが出そうだった
猫を殺しまくった旦那と幸せエンドなんてバカバカしい
作者バカなんだろうなーって思った

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:17:52.00 ID:sEZr2YzL0.net
無理にスレ伸ばさなくてもええんやで

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:40:57.09 ID:ns4oOSOod.net
チセ「骨の人はね、女の人に母親であり妹であり恋人であり娼婦であって欲しいんです。私ならそれができます」

いやなんとなく思い出したので

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 20:42:50.20 ID:5x77prA20.net
あれはデネブアルタイルベガ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:11:02.11 ID:BZW+dgeA0.net
>>671
悪霊と化して何十年も封じ込められていたのが、ようやく輪廻の輪に戻れたって話だろうに。
それってハッピーエンドというのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:22:41.00 ID:JSoe8ms40.net
魔法使いは絶滅寸前と言うけど遺伝はしないの?
遺伝性ならタネをばら撒けばいいのに

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:24:10.93 ID:FKMLBDT30.net
なんでこんな過疎ってるんや……
ここも干支アニメみたいにネタバレ原作厨に荒らされてるんか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:25:18.18 ID:kOKMXPNZ0.net
>>675
作者がバカだからお花畑の中で消失するなんて結末にしてるけど、猫を虐殺してその生き血を飲んだ夫婦なんだから地獄の業火に焼かれるエンドにすればよかったのにな

作者は女らしいから脳内お花畑なんだろうな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:25:53.98 ID:lRA8RbHH0.net
いよいよこんばんほうえいか・・・勤帳してきた・・・(´・ω・`)

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:27:38.63 ID:OyzKm+W5a.net
>>669
アイヌ系とは限らんしタクシーで暴れるキチガイと同じの何処の馬の骨のインチキ移民かもしれん

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 22:38:26.27 ID:4aIQecKE0.net
>>677
ネタバレでキレるようなストーリーでもないんだよなぁ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/08(水) 23:04:20.14 ID:nbqK4jmka.net
>>678
自分の思い通りにならない展開に子供みたいにギャーギャーと吠えんなよ
作者をバカにする前にお前の脳内がお花畑であることを自覚しろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:18:02.78 ID:cSRvL8fM0.net
>>682
毎日毎日同じような事を延々書いて絡み続けてるのが約1名いるだけなんだけどね
ホント精神の病人って怖いわ
こいつは恐らくアニメ終わっても同じ事書き続けてるぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:19:51.11 ID:VIbU5DEQ0.net
(ΦωΦ) にゃーん

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:21:22.96 ID:a78pXxZH0.net
>>676
2話に出てた子持ちの姉ちゃんが「自分の娘が幸か不幸か魔法使いの素質を持って生まれた」
と言ってたろ
遺伝するにしても確率は低めなことが窺える

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:32:06.74 ID:1SpP3+ou0.net
>>655
大昔の場合、猫を狩り過ぎて鼠が大量発生して変な病気が流行し易くなるんで、
猫はどちらかと言えば益獣
あの村、あのまま下手に放置するとペストか何かで滅亡するで

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:34:25.85 ID:ztwY2ifb0.net
>>680
お前はなんの話をしているんだ?もしかして知らんのかね?自生してるから毎年道警とか保健所が草刈りしてんの

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:47:46.56 ID:pf6JPFxha.net
>>687
お前だよ北海道のキチガイ
大麻だろが何がヒナゲシや馬鹿キチガイ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 00:53:41.15 ID:ztwY2ifb0.net
お医者様が必要な方でしたか
寒くなってきてつらいでしょうけれどもお大事に

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:02:05.83 ID:BJ1G9YZQa.net
>>689
お前やキチガイ
何がヒナゲシやキチガイ死ね

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 01:07:38.66 ID:KtsQlwxqd.net
OP後半のカットが少しずつ本編で消化されていくのが楽しみ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/11/09(木) 02:36:23.05 ID:CLnYJxgcn
エリアスって聞いた事あると思ったら昔見た船のアニメにいた奴だ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 02:34:43.95 ID:Qzc21rtJ0.net
次はティターニアだっけ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 04:15:52.87 ID:Ew2qBPH/0.net
>>686
病気はやらんでも、農村ではネズミに穀物食い荒らされて大損害
農村や酒作りの場では猫はネズミを狩る大事な「働き手」

都会だとウンコするってだけで害獣扱いとは情けなやw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:39:00.10 ID:KAKF1C1D0.net
魔法使いの嫁とは直接の関係性はないけど
ケルト・妖精と言うとノーベル文学賞詩人の
ウィリアム・バトラー・イェイツの著作を読んだ事がある
『ケルトの薄明』『ケルト幻想物語』『ケルト妖精物語』
ファンタジーではなくイェイツがケルト民話を集めたもの
ご興味ある方はどうぞ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:40:50.36 ID:SAHgKX3r0.net
なんだ、関係ない話でスレ汚す荒らしか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:43:29.93 ID:VaoRIlLXa.net
猫好きには辛い話だったね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:50:01.99 ID:0HyWwFwv0.net
歪みとやらは結局猫の呪いだったの?
それともマシュ?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 06:55:44.29 ID:SAHgKX3r0.net
今回の話もあまりに作者の頭が悪すぎて…

猫を愛でる描写から始まり「お前ら猫を虐殺してる場面見たら衝撃受けるだろww」という演出をやっておきながら猫を大量虐殺した夫婦が救われる話っていったい…

いったいどういう世界観なのかわけわかめだったな
猫を大量に殺してもぜんぜんオッケーですよ、という話ならああいうエンドにならんし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/09(木) 07:14:19.97 ID:2N6FNirs0.net
>>698
マシューの愛情が妄執になったものだと思っている
その妄執が穢れとして具象化したのかな...

701 :風の谷の名無しさん :2017/11/09(木) 07:15:33.58 ID:8t7Xf/K+a.net
文句を言いつつ視聴するってどんだけMっ気があるんだか…

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200