2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★69【老害】

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:26:15.33 ID:P+vdLssn0.net
ウイスの修行で重りを付ける原始的なのやってたけど、あの重りは何トンあったんだろ?
1000トンくらい持ち上げられそうだけどな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:35:12.56 ID:aYDMxQJw0.net
ブウ編で地球の10倍の重力がかかった状態で超1になって計40トンの重りが楽勝ってシーンがあったね
当時より格段に強くなったはずの今なら1000トンくらいいけそうなもんなんだけど

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:38:14.34 ID:CjFlft0v0.net
私の戦闘力は53万です
100万以上は確実か
これらのセリフの存在と、こいつと対等に戦えるベジータやピッコロの描写のせいであのあたりのインフレの度合いが錯綜してると思うんだけど
フリーザが実際にこの戦闘力数で戦ってたかどうかはわからないと思うんだよな
フリーザ自身もフルパワーは消耗のリスクがあるし、仮にそのリスクが形態別に適用されるとしてフリーザが力をおさえて戦ってたとすれば
ベジータやピッコロの戦闘力の上昇具合もある程度納得のいく範囲に抑えられるし
最終的にも億越えとかそこまで無茶な数字にはならない気がする

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:44:17.74 ID:qam6zUtcM.net
鳥山はいい歳になって恥ずかしくなったんだろう
1000tを軽く持ち上げたり、0.001秒の間に色んな攻防したり、戦闘力1兆とか桁を大きくするのが
だから1000tは持ち上げれないし、0.1秒は一瞬のことだし、戦闘力は130万程度にして人間の住む星の数も28個にした

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:51:08.94 ID:TLs+McRc0.net
>>347
そのわりには宇宙破壊とかアホみたいなインフレさせてるけどな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 21:58:41.08 ID:JWgND0AP0.net
力の大会も毎回20分くらい会話挟みつつバトルしてんのに1分しか経過してないという謎
観客席も同じペースで会話してんのに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:01:26.28 ID:rPQNan130.net
>>346
フリーザはMAXパワー出すと消耗が激しいから
常時使える力は50%までだよ
これはどの形態でも同じ

あと第一形態の時はベジータと組み合いになっても
息一つ切れてないし汗もかいてないから確実に本気じゃない
(ベジータは汗ダラダラ息ゼエゼエだったが)
半分の25万がいいとこだろうな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:08:57.14 ID:aYDMxQJw0.net
会話シーン結構あるのにここの掛け合い良いなって思うところが一つもない不思議
全員がそれっぽい口調でそれっぽい雰囲気でそれっぽいこと喋ってるだけ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:12:41.09 ID:ATn2mHQWK.net
>>281
ソースは?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:12:53.81 ID:rPQNan130.net
>>345
ブウ編ではわかったのは

ノーマルで2トン×4=8トン
超1で10トン×4=40トン

ヤコン 800キリ
悟空  ノーマル 約600キリ(ヤコンに一人じゃ勝てない)→ 超1 3000キリ

共にノーマル→超1でおよそ5倍になってる
これは偶然とは思えないので鳥山さんは絶対意識して書いてたはず

鳥山さんは界王拳的な気の倍化をノーマルと区別してなかったから
超サイヤ人はおおよそ、平常時の50倍 ノーマル最大(界王拳)の5倍
と考えていたことがわかる
昔の鳥山さんはあえて説明はしないがしっかりと自分の中で設定を持っていた 
すごい 鳥山さんかっこよすぎ


何が言いたいかというと今の老害糞鳥山は消えてなくなれよ 今すぐに

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:14:37.79 ID:teD9+htx0.net
戦闘力100から200に上がるまですごい大変だったのに
1万から2万は楽勝ってすごいな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:15:34.49 ID:teD9+htx0.net
戦闘力は相対値じゃないの?

1万なら2万の相手に雑魚扱いだが1.2ばいの1万2000ならそこそこ戦うみたいな
だからインフレになる

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:22:34.07 ID:mo+ZVBWb0.net
1000トンに耐えられてもおかしくない状態で
体重を重くできる()敵に後ろから捕まれて
ピンチになる誤空・・・
そして自分では抜け出せずに18号に助けられる始末・・・

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:41:36.97 ID:rPQNan130.net
超の誤空って
油断・マヌケ・役立たずの3拍子を極めに極めてるよな

スタッフ的には悟空を一体どうしたいのかな?

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:49:27.72 ID:6jA4tD93a.net
信者はこれを2体セットで買うんだろうか
http://p-bandai.jp/item/item-1000119822/

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:51:59.81 ID:7McEpj1l0.net
>>352
原作読み直してみて
ベジット>>>究極悟飯吸収ブウ>>ゴテンクス吸収ブウ>>>究極悟飯>>>超3悟空=超3ゴテンクス=デブブウ吸収悪ブウ

合体とか吸収なしだと単体最強は究極悟飯

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:53:51.64 ID:7McEpj1l0.net
あ、純粋悪ブウは究極悟飯の次

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:57:39.12 ID:JWgND0AP0.net
単体最強は悟飯ってそれブウ編終了時点じゃないの?
原作終了時点は誰が単体最強かは不明

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:58:13.95 ID:aYDMxQJw0.net
>>350
にわかですまん、最終形態以外もマックスパワーは出せず50%が限界ってどっか読み取れるシーンあるっけ?全然心当たりがない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 22:59:21.24 ID:DQapYrnF0.net
当時は確かに悟飯最強だったが今は神と神、復活のFが原作に含まれてしまうという悪夢みたいな状況だから
原作最強は悟空かベジータだぞ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:00:03.74 ID:7McEpj1l0.net
あ、またまたすまん。純粋ブウの間違い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:00:10.23 ID:ATn2mHQWK.net
>>359
うーん…、純粋ブウはアルティメット悟飯より下なの?
あと、純粋ブウ戦時点の悟空がアルティメット悟飯 より下って根拠は?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:02:37.26 ID:8ZcdxfS8d.net
>>357
だってそれが鳥山が本来描きたかった悟空だから
スタッフはそれに従うだけ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:05:22.88 ID:DQapYrnF0.net
>>344
あれ脱ぎ捨てたら星を貫通するんじゃないかってレベルで地面にめり込んでいっていたから
1000トンとかのレベルじゃないと思う

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:14:09.85 ID:TkHBQcF20.net
>>359
超ベジット>ベジット>悟飯吸収ブウ>ゴテンクス吸収ブウ>悟飯>ゴテンクス3>悪>超ゴテンクス≧悟空3
じゃない?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:16:39.47 ID:aYDMxQJw0.net
原作のアル飯見てるとホント超の異様なお利口さん悟飯は違和感の塊だな
今の悟飯は敵にも敬語だし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:16:45.91 ID:7McEpj1l0.net
>>365
超3ゴテンクスと良い勝負してたデブブウ吸収ブウを圧倒しまくってたのが究極悟飯。
んで純粋ブウなら何とかなりそうと悟空が言ってる。

デカブウで一旦気が膨れて、小さくなって気は減ったが理性がないのでやっかいなのが純粋ブウ
https://i.imgur.com/ejxWKQA.jpg
https://i.imgur.com/Cll6CSP.jpg

ただしデカブウはムキムキトランクス状態かもしれない。


>>361
あ、確かにブウ編終了時だな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:17:49.94 ID:7McEpj1l0.net
>>368
ゴテンクス3と悟空3は同じくらいと思うなあ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:17:50.45 ID:ATn2mHQWK.net
>>359
結局、アルティメット悟飯と純粋ブウが戦っていない以上、アルティメット悟飯が最強って断定できる根拠や、アルティメット悟飯>純粋ブウって根拠も怪しいよね
純粋ブウ戦時点の悟空も一緒
アルティメット悟飯対ブウの時点からの時間の経過があるし、その時点の悟空の戦闘力も不明だしね
アルティメット悟飯最強説は仮説の域を出ないんじゃないかな
最強って可能性が無いとは言えないけど、断定できる程では無いよね

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:18:59.21 ID:A8s+fc26a.net
ブルー破れて身勝手な極意発動か
次のターゲットと明言してたフリーザがサイヤ人を倒しにいくか

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:20:04.05 ID:7McEpj1l0.net
>>372
超3と良い勝負してるのが純粋ブウで、超3ゴテンクス=超3悟空と見ると究極悟飯の方が強い。
究極悟飯見て悟空はめちゃくちゃだ!とビビってるし超3より強いだろう

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:21:59.80 ID:ATn2mHQWK.net
>>370
戦闘力や気の数値の話?
だとしても、「だろう」って話だけなら、やっぱり断定はできないんじゃ…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:22:33.08 ID:dTGxn06X0.net
>>358
こんな人気な訳でもないキャラのぼったくり価格のグッズを売り出すなんて物凄く強気だな!

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:22:56.97 ID:DQapYrnF0.net
>>371
悪ブウと対等に戦えている時点で超3ゴテンクスの方が悟空より強いよ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:24:36.24 ID:TkHBQcF20.net
>>371
超ゴテンクスでデブブウ倒すつもりで予想を超えて超3になったから超3ゴテンクス>超3悟空
じゃないか?ポタラ合体が解けた後にパワーアップしたなら話は別だけど

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:26:46.12 ID:7McEpj1l0.net
>>375
描写も考えたらそうだろ?
むしろお前さんの意見の方が状況証拠ないじゃん。

>>377
まあそこらへんはそうかもしれない。
ただ究極悟飯はゴテンクス3より強いってのは一緒の認識だね

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:27:40.09 ID:ATn2mHQWK.net
>>374
アルティメット悟飯を吸収したブウより後に純粋ブウが出てきた以上、その断定で他人を納得させるのは難しいというか、否定派は出ると思う
アルティメット悟飯と純粋ブウは戦ってないんだし
アルティメット悟飯からすれば純粋ブウって未知だよね
である以上、根拠とは呼べないのでは

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:28:02.25 ID:JWgND0AP0.net
まあ悟飯が単体最強というのは昔からよく言われていることだよ
普通に読んでそう感じる人が多いってことだから
それ以外は少数派

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:28:21.70 ID:DQapYrnF0.net
>>379
> ただ究極悟飯はゴテンクス3より強いってのは一緒の認識だね
そりゃ原作読んでれば普通そういう認識になるわなw

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:29:45.94 ID:7McEpj1l0.net
>>380
いやだから純粋ブウ見て何とかなりそう、と悟空が言ってて更に超3悟空と良い勝負してるのが純粋ブウなんだが。
ストーリーちゃんと読んだら?としか。
後に出てきたから強いってほうが何の根拠もない。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:30:46.66 ID:ATn2mHQWK.net
>>379
証拠…というか、根拠が薄い話をしてるのは君なんだよ
こっちはそれを否定している
そちらに信頼できる根拠が無いことを指摘してるんだよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:32:59.32 ID:7McEpj1l0.net
>>382
良かった。究極悟飯が最強かどうか?が今の論点だからさ。

>>384
そんなん根拠がない!ってお前さんが言い続けたら何も解決しないだろw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:33:48.84 ID:ATn2mHQWK.net
>>383
じゃあ、純粋ブウ戦時点の悟空は、悟空が天国から生き返った時点から戦闘力が一切変化してないって言いたいんだね?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:35:15.45 ID:ATn2mHQWK.net
>>385
でも根拠が無いじゃんw
実際

君の説の域を出てないよ

根拠って意味わかる?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:35:24.30 ID:7McEpj1l0.net
>>386
変化してる根拠は?それこそただの妄想じゃん。
予想以上に超3キープできない時点で強くなってる根拠も感じないが

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:37:49.89 ID:TkHBQcF20.net
単体最強はどう考えても悟飯だろ
純粋ブウより強い悪ブウボコボコにするんだからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:38:10.73 ID:ATn2mHQWK.net
>>388
変化してる根拠?
それはサイヤ人の特性だけど
ダメージ→回復→戦闘力アップ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:38:43.33 ID:JWgND0AP0.net
超のノリならブウ編の悟空も生き返ってから謎のパワーアップ遂げてもおかしくないが
ブウ編でそれはないだろ というかやめてほしいわ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:39:36.65 ID:mRAbzPmA0.net
オラ達じゃとても敵わない強さなんだぞって言わしめた悪ブウ
悪ブウ>悟空
その悪ブウを軽々圧倒したアル飯
よってアル飯>悟空が成り立つ 単純なことだ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:43:44.11 ID:msr0hQYxa.net
このガラケー頭悪すぎじゃね?
生き返った悟空はゴテンクス吸収ブウにはポタラ使う気まんまんだったのに後から出てきた純粋ブウには悟空だけで戦う気満々。
この時点で悟飯吸収ブウ>純粋ブウってアホでもわかる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:44:55.60 ID:7McEpj1l0.net
>>390
じゃあその戦闘力アップで究極悟飯より強くなってる根拠は?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:45:24.44 ID:DQapYrnF0.net
単なる荒らしなんじぇねえの?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:45:57.65 ID:aYDMxQJw0.net
ブウ編で回復したとこって魔人ベジータ戦と純ブウ戦後くらいじゃね
デブブウ戦後は超3化で体力使ったから疲れたわ程度で自然回復してたし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 23:50:24.67 ID:TkHBQcF20.net
なんで原作の頃は強さ関係しっかりしてたのに今じゃこんなボロボロなんだろ…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:25:59.03 ID:+M8RC5TRd.net
単体で悟飯最強はブウ編終了時までだろ
当時でも最終回の時点で悟空最強になっててウーブに期待してる感じで描いてたと思うぞ
時系列がブウ編後のヒルデガーンの映画で超3悟空>ヒルデガーン>アル飯だったのも辻褄合う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:32:42.59 ID:BVvsgBwF0.net
>>398
おいおい大丈夫か?原作最終回の時点じゃ悟空は超3どころかブルー界王拳を超えて多分身勝手すら超えてるぞクソみてえな話だけど

それにしても超をナチュラルに黒歴史扱いは草生える

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:35:38.51 ID:YcnMc6Am0.net
超があろうがなかろうが、10年経過で悟空とべジータが修行して悟飯抜いてるのは当時みんな思ってたこと

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 00:37:16.60 ID:4o54HeRc0.net
世界初超2 ご飯
アルティメット ご飯以外なれない
いま ご飯 サブキャラ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 01:07:43.42 ID:4TKOfEM70.net
今更だけどフリーザ達って戦闘力が上下することに驚いてたから
消耗を抑えるために加減とか上手くできないんじゃないかと

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 01:28:59.34 ID:NB1spgZsd.net
でも地球に来た時点のナッパやべジータって
「はああああ!」ってプルプルしながら気を高めたりしてるし
明らかに戦闘力の操作してるよな

戦闘力が変わらないならあの気をためる動作はなんなの?って話になるし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 01:36:29.13 ID:naQZ5jZv0.net
>>308
俺もだわ
ガキの頃に見たドラゴンボールが十把一絡げの凡作アニメだったらこうも苦しまなくて済んだんだがな…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 01:37:20.57 ID:M/x+Jutq0.net
鳥山は知能が小卒レベルなんだから、数字を使う設定なんかやらせちゃダメなんだよ
連載時はおそらく編集が代わりに戦闘力の設定とか考えてたんだろう

鳥山は赤ゴッド悟空とビルスの強さが「7:10」とか言ってたけど
神神からずっと修行し続けた上に上位変身まで覚えた悟空と、ずっと寝てるだけのビルスが
差が縮まるどころか明らかに差が開いてるしさ
漫画版でビルスに手も足も出なかったブルーベジータを見る限り

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 01:41:43.56 ID:QDW6lALb0.net
>>402
フリーザが戦闘力のコントロールができるとは…みたいなセリフあったからそれはどうなんだろうか…
それにフルパワーになる時に70%で一旦止めて不意打ちとかやってたし
消耗まで考えてないってのはあるかもね。あくまで想像の範囲だけど

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 01:53:48.07 ID:DztoWWz50.net
>>403
多分ナッパたちは力んでるだけでスカウターの戦闘力とそんなに変わらないパワーしかでない
ちなみにベジータはギャリック砲の時にはあがってる

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 03:06:18.52 ID:BplTm+8G0.net
まぁ何ていうか、ただ力入れるのは戦闘力の変化にはならんのだろきっと
それを言ってしまえば何もせずただ立ってるだけとか喋ってる時とか戦闘力5と変わらんのじゃね?みたいになるし
戦闘力万単位の連中は日常生活で常に大気を震わせながら過ごしてる事になっちまう

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 04:08:04.90 ID:KRVd2Zck0.net
高等技術だった気のコントロールが弱点になってるのはホント糞

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 04:36:31.95 ID:uQdTPUJP0.net
久々にPS2のドラゴンボールZ3をやったが、OPの作画のクオリティが超のそれよりずっと高いと感じた

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 04:41:44.40 ID:/+hS5FGO0.net
>>403
お前だってウンコするときに力むだろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 04:44:08.23 ID:Ejhcz1MR0.net
キン肉マンって復活してたんだな
連載当時よりクオリティ高くなってるし凄いな
鳥山とはえらい違いだ編集とかついてないだろうに
鳥山は何故こんなになったんだ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 04:54:32.80 ID:M/x+Jutq0.net
鳥山は編集のスパルタでボツ出されまくってようやくあの画力を維持してられたんだろうな
だから編集がつかない現在のフリーダムな環境ではもうゴミ絵しか描けない

まあドラクエでもボツ出されまくってようやくあの程度だから、単純に老害化してるんだろうけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 04:54:46.99 ID:gomDK6hO0.net
ナッパの方がヒョロヒョロサイヤ人より1000倍強そう
実際絶望感も凄かったからな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 05:09:12.12 ID:ipvaMvWnp.net
たから滅びた
ほんとにそうか?
ブウを倒すシーン
フリーザを倒した後の表情
フリーザに20倍界王拳が通用しなかった時の絶望感

ドラゴンボール超見てると本当にこれらのシーンを描いた人とは思えない

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 05:16:30.42 ID:diqgT8kV0.net
>>347
宇宙を一瞬で消してしまう全王様の悪口はよせ!
鳥山先生お気に入りのキャラだぞ〜

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 05:23:44.30 ID:A0DnIInxM.net
全王も明らかに破壊神より弱い設定に切り替えてきたし
力大会後はこのクズコケシ可哀想な被害者でしたという展開に持ってくだろうことが目に見えるわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 05:26:00.16 ID:diqgT8kV0.net
>>358
サンドバックにいいかも

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 05:48:21.13 ID:fsF5VcjF0.net
>>370

>デカブウで一旦気が膨れて、小さくなって気は減ったが理性がないのでやっかいなのが純粋ブウ
https://i.imgur.com/ejxWKQA.jpg
https://i.imgur.com/Cll6CSP.jpg

最近全然見てなかったけど改めて見ると
雑さが目立ったブウ編でさえ、トヨとは比べ物にならない画力だな
もう今じゃトヨの方がマシとは…

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:21:44.77 ID:KVcRYcqD0.net
>>412
キン肉マンは東大卒の優秀な編集者がブレーンについているぞ
編集がついていないのは超の方だ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:25:01.39 ID:A0DnIInxM.net
原作読む度、超がマジで蛇足でしかないのが辛い

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:26:43.69 ID:tmudxfD/a.net
>>402
ところで第一形態の時点で気を上げてる描写があるのに第二形態の時のベジータの反応ってどゆこと?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 06:49:36.07 ID:4o54HeRc0.net
>>405
それかもな。周りの人のしてきとかひつようになってkるんじゃないの
やじろべーも2回出てるししてきすらしてないかもだが

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 07:42:04.52 ID:DRWqlBfoK.net
>>414
そりゃ宇宙消滅が懸かってるのを理解せずに試合開始前から無駄にダラダラ馴れ合ってばかりだし
どんなに周りがすごいすごいと誉めても中身が伴って無い奴らだから絶望感なんて出ない

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 07:43:46.50 ID:4o54HeRc0.net
だれがあんなハゲた汗臭そうなおっさん好きなんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:09:44.65 ID:ZDJOAuBWK.net
超信者=原作ニワカ
超アンチ=原作信者

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:15:33.11 ID:BplTm+8G0.net
最初は宇宙消滅の危機に対して誤空だけが軽過ぎだろとか思ってたけど、いざ大会が開かれるとどの宇宙も自分らの命をチップに賭けてる割に参加者も観戦してる神も含めてゲーム感覚だからなぁ
全滅して消滅が確定した途端に悲観に暮れたりシリアスぶっても馬鹿馬鹿しいだけだわ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:25:49.97 ID:WJBUrSa7a.net
あんなガキの女にブルーで破れるとか
最悪だな
ザマスにもフリーザにも勝ててないけど

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:35:23.41 ID:A0DnIInxM.net
ブルー化よりポタラ合体のが強いってのは
ベジットのアホみたいな性能見たら別におかしくはないやん

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:35:34.73 ID:D7jGDqK7a.net
カリフラの腕とか細すぎて俺でも折れちゃいそう

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:37:56.32 ID:IPk+yvzY0.net
>>429
神神の最初ら辺でベジータと合体してもビルスに勝てねえって言わせちゃったからもう意味わからんことになるんだよな
つかほんとに神の気の設定どこいったんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:41:53.90 ID:hlaJfUG90.net
ケフラはベジットというよりは悟空とブロリーの合体のようなもんだし未知数だろ
基本パワーもブウ編の悟空ベジータとは段違いだろうし
そこはブウ編のベジット以上でも別におかしくはないと思う不本意ながら

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:43:52.74 ID:A0DnIInxM.net
神神編は、ゴッド吸収ノーマルの設定も消えたし
ビルスも手加減どころじゃないくらい手を抜いてたし
そもそも手をつながくてもベジータが割と短期でゴッドなったり
黒歴史レベルで色々無かったことにされとるからなんとも言えんね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 08:50:57.93 ID:BplTm+8G0.net
ゴッドの設定で思ったけど、正しき心のサイヤ人の力を注いでうんたらかんたらってやつ
アレ第6宇宙のサイヤ人にやらしたらもうゴッド祭りやな
レズコンビはともかくとして、基本的に悪人と戦い続ける正義厨のサイヤ人組織があるんだろ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 09:46:55.02 ID:UUqbcfbg0.net
>>403
気を一点に集中したり瞬間的に高める能力が気のコントロールで
気を身体にみなぎらせたりするのはコントロールじゃないんだろうな
戦闘開始前に臨戦態勢に入った相手の数値が変動することにはフリーザ軍も驚いてない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 10:07:28.68 ID:i0Cf1TzM0.net
ジレンって強い強い言われてるけど、あいつの攻撃何かダメージあるの?
ケールなんてやられた後に特に何事もなかったように復活してすぐブロリー化できるし
誤空もジレンにやられた後(フリーザから気をもらったとはいえ)2〜3分後にはもうブルー化できちゃうんだろ

そもそも闘いながら体力を回復するっていうのがマジでクソだな
オラ変身できる体力じゃねえ→1分間闘っただけで超3になれます→あと1分闘えばブルー化余裕ですw
酷すぎる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 10:49:57.75 ID:NUUDwQGIr.net
>>358
北の金王と仕込みの子どものごきげんツーショットを思い出す。

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:09:36.37 ID:yrB47yBra.net
ブロリーでブルーより強いから合体したらブルーより強いよ
悟空の修行相手に過ぎないけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:14:55.86 ID:yHTjmA1W0.net
>>426
超信者=原作ニワカor原作アンチやぞ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:20:13.99 ID:NUUDwQGIr.net
公式がこの時期にこんなのを出すということは、金王と小便小僧を叩き潰して全宇宙を救う、スッキリエンドの可能性はゼロなんだろうなあ、ガッカリ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:21:59.79 ID:TQEYxEa4d.net
結局鳥山はアニメスタッフとか編集者とか軽視したからこうなったんだろうな
130万発言も誰もが気づいてるのに、だ〜れも指摘してあげなかった
まわりは化けの皮が剥がれるのが楽しみだったくらいだろう
全ては身から出た錆びだわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:50:30.26 ID:oNyLzybtd.net
版権者としてその気になればアニメなんて潰せる鳥山に
「今さら戦闘力130万発言はショボすぎでしょwwwww」
なんて進言できるわけもなく……

アニスタにできるのは、そっとセリフ削除することくらいだったんだろう

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:53:42.76 ID:ZDJOAuBWK.net
タオパイパイ忘れてて130万とか言ったりマイナスみたいな漫画描く奴が作ってるのが超だもんな
不安しかなかった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:55:55.69 ID:JiKh44GY0.net
お前ら何時までDBの同人作品にかまってんだ?もう終わったろ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:57:46.99 ID:M/x+Jutq0.net
鳥山は130万発言もそうだが、
「今までトレーニングなんかしたことないフリーザがトレーニングすればあっという間にブルー並みに強くなれる」
という頭の悪い理論がもう受け付けなかった

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 11:59:39.17 ID:L9hkUhDH0.net
>>441
それはあるかもな。
結局周りにどんな奴が集まるかは人徳によるところがあるからな。
ここまで酷い作品になってると製作陣の関係性まで想像できてしまう。化けの皮が剥がれるのが楽しみ、なんて思わせるような振る舞いだったんだろ。
結局のところ作者自身に作品に対する愛がなければそもそも続編なんてものは無理なんだよ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:00:02.31 ID:JiKh44GY0.net
>>445
もう本人もほっといて欲しいんだよ。
金も腐るほど有るだろうしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:00:18.96 ID:IYj1BX2qa.net
しかもそれを皆「さすが鳥山先生!」と受け入れてるんだから嫌になる

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:09:48.23 ID:v0UG+1d/0.net
誤空の発言は屑発言以外信用したらいかんぞ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:17:02.58 ID:DRWqlBfoK.net
>>440
むしろ全王の公式での扱い見る限り「可愛らしいマスコットキャラクター」枠だから作中ではもちろん
今後、超が終わってもも可愛い可愛い言われ続けてずっとゲームやグッズで残り続けるだろうな
大神官は人気次第で進退が変わるだろうけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:17:32.97 ID:3+t8m9gl0.net
ベジットブルーの回って作画が良いから神回って言われてるけど話自体は結構アレだよね。
不死身のザマス相手にはもう魔封波やらで封印しかないって流れだったのにベジットなら力押しでもいけるんじゃねとか言いだすし
ポタラの時間制限もベジットがいたらトランクスの活躍の余地がなくなるからその場で手っ取り早く解除させるためにつけたっていう話の都合丸出し。
ドラゴンボールなら勢いで適当にやっても大丈夫だろって考えてるようにしか思えない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:32:40.50 ID:ZDJOAuBWK.net
ポタラの後付けも無理があるし消費がデカイから時間より早く解けるとかも謎
消費でかいとなんで時間が早くなるのか
それにむしろブルーは燃費悪くないはずだし神の気だからポタラからも神扱いのはず

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:34:46.50 ID:xLfiaE27p.net
ライブ感覚での設定変更とストーリー作りマジやめてもらいたい
せっかくゴッドっていう設定作ったんだから、
もうゴッドの気がない奴はどんなに気を高めてもゴッドに敵わないとかしちゃえばいいのに
サバイバル編はゴッドの気を持っている奴のみにして各宇宙1〜3人程度の参加で良かったわ
こんなに欲張って新キャラ出しても、結局、キャラデザインもキャラ設定もテキトーな奴が増えるんだから…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 12:58:45.69 ID:oNyLzybtd.net
超3ですら糞猫に瞬殺される描写なんかやっちゃったんだから
神の領域に入った者とそれ以下ではもう
もう単純なパワーだけでは戦闘ではひっくり返せない差がないとおかしいはずなんだよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:27:57.52 ID:VsE+zdLj0.net
>>451
ザマス戦で1度も作画良いなんて思ったことない。
つーか、普段作画関係ないとか言ってるくせに、多少マシになると途端に作画良いから神回、なんて言っちゃうアホ供の言葉なんかまともに聞かなくて良い。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:48:12.65 ID:01zy8x9N0.net
力の大会本戦前に狼達とやった試合でその内の1人がドーピングみたいなのして禁止になったよな?
俺頭悪くてわかんないからさ、アレが駄目でポタラはOKの理由を教えてくれよ制作者様よお

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:48:56.29 ID:ZDJOAuBWK.net
設定で言えば超ベジットでさえまるでかなわないのがビルスで
最強の破壊神ビルスとそれなりにやりあえるレベルが赤なんだよな
つまり赤より更に強い青とかヤバすぎるレベルで本来なら殆どの敵が指で触っただけで倒せるレベル
制作側は青がどれくらいの設定なのかまるで分かってない
ベジットを指一本で一瞬で倒せる強さだから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:49:04.20 ID:himM1JmEa.net
ザマス編はとよたろうがいないと出来なかった
何気にとよたろうに責任を押しつけてたりしてな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:50:23.77 ID:cbgw1pMSa.net
ベジットブルーは青色と言うよりは緑っぽくて何か変だったな
眉間のシワも際立ってたし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:55:15.93 ID:t7rri3hva.net
>>456
全ちゃんが面白いからアリつったら認めるしかねぇのさキリッ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 13:57:38.16 ID:t7rri3hva.net
超4ゴジータもベジットブルーも設定上は最強キャラなのに色々勿体ない
この二人一緒に描いたら赤と青の対比みたいな感じでかっこ良さそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:09:06.66 ID:01zy8x9N0.net
>>460
ひゃあ〜〜〜〜〜オラおでれえたぞ〜〜〜

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:18:19.93 ID:IPk+yvzY0.net
>>445
大王「鍛え上げた」

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:40:26.73 ID:A0DnIInxM.net
>>463
それ言うと信者は
「サイボーグ化したことを言ってる」っていうけど
サイボーグ化を「鍛え上げた肉体」なんて言うかよっていう......
そう反論すると信者は顔真っ赤にして当たり前だろお前バカなのおかしいんじゃねぇの日本語不自由なのとのたまうけど、おかしいのはお前らやろ...っていう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:43:17.62 ID:A0DnIInxM.net
しまいにゃあいつら、金属だって、叩いて鍛えるだろ
とか言い出すんだぜ......
そこまでいくともう逆にかわいいわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:46:16.65 ID:66WnGuei0.net
もともとドラゴンボールの鍛錬っておかしいんだよ
サイヤ人じゃなく地球人でもクリリンとか天津飯、ヤムチャとかラディッシュ来た時は200〜300前後だろうけど、
それがたった一年頑張ったら1000前後
子供のころから頑張って鍛えて300が精々の連中が成長期終った後で頑張て鍛えたら一年で1000
その後の成長はさらに万単位とか10万単位の戦闘力に届くような頭おかしい跳ね上がり方をする
ドラゴンボールの鍛錬ってそんな上がり方をする
問題はそんな頭おかしい鍛錬での強化でも本編だと面白いからスルー出来る
でも超だとおもしろくないから粗が目立つ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:49:45.10 ID:yHnZ5H1td.net
     ー\
 /ノ  (@)\          すーぱーはかみあにめ
.| (@)   ⌒)\         すーぱーはおもしろい
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,
   \  U  _ノ   l   .i .! |     とりやまはてんさい
   /´     `\ │   | .|      とりやまはおもしろい
    |       | {   .ノ.ノ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 14:59:17.74 ID:KRVd2Zck0.net
矛盾を気にしないパワーは超に無いからな
仮に原作であってもブウ編でピッコロやクリリンが脱落するのに
亀仙人が宇宙船に呼び込まれる展開があったら無視するのは無理だが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 15:26:18.33 ID:CGGU+Rt60.net
>>358
デデドン!!(絶望)

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 15:43:35.86 ID:diqgT8kV0.net
>>457
ホントこれだわ
ビルスと赤ゴッドが、Zとは次元の違うレベルだってしたところまではいいが、続編作っちゃったらもうグダグダ
カリフラがどんなに強かろうが、まだ超3にもなれないレベルなんだから、本来ならビルスvs超3悟空みたいな感じで、赤ゴッド悟空でもデコピンで場外までふっとばせる差があるはず
カリフラだけじゃなく、ゴッドのパワーを持っていないならそれくらいの差がないとおかしい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 16:16:35.70 ID:TbewJTuV0.net
ゴッドって一体なんだったん
神の領域だの神になれない者には気を感じることすらできないとか
そんな設定の割りに神の気とかなんのことか分かってないようなやつらに悉く通用してないやん
ぽっと出の背中ぞわぞわ超サイヤ人とかに負けるとかもうやめちまえ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 16:35:32.80 ID:IPk+yvzY0.net
神といっても超サイヤ人ゴッドだぞ…

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 17:20:36.01 ID:A0DnIInxM.net
まーフリーザが4ヶ月筋トレした程度のパワーアップだからねー←ゴッド
4ヶ月筋トレしただけで『ポタラ合体+スーパーサイヤ人化』相当の戦闘力上昇って考えると原作読者的には驚愕だけど

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 17:22:18.69 ID:rjR/cktK0.net
第11宇宙の天使の〜ですますって語尾ダサくない?寒く感じる。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 17:27:07.39 ID:We//b3pya.net
超は全キャラ寒いぞ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 17:35:01.76 ID:A0DnIInxM.net
格好いい見た目のキャラもいたじゃん
ベルガモとか、目見えない犬とか、竜みたいなやつとか
ハーピーみたいな女キャラとか、変身前のガノスとか
コスプレジジイとか鳥山らしいキャラデザの中でも唯一まとまった見た目で面白かったと思うし
あと思い付かんけど

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 17:43:35.43 ID:PPNdpfig0.net
>>476
もういなくなった奴ばかり…
マシな奴から消えていくとかつれぇわ…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:04:41.88 ID:ZYq8CH/Bd.net
全王のえんぴつみたいな側近すら超強いとか二度と悟空たちが最強な世界観は来ないな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:07:49.11 ID:X7T4cig30.net
鳥山「Z戦士にリブリアンが加入します」

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:15:49.19 ID:S0msf26e0.net
>>476
ベルガモさん以外全く記憶に残ってないわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:18:58.91 ID:diqgT8kV0.net
フリーザのトレーニングも、せっかく暗黒魔界っていう舞台があるんだから、そっちに行ってたとかすりゃいいのに
ホントにただのトレーニングでパワーアップ可能なら、ビルスや魔人ブウという脅威を知らされていながら鍛えなかった理由がないわ
超でのパワーアップは悟空とベジータ以外は「もともと強かった」か「トレーニングした」だけだもんな
17号に至っては、密猟者相手にしてたらブルーレベルになった、だもんな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:23:29.30 ID:bx5s5D7ka.net
一回今の鳥山に、本気で亀仙人vs.魔人ブウを描いてみてほしい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:44:57.01 ID:BplTm+8G0.net
そういやあの狼が一番宇宙を救う為の主人公やってたな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:50:20.15 ID:uQdTPUJP0.net
>>476
そういえば盲目の犬はクリリンの靴が臭いっていう謎の後付け設定で脱落したんだったなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:50:53.55 ID:A0DnIInxM.net
>>483
吸収系の能力使ってるキャラなんて結構いるのに
悟空に「次は自分の力で闘え」みたいな何かズルすんなよみたいな事言われてたな
お前元気玉......

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:51:40.01 ID:WJBUrSa7a.net
ケフラ倒すのにベジータやフリーザ駆り出せばいい
子供相手に複数は汚いと言い出すのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:54:41.03 ID:A0DnIInxM.net
>>484
第4はモンナとニンク以外大体カッコよくて、第9ともどもデザイン的には当たり宇宙なのに
肝心のキャラ付けが苛めレベルで酷い

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:57:01.95 ID:01zy8x9N0.net
人間レベル()とかいう基準を定めてる奴らが異常だから低ければ低いほど正常
狼の宇宙が低いのもうなずける
第7もフリーザのおかげで低くなってる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 18:58:23.28 ID:BplTm+8G0.net
徒党を組んだサイヤ人は驚異的な力を発揮するのだ→複数で戦うなどという卑怯な真似はせん!だしな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:06:55.66 ID:onFiXpsTa.net
合体してるんだから実質は2対1みたいなもんだろ
その辺の価値観が全く分からんな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:23:11.09 ID:B/YuTI7t0.net
>>488
人間レベルの測定を欺き誤魔化していて、実は修羅の宇宙みたいなのがあれば面白いんだけどな
残念ながら全てが全王、大神官の手の内に収まってるようでスリル感がない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:29:17.54 ID:dxxYQFOmd.net
反感買うかもしれんけど漫画最新刊面白かった
アニメは勢いだけでやってる感あるから嫌いだけど
ドラゴンボールっていうドル箱素材つかってんだからちゃんとやってほしい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:31:47.99 ID:xLfiaE27p.net
>>485
ワロスwww
確かにそうだわ
他のキャラは特殊能力ガンガン使ってんのに

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:56:27.33 ID:Qvnkb0Me0.net
全王がいる限りどんな強敵出てきてもイマイチ盛り上がりに欠けるわ
全王に頼めば倒してくれるんだし悟空と全王友達だし
こんなんでワクワクできる奴の感性すごいわ尊敬する(棒読み)

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 19:56:57.70 ID:lcsAnoePr.net
>>492
批判殺到だったトランクス回復魔法やベジットの戦闘シーンの迫力の無さとかは気にならなかったのか?
確かに途中までアニメよりマシかもと思っていたが畳み掛けるようにクソになっていったぞ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:03:43.11 ID:afMDMXFQa.net
実はポタラ持ってたとかでベジットになればいいだろ
渡されたポタラをポケットにあるとか
やりかねんし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:03:45.90 ID:X7T4cig30.net
>>458
確かに!ザマス編の批判は全てとよたろうの責任なのです という意味だったりして

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:18:33.54 ID:IbFhJ3lv0.net
>>495
ベジットの戦闘シーンは追加されてかなり良くなってる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:21:41.92 ID:h3vmCSFMx.net
ドラゴンボールの産みの親である鳥山氏に失礼を承知で書くが
もう本当に黙っていて欲しい
この人がドラゴンボールに対して何かコメントを発する度思い出が汚されていく

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:33:20.35 ID:9t9h9skRa.net
オオイシと鳥山のバーダック絡みの対談で最初に
バーダックはアニメスペシャルから生まれました。あまり覚えてませんがよい出来だったと思います。
とか言っておいて
バーダックはこうなんですよああなんですよ
なんて何知ったつもりになって語ってんの?って感じだったわ
極めつけに今バーダックの話(ジャコのやつ)を執筆中なので楽しみにしていて下さいと来たもんだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 20:52:49.99 ID:X7T4cig30.net
クズはどんなに努力しても所詮はクズでしかない!エリートを超えるなど所詮不可能なのだ

鳥山にささげる言葉,

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:21:24.37 ID:kzYVkaS5a.net
超は鳥山が楽しみための作品

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:27:01.52 ID:sLoxw/950.net
ベジット回でポタラに時間制限が出た時に「また話の都合で設定を変えたな」と呆れたけど
「ブウの時はたまたま1時間経って合体が解けたからおかしくない。
時間制限を知らなかったシンと老界王神は無知でゴワスは有能」という意見にも呆れた
原作者の考えを絶対視する一方で原作を軽視するからわけがわからない

超は話や設定の整合性も考えずにただひたすら薄く引き伸ばしてる印象しかない
キャラのアホ化と設定崩壊満載だし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:28:20.03 ID:afMDMXFQa.net
神の領域なのにやっと2になれるガキに苦戦するのは理解不能
伝説のサイヤ人だってブロリーじゃないんだから

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:30:30.31 ID:6c57BVIw0.net
>>500
しかもバーダックが
クソみたいな無個性マイホームパパにされてたしな

悟空も落ちこぼれで辺境の星に捨てられた設定なのに
あんなに両親に愛されて、地球へ逃がされたなんて
ドラゴンボールを根底から否定してるし

鳥山もう本当にいい加減にしてほしい

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:37:18.99 ID:6c57BVIw0.net
>>503
アホだよな〜
あれベジットが頭脳プレイでわざと吸収されたのに
あと数十秒遅かったらあんだけ挑発しといて
バカみたいにブウの目の前で合体解けてたんだぜ?
もうお笑いにもならないぜ

普通に神界の「魔法アイテム」であるポタラが
魔人ブウの体内の「魔法空間」に入ったことで
効果が打ち消されて合体解けたって方が全然説得力あったのにな

なんで神が使うと一生元に戻れない超リスキーアイテムて
人間が使えば1時間で戻れるお手軽チートアイテムなんだよ
神のアイテムなのに人間が使った方が便利ってどういうこと??

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:41:40.29 ID:afMDMXFQa.net
単純に経験浅い単細胞同士の合体なら
恐れることはないと思うが
あれだけ戦ってきた経験あるのに子供といい勝負に劣化したからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 21:59:10.43 ID:uQdTPUJP0.net
最近のバーダックってホント不憫だわ・・・
エピソードオブバーダックだのマイナスだのでキャラ改悪され、ヒーローズでも仮面のサイヤ人()とかいう意味不明な設定付けられたりしてて

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:11:57.38 ID:xfDl/zo/d.net
>>495
3を超えた?とはいえたかが超2状態で対等に戦えたり唐突に元気剣使われるよりよっぽどいいよ
ベジット合体の動機も多少てこ入れされてるし
手放しに擁護はできないけどアニメより良いと思ったな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:24:47.53 ID:S0msf26e0.net
未来消滅エンドが変わらない限り目糞鼻糞

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:25:26.26 ID:lcsAnoePr.net
漫画版は全て後出しの産物なんだから、今までがクソすぎて感覚が麻痺して、マシに感じても仕方がないのかもな
殴られすぎてパンチドランカー状態になっていると思うよ
追加されたページは見ていないから知らんが、Vジャンでおっかけて見ていても悟空がまともみたいに見える分はマシだとは思う
未来世界消滅と、意味不明のハッピーエンド風味を押し付けるラストには吐き気がする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:26:15.77 ID:2SskTl0N0.net
>>508
今度バーダック超4にもなるみたいだしな
ヒーローズの何でもあり路線面白がってたけど
超4も仮面も今やバーゲンセールで増殖してるし
ヒーローズの設定を他ゲームで輸入しだしてから一気に嫌いになった

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:27:04.39 ID:qYz9k1dN0.net
>>503
単純に原作ポタラは不可逆でゴワス宇宙のポタラは時間制限付きってだけで良かったと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:30:37.42 ID:BplTm+8G0.net
言っちゃ悪いが鳥山の取材はシナリオ作家的な面には一切触れずにイラストレーターとしてに限定して取り上げとけば良かったんだよな
編集に関してもそうだし、確か手塚治虫からも漫画家としてはアレやけどイラストレーターとしては素晴らしいやんみたいな評価受けてたと思うし
全盛期の頃からそんな評価なんだから衰えた現在だと尚更だわ
まぁ絵も衰えて下手な同人作家や絵師の方がマシってレベルでどうしようも無いけど、昔の手法を伝えるぐらいはできるだろうし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:42:41.04 ID:phhNe1Vw0.net
2年もやってて、万人が認めるような名場面や名ゼリフが作れてないのは何なのかなあと思う
やっぱ昔の技や台詞を使ってるだけじゃダメだな
しょせん大神官の指一本にやられてしまうという今の設定も災いしてそう
「破壊神以上だっ!!」→沢山いますけど

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:50:54.56 ID:oNyLzybtd.net
昔のドラゴンボールの名言考えてたのも
鳥山じゃなくて編集だったんじゃねえの

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 22:51:54.67 ID:oeKM3nh10.net
「カカロット・・・。すごいヤツだよおまえは・・・。あの魔人ブウはオレにはとてもかなう相手じゃなかった・・・。あいつと闘えるのはおまえだけだ・・・。
・・・なんとなくわかった気がする・・・。なぜ天才であるはずのオレがおまえにかなわないのか・・・。守りたいものがあるからだと思っていた・・・。
守りたいという強い心が得体の知れない力を生み出しているのだと・・・。
確かにそれもあるかもしれないがそれは今のオレも同じことだ・・・。
・・・オレはオレの思いどおりにするために・・・ 楽しみのために・・・ 敵を殺すために・・・ そしてプライドのために闘ってきた・・・。
だが・・・あいつはちがう・・・。勝つために闘うんじゃない。絶対に負けないために限界を極め続けるために闘うんだ・・・!だから相手の命を絶つことにこだわりはしない・・・。
・・・あいつはついにこのオレを殺しはしなかった。・・・まるで今のオレがほんの少しだけ人の心を持つのがわかっていたかのように・・・。
・・・頭にくるぜ・・・!闘いが大好きでやさしいサイヤ人なんてよ・・・!!
・・・・・・。
がんばれカカロット・・・。おまえがナンバー1だ!!」



鳥山「悟空にそういう感情はないよ(鼻ホジー

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:04:13.04 ID:j9s7LDt10.net
とよたろうってラッシュ描くの下手じゃない?
すげーわちゃわちゃしてるように見える

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:10:12.27 ID:6c57BVIw0.net
>>516
だとしたらその編集様の関わった漫画は
ことごとく大ヒットしてなきゃおかしいからそれはない
編集で面白くなるなら全ての漫画が面白くなきゃ嘘になる

編集の過大評価は無理がある

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:21:46.22 ID:diqgT8kV0.net
>>506
せっかく原作でポタラとフュージョンの差別化はかっていたのに、予定調和展開の都合上、ポタラもフュージョンも同じにしてしまったのは完全蛇足だな
強すぎると合体時間が短くなるのも同じ
連載中の鳥山ならまずやってない
映画でフュージョン出しちゃったから、原作では使わずポタラにしたって言ってたし
ザマスが神の力でポタラ合体を分断したとか、本来ポタラ合体は神が魔性の敵と戦うためのアイテムでゴッドの気を持ったものとは相性が悪いだの、なんでもつじつま合わせができたのに
よりによって、フュージョンと同じ性質にしちゃうのはプロとして失格な気も

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:25:45.70 ID:99WZvizjM.net
舞空術禁止とは何だったのか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:27:24.33 ID:M/x+Jutq0.net
連載時の悟空は、編集に言われて無理やり描かされてた偽物の悟空だからしょうがない

鳥山にとっては、超の悟空こそが本来描きたかった悟空なんだよ

超の悟空がクズ野郎なのは、鳥山の写し身だからだろうな
主人公はもっとも作者の性格の影響を受けるっつーし

考えてみると、ネコマジンといいジャコといい、鳥山が編集抜きで好き勝手に作った主人公は
ことごとく他人の迷惑とかまるで考えないクズ野郎ばかりw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:36:44.13 ID:M/x+Jutq0.net
そういや一時はどうなることかと思われたドラゴンボールの視聴率だが
ワンピースとのセット放送に戻った途端、なんとか回復したようだな
ドラゴンボールの単独スペシャルでなければ3.5%なんて悲惨な数字は取らなくて済みそうだ

ワンピース フジテレビ 17/10/29(日) 9:30-30 6.0
ドラゴンボール超 フジテレビ 17/10/29(日) 9:00-30 5.1

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:37:29.67 ID:6c57BVIw0.net
フリーザが自分の気円斬で自滅したり、
トドメさした後の悟空のなんとも言えない切ない表情とか
編集が指示して描かせたとは到底思えないし昔の鳥山は普通に天才だったんだろ

昔から鳥山はちょっと天邪鬼だからストーリーも王道のようで少し捻くれてる
それがいい味を出してた 良い方向に働いてた
が、今や才能もセンスも落ちぶれているからそのひねくれ方が悪い意味で働いてる
読者の予想を裏切ろうとするが如何せん無能になりすぎて、
ただただ全く面白くない突拍子も無い事して設定崩壊を招き期待を裏切ってるだけ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:40:18.70 ID:6c57BVIw0.net
>>523
それってドラゴンボール単品では視聴率3%(笑)ってことだよな?
ワンピ勢がついでに観るから5%になってるだけで
実力は3%ってバレたやん

まあ3%か5%かなんて本当に情けないどうでもいい争いだけどなw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:45:28.59 ID:i0Cf1TzM0.net
5でも高く思えるなw
2週連続で日曜台風来たし在宅率かなり上がったと思う
本来は4%だよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/03(金) 23:56:43.18 ID:SLQD54mq0.net
もうとっくにご存じなんだろ?
オレは地球からきさまを倒すためにやってきたサイヤ人……
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士…
超サイヤ人孫悟空だ!!!!!

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:01:20.66 ID:pqZ6z/Y00.net
なお、その超サイヤ人孫悟空さまは、フリーザに命令していたビルスにはヘコヘコ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:05:21.47 ID:rVrCIMdo0.net
悟空はそのあたりは大して接点はないし、ほぼ地球人として育ったからギリセーフ。1番おかしいのはベジータ。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:08:17.73 ID:S0I8oSfS0.net
激しい怒りも穏やかな心もいらないぞ
背中に力入れてぞわぞわさせればなれるからな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:08:52.35 ID:LUSQK7c4d.net
アホの鳥山は自分のオナペットのビルスが可愛いからって
いつまでも悟空より強い存在にしとくのが元凶なんだよな
神と神の時点でかなりいい勝負できてるんだから
本来ならブルーになった時点で越えててもいいはず

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:09:55.71 ID:/wazmo/70.net
そもそも神様の存在意義って戦闘力じゃないと思うんだよなぁ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:10:26.68 ID:m9EPmjmk0.net
>>441
今までのインタ見る限り諌言を受け入れて自分の糧にするようなタイプじゃないっぽいし
DB利権目当ての金の亡者か本スレの狂信者みたいな取り巻きばかり周囲に集まってきて道を誤ったんだろうかね?
まあもはや大先生に望むことはただ1つ、完全引退して下さいとしか

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:11:16.47 ID:BocTBHvF0.net
フリーザもベジータもビルスという神の存在知ってて
あんだけビビり上がってヘコヘコしてた癖に
あの今までの偉そうな態度とかマジで笑えるよなw

ベジータなんて親父がフリーザとビルスの2人に土下座させられてんの見てるやん
よくサイヤ人に誇りなんて感じれたな  健気でイイ子や

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:11:53.37 ID:jgYovLju0.net
>>514
デザイン力も画力も衰えた今の鳥頭大先生が後輩に何を伝えると言うのだね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:19:39.86 ID:oWZGREY/0.net
てか今から漫画家目指そうという若者からすれば、
鳥山なんて昔は天才だったと周りから聞かされてるだけのシーラカンス的存在だろう
今の鳥山から学ぶことなど何一つないし

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:19:58.84 ID:LUSQK7c4d.net
>>532
鳥山では強さ以外で凄い存在なんて描けないんだろう

現に全王なんて宇宙を消すしか能のない
28個程度しか人間の済む星がない宇宙の管理もできないから
宇宙減らそうとか言い出す無能だし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:21:26.81 ID:/wazmo/70.net
その宇宙の管理も実務は界王がやってるしなぁ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:30:07.22 ID:/WA8nU5/0.net
>>531
最近の漫画だと破壊神の中でも頭一つ抜けてる感じなんだっけ?
なんか身勝手の極意とやらを身につけるであろう悟空もまだ越えさせなさそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:36:23.81 ID:BocTBHvF0.net
鳥山は大人しくしてれば
こんなに批判されて憎まれて笑いものにされずに
安らかに伝説の漫画家として死ねたのにな

もったいないなぁ
死後にプロジェクトX的なのやったとしてどう考えても
老後のこのみすぼらしい足掻きが汚点になるわ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:38:50.70 ID:ck8tA0Rj0.net
悟空が完全にビルス超えするかは身勝手の習得度合いによるだろう
ビルスも不完全とはいえ身勝手を習得しているわけだし
身勝手完全習得でジレンに負けてビルス以下だったらもうやだ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:41:21.44 ID:pqZ6z/Y00.net
確かに、人間の住んでる星がそれっぽっちしかないなら
個々の星の神と、せいぜい界王だけいれば
宇宙の運営にはほぼ支障はなさそうなんだよなw

まあいてもいなくても大して変わらない界王神は別にいいとして
頭のおかしい理由で人間の生殺与奪を繰り返す金玉と破壊神の存在は、完全に害悪でしかないだろ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 00:57:23.45 ID:/WA8nU5/0.net
>>541
身勝手完成してジレンには勝つけどビルスはそれ以上に強いとかやりそうだから怖いわ・・・

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:34:07.91 ID:mE8R0iJu0.net
>>492
未来消滅エンドに山ほど批判が行っただろうに、変えなかったクソ漫画が面白いわけがない。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 01:43:46.89 ID:5kiUIjUi0.net
>>131
でもgtのキャラよりは人気なんだろ。ま、ソースはヒーローずだが

546 :ウルトラスーパーハイパースペルチェックドルルモンバーストモード :2017/11/04(土) 02:03:24.35 ID:R3Y3Z2g+a.net
デジモンテイマーズの勝ち
デジモンテイマーズの勝利
デジモンテイマーズの大勝利
デジモンテイマーズの完全勝利
デジモンテイマーズの圧勝
デジモンテイマーズの楽勝
デジモンテイマーズの優勝
デジモンテイマーズの連勝
デジモンテイマーズの制勝
デジモンテイマーズの戦勝
デジモンテイマーズの必勝
デジモンテイマーズの完勝
デジモンテイマーズの全勝
デジモンテイマーズの奇勝
デジモンテイマーズは強いよ
デジモンテイマーズは強力だよ
デジモンテイマーズは強大だよ
デジモンテイマーズは強者だよ
デジモンテイマーズは強烈だよ
デジモンテイマーズは強靭だよ
デジモンテイマーズは強剛だよ
デジモンテイマーズは強豪だよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 02:08:23.03 ID:Ob6pYzGxd.net
>>544
これまで、アニメで不評だった展開を漫画版では変更して、
不評だった部分はアニスタのせいにするのが十八番だった鳥山が
あれだけ叩かれた未来世界消滅エンドだけは
漫画版でも絶対に変えようとしなかったからなw
理由はわからんが鳥山の中では絶対に譲れない何かがあったんだろうな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 02:24:49.67 ID:newanbZ2K.net
未来消滅変えたら
次のサバイバルに繋げる金たまの消滅能力見せつけと金たま二個が無くなるから出来ないんだろ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 02:37:05.56 ID:WegeEg2k0.net
>>547
あほなの?鳥山が話全部考えてると思ってるのかよ
とよたろうインタビュー読めばわかるが
漫画もアニメもオリジナル要素がかなりの部分占めてる
アニメと漫画で話が違うのはアニメは脚本家
漫画はとよたろうがオリジナル要素を追加してるから

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 02:40:19.57 ID:qogelfx0d.net
実写版にキレてた鳥山がそれ以下の汚物を撒き散らしてDBブランドを汚染している凄まじい現状

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 02:58:27.37 ID:1zqBhEpr0.net
>>523
5%でも所詮低視聴率、無様なもんだ…

552 :ウルトラスーパーハイパーワードプレスドルルモンバーストモード :2017/11/04(土) 03:04:41.05 ID:R3Y3Z2g+a.net
デジモンアドベンチャーの勝ち
デジモンアドベンチャーの勝利
デジモンアドベンチャーの大勝利
デジモンアドベンチャーの完全勝利
デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの連勝
デジモンアドベンチャーの制勝
デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの必勝
デジモンアドベンチャーの完勝
デジモンアドベンチャーの全勝
デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーは強いよ
デジモンアドベンチャーは強力だよ
デジモンアドベンチャーは強大だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ
デジモンアドベンチャーは強烈だよ
デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強剛だよ
デジモンアドベンチャーは強豪だよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 06:50:24.68 ID:FZz6TNYJ0.net
>>520
時間切れで合体解除の流れが必要だったんならゴジータで良かっただろっていうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 07:26:44.11 ID:pqZ6z/Y00.net
もう鳥山はこれ以上恥晒す前にとっとと死んだ方がいいだろうな

今ならまだ「昔はすごかったけど晩年はゴミと化した鳥山明という漫画家がいたらしい」と呼んでもらえるが
これ以上長引くとむしろ現在の鳥山のイメージの方が濃くなって
「昔、鳥山明というゴミがいたらしい」になってしまうw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 08:11:12.61 ID:bPou7F4J0.net
        _,ィ////, ` ー-、
      ー=手///////////ハ、
     /, -ーイ/´ ´⌒``ヽ///ハ
     //           !////}
     }}           {////j
     {{ ____     _____  ヽ///j
    rf三 - `ヽ__/_ __`Y=手⌒}
    { ´ ’` j {{ ´ ’ ' ノ  i f' j
     V____ ノ ヽ、__/  i   /
     {  ( __,__ ハ    j  ノ  <おみゃーらマシリトみたいな真似はやめてちょ
     ∨ 、__ 工 ___〉     j|    
      ヽ ヽ三三ノ/     / {-- 、
       '、`ニ二 ´     ノ   V  \
        ヽ     ノ /  /    ヽ
        ハ ̄ ̄´  ´  /
       / / ハ      /
    /  / /  {     ノ{

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 08:30:25.42 ID:EnHOAjRm0.net
>>543
ゴッド→ビルス未満
ブルー→ビルス未満
ブルー界王拳→ビルス未満
身勝手の極意→ビルス未満

こうなったら今までの話が本当に無駄だよなあ
その都度現れる、都合の良い強さの雑魚敵を倒しているだけ
いつまで経ってもビルス未満なんだからもうお前はいいよ…ってなるよな
まあ超の全ての出来事が無駄であり、必要がないんだけどね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 08:52:13.49 ID:ekmaBXT30.net
>>556
ホントな。↓で良かったよ
ゴッド→ビルス超え
ブルー→ウイス超え
ブルー界王拳→なし
身勝手の極意→大神官超え

これならGフリーザやヒット、ブラック、ジレン戦もカブトムシ対決にならずに済んだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 09:00:24.88 ID:jb6bgTOqd.net
神と神の本来の脚本書いた渡辺氏のプロットでは
普通にゴッドでビルスをぶっ飛ばす展開だったんだろうな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 09:07:27.09 ID:m9EPmjmk0.net
>>549
でも一億歩譲って大先生本人が考えた最終回でないとしても
原案者の特権を行使せず、マンガ版でも未来世界消滅を通したという事は黙認してるのと同じだよ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 09:30:01.41 ID:rtmu2BG4d.net
クソ実写映画ですら最後にちゃんと悟空がピッコロを倒したぞ
厳密には看病されて生きてたがw
それに比べて鳥山ボールはチート時間移動でゴルフリ闇討ちした以外全敗

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 09:50:04.70 ID:/GhvZUQ5p.net
神と神→震災後だから明るい話で破壊描写はなしだ!!

サバイバル編→熊本地震、各地豪雨被害のあとなのに
神様が誰も悪くないのに気まぐれで嬉々として宇宙ごと消滅させるお話

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 10:32:11.42 ID:ck8tA0Rj0.net
ビルスにしても最近は中間管理職と化して見るに堪えないときがある

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 10:33:45.64 ID:Hng3eDFMa.net
来週のジャンポリ、とよたろうの仕事場取材だってよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 10:52:16.13 ID:PPUAixA50.net
http://dic.nic ovideo.jp/b/a/%E5%AD%AB%E6%82%9F%E9%A3%AF/2101-
ニコニコ大百科の悟飯の掲示板
悟飯の超での描き方や扱い方が、ファンから見ると
物凄くもどかしいんだろうなってのがひしひし伝わってくる

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 10:55:07.03 ID:ck8tA0Rj0.net
アルティメット悟飯完全復活は嬉しかったが
そこに至るまでの経緯や前髪垂れるだけという演出が…

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:09:28.42 ID:Hng3eDFMa.net
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/20171008_dbhg04_01.jpg
バンダイ的には
え、あの前髪がアルティメットの証だったの?
みたいな感覚だったのかな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:25:00.74 ID:5kZ/uwo9M.net
前髪ぺろティメットは今現在どの辺の強さなん?
ブウ編と大差無さそうやけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:26:16.22 ID:PPUAixA50.net
つーかファンが本当に完全復活してほしかった肝心の悟飯像って
見た目が悟空(&ヤムチャ)と被って個性が薄らいで活躍できなくて主役降板したアルティメット悟飯じゃなくて
見た目も悟空と差別化されてて個性があって大活躍して主役オーラ満々だったセルゲームの頃の悟飯だったんじゃ・・・

超は悟飯の見た目を原作アルティメットに近付けて
雑誌とかでも「あの頃の悟飯が帰ってきた!」ってやたらアピールしてたけど
むしろセル編と同じ髪形と紫道着にした方が悟空と差別化できるし悟飯の個性が出るしで喜ぶファンも多かったような

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:33:37.51 ID:Hng3eDFMa.net
つかあの時の悟飯が前髪垂れてただけであって
あの世界観で気合い入れて髪垂れるって違和感しかない
そんなんならF編の髪型から戻した時に垂らしとくべきだった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:34:28.47 ID:5kZ/uwo9M.net
確かに
アルティメットの上位変身で髪型含めての変更が早急に必要
でも一番の問題は何処にも個性の感じられないキャラクターそのもの
青年悟飯の『たよりになるお兄ちゃん』ってキャラクター自体、チビ二人がいて初めて成立する
チビがメンバーに居ない時点で、人物相関図内での悟飯の役割は宙に浮く

ファン「悟飯はチームでどういう役割をもったキャラなの?
悟空「り、りーだー、です」
ファン「バカなの?」

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:39:26.22 ID:ck8tA0Rj0.net
>>567
大会前の悟空との手合わせで
ブルーに一撃与えてブルー界王拳に負けた
悟空が手を抜いていたかもしれないというのは置いといて
ブウ編よりは強くなってんじゃないのかね
そう期待してる

けど大会では結構苦戦してるんだよなあ
なかなか前髪ぺろしないし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:39:37.95 ID:5kZ/uwo9M.net
>>566
新たな戦士...明らかにハゲてるけど誰なんやろ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 11:48:11.47 ID:9Nak2mhf0.net
リーダーに任命した張本人の誤空は勝手気ままな単独行動だしな
「オラは自由にやっから おめえら悟飯の言う事聞いてスキにしてくれ」ってことなのか?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:26:38.87 ID:V154VF8aM.net
各チームが作戦立ててそれに従って戦ってれば、もうちょっとチームバトルロイヤル感は出せたんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:29:00.61 ID:PPUAixA50.net
>>328
いや悟飯にしてもブチギレ状態でやっと悟空の
界王拳無し(想定30万程度?)を追い越すレベルだろうし
別にあの流れだと悟空が界王拳無しでも最強である必要もないよ

悟空以外は界王拳じゃなくて単に戦闘力のコントロールで強化があるだけかと

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:30:59.37 ID:G4LSgwYt0.net
髪型がいい加減なのは今に始まったことじゃないけどね
Fご飯とか髪型的に超1は未来ご飯に近い感じになるはずないつもの前髪1本の髪型だったり超1も2もトランクスが前髪垂れてたりムキンクスで髪伸びたりほんまクソ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:41:23.58 ID:ekmaBXT30.net
>>575
べジータが瀕死になり悟空が復活して駆けつけたとき、既に界王拳開始してると思ってたのか?
それなら本当ショボいな悟空

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 12:43:33.76 ID:PPUAixA50.net
>>577
その時なんて急いで駆けつける必要もあったから、それこそ何倍かの界王拳使ってても不思議じゃないかと

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:23:52.37 ID:AxdRcJH4d.net
素で300万界王拳20倍で6000万超サイヤ人で1億5000万じゃないと統合性が崩壊してしまうからな

フリーザが1000万くらいだと仮定すると悟空の素の戦闘力25万の界王拳20倍でマックスパワーの半分を引き出すことになるが余りにも馬鹿げている計算だと思う

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:27:19.19 ID:sOlAYsgq0.net
界王拳を既に使ってる悟空を見て限界を超えたと察してるベジータはアホってレベルじゃないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:35:32.04 ID:zzRXXBjR0.net
1億がおかしいとかどうとかは完全に>>578個人の感覚だから議論の余地がねえよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:39:05.47 ID:EqnMObUL0.net
https://i.imgur.com/RIXIu6f.jpg

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:42:18.19 ID:PPUAixA50.net
>>579
いや整合性は崩壊しないよ。
悟空の素の戦闘力25万の界王拳20倍でマックスパワーの半分を引き出すことになるのは
別に馬鹿げた内容でもなんでもない
フリーザが1000万くらいならその半分で丁度いい数字になるんだし

>>581
それ言ったら1000万おかしいって意見だって個人個人の感覚でしかないだろうに
あとこっちは1億おかしいって言ってるんじゃなく、1000万でもおかしくはないって言ってるだけ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:43:51.02 ID:PPUAixA50.net
>>580
いやベジータは界王拳に段階があることを知ってるはずだぞ
界王拳マックス倍数じゃない悟空を見て、更にその先があるんだと思っても別にアホでもなんでもない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:44:48.06 ID:ck8tA0Rj0.net
1億は別に間違いじゃないと振った本人だけどその議論はこれ以上蒸し返さないほうがいい
原作当時から延々とループしてる話題だから決着がつくわけもないし超アンチスレで続けても意味がない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:45:11.81 ID:48TmZFnjM.net
>>582
なんでアヘ顔してんの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 13:53:11.50 ID:NLLPeh4Zp.net
1145148101919倍界王拳

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 14:07:07.98 ID:DHLZSniUa.net
ブルーが何回も破れて見飽きた

589 :ウルトラスーパーハイパーシェーピングドルルモンバーストモード :2017/11/04(土) 14:15:23.39 ID:27JE6amPa.net
エッジマグネトプラズモンを再評価して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを再吟味して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを再検討して下さい、お願いします
エッジマグネトプラズモンを再調して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを再審して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを見直して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを調べ直して下さい、お願いします
エッジマグネトプラズモンを記憶して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを記録して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを覚えて下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを思い出して下さい、お願いします
エッジマグネトプラズモンを大切にして下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを大事にして下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを重視して下さい、お願いします、エッジマグネトプラズモンを尊敬して下さい、お願いします
デジモンアドベンチャーの勝ち、デジモンアドベンチャーの勝利、デジモンアドベンチャーの大勝利、デジモンアドベンチャーの完全勝利、デジモンアドベンチャーの圧勝、デジモンアドベンチャーの楽勝
デジモンアドベンチャーの優勝、デジモンアドベンチャーの連勝、デジモンアドベンチャーの制勝、デジモンアドベンチャーの戦勝
デジモンアドベンチャーの必勝、デジモンアドベンチャーの完勝、デジモンアドベンチャーの全勝、デジモンアドベンチャーの奇勝
デジモンアドベンチャーは大人気だよ、デジモンアドベンチャーは大流行だよ、デジモンアドベンチャーは大行列だよ、デジモンアドベンチャーは大成功だよ、デジモンアドベンチャーは大評判だよ、デジモンアドベンチャーは大盛況だよ
デジモンアドベンチャーは大好評だよ、デジモンアドベンチャーは大絶賛だよ、デジモンアドベンチャーは大活躍だよ、デジモンアドベンチャーは大健闘だよ、デジモンアドベンチャーは大奮闘だよ、デジモンアドベンチャーは大接戦だよ
デジモンアドベンチャーは高得点だよ、デジモンアドベンチャーは高評価だよ、デジモンアドベンチャーは高品質だよ、デジモンアドベンチャーは高性能だよ、デジモンアドベンチャーは好印象だよ、デジモンアドベンチャーは絶好調だよ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 14:31:12.50 ID:XaEy26c50.net
>>585
超じゃバカバカしくて誰もやらんだろうなあ
こんな熱い議論は

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 14:45:50.43 ID:cMD/TaEB0.net
>>583
いや…うんお互い個人の感覚だし意味無いよねって話

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 14:49:09.22 ID:dxBZxpne0.net
八頭身の金玉はきもい
https://i.imgur.com/bYnU7n3.jpg

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 14:51:05.13 ID:oWZGREY/0.net
>>590
原作サイヤ人〜ナメック星の戦闘力設定は10倍界王拳に目を瞑ればギリギリ納得できる範囲だと思ってるけど、
超はキャラの強さがその場の都合でコロコロ変わるからな
議論する価値すらない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 15:47:15.66 ID:wG2LzVKv0.net
超が駄作なのは紛れのない事実
それと同時に、それに騙されるバカがこの世の中にはあまりにも多すぎると言うのも紛れのない悲しい事実

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 15:55:07.65 ID:Lm2jGt4Xa.net
フランスのインタビュー動画によると大先生はまだまだ限界に来てなく更に壮大な構想を練ってるらしいぞ
大先生の夢は超でっけぇ()

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:03:01.93 ID:5jVjp6S+0.net
ドラゴンボールGTとドラゴンボール超は似た者シリーズに見えて全く別物だからあまり深く考えない方が良い
ドラゴンボールGTはエヴァンゲリオンやパイレーツオブカリビアンデッドマンズチェストやパイレーツオブカリビアンワールドエンドで、ドラゴンボール超がガンダムAGEや富野ガンダム、パイレーツオブカリビアン最後の海賊に属してるから系統は全く違う
まあGTも超もカルト宗教な作品なんだが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:06:44.25 ID:newanbZ2K.net
ブルー破れる!って煽りアホか
いつも破れるか辛勝か引き分けみたいなのばっかじゃん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:08:18.68 ID:1zqBhEpr0.net
超はもっと酷評されるべき
113話やってアンチスレ69っていうのが納得いかん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:13:45.34 ID:yq7wGV7L0.net
超信者はキャラや設定の改悪を指摘しても「元からそういうキャラ&設定だった」とか真顔で言っちゃう奴らばかりだからな
原作どころか旧アニメすらまともに見たこと無いんじゃねえの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:40:14.46 ID:dw2YCwa2a.net
フランスのインタビューってなんだ
鳥山フランスに行ったのか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 16:54:30.72 ID:TDFWl8WQ0.net
「俺は鳥山信者だから作者がこうだ!って明言、提示したものなら脳内DBをスパッと切り替えるけどな」


まさに信者の鑑だな

602 :ルチアん :2017/11/04(土) 17:16:45.04 ID:mVnjVhxq0.net
http://ha10.net/nanmin/1494692282.html

https://mobile.twitter.com/LUNA99692203

        @  @  @
        |\/\/|
        └────┘
       /       \:\
       .|聖騎士型レティシア◆RUミ|
      ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < このスレ乗っ取られたくなければみんなもちんちんシコって財務しなさい
       |ヽ二/  \二/  ∂  \____
.      /.  ハ - −ハ   |_/  __
      |  ヽ/__\_ノ / | 〈   ヽ
      \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /..|   |
         \ilヽ::::ノ丿_ / _j  |
         /しw/ノ′(> ' |   ヽ_
        ノ  ∪      丿 , ―‐ \
       /          〈      〉
     . /          人  >ー――〈
     Y〈゚__ノ \゚___/  | 〈____〉
       |          〈  〉___〈
       |          人〈_____ノ
    (il⌒ヽ ;        {    ̄ ̄ ̄
    〈 ̄ ̄ ̄}〕   /  ヽ
 シコ 〈 ̄ ̄ ̄}\       ',
  シコ〈 ̄ ̄ ̄}爻爻      `ヽ
.     `r――'}爻ミ、ノ       \
      /`ーr‐'´   }          \
.     /   ヽ_{_,ノ            \
    /      /⌒

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:27:05.18 ID:9Nak2mhf0.net
今の誤空の上着が破れてインナーが露出した姿ってフリーザ編最終決戦の時と同じカッコなんだよな
あの頃の大好きだったドラゴボの思い出が穢れるからこのカッコやめてほしいわ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:40:51.81 ID:ck8tA0Rj0.net
>>601
GTは受け入れられたが超はダメだわ
頭を切り替えられる限度を超えている
特に未来トランクス編の結末から拒否反応が出るようになった
いちおう見続けてるけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:47:13.28 ID:BocTBHvF0.net
偉いね
俺はもう超は見るの苦痛でやめたわ
ドラゴンボールでここまでつまらなく出来るってある意味凄いわ

あんだけ魅力的なキャラと世界観ならつまらなくする方が難しいと思うけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:50:44.30 ID:DHLZSniUa.net
最近やっとスーパーサイヤ人になれたガキに苦戦とか何をしたいんだか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 17:52:48.47 ID:YJFaSYHF0.net
倍速再生で見てるからまだいいけどこれを毎週楽しみにしてリアルタイム視聴してる信者は
変な煽りとか嫌味とかじゃなくて純粋に凄いとは思ってる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:05:26.69 ID:BocTBHvF0.net
超がつまらない要因

原作
・悟空ツエーーーーーー!カッコイイ!!
・敵もっとツエーし怖えーーーーーー!!ヤバいよヤバいよ
・そんな敵を修行して超える悟空カッケーーーーーー!!最高!!抱いてーーー!!


・悟空よえー・・・・・なにやってんの?・・・また油断かよ・・・いい加減にしろよコイツ・・・
・敵ダセエ・・・・これが悟空やブウより強いの・・・?は?コイツが強いというより悟空が弱いだけにしか見えねえ・・・
・おい・・・・誤空負けっぱなしでヘラヘラして終わったよコイツ・・・・テメエ・・・金玉ついてんのか?潰すぞ 何が戦闘民族だ 帰れよ

このパターンばっか  なんだろう わざとドラゴンボールの人気落とそうとしてるのかしら 

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:19:48.38 ID:dSWfBrbr0.net
強さの描写が適当すぎるんだよなあ
ジレンとかヒットとかゴルフリとか神次元の奴らは気が感じられないとかそういうのを明言すべき

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:33:14.90 ID:newanbZ2K.net
>>608
これな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:54:37.62 ID:1zqBhEpr0.net
悟空・悟飯ならなんの理由もなしにパワーアップして無双しまくってても許せるんだけどな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 18:59:12.35 ID:I7RGBMaj0.net
>>525
ま、ワンピも単体だと4%なんですけどね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 19:02:14.45 ID:/WA8nU5/0.net
>>609
気が表面化してるようじゃまだまだで神の気は感じられないとか設定出しといて
結局絵的に映えないからなのか取り巻きに台詞でageさせるためなのかなんだか知らんが
中途半端な感じだよな
まあ前の設定を反故にするのは超じゃ当たり前すぎてな・・・

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 19:10:01.25 ID:a3TSYvzYa.net
神といってもデンデだぞな世界観だったのに
なぜ今さら神神言い出したのか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 19:36:05.03 ID:mpwjkcXQM.net
>>614
それな。神レベルとか言われても凄い気がしなかったのにな。界王神も結局雑魚にすぎんし

616 :ウルトラスーパーハイパーリストボックスドルルモンバーストモード :2017/11/04(土) 20:03:09.68 ID:dTNfDfDiF.net
界王神を再評価して下さい、お願いします、界王神を再吟味して下さい、お願いします、界王神を再検討して下さい、お願いします、界王神を再検査して下さい、お願いします
界王神を再調して下さい、お願いします、界王神を再審して下さい、お願いします、界王神を見直して下さい、お願いします、界王神を調べ直して下さい、お願いします
界王神をお勧めして下さい、お願いします、界王神を推進して下さい、お願いします、界王神を推奨して下さい、お願いします、界王神を推薦して下さい、お願いします
界王神を宣伝して下さい、お願いします、界王神を布教して下さい、お願いします、界王神を先導して下さい、お願いします、界王神を投票して下さい、お願いします、界王神を意識して下さい、お願いします
界王神を確認して下さい、お願いします、界王神を見学して下さい、お願いします、界王神を鑑賞して下さい、お願いします、界王神を見学して下さい、お願いします、界王神を支援して下さい、お願いします、界王神を援助して下さい、お願いします
界王神を大切にして下さい、お願いします、界王神を大事にして下さい、お願いします、界王神を重視して下さい、お願いします、界王神を尊敬して下さい、お願いします
デジモンクロスウォーズの勝ち、デジモンクロスウォーズの勝利、デジモンクロスウォーズの大勝利、デジモンクロスウォーズの完全勝利、デジモンクロスウォーズの圧勝、デジモンクロスウォーズの楽勝
デジモンクロスウォーズの優勝、デジモンクロスウォーズの連勝、デジモンクロスウォーズの制勝、デジモンクロスウォーズの戦勝
デジモンクロスウォーズの必勝、デジモンクロスウォーズの完勝、デジモンクロスウォーズの全勝、デジモンクロスウォーズの奇勝
デジモンクロスウォーズは強いよ、デジモンクロスウォーズは強力だよ、デジモンクロスウォーズは強大だよ、デジモンクロスウォーズは強者だよ
デジモンクロスウォーズは強烈だよ、デジモンクロスウォーズは強靭だよ、デジモンクロスウォーズは強剛だよ、デジモンクロスウォーズは強豪だよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:13:25.95 ID:tODhLLzF0.net
今の誤空に「おめぇはオラに勝てねぇ、悪い事は言わねぇからとっとと自分の星にけぇれ」とか言わせてもヘラヘラ煽ってるだけにしか見えなさそう
というよりも誤空なら弱い相手にも「いいじゃねぇか〜やろうぜ〜^^」とか言いながら異常なまでに粘着しそうだけど

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 20:50:39.64 ID:BMvrQdSH0.net
>>601
そういった輩は批判に対して原作軽視・無視の描写や設定が超で描かれようと
「原作では明言されてないから」「アレはアニオリだったから無関係」とこじつけて
「原作者が考えたものだから喜んで受け入れるべき」だもん
自分の感覚で面白いか否かより原作者の考えか否かを重視してるし
「公式関係者への批判は構わない」と言いながら「原作者への批判は胸糞悪い」と認めない
自分からすれば旧アニメ含む脚本家への批判はして原作者だけ擁護するのは胸糞悪いよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:11:41.20 ID:newanbZ2K.net
DBの世界ってビルス出るまで神って弱かったからピンと来ないよな
地球神210 閻魔2500 界王3500 界王神セル以下だろ
ビルスから都合よく急に強くなりすぎ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:22:42.21 ID:/WA8nU5/0.net
>>618
信者って
こんな糞展開アニオリに決まってる!!→鳥山案とわかると手の平返して絶賛
ニワカは文句言ってるけどいかにも鳥山らしくていいだろ→アニオリとわかると叩く
こんなんだからな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:24:36.62 ID:v/kFpC1Ya.net
善良だが無力な全王と、その敵の破壊獣ビルスみたいなのが真のDB世界だな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:45:53.93 ID:QU9VNg+x0.net
今の地球に必要なのは神ではない……強者なのだ…!
ドラゴンボールを象徴していた名言

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:53:27.83 ID:TTPHfJCg0.net
いねぇんだよ、その神様が……

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 21:56:02.88 ID:ySxw1/sZ0.net
>>612
それでも負けてますやん(笑)

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:17:41.52 ID:uzQdQWRwr.net
よくわからんがそこまで嫌いならもう見なきゃいいんじゃね?いい歳こんなアニメごときに腹立てるのはやめようや

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:22:18.84 ID:qogelfx0d.net
擁護したいけどできませ〜ん><
嫌なら見るな〜><嫌なら見るな〜><
という意味と解釈して宜しいでしょうか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:26:00.42 ID:EjKdpIBx0.net
ゴクゴハベジタンクス

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:29:12.25 ID:cl+fS0x3d.net
正直今週は面白くなってねぇかなぁと思いながら観てるんだよなぁ
んで全然面白くなくてここに来ちゃう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:33:49.05 ID:XhfEFGJB0.net
誤空さんゲームでもオモチャにされるのね
https://www.youtube.com/watch?v=SAjZBKwA60w

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:34:21.43 ID:9kV7hO4t0.net
>>625
定型文貼り付けに来ないでいいぞ
引き続き本スレにだけ篭っててくれ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:35:08.46 ID:Q5HA3bN+0.net
嫌なら見るなの例のひとつの嫌なのに見てるのはおかしいもっと有意義に〜とかいうの一番嫌い。
正義感()から批判する人=変な人という偏見を持って上から目線で人格攻撃してくるからムカつく

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:36:32.62 ID:jgYovLju0.net
>>604
あれは質は微妙であれ、アニメZの続編としてはちゃんと意味を成してた

超は比較にならん崩壊ぶりとキャラのサイコぶりに加えて、どこにも繋がらないという不毛な産廃

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:41:01.95 ID:4NxCmQaYd.net
未来世界消滅が鳥山案じゃないとか言ってるアホの鳥山信者には呆れたわ

人造人間編を台無しにするような設定を
鳥山以外の人間が勝手に作れると思ってんのか

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:52:52.75 ID:mpwjkcXQM.net
>>633
人造人間編は台無しになったと思ってるのなら、それは考える視野が狭すぎる
何か知らんけど別の並行世界からトランクスとマイがやって来て二人になっちゃったと、新しく増えた世界の側の視点で捉えれば特に問題ないことが理解できるはず
本編世界がそもそもそれと似たような感じ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:58:46.84 ID:ck8tA0Rj0.net
>>634
トランクスがいる限り平和が守られていくであろうと締めくくられた未来は消滅して
そっくりの並行世界に移住したとかどこからどう見ても台無し

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 22:59:32.67 ID:Q5HA3bN+0.net
>>634
いや元のトランクスから見れば未来悟飯が守ろうとした世界を守ったかと思ったらまた酷いことになって挙げ句の果てに宇宙丸ごと消滅なんだし大問題でしょ
胸糞悪いなんてもんじゃない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:01:16.37 ID:qogelfx0d.net
>新しく増えた世界の側の視点で捉えれば
イミフ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:01:48.46 ID:mpwjkcXQM.net
言ってる意味がわからないかな?
新しく作られた並行世界の方のトランクス視点で考えてみなと言っているんだが

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:04:26.90 ID:Q5HA3bN+0.net
>>638
新しく作られたトランクスから見たらコミカルになるからからなんなのって感じなんだが
視野が広いという言葉を使って新しい考え方から作品の楽しみ方を得たとでも言いたいのか知らないけど多分そう思ってるの君だけだよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:05:52.60 ID:ck8tA0Rj0.net
ザマス・ブラックが出現前に倒されて平和な次元ができてそこにトランクスが移住したというのはわかるが
我々が観たかったのはそんな狂った結末ではないということだよ
並行世界はそっくりなように見えて別物だとトランクス自身が言ってただろ
トランクス自身の世界を返してやってくれよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:07:58.34 ID:yq7wGV7L0.net
>>634
あれを台無しだと思わないって逆に凄えな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:27:33.77 ID:23AnaHRPd.net
>>638
いや、そんな描写もされてない事持ち出されても「だから何?」としか言えんぞ
セル編のエピローグで平和に終わった未来世界がギャグみたいな描写で消滅したっていう事に変わりないし…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:31:42.75 ID:BmMIcOGL0.net
>>629
超の要素露骨に少なくて草

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:32:56.29 ID:tODhLLzF0.net
別世界にある別の出来事である事は別にどうでも良い
ただただ単純に話の内容がクソ過ぎた、見ておもんなかったって感想を並べるだけの事よ
別に辻褄が合ってようが多少合わなかろうが面白ければここまで気にはならなかったろうし

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:36:30.00 ID:BmMIcOGL0.net
>>638
並行世界のトランクス視点でも問題アリアリな件

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:39:12.46 ID:gYNOI0tQr.net
>>638
新しく作られたのではなく、押し掛けた世界だ。

押し掛けられた世界の元々のトランクス、
からしたら、敗けて敗走してきた平和な未来世界に突然現れた無駄でしょう。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/04(土) 23:58:33.21 ID:j1id8SpG0.net
魔人ブウ→魔王ブウ→魔神ブウ→惑星ブウ
ブウはまだまだ進化できんだろブウを出せブウを
頭おかしい奴みたいな表現やめろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 00:03:44.17 ID:7MNm9KXu0.net
悟空vs誤空
悟「おめぇ、オラのカラダで好き勝手やってるんじゃねぇぞ!」
誤「へっへ〜、このカラダでドラゴンボールをもっともっと汚してやっぞぉ〜∩∩」

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 00:08:47.88 ID:SVYqejyM0.net
>>647
伸び代を考えてもブウとチビ二人を外す意味がわからないよな
負けたら消滅とか言っておいて本気度が伺えない人選なのもまさに超が糞たる所以

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 00:29:51.93 ID:QEoig0N70.net
むしろヘラヘラと利敵行為ばっかしてる池沼を外すべきだよなw

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 00:37:50.80 ID:AsAAr6lqa.net
今、未来消滅エンド絶賛してるやつらも
今後未来救済展開になったら
さすがに鳥山があれで終わらせるとは思ってなかったわー
とか言い出すのかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 01:06:09.35 ID:DIuiFDR20.net
>>651
そらそうよ
ブルマが悟空の子供産んでも絶賛するぞ奴らは

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 01:20:33.79 ID:7MNm9KXu0.net
宇宙をさまよっていた兎人参化が大会に乱入してきてW金玉と握手して人参にしちゃえば全て解決!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 01:36:25.86 ID:TzzwYmDs0.net
>>638
ドラゴンボール正史の未来世界は消滅、それも味方側(笑)の全王にやられたのを、
さもハッピーエンドみたいに捉えられる思考がわからん。
なんでアンチスレ来てんの?本スレで鳥頭絶賛してれば???

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 02:49:10.05 ID:K3ZK1uNb0.net
どいつもこいつも真剣に戦わないもんだから戦闘がつまらないことこの上ないな。

地域で集まって開催する非公式のスポーツ大会レベル。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:40:00.74 ID:pTFE8r9L0.net
ジレンって糞強いけど
限界の20倍界王拳かめはめ波ぶっ放して
たいして効いてなかった時みたいな絶望感がないよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:52:19.39 ID:STP/pAdDr.net
元気玉はねかえしたときは流石に感じたよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 03:54:43.78 ID:qGTofYXaa.net
ID変わってもワッチョイは変わってないんだよなぁ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 04:52:52.23 ID:xOchh43u0.net
だってジレンって見た目が全然強そうじゃないし

アホみたいな服にモブみたいな手抜きの顔でザコキャラ丸出し

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:11:41.18 ID:VMhFUE3FM.net
>>656
殺し禁止だからね
しかも宇宙消滅がホントか嘘か怪しい状態で危機感なんてわく要素が無いでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 06:43:03.30 ID:K3ZK1uNb0.net
今の誤空にあのときの真剣な顔やクソッタレめ…って本気で絶望と焦りを感じる感情を持ち合わせてはいないだろうな。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:14:46.19 ID:xXRP1ycz0.net
>>608
わからんでもない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 07:18:52.35 ID:7MNm9KXu0.net
前回、誤空がカリフラに
「そんなんじゃオラには勝てねぇぞ!」
とか言ってたけど、口だけにしか思えなかったわ・・・
ただのモブに何度も後ろから掴まれてピンチになったお前がいうなよ・・・

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 08:37:57.33 ID:ZgLe61bP0.net
池沼猿

誤空「オラは止まんねぇからよ・・・」
誤空「おめぇら(超スタッフ)が止まんねぇ限り、その先にオラはいるぞ」
誤空「だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 08:52:07.15 ID:juW25GCQ0.net
超スタッフは鉄華団なのか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 08:53:17.82 ID:wCPLnANF0.net
ヤードラット星人はいろいろな術を使える設定なのになんで瞬間移動ばっかりしてるの?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:25:52.41 ID:a1+FoOIH0.net
久しぶりに見たらキモいブスと殴り合ってて笑ったw
女相手に苦戦する悟空なんて誰が見たいんですかねぇ・・・w
しかも同じサイヤ人とか、誤空雑魚過ぎんだろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:27:13.30 ID:klx4eeZu0.net
過去作レイプだからランサーズのほうが近い

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:27:43.60 ID:Pq2cr5AA0.net
早く終われこんなゴミクソアニメ死ねクソ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:29:52.90 ID:ZgLe61bP0.net
なんだか糞さだけじゃなくグロ作画になってね

誤空「詰めがあめぇな!」
油断ばっかしてる池沼猿が特大ブーメラン投げてるな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:31:56.08 ID:mc3nm5Oq0.net
ケフラが全然強そうに見えない
ケール暴走モードの方が何倍も強そうなんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:33:01.20 ID:Pq2cr5AA0.net
超ベジット>超サイヤ人ゴッドってことでいいですか🙋

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:35:15.90 ID:klx4eeZu0.net
>>672
描写やらかっこよさなら圧勝だな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:35:48.63 ID:u6kJFs3Q0.net
作画良かった
この絵で毎週やれ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:36:05.23 ID:2TfXWaTwd.net
鳥山明の落書きを見せられるだけの作品と化したな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:36:52.47 ID:07d4GQc8p.net
なんで前回ブルー悟空を圧倒してたケールが疲労したゴッド悟空如きに苦戦してるんだ?
ま、まさかゴッド悟空>ブルー悟空なのか!?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:37:45.94 ID:dY6gRzHL0.net
合体禁止は結局チビ二人を出さないための方便だったのか

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:38:20.46 ID:Pq2cr5AA0.net
>>673
😁

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:40:35.83 ID:u6kJFs3Q0.net
>>677
あの2人だしたら最初から合体しほうだいで見せ場なくなるからだな
さっさとゴジータやベジットになれやって事になるし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:40:56.76 ID:ehuyjwUT0.net
通常ケフラにやられてたけど
ゴッドじゃアル飯ブゥに勝てないのか・・・

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:41:23.52 ID:85WkUgfQa.net
カリフラが強くないからね
強くはないがブルーでは勝てない強さなんだろう 

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:46:09.18 ID:6i+Ek0HoK.net
ケフラ(笑)
同人は死ね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:47:14.45 ID:Q1Hb7P6gK.net
マジギレしたからこっちにくる

ケフラはよ落とせクソが!
あんな魅力ない糞キャラに何週間も時間つかってんじゃねーよ!
ケールの補正酷すぎんだよ!このタコ!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:48:42.11 ID:Pq2cr5AA0.net
もう神神の時点でゴッドにならないでゴジータになりゃビルスといい勝負できてたんじゃねえのかよ
つか界王神自殺しろよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:50:14.07 ID:Q1Hb7P6gK.net
ケフラでプリキュアがープリキュアがーって言われるが
ケールのあのプリキュアみたいなイヤボーンマジでムカつくわ

大体なんで超2程度の合体のケフラにゴッドが苦戦しなきゃならねーんだよ
来週赤ゴッドで苦戦したら更にキレるぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:51:29.46 ID:0EgP6EzN0.net
毎週、言ってることとやっていることがコロコロ変わる
ルールも設定もあったもんじゃない
もう脚本家の都合で、なんとなくで勝負がつくのと何も変わらない

謎の超パワーを発揮する友情パンチとか正義キックとかで戦えばいいんじゃねえの、もう

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:52:01.10 ID:OjNVCcq7a.net
白目マッチョに口紅とかギャグにしか見えん

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:52:26.49 ID:0Kg1htuv0.net
相変わらず台詞で「気がスゲー」って言ってるのみ
通常で超2程度の2匹が合体の時点でベジット以下なのに頭おかしいな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:53:00.76 ID:Q1Hb7P6gK.net
こうなったらとよたろうに期待するしかない
頼むから漫画版ではケフラ持ち上げるなよ?
今のところ漫画>アニメだからよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:54:48.19 ID:Q1Hb7P6gK.net
赤ゴッドは舐めプなんだよな?
頼むからケフラには舐めプだったことにしてくれ

ゴッドがケフラごときに負けるはずがない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:56:23.17 ID:85WkUgfQa.net
ブルーで破れるでしょう
落としどころはフリーザか誰かの加勢か身勝手な極意作動

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:59:16.86 ID:klx4eeZu0.net
武器を使う戦法が得意なやつだけが不利になるクソルール

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 09:59:27.34 ID:Pq2cr5AA0.net
>>688
つまり気が表面化してるってことでしょ?
もう神の気なんて設定消えてなくなったか超も今すぐ消えろ糞

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:01:15.64 ID:85WkUgfQa.net
好意的に見てくれる人すら受け付けないカリフラとケールのごり押し
毎週やっても進まないし嫌がらせだな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:03:25.95 ID:OjNVCcq7a.net
もう2や3にはならないでしょう
って何だったんだ
今日の見てると2より赤の方が消耗激しいように取れるんだけど

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:04:23.84 ID:On+QunPc0.net
女ブロリーの謎無意味暴走はすぐ解決するし、謎ポリスキャラも登場させてあからさまな糞尺稼ぎ
そして誤空はギリギリ勝てるかもしれない相手にはドヤ顔で嬉々として積極的に戦う卑しい糞主人公
そしてポタラがありなら道具OKになるだろうけどもう何も考えてないからいいんだろうよとっとと終われ糞まだ数週糞女に使うのか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:07:03.17 ID:Q1Hb7P6gK.net
ケフラのごり押しばかり続いてホント腹立つ
人造人間とか他のメンバーの出番減らしてまでやることじゃねーだろ

ケフラはフリーザが落とすオチにしろ!

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:10:03.09 ID:v1jtLDiYp.net
マジで3月25日に終わらないかな
視聴率悪いからフジならやる可能性はあるけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:10:38.57 ID:Q1Hb7P6gK.net
最初の頃のケールは声あわねーだろってイラついたが
ブロリー化の演出でウケたからまだよかった

今はそれすら無くなってタダの糞キャラにしか見えない
プリキュア補正やめろクズ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:14:22.21 ID:Q1Hb7P6gK.net
鳥山マジで怒れよ
最近の超もマジで酷いだろうが
ケフラマンセーやめさせろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:14:47.37 ID:mc3nm5Oq0.net
昨日今日超サイヤ人に目覚めたやつらが全宇宙一発言とか片腹痛いわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:19:25.63 ID:On+QunPc0.net
>>700
黒幕が鳥山やぞ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:22:14.65 ID:QVkmy3g60.net
>>702
黒幕=超を酷くした張本人

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:23:16.58 ID:Q1Hb7P6gK.net
>>702
カリフラはわかるが
ケールはアニメスタッフの暴走に思えてならない

ケール出さなければまだ良くなったかもしれない
イヤボーンだけでコントロールできたとか言ってるケールマジ死ね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:24:40.54 ID:Q1Hb7P6gK.net
>>703
アニメスタッフの大半が黒幕だろうな
特にプリキュアに関わってるやつ
監督の長峯とかな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:26:35.23 ID:QbaiqXwxa.net
どっちが勝っても嬉しくないゴミ同士の対決

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:29:19.81 ID:mc3nm5Oq0.net
誤空が「力の大会が終わったらまた たたけえてー」とか言ってたけど
負けたら宇宙消滅ってルールわかってんのか??

第7が勝とうが第6が勝とうが「また」なんてないんだぞ

頼むからルールに則ったセリフを吐いてくれ・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:30:44.56 ID:wbZeIR6S0.net
ケフラのデザイン、やべえよ流石に
ガチで小学生の落書きレベル

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:31:57.02 ID:+Xk56q7s0.net
オカマのブロリーとか見たくねえんだよカス
マジで誰得だよハゲ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:33:20.49 ID:+Xk56q7s0.net
>>707
知能指数5くらいしかないんだろうな〜
おれん家のインコの方がまだ賢そう

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:37:36.21 ID:LCNKfjno0.net
ねえこれいつ終わるの?

野沢さんもう80歳だよ・・・ドラえもんみたいに交代すんの

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:40:35.86 ID:Q1Hb7P6gK.net
>>709
性転換ブロリーで声がゆかなという最悪のコンボ
ゆかなアンチではないが声優すらマトモに考えられていない

ドラゴンボール一の最低キャラ、ケール

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:43:23.82 ID:Q1Hb7P6gK.net
Z時代が懐かしいわ

本スレにIPつけてまで必死になるアニメかよホントに
呆れるよ最近の超は

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:49:17.50 ID:QVkmy3g60.net
>>713
図星を着かれるから2(5)chのスレにビクビクしてるww

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:51:51.08 ID:mc3nm5Oq0.net
>>711
野沢さんも鳥山と同じで晩節を汚した(汚された)な
超のせいで野沢さんが嫌いになった人もいるだろう
ホンマ罪作りな番組やで

はよ終われ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:57:05.05 ID:1sbvJdJR0.net
トップレベルの糞キャラであるケールとカリフラが合体して最悪な糞キャラケフラが誕生した
新たな朝鮮士ケフラ()糞過ぎて震えが止まらねェ…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 10:57:57.05 ID:QVkmy3g60.net
>>716
ハートデブより絶対マシ。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:02:35.86 ID:+Xk56q7s0.net
もうコロコロコミックでやってろ
対象年齢いくつだコレ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:04:44.15 ID:JfnK2N/za.net
ヒーローズのCM

これがオラの新たな力だぁぁぁ!
オラもうどんな強ぇやつにも絶対ぇ負けねぇ!

(^^;)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:04:50.42 ID:/FMDbIsb0.net
>>718
コロコロに失礼すぎるわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:05:49.92 ID:/0azHznw0.net
かつてブルーを圧倒してたケールはどこ行ったんだ
何の理由もない弱体化ほんとイミフ
強さの描写的には今回のが妥当なんだろうけど、過去を無かった事にするスタイル大嫌いだわ

フリーザに絡んでた仮面ライダーどこ行ったんだよ
あんな出オチキャラとっとと落とせよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:06:43.33 ID:mc3nm5Oq0.net
>>720
じゃあ「おともだち」ぐらいで・・・

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:07:30.87 ID:hpQt6G+30.net
脚本家の気分で変わるから考察に値しない
考えるだけ無駄
作ってる奴が考えてないもん

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:10:59.44 ID:juW25GCQ0.net
野沢さん本人は700話目指すって意気込んでるんだが…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:11:00.30 ID:2tpErb8X0.net
ダメだ、何故か超は生理的に受け付けない。昔のアニオリとか普通に見られたのになんでだろうな・・・GTもなんだかんだで未だに好きだし。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:12:59.47 ID:Pq2cr5AA0.net
>>722
子供舐めてんのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:13:15.40 ID:+ec6AxEd0.net
あと15年は大丈夫だろ
95でも20と変わらない奴いるし

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:13:37.80 ID:EurB6kNe0.net
これで最後はベジットの身勝手の極意で優勝確定したなw
どうせ悟飯がひそかにポタラ持ってんだろw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:14:30.96 ID:U4I3BdFT0.net
>>715
野球話の副音声で声優のキャラ愛が覗けて泣けたわ。
本当にどんな思いでキャラを演じているのか気の毒でならない。
糞山は本当に罪だわ。人の晩節を汚すなんてそうそう出来るもんじゃない。

はよ終われ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:16:36.60 ID:U4I3BdFT0.net
>>725
同じく。生理的に無理。本気で吐き気がする。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:18:25.59 ID:Pq2cr5AA0.net
17号と18号が合体して35号ってとこかな…

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:19:18.10 ID:EurB6kNe0.net
それともケフラのポタラでベジットって流れかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:19:22.19 ID:JfnK2N/za.net
ブルー破れる!?

!?は何の!?ですかね
また!?の!?ですかね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:20:32.01 ID:+ec6AxEd0.net
永久パワーの使い道なさすぎね?1718号

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:20:37.25 ID:Ds1PfinE0.net
毛フラの江頭みたいな服がダサすぎて笑った

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:22:13.18 ID:+lG+b+Uh0.net
>>713
IP付けまで行ってるのを見ると完全に病気で大草原
疑心暗鬼というかパラノイアというか、このAAを思い出してしまった

         -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
           //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
 ,/ ̄''l        彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
  \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v
    \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/
     \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
      \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j
        \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /
         \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
           )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:25:17.42 ID:OeCn7ytw0.net
ここ数週やたら鼻につく「あれが悟空です」的なパチンコ頭の解説

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:26:43.47 ID:+Xk56q7s0.net
>>724
野沢は今のドラゴンボールがつまらないことに気づいてないのが糞過ぎる
まああんだけ不快な訛り続ける位だから根本的に悟空もDBも理解してないんだろうけどな

「あたしゃこんなカッコ悪い悟空の声なんてやらないよ!脚本やり直して来な!」
って言ったら一生付いてきます
そうじゃなきゃさっさとモノマネ芸人に席を譲って引退しろババア

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:28:32.15 ID:YwKDhzO9M.net
ケール本当に吐き気がするわ…本来伝説の超サイヤ人は生まれながら純粋に破壊と殺戮を好む戦士ってのがコンセプトなのに、全てそれをぶち壊しにしやがって…惑星ベジータ破壊後付け、ポタラ時間制限、絶望の未来編ぶち壊しと本当に超はゴミ作る天才やな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:29:16.37 ID:W9ppG5KFa.net
フリーザが倒そうとしてくれるのに止めるのもおかしいな
あの状態のデスボールでやられるなら
相手にする必要なくないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:36:15.70 ID:+Xk56q7s0.net
>>739
伝説も糞も超サイヤ人は背中に力を入れてゾワゾワさせればなれるだけだからな

鳥山さんの自分の作品の設定をズタメタに破壊していくスタイル逆に惚れるわ
マジで破壊神・鳥山やな ドラゴンボールにとっての

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:39:11.10 ID:EurB6kNe0.net
超2にいつの間にかなってたのがやばいw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:40:15.36 ID:KTdl/MZza.net
>>739
そもそもブロリーの伝説のスーパーサイヤ人設定自体が失笑だから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:40:55.85 ID:GTWGju1q0.net
ブロリーの伝説の超サイヤ人とかいう設定は原作を汚すクソ設定だから
べつにぶっ壊してくれて構わない

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:43:25.83 ID:EurB6kNe0.net
圧倒的なポテンシャルを秘めてる悟飯が常時超1に変身した状態にならした後、全員殺されそうな絶望の中、16号の頭潰されてキレてやっと覚醒した超2があれだからなw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:46:28.86 ID:W9ppG5KFa.net
そんなに加勢されるの嫌なら天下一武道会でもやってろよ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:48:17.09 ID:+ec6AxEd0.net
アルティメットどこいったんだ本当ww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:49:48.01 ID:RzAlefw4p.net
珍しく絶望する悟空
鳥山がこれを本当に描いてたのか

http://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/f/e/feeff536.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:50:19.65 ID:QVkmy3g60.net
>>737
ホントそれ。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:50:21.14 ID:juW25GCQ0.net
>>622
今のノリならピッコロと合体する前の神様でも
謎パワーアップして戦力になるんだろうな
亀仙人を超える経験の持ち主として

というか神コロはその経験を引き継いだという設定だったはずだろ
それがバカみたいな自称知恵者に成り下がって…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:50:26.19 ID:SVYqejyM0.net
>>744
ブロリーの設定自体が映画のパラレルだから別に原作は汚して無いだろ
パラレル世界のブロリーの設定を面白がって引っ張り出したのは超スタッフだし
ぽっと出のレズサイヤ人女にそんな設定ぶち込むのはそりゃ反感買うよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:52:58.50 ID:QVkmy3g60.net
>>739
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた...がスーパーサイヤ人のコンセプトなんですけど。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:54:25.58 ID:W9ppG5KFa.net
ケフラで伝説のサイヤ人形態になっても悟空に苦戦してそうなんですが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:56:00.40 ID:U4I3BdFT0.net
>>738
無茶言うなよ。それは仕事の領分を逸脱してるだろ。
むしろ脚本にあわせて誤空の訛りを強めてるんだと解釈してる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:56:12.27 ID:VMhFUE3FM.net
ゴッド弱っ!?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:58:31.85 ID://wl7mnia.net
>>572
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって背中がぞわぞわしたことで目覚めた
ってのが原作者様の考える正しい超サイヤ人の設定になってしまったがな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 11:59:33.16 ID://wl7mnia.net
スマソ間違った
>>752

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:01:14.36 ID:W9ppG5KFa.net
その程度ならブルーベジットでボコれそうだがポタラないだろうし
ジレンの相手にすらならん

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:01:33.12 ID:pTFE8r9L0.net
悟天、トランクスもあっさり超化したが
あいつらは悟空とベジータの子供だからそこまでバーゲンセール感はないよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:01:43.08 ID:JuOPN9mK0.net
前にケールが暴走した時に、ブルーの誤空をボコってたんだが…
つまりケール単体でも誤空をボコれるはずなんだが…

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:04:55.48 ID:QVkmy3g60.net
>>756
アンチスレでこんなこというのもなんだけど。
カリフラ:背中ぞわぞわで、テクニックとしてSS覚醒(天才タイプ)
ケール:あねさんを獲られる嫉妬や、なさけない自分への激しい怒りでSS覚醒(本来の覚醒)
って理解してる。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:06:05.71 ID:W9ppG5KFa.net
暴走するとジレンも危険と思って攻撃するほどだけど制御するとカリフラより強いぐらいで微妙な伝説のサイヤ人

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:07:21.13 ID:ZgLe61bP0.net
ブロリーは映画三作品も出てるし元から公式がブロリー厨のは認めるよ
ブロリーは絶望感溢れるキャラだし3でも4でも設定上問題無いからなっても構わなかった
だがな萌え豚に媚びるような似非ブロリーはホントいらん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:07:58.29 ID:0K2jazC90.net
悟空とベジータもいつの間にか超2になってたけど、
超2悟飯という凄まじい存在を間近で見たうえで結構な年月修行してたからげんなりはしない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:08:24.67 ID:7mpCDetC0.net
制御できるようになってさらに気が上がった!とか言ってたが
どう見てもショボくなってるわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:11:22.21 ID:QVkmy3g60.net
>>764
ベ:「俺はもう戦わん....」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:11:51.12 ID:Q1Hb7P6gK.net
>>714
べつにビクッてないけどあんた信者か?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:14:14.57 ID:PD38HhnJ0.net
子供を楽しませるアニメ×
大人の事情で終われないアニメ◯

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:14:26.58 ID:Q1Hb7P6gK.net
>>717
悪いけど
残念ながらデブリアンの方がマシなんだよなあ
あっちはプリキュアを茶化した設定でやってるが
ボケフラはケールのアホの方がドラゴンボールの設定ぶちこわしだから

まあ底辺争いだけどね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:15:10.64 ID:W9ppG5KFa.net
カリフラが雑魚すぎてお話にならない
手負いの赤ゴッドに手も足も出ないとか
ベジータだったらとっくに消されてたわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:15:28.88 ID:juW25GCQ0.net
>>766
そこはボージャックの映画でフォローされてたな
トランクスのピンチに再び戦う決意をしたベジータというのが憎かった
昔の映画はパラレルといっても、それなりに本編を補完する要素はあったんだよ
今ではアニメも漫画も好き勝手にやってメチャクチャのバラバラ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:15:42.30 ID:iqczLpjQ0.net
たまたまデータ放送見てたら全ちゃん占いってものをやっていた
こんなものを考えたスタッフは脳が腐ってる

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:16:55.38 ID:oDJEg9Hy0.net
>>707
隙をついて全王天使を皆殺しにするという伏線だったんだよ…!!!

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:17:41.77 ID:Q1Hb7P6gK.net
ブロリーの設定は原作に従って丁寧にできてるが
それをイヤボーンでぶち壊したのがケールとかいう
サイコレズの偽ブロリー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:22:04.73 ID:oDJEg9Hy0.net
>>752
背筋ゾワゾワの感覚が激しい怒りの時の状態に酷似してるんだろw
ああー、怒りで背中がゾワゾワするんじゃ〜!!
みたいな…ハァ…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:24:26.09 ID:ZyMQLVosM.net
今更だけど神の気って具体的になんなん?ただのポタラの合体に圧倒されたら神と神のゴッドは金髪ベジット以上ってのなくても良かったやんけクソが、映画キャラの人気にあやかっただけのクズいつまで持ち上げるつもりやボケ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:44:11.29 ID:CnlzM23Ad.net
焦るビルスとハゲ三人のドヤ顔演出飽きた

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:45:02.08 ID:Q1Hb7P6gK.net
いい加減DQNとサイコレズ持ち上げるのをやめろ
さっさと落とせフリーザで

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:45:35.62 ID:VMhFUE3FM.net
ゴッド≦ポタラ はほぼ確定やな
ステ上昇もたった数十倍と明言されたし
ゴッドwww

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:47:43.67 ID:JfnK2N/za.net
ハゲ「これが悟空なんですよ!」
ハゲ「悟空はそういうやつなんです!」
ハゲ「悟空に友情なんて無いんです」

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:49:20.51 ID:W9ppG5KFa.net
悟空の修行相手のポジションにしかならんのに喜んでるシャンパもアホだな
どうやってもジレンの相手にならんだろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:49:40.58 ID:6K2Vvahhp.net
gtの超3悟空が敗れた時の方が絶望感あるな
まぁあれは超4が用意されてたのはエンディングでわかっていたが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 12:56:07.98 ID:QVkmy3g60.net
>>780
なんかイライラして来た。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:01:39.38 ID:W9ppG5KFa.net
カリフラのパワーがなくなりかかってるのに合体しても持たないはずだが
仙豆で回復したベジットでも持たなかったのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:10:50.60 ID:CYFrs5GA0.net
アホ山

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:22:18.92 ID:Q1Hb7P6gK.net
プリキュアじゃねーんだからよーヘタレケールが安易に力をコントロールするのやめさせろや
暴走時しか魅力ないんだぞあのブロリーもどきには

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:24:20.83 ID:+Xk56q7s0.net
なんかチチとかヤジロベーでも
普通に通用しそうだな この闘い

悟空「チャパ王 おめえ修行したんだなあ 見違えたぞ」

もう有り得そうで困る

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:35:32.77 ID:W9ppG5KFa.net
コントロールしてもすぐ合体するからまるで意味ない
小さくなりすぎだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:40:54.07 ID:QEoig0N70.net
「ブルー敗れる!?」

いや、お前ブルーでジレンにボコされたばっかじゃん
てかそれ以前に暴走ケールに完封されてるじゃん
そもそもヒットやらブラックやらに負けまくりじゃん
むしろ「ブルー勝つ!?」のほうが今までの内容に沿ってるw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:43:30.17 ID:Q1Hb7P6gK.net
ケールの場合は舐めプブルーだからジレンとは違う
あのブロリーもどき舐めプブルーで息切れしたヘタレやからな

だから尚更ケフラでゴッドより強くなるとかありえなさすぎてムカつく

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:52:39.33 ID:hyaVhAxJd.net
ブロリーは公式のお気に入りだからなー
今年のUSJでもブルーを圧倒してたし

ブロリーってキャラデザが鳥山なんだっけか?設定は別?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:53:22.26 ID:W9ppG5KFa.net
本当にやられそうになったらこんなとこで倒れるのは困るんですよねとか言ってフリーザ加勢でしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:54:18.68 ID:QVkmy3g60.net
>>789
「またまたブルー連敗! 悟空vsケフラ!」
ぜってー見てくれよな!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:55:35.26 ID:NfnHoJz10.net
ブルーベジットで出場してたら五分で終わったんじゃないのこれ?あれビルスより強いんだろ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 13:59:32.27 ID:QEoig0N70.net
カリフラが背中ゾワゾワで超化したこと自体が胸糞だけど、
超2で精一杯、素の誤空にも軽くあしらわれる奴が強者扱いされてることが驚きだわ

あいつ程度で上級クラスなら誤空が最初からブルー全開なら一人で7割方叩き落とせるだろ
何が体力温存だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:03:57.04 ID:ac9PFORod.net
>>734
鳥山が直々に指示して描かせてる漫画版だと
ブルーベジットは遊び半分のビルスにあしらわれてるレベル

まぐれでべジータのパンチが一発だけビルスに当たったけど
怒ったビルスに一方的にボコボコにされた

鳥山のなかでは、ブルーとビルスの力関係はそんな感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:07:21.35 ID:B+Xph7rP0.net
>>791
人気キャラだしな
グッズで毎度ブロリーが入ってるのは笑う
鳥山は自分流のブロリー出したくてケールなんて作ったんやろなぁ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:07:35.50 ID:n4hW9lbL0.net
引き伸ばしたいだけのバトルロイヤルだから早く終わる事はしないのです
試合中に瞑想しちゃうもんねw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:10:46.36 ID:JuOPN9mK0.net
>>795
出場者の9割がブルーより雑魚なんだから
最初に全力でゴミ掃除した後に休めばいいだけだよなあ
体力消耗しても、闘いながら体力を上げる()設定で2、3分で戻るのにな
>>798
何か浮いて寝ちゃったよねw あの人全くやる気ないだろ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:11:00.43 ID:v1jtLDiYp.net
知らなかったが、今の監督が長峯なんかよ
悪ふざけするからプリキュアみたいな事やるわなそりゃ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:11:24.54 ID:8kAvzoPq0.net
ゴッド悟空相手に超2とのタッグでようやくどっこいの伝説超ケールにジレンが反応


1つの話の中で戦闘力のバランスが矛盾してるって…

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:22:35.22 ID:W9ppG5KFa.net
ボロボロの時は悟空に見逃され
フリーザが加勢する時も悟空に止められ
これだけ情けかけてもらって負けそうだから合体するプライドのなさ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:29:03.04 ID:ac9PFORod.net
つーかポタラありが発覚した以上、
界王神もポタラを投げ込むべきだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:30:36.61 ID:JuOPN9mK0.net
>>802
戦闘民族サイヤ人のプライドすごいなあw

誤空も数分間の間に二度もフリーザから気を恵んでもらってるからな
乞食としては優秀だよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:31:54.00 ID:mo3JlDPu0.net
カリフラは強いとか凄いとか言われる割に常に都合よく守られたり逃げ隠れているあたり
噛ませ要員がバトルヒロインの皮を被っているようにしか見えない
…が人気出したくて何話もかけてひたすらしつこく推しまくってて見苦しいな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:33:46.76 ID:EurB6kNe0.net
カリフラは作画が楽だからね
ケールは無駄にムキムキにしちゃったから作画大変になったから合体させてリセットw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:36:18.32 ID:mo3JlDPu0.net
まあ作画が楽で変身しても色違いで量産しやすく人気出ればグッズで楽に儲けられるから
公式全体で必死に推してるんだろうな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:39:03.36 ID:QVkmy3g60.net
>>806
美白ケール良かったのになぁ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:42:16.05 ID:JuOPN9mK0.net
さすがにこれだけ何週間も引っ張って決着付けないとかないよな?

ようやく倒すところで突然
誤空「オラの体力戻してくれてサンキュー∩∩ おめえたちまだまだ強くなるからよ、またやろうぜ∩∩」
普通にあり得そうで怖いんだが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:42:55.24 ID:+lG+b+Uh0.net
全盛期の女キャラに比べたら美人でも可愛くもない、ヒョロガリ吊り目DQN女だもんなあ
大先生もアニスタも、アレをサバイバル編のヒロインに押し上げたいと思ってるのなら愚か通り越して白痴

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:43:20.55 ID:xOchh43u0.net
鳥山がガリガリのキャラしか描けないのも描くのがラクだからだろうしなぁ

鳥山ってデジタルで作画ラクするのを覚えてから一気に画力が糞になったよな

連載時はマシリトがスパルタで鳥山を鍛えて、あの画力を維持させてたっつーし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:44:22.03 ID:EurB6kNe0.net
>>809
悟空の身勝手習得の噛ませだろうなぁ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 14:45:44.30 ID:W9ppG5KFa.net
仲間の敵であるフリーザより悟空と戦おうとする辺りもね
悟空倒せてもフリーザやれる体力なんか残ってないと思うが

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:07:19.71 ID:1b34rBltd.net
視聴者のどれくらいが
うおー!!カリフラとケールが合体した!!すげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
って思いながらみてんだろ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:08:13.57 ID:+ec6AxEd0.net
いま自分たちが人数で負けてる弱いのから倒しちゃおう
みたいセリフがないな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:08:22.88 ID:5znvSQiap.net
やれざやるだけ一星龍弱いとGT汚されるだけだからとっとと終われよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:08:38.25 ID:PD38HhnJ0.net
>>782
確かに黄金大猿になる前のくだりがGTで1、2番目に好き

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:10:32.68 ID:VMhFUE3FM.net
ゴッド厨の大好きな素の戦闘力云々を考慮に入れたら
神の気なんぞより伝説SSの方が全然パワーアップしてるという皮肉

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:12:29.13 ID:WMcbY6sGd.net
多分、鳥山も作中のキャラも
終了時に残り人数多いチームが優勝
ってルール忘れてる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:19:44.38 ID:+ec6AxEd0.net
大猿より強いのがケフラ化

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:31:04.69 ID:W9ppG5KFa.net
ポタラの合体はとどめさそうとかめはめ破の中でやれるわけないんだが
どんなものか知らなそうだったし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:34:21.59 ID:2CJHRWxfK.net
ポタラ反則じゃないの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:36:41.29 ID:mjn50zif0.net
原作読み直したら気づいたんだが
スーパーサイヤ人になるときぞわって効果音
あったんだな 
何で鳥山はこんなどうでもいいこと覚えていて
他の大事な設定覚えてないんだろうか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:37:14.01 ID:USlcQkgl0.net
なんか〇〇レンジャーみたいなノリのキャラ多くない?プライドトルーパーズとかリブリアンの宇宙もそうだし今週フリーザにほっとかれたやつとかトリオデデンジャーズとか

ニチアサだからなのかギニュー特戦隊のノリをマネてるつもりなのか

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:38:22.23 ID:7MNm9KXu0.net
>>772
公式は本気で金玉をただのマスコットキャラとして扱い続けるつもりなのかね?
あれをマスコットにする公式は頭腐ってるだろ・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:38:41.06 ID:9h4isAOYM.net
>>824
引き出しが少ないだけだろうな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:41:25.23 ID:QVkmy3g60.net
>>826
言っちゃったw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:45:20.43 ID:W9ppG5KFa.net
トッポ落とすとジレンが目覚めるから適当に痛めつけるシーンしか作れない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:47:27.23 ID:v1jtLDiYp.net
勘違いしてる奴が多いいが、多分鳥山よりアニメスタッフが馬鹿なだけだろ
鳥山の仕事は原案とキャラ渡して終わってるから後はアニメスタッフが改悪してんだろ多分

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:52:17.18 ID:LP2v7z0+0.net
アニメだけならまだしも鳥山が口出ししまくってるマンガの方も同様に糞だから
鳥山もアニメスタッフもアホで間違いない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:53:09.95 ID:bJRRtIUR0.net
ケールとカリフラ見ててマジで不快だわ
プリキュアやりたいならプリキュアでやってろDBでやるな死ね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:54:55.14 ID:ZJDVJ6680.net
>>822
信者いわくポタラは武器じゃないからOKらしい
それがわからないやつは読解力のないバカなんだってよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 15:57:50.55 ID:0e4SX7nfr.net
一人必死な毛フラヲタ
わざわざアンチスレにまできて障害者かな?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:00:18.80 ID:QVkmy3g60.net
>>831
でもまずはハートデブから落とそうよ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:00:39.74 ID:20vsknqqd.net
早く鳥山死んでドラゴンボール打ちきりになってほしい

836 :sage :2017/11/05(日) 16:19:55.01 ID:/ofRSkNr0.net
劣性側が助けてもらった自軍に対して「こいつは俺の獲物だ。おめぇは手をだすな(意訳)」
ライダーや戦隊なら悪役、やられ役のセリフだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:32:49.77 ID:QEoig0N70.net
>>836
まぁ実際悪役でやられ役だからなw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 16:50:17.94 ID:BnMtGDrJ0.net
金玉が面白いからセーフ言うのもクソむかつくが
誰もポタラ使用に突っ込まないのもこれまたゴミだった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:02:32.43 ID:EurB6kNe0.net
>>829
改悪というか、多分殆どドラゴンボールまともに読んだことない人(昔ちょろっと読んだとか○○編までは読んでたとか)が
コミックス片手に「あ、コレ使える。あー、こんなんもあったな、これ使おう」みたいな感じでネタコピペしまくってるだけなんだと思う。
全然ドラゴンボール好きな人が作ってる感じがしないしね。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:13:26.58 ID:juW25GCQ0.net
今回でいえば太陽拳
使うのになんで今さら天津飯に謝るのか意味不明だった
とりあえず昔の台詞を言わせとけばファンが喜ぶとでも思ってんのか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:21:23.24 ID:suGsL4A9d.net
>>838
ヒットがあぼーんして第6が脱落寸前になるまで使わせなかったあたり
ポタラは反則だという自覚はあったんかね?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:25:02.88 ID:EurB6kNe0.net
大会の終わりは悟空の「なんとかこらえちゃったもんね…」からの「優勝いただき!」にもう決まってそう

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:28:17.82 ID:PD38HhnJ0.net
>>840
ジレン戦で、今使ってるのが20倍界王拳
からの元気玉とか、ドラゴンボールごっこしてるようにしか見えん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:33:22.12 ID:fqtp0oMf0.net
>>840
原作は初めて使用したからそのセリフも自然だった
超は流れや脈略無視で昔のセリフを丸ごとぶっこんでくるからただの継ぎ接ぎで浮いている
まさに昔のセリフちょいちょい入れりゃお前ら喜ぶんだろ?的な感じにしか思えない
過去の遺産にすがりついて新しいものを生み出せない無能が作ってるって感じが良く出てるよ 
ほんと寄生虫のようなアニメだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:36:46.66 ID:QVkmy3g60.net
>>838
来週、一応つっこみはあるんじゃないかなぁ。
だが金玉OKでセーフ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:39:50.94 ID:xOchh43u0.net
だって復活のFを見てもわかるが、鳥山は昔の名言を意味もなく使ってるだけだし
「戦闘力130万」発言だって、「戦闘力53万」発言がドラゴンボールの名言として持て囃されたから
わざわざそんな出さなくていいショボい数字を出しただけだろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:44:42.72 ID:hpQt6G+30.net
アニオリの悪い所って全部鳥山がやらかしてるからな
戦闘力の矛盾、雑魚サイコ野郎の悟空、あざといネタの塊ベジータ、ヘタレ悟飯

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:44:49.47 ID:7z61RelB0.net
絵はよかった。話は相変わらずクソだったな。もうヒョロ女サイヤ人いらないよ。
あと次回予告の「ついにブルーが登場!」みたいな感じなのはなんなの?もう散々出てきていいとこなかったのに。子供だましにもなっていないよ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:45:34.96 ID:Lzuirikod.net
鳥山は戦闘力なんて億越えが当たり前の現在のドラゴンボール世界で
なんでわざわざ130万なんて言わせたんだろうな?
視聴者の誰一人「130万も!?すげえ!」なんて思わんだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:46:37.65 ID:OeCn7ytw0.net
うんち

https://i.imgur.com/t3q6qPT.jpg

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:51:10.14 ID:klx4eeZu0.net
>>832
それならハメ仙人が道具使用した際に金玉の面白いからセーフじゃなくて小便小僧が説明して違反してないってなるはずだろうにな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 17:59:27.51 ID:fqtp0oMf0.net
>>850
原作に泥を塗っていくスタイル
とうに完結して固定化されたものを忘れっぽいボケ老人がその場の思いつきでぐちゃぐちゃかき混ぜる これもう大罪だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:00:30.82 ID:N6LOp6V/d.net
>>850
超の後付けってことごとく原作を軽視するから嫌になるよ
漫画版までベジットの合体が解けたのは時間制限だったと強調するなんて
どんなに無理矢理でも原作者の考えなら間違いないと
ありがたく受け取ってしまう層がいるから
軽々しく適当に設定をいじらないでくれ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:02:39.51 ID:WAapkAqg0.net
>>826
色んな特殊技を使える筈のヤードラット星人が瞬間移動しか取り柄ない
ただの雑魚だったしな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:03:11.53 ID:7z61RelB0.net
>>850
これは何に対する言い訳なのか。シンはダメなやつじゃないとかフォロー入れて何か変わるの?
こんなクソどうでもいいことにページ使うなら、対談で未来を消滅させた理由を話せよ。ふざけんな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:03:46.01 ID:+Xk56q7s0.net
>>850
なんやコレ
鳥山が公式で自分の作品ディスってんの?
終わってんな
何がやりたいんだこの老害
自殺志願か何かか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:04:14.22 ID:hpQt6G+30.net
普通にシンに教える前に戦死したじゃ駄目なのか
未来世界の人造人間そっちのけで若返ったピラフ一味といい
未来トランクスの現代への滞在を台無しにした悟飯といい
品位を貶めるゲスな手法がマジでムカつく

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:05:25.41 ID:zIKqf2NPM.net
>>854
いや、そもそもヤードラットは弱い
力大会に出すこと自体が既に原作改変

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:07:58.20 ID:0K2jazC90.net
大界王神は太ってたけど優しい性格だから
ポタラ合体で人生を奪うのを嫌ったんじゃないかと今考えた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:08:11.95 ID:juW25GCQ0.net
>>850
とよたろうなりのフォローのつもりなんだろうが
そもそも原作当時にそこツッコむ読者は皆無だった
下手に触れたことで自爆してるよ はっきり言って

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:10:11.42 ID:+Xk56q7s0.net
・界王神がポタラで合体したところでブウには勝てるレベルじゃない
 キビト神が良い例

・ポタラは永久に元に戻れないリスクがあるから本当の奥の手

・ベジットの合体が解けたのは魔人ブウ体内の魔法空間に入ったから魔法効果が相殺されて解けた


元々何の矛盾もなかったのに、
・ベジットは、あと数十秒でブウの目の前で合体解除されてた糞マヌケだった
・大界王神はポタラの効果も知らない池沼だったので、ブウ戦で合体しないせいで無駄死にしたバカ
なんでこんなマヌケ設定後付けで貶めてくるの?バカなの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:11:44.09 ID:WAapkAqg0.net
>>793
やべぇ このタイトルの方が冗談抜きでしっくり来るわww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:11:58.71 ID:7FBJ1cVW0.net
>>839
つか超アニメ製作がもしドラゴンボール好きな人だったらとっくに精神病んでる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:13:21.95 ID:P0kKm9uQ0.net
というかシンも合体できる事自体を知らなかったはずじゃあ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:14:57.35 ID:klx4eeZu0.net
設定に矛盾がなかろうが後付けがことごとく原作のよかった部分を糞にしてるのが問題
よかったと思える後付けが1つもない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:18:24.05 ID:oDJEg9Hy0.net
>>849
視聴者はもちろんタゴマ?でさえ、
え?130万?うそだろザッコwww
とか思ったはず。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:19:59.05 ID:+Xk56q7s0.net
昔の鳥山って
こういう言い訳みたいなバカみたいな後付けする人じゃなかったのに

最近の鳥山ってコメント見てても思うけど、
本当にいい訳と屁理屈ばっか
偉そうに口出ししたかと思えば、評判悪いと見るや自分は関係ない風に言い訳したり

コイツもういくつだよ
どっかで転んで頭で打たねえかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:20:10.67 ID:WAapkAqg0.net
>>858
そうだよな
原作でも「力はないが不思議な術を使う」って言ってたからなぁ
だから弱い筈のヤードラットがどんな術で翻弄するのか期待したらあのザマというね…

後大界王神って別に位が高いとかじゃなくて
ただの師匠だったんですね()

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:23:52.09 ID:+Xk56q7s0.net
鳥山最近何でもかんでも師匠だよな
ビルスの師匠はウィス
ウィスの師匠は大神官
界王神の師匠は大界王神
ザマスの師匠はゴワス
今更亀爺さんは師匠気取り

なんだコイツ
もしかして自分の事「師匠」って呼んで欲しいのか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:25:29.15 ID:N7Sl7mCo0.net
もう原作と辻褄が合わないとかそういうのは多めに見るから、ただ単純に見てて面白いと思える話を考えてくれ
なろう小説家に憧れるド素人の子供が初めて書いたSSみたいなんじゃなくてさ
金もらってプロとして商売してるんだから、そこら辺に居る素人にすら呆れられる話ばっか書いてても仕方ないだろうに

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:27:01.69 ID:CNFYO4Kwd.net
そんなに師匠と呼んでほしいなら
とよたろうにでも呼ばせとけよ

もっとも、とよたろうが師匠と呼びたいのは今の老害化したクソ鳥山でなく
20年前の鳥山だろうけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:32:06.29 ID:+Xk56q7s0.net
せっかく原作はジャンプ史上最高傑作並みの作品なのに
超のせいでなんか原作も幼稚でつまらなく感じてきて凹む
原作の闘いがことごとく茶番になってるんだもん 超のせいで

これもう終わったよドラゴンボール・・・
多分今金儲けするだけして搾り取ってコンテンツ完全終了するよ
もう何年後かのリバイバルブームはない
目先の金儲けのために偉大なコンテンツを永久に殺した罪は重い
戦犯・鳥山とその仲間たちは極刑をもって償ってほしい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:36:27.22 ID:CYFrs5GA0.net
ヘイト創作

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:37:41.11 ID:wbZeIR6S0.net
>>869
キャベもベジータのこと師匠連呼してて気持ち悪いな
別に一緒に修行したわけでも死線くぐり抜けてきたわけでもないのに師匠呼びとか何勘違いしてるんだあいつ

今回もケールがカリフラに少し励まされただけで涙流して暴走止まってたけどお笑いにもほどがあるわ
全ての描写、積み重ねが浅はかすぎて失笑買うだけだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:38:08.28 ID:AoUH4IkD0.net
>>850
また設定の上書き言い訳台詞か

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:40:01.19 ID:iqczLpjQ0.net
>>869
師匠というより池沼だな
鳥山の場合は

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:41:05.42 ID:S26BMjO60.net
カリフラやケールみたいな魅力ゼロの下品ブスのゴリ押しウザすぎる
才色兼備クス様の活躍が見たい
サバイバル編とっとと終わって天使編が始まって欲しい

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:47:13.36 ID:bQN3NDHA0.net
強さ関係と観客の反応がぜんぜん統一性なくてワケワカメ
つい2、3分前にジレンとブルーを超えた勝手誤空やってたのに、今更超2レベルで観客が騒然
ドラゴンボールの原作キャラ全員でのバトルロイヤルがあったとして、ブウvs悟空やったあとに、ブルー将軍vs桃白白やってクリリンあたりが「すげぇ戦いだ、あいつらならブウにもかてるぞ」とか言ってるくらいおかしいのが超

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:51:09.22 ID:NlW9Ptk/a.net
カリフラは話し方が不良みたいで品がない
ケールは精神的にカリフラ依存しすぎ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 18:57:59.88 ID:AoUH4IkD0.net
スーパサイヤ人になったり2や3になったりノーマルに戻ったりゴッドやブルーになったり
体力の無駄遣いがヒドい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:03:49.07 ID:8+NS6YBt0.net
数分の出来事で超回復する誤空w

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:04:55.81 ID:oDJEg9Hy0.net
>>872
27巻と34、35巻、42巻だけコミックス残ってるけど、
超のせいで読んでも全部茶番に見えてしまうんだw
アニオリとか二次創作程度じゃ俺のメンタルは揺るがなかったけど、もうだめぽ。

しかし本当に強さが安定しないな。
バトルものでこれは絶対にダメだろう。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:06:20.51 ID:+Xk56q7s0.net
原作とは逆に
フリーザから何度も気を分けてもらう乞食誤空キメエ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:07:12.20 ID:ZJDVJ6680.net
かえって素人の創作のほうが、主人公を無双させたいとかエロイ話にしたいとかまだ意図が伝わるものなんだけど
ドラゴンボール超はこれ書いた人間は何が面白くて何を伝えたくてこんな形にしたのかっていうのが謎な部分が多い
バトルを見せたいなら戦いを制限するような要素はおかしいし、
大会に勝たなきゃ消されるっていうから全員それに従ってるだけでドラマもないしストーリーの着地点もまったく見えない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:10:14.44 ID:+Xk56q7s0.net
このアニメはアンチが作ってるのかと思うくらいに酷いよな
一体どんな意図があって既存キャラや原作設定を貶める事に心血注いでるんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:10:19.57 ID:v1jtLDiYp.net
超からキャラの強さが脚本に左右される最悪なバトル漫画
それでも強さ議論する幼稚な奴が居るのが1番痛い

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:14:07.62 ID:NlW9Ptk/a.net
どう見積もってもスーパーベジットに毛の生えたぐらいの奴にやられるなよ
合体ザマスなんかより遥かに雑魚です

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:14:45.33 ID:+Xk56q7s0.net
鳥山って自分への批判や悪口を見て興奮して
オナニーする糞カスドḾ野郎なんじゃないかと疑ってきた

おい鳥山 これ見てオナってんだろ?この変態包茎野郎

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:19:30.14 ID:7MNm9KXu0.net
>>884
公式「ドラゴンボールがこんなに人気なのが不愉快だ、原作レイプでヘイト集めまくるぞ!」

こう思ってるとしか思えない
どう考えても視聴者の好感を得ようとする姿勢がないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:21:59.64 ID:1b34rBltd.net
>>850
まだ大界王神の事覚えてたのか
じゃあどの界王神が死んだら破壊神が死ぬのかもわかるのか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:26:21.24 ID:+Xk56q7s0.net
素人が作ったら
・クリ・天・ヤムチャが雑魚無双した後、中ボスにやられる
・ピッコロ、ゴテンクスあたりは中ボスに圧勝した後ボスにやられる
・悟空・悟飯・ベジータ登場しボスと良い勝負
・ボス変身して本気になりみんなボコボコ  
・悟空みんなの気を集めor覚醒新形態でボス倒す  悟空かっけーな♡やっぱ(しあわせ)

こういういつものベタな奴だろうなー


・・・・・・・・・・なんでこうしねーの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:32:43.70 ID:WAapkAqg0.net
>>891
旧劇場版は正にそれだな
それで無難な仕上がりでみんな大体満足するのにな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:38:59.05 ID:c1JBJfzXa.net
>>859
そんなんとかどうでも良く後出し設定で制限時間にしたのがクソだから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:41:27.90 ID:hYb0qXJpd.net
旧劇は時間内でドラゴンボールが好きなチビッ子をいかに満足させるかに重点を置いてたわけだから、その役目は十分に果たしてたよ
時代劇と一緒でお決まりコースなのわかってても最後のスッキリ感が好きで見てしまうような
そして今見ても面白い
面白いよなどと金払わせといて、はあ?意味わかんねツマンネスッキリしねーの三重苦を押し付ける新劇とまるで違う

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:43:46.89 ID:juW25GCQ0.net
神と神は悟空が負けて終わるとは珍しいな〜
程度だったけど、その後まさか新形態がことごとく連敗を喫する展開になるとは想像だにしなかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:45:15.59 ID:qGTofYXaa.net
ちょっと待て、そもそもポタラのこと教えたの老界王神だろ
大界王神が教えるも何もシンはポタラ知らなかったんじゃなかったか?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:51:06.95 ID:+ec6AxEd0.net
セル編では悟空は死んだし
ラディッツでも死んだか
負けるはあるよ生き返るけどw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:51:36.67 ID:YmxE80O/r.net
>>896
鳥頭先生が知るわけないだろそんな細かいところまで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:53:24.60 ID:ZKeyJfmy0.net
ケールの強さガバガバすぎ
ブルーでも敵わなかったのに力を制御してさらにパワーアップしたら超2悟空でも戦えるようになるとか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 19:57:25.64 ID:W9ppG5KFa.net
ケフラでスーパー化しても普通に怪我してたけど弱くないか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:05:43.72 ID:+lG+b+Uh0.net
>>869
人から崇拝されたいって思ってるのは確かだよね
ビルカスや金玉見てても絶対者として君臨したい欲望はモロに感じたし
大先生あんた既に使い切れないほどのお金と歴史に残る名声を手に入れたのにまだこれ以上の賞賛を欲するのかと

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:07:33.58 ID:fVR6dxoTa.net
>>901
編集に介入されたDBの作者ではなくて、ありのままの自分を賞賛してほしいのだろう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:10:02.26 ID:KjKk7ot6a.net
今回フリーザの前に出てきたパロディっぽいギャグキャラいたけど
こいつ冗談抜きで超キャラの中でデザインが一番カッコよくないか?
少なくともジレンやらケフラやらよりよっぽど強そうだぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:10:41.24 ID:xOchh43u0.net
このまま鳥山をつけあがらせたら、
鳥山「これを機に編集を排除して僕が本当にやりたかったドラゴンボールを最初からリメイクして完全版ドラゴンボールを作る!」
とか言い出しかねないよな

いやまあそれが今の「ドラゴンボール超」なんだろうけどw

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:16:53.88 ID:+ec6AxEd0.net
>>903
溝の口 ヒーローで検索してみろ
フリーザのミノムシでのまわりでまわってたきゃらもいるぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:21:01.54 ID:oiTC+HlZ0.net
ケール、正気に戻ったら筋肉量減って元に戻ってるし何がやりたかったんだよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:22:56.02 ID:W9ppG5KFa.net
フリーザがそのまま攻撃したら2人とも吹き飛んでるのにな
チームにとってはライバル消えてプラスなはずなんだがサイヤ人様はそんなことより真剣勝負らしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:23:35.54 ID:jQ/RJOfi0.net
ブサゴンボールまだとろとろやってんのか

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:46:44.14 ID:TromF2IM0.net
>>823
原作パクッてるから無駄なとこだけ「同じ」になる
原作だと流れとしてショートカットするようなとこでもね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:51:52.33 ID:0Kg1htuv0.net
>>867
昔は編集がしっかり管理してたんだよ
ジャンプ黄金期を作り上げた編集達だから力もあった

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:53:47.63 ID:xOchh43u0.net
鳥山「ミスターサタンは桃白白の髪型をバカにして殺されかけて以来、強そうな相手やよくわからない相手とは絶対に戦わないようにしました(笑)」


セルゲーム・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 20:59:06.77 ID:Wp2DlvjId.net
>>904
何をやろうがそれが原作と地続きの世界でないならお好きにどうぞって感じなんだけど
超の歪んだ人格のキャラ達や馬鹿馬鹿しい世界観で原作DBの世界を上書きされるのが一番辛い

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:01:32.92 ID:maJM7bI5d.net
デブのブウが純粋ブウに首絞められてる時
や、やめろこのーーーーっ!!!って殴りかかってたじゃんサタン…

マジでこの鳥山とかいうにわかクビにしろよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:28:49.93 ID:N6LOp6V/d.net
>>872
>超のせいでなんか原作も幼稚でつまらなく感じてきて凹む
自分もそう
昔のDBを楽しいと思っていた自分は何だったのかと愚かしくなる
原作終了後の後付けを否定したくても発表された以上はなかったことに出来ない
強く頼もしかった悟空が笑顔の気持ち悪い身勝手な戦闘狂になったとか
自他に厳しいベジータがぺこぺこデレデレ愛妻家のネタ要員にされたことは嫌でも消えないんだよ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:30:20.10 ID:BnMtGDrJ0.net
>>899
お得意の舐めプブルーだったんじゃね
サバイバル編のパワーバランスのガバガバさは輪を掛けた酷さだわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:30:56.01 ID:5V9K6xCn0.net
同じ悟空を元にした新キャラなのにこの体格差
同じ未来トランクスのその後の姿という設定のキャラなのにこの髪色の差
https://i.imgur.com/Ix4Knyh.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:33:23.00 ID:T8Pib/I50.net
とよたろうのツイって‘俺ってすげぇだろ?’感がでていてイライラする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:34:42.29 ID:T8Pib/I50.net
>>916
髪色も違うけど髪形も違うね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:36:58.47 ID:JUeDZCzeK.net
戦う順番がおかしい
最強キャラ相手に全力出した後に格下相手に舐めプ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:37:47.38 ID:2CJHRWxfK.net
>>913
まあそれは大事な人が殺されそうになってたら突撃するだろ
敵う敵わない関係ないだろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:39:44.81 ID:LtW5Y7qZd.net
未来トランクス(超)の髪型も髪の色も
鳥山の書き下ろした設定画通りだからしょうがない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 21:59:37.03 ID:7MNm9KXu0.net
ケフラのデザインから溢れる同人臭

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:14:49.42 ID:QEoig0N70.net
>>910
仮に昔の偉業が編集の産物だとしても、
当時の大先生も嫌々ながらも諫言を受け入れるだけの度量があったということじゃね

一大権力者となった今では誰の言うことも聞く耳持たんし、
周りも目先の金のことだけ考えるから適当に持ち上げるだけ
しかし一方で大先生の脳味噌は順調に腐ってるから作品はどんどん劣化していく

何かワンマン社長が作った会社がどんどん駄目になっていくのをリアルタイムで見せられてる気分だ
夢を与えるどころか夢を叩き潰すアニメになってる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:25:54.51 ID:jQ/RJOfi0.net
DBMの全ブウとか女ブウの方が全然センスを感じるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:27:18.86 ID:N7Sl7mCo0.net
まぁドラクエの絵とかも編集がアイツに描かせてみろってみたいにガンガン推してくれてたらしいしな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:32:29.80 ID:maJM7bI5d.net
>>920
うん
だから>>913のクソみたいな後付けいんのかって話なんだが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:33:08.57 ID:maJM7bI5d.net
間違えた>>911

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:37:57.55 ID:K3ZK1uNb0.net
>>831
プリキュアの方がよっぽど真剣に戦うしバトル描写も上だよ。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:46:59.06 ID:+lG+b+Uh0.net
>>902
ほんとにそれだよw
だから今までのDBを全否定して下らないギャグやエピを特盛りウ●コしてるのかと思うとある意味哀れ

そこで大先生に泥付きのジャガイモを素で食えるわけないだろ
やってる事はヲタAAみたいな小汚い輩がありのままの自分を愛せと周囲に要求してるのと同じだと追い討ちをかけてやりたい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:48:09.32 ID:juW25GCQ0.net
ドラゴンボールの過去作のオマージュにせよ他作品のパロディにせよ
とにかく不快でオマージュ元、パロディ元に失礼すぎて謝りたくなってくる

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:54:14.80 ID:R/XZPYso0.net
コンテンツが売れるから超も続行で黒歴史量産
これは食い止めないと最後にはゴミしか残らないだろうね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:54:18.13 ID:FPBImU3V0.net
https://i.pinimg.com/originals/2d/53/74/2d5374e700bc2c67f92a4855ecfe4eb5.jpg

この絵描いた人に漫画描いたりキャラデザしてほしいわ
何ていう人が描いたんだろうこの絵

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 22:55:55.80 ID:JuOPN9mK0.net
>>914
そいつらは誤空、ベジ痛という名前の別種だよ
そんなクソどもの為に原作や過去の自分を否定しないでくれ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:07:46.27 ID:ri/v6VHcK.net
>>891
この王道展開を、みんな日曜の朝に見たかったんだよな…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:09:58.81 ID:JuOPN9mK0.net
つうか合体しても9割カリフラじゃん
しかも微妙に老けたし

まさかこいつらの後にまたナメック星人2匹の合体やるんじゃないだろうな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:14:24.58 ID:LtW5Y7qZd.net
そもそも残った人数で勝負決まるのに
合体して頭数減らすって……
試合終了までには元に戻れないだろ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:15:00.94 ID:R/XZPYso0.net
新しい強敵が出る→悟空がトレーニングで強くなるまでの繋ぎとしてクリリン、ベジータ、ピッコロが頑張る→最後に悟空が現れ強敵をぶっ飛ばす

この超王道がシンプルに面白いのに、なんで出来ないことをするかなー
今更亀仙人のバトルの見せ場とかいらんのにな
映画の時からありえなかったが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:17:08.69 ID:xXRP1ycz0.net
第6のサイヤ人のヒョロヒョロした体格が嫌

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:17:19.39 ID:nz7GW2Vd0.net
久々みたけど誤空なんであんな弱いの?
デスビームみたいな技使ってるし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:19:08.81 ID:JuOPN9mK0.net
今回作画が急に良かったというか、濃すぎてキャラによっては気持ち悪かったな
誤空やフリーザはいいけどカリフラ、ケール、キャベの目がすげえキモかった
一番気持ち悪いのは苦リリンだったがw

超のクソキャラには糞作画がお似合いかもしれんわ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:21:20.82 ID:SAO4Z1dQ0.net
>>916
ブラックじゃない方って誰?
悟空じゃないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:25:14.60 ID:juW25GCQ0.net
>>941
孫悟空:ゼノ
ヒーローズの暗黒魔界編に出てくる悟空

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:33:47.74 ID:SAO4Z1dQ0.net
トランクスゼノはよく聞くけど悟空にもゼノおるんか
ゲームやってないから良く分からんけどゼノってクローンか何か?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:38:27.05 ID:juW25GCQ0.net
>>943
ゼノバースのさらにパラレル展開みたいなもんだな
悟空やトランクス、正義側の「ゼノ」は暗黒魔界に対抗するためにタイムパトロールになった姿
いつの時代から連れてこられたのかはわからんがいちおう本人だよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:41:08.39 ID:SAO4Z1dQ0.net
>>944
本人なのか
詳しい説明サンクス

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:44:17.01 ID:Pq2cr5AA0.net
>>916
トラソクスさんはカクカクヘアーでトランクスはサラサラヘアーっていう区別してんのね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:52:50.84 ID:t4+S4og0d.net
第6宇宙の界王神があくびをしてたのは一体何?
退屈でつまらない試合だという脚本家の自虐ギャグか?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:52:55.86 ID:hGwjDT0+0.net
つか、ポタラ良いのかよ……
道具だろ
普通にアウトじゃねえか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:53:17.22 ID:JuOPN9mK0.net
池沼「力の大会終わってもまたどっかでやろうぜ∩∩」
もう駄目だこいつ…

あとフリーザに絡んだ雑魚の専用のBGM腹立つw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:56:04.67 ID:tqwHmjir0.net
ここにいる人達のほとんどが、超が始まるまではドラゴンボールも鳥山先生も大好きだったって考えると、このスレは見てて悲しくなってくるなあ…
ホントなんでこんなことになってしまったんだよもう…

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:56:43.93 ID:N7Sl7mCo0.net
未来トランクスは色気付いたイキリオタクが初めてワックス使った時みたいなヘアスタイルなんだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/05(日) 23:59:27.33 ID:JuOPN9mK0.net
それにしても時間全然減らないな なんかあと21分とか言ってたけど
このまま1話1分ペースだと3月で終わらないな
急に時間経つの早くするのかな?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:00:57.41 ID:vny2/CbK0.net
>>947
第6宇宙の界王神は宇宙サバイバル編に入って名前がフワとついた
だからフワ〜とあくびをするようになったようだ
シャンパ編じゃそんな癖なかったのにいきなりだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:03:37.33 ID:PM+Z/JT7a.net
鳥山はパチンコに魂を売らないらしいが
ソシャゲになってるじゃん
ソシャゲもギャンブルと変わらんだろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:04:20.53 ID:V0+7VLbb0.net
>>952
昔のジャッキーチェンの映画みたいにラスボス倒したらすぐエンディング入るんだろう

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:04:43.06 ID:2uiQ8To+0.net
Zのナメック星爆発までの3分よりひどい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:08:18.13 ID:V0+7VLbb0.net
>>956
制限時間もっと長くしておけば良かっただけの話なのにな
ホント要らんとこで余計な反感買うような事するよなあ
はあ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:08:56.96 ID:i+1X4KSC0.net
>>954
ありゃソースなしの2ちゃんの嘘ソース
実態はどう考えてもまだまだドラゴンボールが子供に人気あるコンテンツだったから集英社が断ってるだけ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:15:13.25 ID:V0+7VLbb0.net
>>850
とよたろうこういう細かい事気になってるんだったら鳥山に文句の一つくらい言ってみろよ
こいつ内心では超のこと糞だと思ってるだろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:17:10.06 ID:oW/zbqoV0.net
ケール「せっかくの姉さんの一撃をなんで避けるんですかぁ〜!」

いやぁ〜さっむいセリフだわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:26:21.47 ID:4vSsqqdn0.net
ブロリーパラガスの親子はアベル伝説あたりで勇者とその父みたいなポジでも通用しそうなカッコ良さあったのになぁ
そのパクり先はクレヨンしんちゃんでしんのすけと喧嘩してる小学生あたりで出てきそうなのっぺり女だなんて考えたくなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:33:13.55 ID:PM+Z/JT7a.net
>>958
課金ガチャのソシャゲはイメージ悪く
ならないのか?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:38:40.03 ID:iMGp8sbH0.net
鳥山センセはソシャゲのイメージが悪い事自体知らないんじゃないのか
パチンコはその辺うろついてたら見かけるほどあるが、
ソシャゲはPCや携帯で調べないと実態がわからん所もあるからな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 00:51:36.65 ID:So3ojEjya.net
単行本のおまけ漫画はたぶん鳥山関わってないよな
良くて精々とよたろうが描いたのをチェックしていいよーハナホジ程度だよな
上の大界王とか神と神に置ける界王星の存在なんかはとよたろうなりのフォローに見える
バブバブ逃げろは胸糞だけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:06:09.52 ID:qgbefuBZ0.net
>>935
服は9割ケールだろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:14:00.61 ID:ZA1PPRVPd.net
ヘロヘロの悟空を二人掛かりでノリノリでボコるばかりかポタラなんてアウトなもの使うなんて人気出したいとは思えないな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:14:06.49 ID:nAvEW00N0.net
>>938
ほんとそれな
ナッパとかラディッツの方がずっと強そう
ナッパなんていきなり天津飯の腕切断したし強さに説得力もあったな
http://pbs.twimg.com/media/B_abW75WQAAxa81.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:19:31.50 ID:USRzsT8v0.net
超のキャラよりドミグラとかミラとかの方がかっこいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:19:40.58 ID:N9Vplv6D0.net
ケフラのデザイン全然強そうに見えん
そもそも描いた奴のやる気すら感じない
同じポタラでもベジットは悟空の胴着の色換えてベジータの手足くっつけただけであの神デザインだというのに

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:43:07.97 ID:991ExI8I0.net
べジータはセルゲームから7年かけて超サイヤ人2になったんだよな
+バビディの洗脳でやっと悟空と互角だったからギリギリ超2って感じか
第六は数十分でその域に達するのか
強い奴と闘ってるうちに強くなるっていう超の理屈なら何でべジータはフリーザにあっさり殺されたのかな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 01:56:18.04 ID:Sfj3h6Jr0.net
悟空超3⇒ビルスに2発で気絶させられる
悟空赤ゴッド⇒手加減ビルスとほぼ互角に戦える

今回超2でやや劣勢程度だった悟空が赤ゴッドになってもカルフラケールを圧倒できないのはおかしい

あと今回も太陽拳で「天津飯、技借りるぞ」とかいう「あの名台詞を再現」が出てきたけどこれ何の意味があるんだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:10:24.20 ID:1+lkSZz50.net
もはや再現ではなくネタがないからパクってるだけ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:37:18.29 ID:E/hNMDnea.net
>>738
声優がそんな権限持ってるわけねーだろ
ガキかてめーは

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:41:24.52 ID:4vSsqqdn0.net
手抜きというよりもコアなドラゴンボールマニアですよーアピールにしか見えない
とりあえず再現やマイナー技にマイナーキャラ取り上げておけば信者もスゲースゲー連呼して尊敬すんだろ的な
ちょっと掘り下げた中川翔子みたいな感じじゃね

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:44:44.12 ID:I9t6byAN0.net
      <∂  ヽ二/   ヽ二/|   <おい老いぼれ!このスレ乗っ取られたくなければ東方を崇めよ!僕のスレに乗り込んで来なさい!この口だけ男共!
     ヽ_|    ハ− - ハ  ヽ  \___________________
      | ヽ  ゝ_/\/\ノ |
      ヽ ヽ ィ' \二二.ノ /
      _\_\ __十_ i/
         /   _ノ(ξ)、_ \
        (___/  \___)
.         /′          |
.        i     x     .|
        ヽ  ヽ ∩ ノ   |
         | /-(;;)(;;)- 、 |

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 02:46:02.24 ID:twxYGoGSa.net
>>973
未来編ラストを誰も止められなかった時点でな……

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:00:08.55 ID:GKLKRb7z0.net
次はどんな名言を再利用するかな
つづきやんの?そうこなくっちゃ!
とかもうやったっけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:00:54.51 ID:oW/zbqoV0.net
ベジータもさっさとトッポ倒せや

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:17:24.54 ID:USRzsT8v0.net
ベジータの声の人服部はそんなに衰えてる様に聞こえないのに何でベジータはあんなガサガサした声なんだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 03:58:27.58 ID:7MYezUwh0.net
タックスヘイブンに関する新たな文書1340万件が流出!漫画家・鳥山明氏の名前も [415637282]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509907241/

鳥山脱税wwwwwwwやべえwwwwオラわくわくしてきたぞwwwwwwwwwwww

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 04:13:19.07 ID:J6Y1hbu3a.net
どっかでブルーの強さはSS3と互角で燃費がいいだけって見たんだけど分かる人いる?
このスレで見た気もするんだけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 05:23:22.05 ID:NrxSn0Yt0.net
>>869
岸本と尾田はワシが育てた!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 05:27:40.24 ID:NrxSn0Yt0.net
>>890
覚えていたのはとよたろうだろうな
今の鳥山はこういうフォローすらできない

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 05:37:21.70 ID:oW/zbqoV0.net
やっぱりフリーザ丸くなりすぎだよなぁ
本来のフリーザなら誤空の阻止を振り払ってでもカリフラとケール倒そうとするだろ・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 06:47:28.96 ID:kpfs0pnm0.net
タックスヘイブンに関する新たな文書1340万件が流出!漫画家・鳥山明氏の名前も [415637282]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1509907241/


wwww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 06:53:50.69 ID:kpfs0pnm0.net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
パラダイス文書「U2」ボノ氏の名も 1340万件入手
2017年11月6日3時0分
 大西洋にある英領バミューダ諸島などタックスヘイブン(租税回避地)に設立された法人などに関する電子ファイル1340万件を南ドイツ新聞(独ミュンヘン)と非営利組織の国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ、米ワシントン)が新たに入手した。
朝日新聞など各国の提携記者の共同取材で100人を超える国の要職経験者や大企業とタックスヘイブンとの関わりが浮上。ICIJと提携メディアは「パラダイス文書」と名付けて5日(日本時間6日午前3時)、世界同時に報道を始めた。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASKBV7JKHKBVUHBI03R.html

漫画家鳥山明氏、米不動産に投資 日本人計12人、事業組合で
2017.11.6(Mon)

 「ドラゴンボール」で有名な漫画家鳥山明氏ら日本人12人が2000年、米国に設立された不動産リースの投資事業組合に出資していたことが5日、パラダイス文書の分析で分かった。
事業を巡っては、出資後赤字になった場合に本業の所得から差し引くという会計処理を国税当局が認めず、多数の出資者から追徴課税したことが05年に報道された。
 事業への出資はすでに閉鎖した東京のドイツ系証券会社があっせん。鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。
https://www.daily.co.jp/society/national/2017/11/06/0010708642.shtml

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:10:37.32 ID:Nz1yN8+s0.net
糞キャラ二匹が合体して超糞キャラになりましたとさ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 07:54:43.31 ID:1hsUEnfna.net
悟空倒せてもフリーザが狙ってるし
そもそも話の展開上倒せないから
ケフラになった時点で負けを意味する

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:20:37.25 ID:FoMEBV02a.net
>>962
そりゃパチンカスと比べたらね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 08:31:21.42 ID:SIISDioQa.net
鳥山が投資失敗した腹いせにDBを滅茶苦茶にするために作られたのが超ってマジ?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:16:57.51 ID:KQcnPJBZ0.net
>>986
>鳥山氏は取材に「日々多忙のため、税務面はおまかせにしていますのでお話しできることはありません」と書面で回答した。

つっけんどんで感じ悪杉草
わしは毎日毎日忙しくてつれーから金勘定は人に丸投げしてて別に話す事無いし〜(意訳)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 09:42:26.91 ID:+r2zMmHp0.net
鳥山明の晩節汚しの極意

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:18:01.83 ID:oW/zbqoV0.net
日々多忙のため(笑)

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:21:37.31 ID:vny2/CbK0.net
埋まる前に次スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1509931229/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:28:07.69 ID:vny2/CbK0.net
で何?
鳥山大先生が何をしたの?
脱税?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:32:19.74 ID:iVojDkXTd.net
>>995
法は犯してないが金に汚いってことが判明した
まぁこいつや鳩山は今更落ちるような評判もないから、エリザベス女王やボノに比べりゃノーダメージみたいなもんだけどなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:35:41.90 ID:Pw/OeY3Y0.net
>>986
あれ、これってもしかしてわりとヤバいやつ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 10:45:11.68 ID:vny2/CbK0.net
>>996
法は犯してないならまあいいが
これ以上ドラゴンボールにマイナスイメージを与える行為は慎んでもらいたいものだな
自らドラゴンボールマイナスとかいう話を描いちゃったけど

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:01:58.15 ID:62tfJdwZ0.net
>>933
何度も原作までは否定したくないって思ってきたけど正直辛い
悟空の顔も直視したくなくなってきたし訛りまくりの声も耳を塞ぎたくなる
GTや実写版は完全に別物って割り切れたんだけどな
作画が良くなっても肝心の話が駄目だしともかく超は早く終わってくれ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/06(月) 11:19:46.54 ID:+r2zMmHp0.net
1000なので鳥山明死亡

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200