2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★69【老害】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/10/30(月) 10:20:19.67 ID:vi1Az2B00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレはドラゴンボール超と鳥山明のアンチスレです
発狂信者は帰りましょう

※前スレ
【鳥山】ドラゴンボール超 アンチスレ★68【老害】
https://itest.5ch.net/rosie/test/read.cgi/anime/1508658549
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:10:16.99 ID:OtFhYam00.net
http://ha10.net/nanmin/1503102787.html
      

       -=-::.
    /       \:\
    .| 新龍神◆8Y   ミ:::|
   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < 仮面ライダーでおちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
    |ヽ二/  \二/  ∂  \__このスレ乗っ取られたくなければ、仮面ライダーを信仰せよ!__
.   /.  ハ - −ハ   |_/
   |  ヽ/__\_ノ  / |
   \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
.     \ilヽ::::ノ丿_ /
      /しw/ノ..( ,人) 
      (  ∪゚  ゚|  |
      \ \__, |  ⊂llll 仮面ライダーちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        \_つ ⊂llll  南無妙法蓮 南無妙法蓮 今年も財務〜
        (  ノ  ノ    仮面ライダーちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
        | (__人_) \  シュッ! シュッ! シュビデゥビドゥ
        |   |   \ ヽ
        |  )    |   )

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:44:54.24 ID:TKjonWhT0.net
クリボーとかゴチャゴチャゴチャゴチャ言葉はいらねーんだよ
強い!強い!言うなら描写で示せよ
流血ができないにしても最低限の表現描写くらいできるだろ?
結局天使なんかも強いって言われてるけど、あいつらまだ何もやってないじゃん。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 16:55:12.12 ID:GIeWmHYr0.net
>>225
>>166の動画とか、攻撃重そうだもんな
戦ってる感がある

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:26:11.08 ID:Amz2eAES0.net
「人間ゼロ計画」っていう酷いネーミングセンスについても触れてやれよとよたろう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:49:50.58 ID:FeeUgL0Q0.net
>>227
考えた奴のセンスゼロだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 17:54:47.12 ID:AjFCwzox0.net
最初、合体ザマスは原案だと強くなかったようだが
鳥山プロットのボスはずーっと弱い敵ばっかってのなんなんだ
ゴールデンフリーザもガス切れ
ヒットも漫画板だとイマイチ
ザマスも弱かったらクソだな〜
ゴールデンフリーザの段階でビルスと同等かビルス超え期待していたものだが…
合体ザマスはウイス以上を明言してりゃ、まだ良かったわ
ジレンか、別の奴がボスなのか知らんが、もったいぶらずに大神官を超えさせてりゃ、緊張感も出るだろうに

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:43:06.99 ID:fzPtxGeGa.net
>>229
圧倒的に強いキャラを何人も登場させといて、主人公達は何年も遥か格下のレベルで争わせる
というのが、以前のDBから脱却した超のスタイルだからな。残念だがどうしょうもない

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 18:50:23.11 ID:y4M11wJe0.net
くそたろう「『一番のファンでいたい』それがボクの目標なので(キリッ)」


もうね
勝手にファンの代表者ヅラして糞みたいな落書き描いて救い難い
勝手に日本人の代表者ヅラして韓国で土下座謝罪してる鳩山由紀夫と一緒
こんな例えだと俺がバカウヨ扱いされそうだけど…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:13:25.80 ID:fX7OLRLv0.net
https://pbs.twimg.com/media/C9i1PfZWsAQ90kQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C9i1L5lXYAAvclY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DKLgHJfX0AASg2X.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/c0d604d7912397ddb9e531455282b2b7d2a287c5.jpg

流石にこういう企画ではまだちゃんと描くだけのモラルは持ち合わせてるか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:41:55.89 ID:VykSc8g30.net
作品への愛より金が勝ったとよたろう
一番のファンなら未来世界消滅や悟空馬鹿化などのキャラを貶める描写は絶対に描けないはずだろ
魂を売ったクズなりに金が大事だって開き直るならまだ分かるが、こいつは基本下手に良識ぶってファンだとか反感買う言葉を平気で抜かしやがるのが気にくわねえ
鳥山に頭深々と土下座とか正直やりすぎできもかったし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:51:58.34 ID:l3MOydoZ0.net
>>231
ザワッとした不快感の正体が例えでとても腑に落ちた。ありがとう。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 19:58:51.32 ID:ezVcPmj+0.net
>>232
ナルト以外全部酷くないかこれ?
とらぶるも18号やビーデル書いてた頃ならもっと可愛く書けたと思う…

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:01:29.31 ID:rF+qILRjr.net
2013年以降の後付け映画以降のキャラと設定は全部二次創作って解釈してるわ
後付けキャラ共もフリーザ軍の下級兵士どころかピッコロ大魔王より弱そうで何の魅力も感じないデザインなんだよなぁ
鳥頭先生にとってはあんなのが究極悟飯吸収ブウやベジットより遥かに強いつもりとか草も生えんわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:12:24.27 ID:Fgzj92fY0.net
漫画版は合体ザマスが一人でも強すぎるうえにメタルクウラばりに増えたから
已む無く全王スイッチを押すという流れは分からんでもない(そもそもスイッチ押す展開にさせるなって話だが)
合体ザマスが弱かったらどうやってスイッチを押す流れにするつもりだったんだ?

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:15:49.31 ID:1LgJstSJa.net
でも宇宙と一体化()と増殖だったら
世界ごと消しちゃう理由は前者の方がまだ納得できるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:16:21.81 ID:ezVcPmj+0.net
ピッコロ大魔王ってサイバイマンよりも確実に弱いだろうけど
ルックスと迫力と恐ろしさを感じるんだよな
実際にやりあったら瞬殺だろうけど
イメージだけならブゥとでも戦えそうな感じがする
そんな偉大なキャラが超にはいない

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:19:54.12 ID:l3MOydoZ0.net
>>239
キャラデザも大事だけど演出も大事だよな。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:26:36.23 ID:dO3MJL0K0.net
>>239
分かる
あの迫力は異常
特に悟空に手刀を止められた後の ぐあっ って殴り掛かるコマがすごい

人質とって手足潰したりこれぞ本物の戦いって感じで
それより遥かにスケールも賭けているものも大きいはずの力の大会はただのお遊びにしか見えない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:28:21.30 ID:5XGtqBwX0.net
未来編エンドは言わずもがな魔封波とかあの辺りでもまだ未来トランクス編を称えてた奴らの神経が理解できない

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:41:53.96 ID:jMXu+Rxgd.net
「地獄のような未来の果てにようやく平和が訪れました」で綺麗に終わった
人造人間編のエピローグのわずか数年後に
あの未来世界の人間は皆殺しにされた上に宇宙もろとも消滅させられて
挙げ句に誰も「ドラゴンボールで復活させよう」と言い出さないとか
鳥山の頭のおかしい展開に誰も文句を言えない今のドラゴンボールな制作現場はマジで狂ってると思うわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:50:15.87 ID:18ThdeMp0.net
一体いつまでクソを放送し続けるんだろうか

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:53:03.08 ID:Vc71U1qid.net
ピッコロ大魔王編はガチバトル編でありながら
メディアミックスに嫌われてる少年時代の話ってことで、外野や後付けであまり弄くられてこなかったってのも大きいかもな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 20:56:23.40 ID:Vc71U1qid.net
>>243
鳥山「子供達が喜んでくれるといいなー」

未来世界消滅

正気の沙汰とは思えん
そりゃ、編集が介入し調整しまくる訳だわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:10:41.20 ID:lWAeTqaj0.net
今のドラゴンボールを一言で表すなら、
ムスカのまるでファンがゴミのようだ!
だな
鳥山明がムスカなんだと思うよ
人をゴミだと見下して大量虐殺して暴走するムスカが鳥山
いや、ムスカの立場は主人公である全王や悟空かもなと
ファンなんかゴミ同然の扱いなんじゃない?
多数派が見下す構図

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:35:39.40 ID:WuKAymiir.net
ムスカなら今すぐ報いを受けて死んでくれ糞山

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 21:45:51.22 ID:SXeIA1H20.net
>>241
誤空はもうしょうがないとしても他のキャラ誰一人として宇宙が消される=自分、家族や友人等が死ぬって事への危機感が皆無なんだよな
どいつもこいつも練習試合で落とされただけにしかみえないもっと焦ったり恐怖感じるだろ普通
そんで自分から落ちる奴とか小悪党みたいに有利とみるやニヤついたり笑ったりする奴ばっかりで緊張感の無さを助長してる
あと作戦会議では相手より多人数で戦いましょうと言った界王神がこの前は三人でかかるなんて卑怯だとか言うのも酷い

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:13:03.01 ID:MNHjMNSs0.net
界王神はブウ編でも
プイプイ相手でも全員でかかろうとするタイプなのにな
卑怯とかそんなどうでもいい倫理観より、世界を守ることを優先する人

超特有の性格ブレブレだな
界王神ブウ編ではあんなに危機感剥き出しだったのに
なんだろうなコイツ ブウより100倍タチ悪いのに

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:18:11.25 ID:1LgJstSJa.net
て言うか自分達はやるけどやられたら卑怯ってクズだよな・・・
脚本家同じじゃないよなさすがに

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:26:13.97 ID:MNHjMNSs0.net
アニメスタッフで原作ちゃんと読んだことある奴いないだろ
作者の鳥山は完全に健忘症で自分の描いたもの忘れてるし

関わってる全ての奴がドラゴンボールを知らない状態で適当にやってるのが超
仮にも作者が関わっている分、ハリウッド版ドラゴンボールより酷い

鳥山さんさぁ エヴォリューションの事ディスってたけど、まさかアンタの方がつまんないとは想像もしなかったわ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:26:54.11 ID:p6DmAtaO0.net
何も考えずに作ったありきたりで必要性すら不明な台詞を
何も考えずに喋らせる必要性のない解説役に適当に割り振ってるだけ
尺を埋める事しか考えてないんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:32:23.26 ID:jMXu+Rxgd.net
ハリウッド版はあくまで本編と何の繋がりもない別作品だからあれでもいいが
超は「ドラゴンボールの正式な続編」だからな
超が糞だと、地続きの世界観である原作まで評価が落ちる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:35:38.84 ID:5XGtqBwX0.net
酔っぱらって妻を負傷させる悟飯。ビルスにはあっけなくやられる⇔妻が傷付けられて怒るベジータ。ビルス(1割)相手に奮闘する
ヤードラットを普通に吹っ飛ばすカリフラ⇔ヤードラットにフルボッコにされて負けかける悟飯
ロボに苦戦する悟飯⇔悟空に襲い掛かるロボ3体を蹴散らすカリフラ

考えすぎかもしれんけど、俺からしたら悟飯が相対的にこき下されてるようにしか思えなくて不快だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:37:36.06 ID:MNHjMNSs0.net
ただこの体たらくっぷりに
一体何人の人がコレを正式な続編と認識してる人がいるだろうな

これ終わったらGTより早く黒歴史化すると思う

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:38:09.27 ID:jMXu+Rxgd.net
むしろ神神以降の悟飯がこき下ろされてないように見えるやつがいるの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:40:45.25 ID:MNHjMNSs0.net
鳥山やアニメスタッフは一体悟飯に何の恨みがあるのかと思うよな
一応、原作終了時点では単体最強キャラだったのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:46:10.45 ID:cKk8XEXY0.net
悟飯はブルー悟空とそれなりに戦えるくらいになってたはずなんだけどなぁ。大会直前に…

今アルティメットになってるのかすらわからんわ。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:46:29.60 ID:kD77jrwgd.net
世界よこれがドラゴンボールだ
とかなんとか映画のキャッチコピーにしてたけど、あんな映画史に残る駄作つくってよくこんな恥さらしなコピーつけられたよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:50:59.79 ID:YqCdMnRAa.net
>>259
前髪下ろしてアルティメットとかなんだかな・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:52:25.86 ID:jMgQ5/CsK.net
>>258
いや、最強では無いから

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:52:52.61 ID:5XXufVbE0.net
超のアルティメット化って凄い力む描写が毎回あるけど元々は「はっ!」くらいのノリで変身する形態だから燃費悪そうに見える
そもそもそれほど温存が必要な形態でもないし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:57:17.08 ID:AjFCwzox0.net
ハリウッド版は、ドラゴンボールとしてみるとクソってだけでB級映画としてみりゃ
ストーリーもキャラも普通だし作品として成り立ってる
超は、キャラも魅力ないしストーリーは破綻してるしテーマが全然わからない
設定も矛盾ばっかりだし、主人公と一番偉い神様がサイコパスで不快だし、
作品として成り立ってない
つーかかつての超人気作品の続編として世に出していいレベルではない…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:59:01.13 ID:MNHjMNSs0.net
悟飯の究極化は超1より燃費いいからな
というか厳密には変身ではなく、潜在能力を全て引き出しただけだし

鳥山もスタッフもアホだからブルーもゴッドもアルティメットもとにかく燃費悪い方向の
パワーアップしかない 馬鹿の一つ覚えみたいに
セル編とかの悟空みたいに頭良さそうな闘い方見たいわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 22:59:03.51 ID:itGSO6Njd.net
やっぱ鳥山的には、悟飯に主人公交代を口実にドラゴンボールをギャグ漫画に戻そうとしたけど
編集に猛反対されて失敗したヘイトが八つ当たりで悟飯に向いてるんだろうな
ブウ編からもうすでに悟飯の扱いは悪かったし

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:02:27.97 ID:MNHjMNSs0.net
>>264
エボリューションはネタとしてみれば笑えるけど
超は笑えもしないからな 「痛かったぞー」とか「カリフラの事かー!」とか
マジで糞寒いパロディネタしか能がないし
原作をバカにしてるとしか思えない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:03:18.84 ID:lh5N9IMc0.net
>>250
許してやってください(笑)界王神はヘタレ何で自分達が有利に持ち込むようにする性格なんです。
力の大会前「相手が1人のときは2人で戦うこと」
力の大会試合中「1人(誤空)対3人(相手のチーム)はなんて卑怯な手を!」

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:03:58.96 ID:MNHjMNSs0.net
>>266
言うほど悪くはねえから
超の扱いと比べるのはさすがにかわいそう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:04:09.53 ID:81SFhRva0.net
一番笑えないのは、原作の設定をぶち壊して原作をバカにしてるのが
当の原作者様、という点だよなw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:05:48.45 ID:81SFhRva0.net
ブウ編はまだ編集が鳥山に首輪をつけて機能してたからな

しかし超はもう完全に鳥山のやりたい放題

OPの「無敵のオイラが〜」って絶対に鳥山のことだろw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:08:54.92 ID:Amz2eAES0.net
クリリンの100倍太陽拳()に負けた時点でもう悟飯には期待してないよ・・・

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:11:28.22 ID:MNHjMNSs0.net
なんであの老害は急に出しゃばるようになったんだろうな?
アイツって今まで全然関わろうとしなかったじゃん
今頃こんな醜態晒すくらいなら死ぬまで昔のスタンスを守って欲しかったよ

神神以前の鳥山は一番好きな漫画家だったけど、
神神以降は一番嫌いな漫画家になったわ  死んでほしいと思うくらいに

昔のほとんど関わらないけど、頼まれてしょうがなく映画の敵のデザインをしたら
クウラやブロリーみたいな神デザインをサラッと描いてた天才ぶりは本当に尊敬してたのになー

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:22:50.11 ID:itGSO6Njd.net
エヴォリューションで鳥山信者は

「悟空が拳銃ごときで怪我するわけねえだろwwwwドラゴンボールをわかってなさすぎwwww」

とか叩いてたが、それが全部鳥山に跳ね返ってきてて草

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:31:58.08 ID:E0Bd0CxP0.net
銃弾でケガするのはホントどういつつもりなんだろうな
煽りとか無しにドラゴンボールのこと嫌いなんだろうな鳥山
ぶち壊してやろうという意思が見える

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:32:16.70 ID:nCh31+lDa.net
なんで拳銃で負傷するシーンなんて入れたんだろうな
というか超の悟空ってどんな格下と戦っても普通に負けそうな印象なんだけど
なんで今さら急に悟空を弱っちい主人公として描写しだしたんだろう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:43:09.01 ID:7NGvtsyM0.net
そのへんのDB詳しい素人にシナリオ書かせた方が万倍マシに仕上がりそう

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:56:58.18 ID:of26kGZv0.net
放送終わったら超は公式に切り捨てられそうだな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/01(水) 23:59:57.91 ID:pLEJVQKmd.net
鳥山「とよたろうって誰でしたっけ?」

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:16:42.02 ID:qgaYkPIp0.net
やっぱとり&とよの二人には、ストーリーに口出しする編集者のような人間が必要だな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:21:40.06 ID:7McEpj1l0.net
>>262
いや、単体最強だぞ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:37:39.14 ID:Y2e2ExdV0.net
>>219
青髪トラの目的は自分の世界を救うことではありませんでしたとさ♪

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 00:50:12.31 ID:dsmVC/wX0.net
超とかの同人誌じゃなくて普通に悟飯のハイスクール編を補完してキレイに終わればいいよ。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:04:16.46 ID:+hasNoWNM.net
善ブウが圧勝したバジルだか何だかのこと考えると
ゴテンクス3の不遇ぶりは一体何だったのだろうと思う
GT悟飯でもおもったけど原作と繋がってるととても思えない
他にもブルーと互角の17号とか、その17号と普通にコンビネーション決める18号とか、馬鹿としか言いようがない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:14:57.72 ID:3Bj3P5aF0.net
>>284
苦リリン「市販のトレーニング品で鍛えてたら神の領域と戦えるくらい強くなった」
ハメ仙人「隠れて修行( )していたら神のry」
17号「密漁団を追い返してたらry」

もはや突っ込んだら負けなゲームとしか言いようがない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 01:28:31.48 ID:2dh5VL+C0.net
時とばしとか 気功波跳ね返す泥人形とか 風船みたいに膨らむデブ女とか
なんかワンピをパクったような敵ばかり
ドラゴボで能力者バトルなんか見たくねえんだよ

ガチンコの殴り合いと迫力ある気功波のぶつかり合いをやれや

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 02:48:33.00 ID:mo+ZVBWb0.net
へっへ〜
「ドラゴンボール」っちゅう名前を掲げてる限り打ち切られることはねぇぞぉ〜∩∩

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 03:33:22.93 ID:EiqC/PDba.net
ところで鳥山って超サイヤ人は通常の数倍の感覚で描いてたとか言ってたらしいけどそれだと大猿より弱くない?
1000年に一度現れる戦士が普通の大猿より弱いの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 04:15:12.27 ID:+hasNoWNM.net
ていうか大猿の10倍を真に受けたらフリーザ軍におけるベジータの扱いもどうなの?ってなっちゃうから
まず大猿は忘れなきゃいけない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 05:05:54.75 ID:qAKIn2f20.net
>>265
設定の引き出しが少なすぎるんだよな
プロなら頭ひねって考えろや!鳥山も含めて!
って思うんだが、鳥山と一部のスタッフでテキトーに考えている誰も口出しできぬまま通っちゃうんだろうな
ゴールデンフリーザにあれだけオメーは燃費悪いと指摘しておいて、次の章で「ブルーは燃費悪い」って急に設定追加して唖然としたわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:19:16.60 ID:OOiYNFLfM.net
>>288
初登場時は、界王拳20倍より倍強いフリーザに勝ったし50倍位だったはず
その後セル編、ブウ編を経てノーマルでのMAXパワーが上がり安定して出せる力の差は5倍位になったんじゃないか
そのレベルになると尻尾は生えず大猿になれない

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:26:44.51 ID:ytkY8M7fM.net
ドラゴンボールファイターズのブルマが超の若返りverになってんのとベジータのブルマ大丈夫か!!で一気に買う気が失せたわ
ゲームにまででしゃばってくんのやめろやマジで
ビルスとかブルーがバトルキャラで参戦すんのはこの際もういい
キャラの路線までも超基準にすんのだけは勘弁してほしかった
ほんとゲロ吐きそう
もう完全にダメだなドラゴンボールは

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 06:38:19.59 ID:rWcYA23J0.net
超1の戦闘力50倍とか有名だけど原作で言及されてる設定以外はあんまり信用したくないな。
推測の設定を本気にして語る人が多いし
場合によってはどっちも違うのにこれが公式だとくだらない言い争いが始まるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:27:27.61 ID:xqURrrDs0.net
あの若返りブルマがZ最終話の皺が出てきたブルマに繋がるんだから胸が熱くなるな
どうやって説明付けんのかオラワクワクすっぞぉ∩∩

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:45:51.87 ID:WC+P2RQQK.net
格ゲープレイヤーの大半は男なのに次のゲームでは乙女ゲー的ラブコメまで入るのか
非戦闘要員のブルマでもあるなら戦闘要員の女キャラなら対戦中にいきなりラブコメ入るかもしれない

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:49:11.51 ID:P4+4wDgGa.net
ポタラで合体は見飽きた
強くなろうとしてるのに合体したら
意味ないだろ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:51:18.21 ID:wZuIopvE0.net
悟空とはまた別の意味で神神以降のベジータはキモくてしゃーない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 07:59:44.38 ID:zyA1FdWk0.net
道具禁止だからポタラはだめって事も金玉様の魔法の言葉「「面白いからセーフ」」で終わらすんやろなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:14:58.28 ID:GVqvYa1Z0.net
もう原作者もDB関係面倒臭くなってるんだろうな周りも会社の為だけに何とかつなげてるって感じで。
とよ何とかさんも変な同人サークルやめて完全にキャラもオリジナルで行けよ、一番のファンならそう考えるだろ。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:18:50.78 ID:P4+4wDgGa.net
人気も魅力もない新キャラとダラダラ戦うのやめてほしいな
今週も合体するだけで終わりだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:32:22.45 ID:+wfzPFS/0.net
>>292
そのブルマ大丈夫か!の声もガラガラで改めて落胆してしまった
神神以降のベジブルが二次創作の雰囲気まんまで今やこの夫婦が並んでるだけで嫌悪感を催してしまう
クリリンと18号にもラブコメ要素が確実にありそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:36:51.61 ID:IeCr2eri0.net
>>294
波紋呼吸法をやめるブルマ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 08:38:38.79 ID:QIU8D6y70.net
ゼノバースは基本原作やアニメZをなぞった話だからキャラ崩壊は少ないが
ベースが超基準になるとくせえんだよマジで
全部腐の同人誌になる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:23:09.37 ID:S2+iVwba0.net
超サイヤ人3でもビルスのデコピンと軽いチョップだけで死にかけるのに
今更、ノーマルサイヤ人や超2で必死に戦わすってこのアニメの製作者は頭大丈夫なのか?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:34:08.51 ID:NvXCJNanM.net
>>304
力の大会前はブルーのカメハメハとクリリンのカメハメハがいい勝負してるような設定を平気でしてるからもう脳死してるよ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:42:06.41 ID:RecYreAI0.net
尺延ばしに付き合ってやるなよw
見ずに2%にしてやれ
瞑想が早く終わるかもしれんぞ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:46:51.09 ID:M8mV90JAa.net
>>289
そもそも宇宙で戦闘力一万超え自体が突然変異クラスに強い。
その中でサイヤ人は大猿化で10倍超えたら一万〜二万超えだらけになる。
だからフリーザもサイヤ人をめんどくさく思ってたがベジータの待遇を良くしてサイヤ人を使ってた。

ここらへんは特別変な話ではないと思う。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:49:59.82 ID:CjFlft0v0.net
俺ももうテレビでは見ないようになってこのスレだけなんとなく覗いてる
もっとはやく切ればよかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 09:51:59.50 ID:M8mV90JAa.net
>>293
当時のアニメスタッフも勝手に戦闘力値を公式発表してるからな

俺はスーパーサイヤ人の戦闘力は1000万くらいのイメージだわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 11:45:13.46 ID:8yb579B1d.net
アホの鳥山は算数に弱いだけでなく
強さ設定がデフレ傾向にあるんだよな

拳銃に当たったごときで血を流す悟空が最たる例だが

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 11:52:53.57 ID:JWgND0AP0.net
>>309
俺はナメック星のSS悟空と最終フリーザは1億近くはあるだろと当時から思ってたわ
展開の流れと界王拳倍率をストレートに当てはめればそらくらい行かないと変だし
カードダスでも隠し数値含めれば最大で7000万くらい行ってた覚えがある

まあそれに異を唱えたいデフレ派がいるのもわかるが
復活のFの130万発言はそのデフレ派にとっても意味不明な超デフレだったようで

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:11:18.83 ID:RUDZQLt30.net
>>293
超の場合は、作品内で言及されてる設定ですら次章で覆されたりするから信用ならんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:19:19.22 ID:Ln6E2Lmsa.net
まるで車のメーカーの如くブルーの燃費を詐称しているな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 12:24:25.65 ID:RUDZQLt30.net
5,973,600,000,000,000,000,000トンの地球を初期に段階で破壊できるベジータが
もっと強くなっても1000トンのマゲッタを全く持ち上げられない

アホ信者の反論「持ち上げるのと破壊するのは違う!」
持ち上げるのってそんなにエネルギー効率悪いのかw
アホ信者の反論「ブウ編のノーマル悟空も40トン持ち上げられなかったから、妥当だろ」
ブウ編のノーマル悟空からおかしいんだろ
まともな人の反論「現実世界とドラゴンボール世界は物理法則も地球の重さも違うから科学的な考証は無理。矛盾を考察するだけ時間の無駄」
一般的な人の意見「鳥山はそこまで考えてない」

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 15:50:03.20 ID:mo+ZVBWb0.net
>>301
ファイターズにまで超要素入れてくるとかマジかよ・・・買う気ダウン
あと何度も言われてるけどベジータの中の人ほんと劣化しすぎだよな、堀川より上の古川ですらまだ聞けるレベルなのに

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 16:16:28.52 ID:M8mV90JAa.net
>>311
個人的感触だと
ノーマルフリーザで53万、第一変身で100万超えだから第二で400万くらい、第三で800万くらいかなーと。
フルパワーで1000万〜1500万。
ノーマル悟空界王拳で500万くらいかなー。


ま、超以降の戦闘力は値の大きさに関係なく不等号理解できてないんだが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 16:51:21.49 ID:PhK+wGk/d.net
超じゃグレイや天使勢など極一部のゴリ押し強キャラ以外は、
順列付けすらままならないからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 16:53:37.51 ID:CLZ3n3Nj0.net
このスレで戦闘力の話は…やめようね!

319 :ウルトラスーパーハイパーインストールドルルモンバーストモード :2017/11/02(木) 17:42:45.91 ID:yY8Tqits0.net
デジモンセイバーズは秀作だよ、デジモンセイバーズは傑作だよ、デジモンセイバーズは名作だよ、デジモンセイバーズは上作だよ、デジモンセイバーズは佳作だよ、デジモンセイバーズは良作だよ
デジモンセイバーズは超大作だよ、デジモンセイバーズは意欲作だよ、デジモンセイバーズは話題作だよ、デジモンセイバーズはネ申アニメだよ、デジモンセイバーズは神アニメだよ
デジモンセイバーズは強いよ、デジモンセイバーズは強力だよ、デジモンセイバーズは強大だよ、デジモンセイバーズは強者だよ
デジモンセイバーズは強烈だよ、デジモンセイバーズは強靭だよ、デジモンセイバーズは強剛だよ、デジモンセイバーズは強豪だよ
デジモンセイバーズは大人気だよ、デジモンセイバーズは大流行だよ、デジモンセイバーズは大行列だよ、デジモンセイバーズは大成功だよ、デジモンセイバーズは大評判だよ、デジモンセイバーズは大盛況だよ
デジモンセイバーズは大好評だよ、デジモンセイバーズは大絶賛だよ、デジモンセイバーズは大活躍だよ、デジモンセイバーズは大健闘だよ、デジモンセイバーズは大奮闘だよ、デジモンセイバーズは大接戦だよ
デジモンセイバーズは高得点だよ、デジモンセイバーズは高品質だよ、デジモンセイバーズは高性能だよ、デジモンセイバーズは高評価だよ
デジモンセイバーズの勝ち、デジモンセイバーズの勝利、デジモンセイバーズの大勝利、デジモンセイバーズの完全勝利、デジモンセイバーズの圧勝、デジモンセイバーズの楽勝
デジモンセイバーズの優勝、デジモンセイバーズの連勝、デジモンセイバーズの制勝、デジモンセイバーズの戦勝
デジモンセイバーズの必勝、デジモンセイバーズの完勝、デジモンセイバーズの全勝、デジモンセイバーズの奇勝

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:23:24.31 ID:ozMKY0ZDd.net
なんで鳥山はわざわざ「130万」なんてショボい数字出したんだろうな?
しかも鳥山的には、前後の会話の文脈からして、視聴者に
「130万も!?すげえ!」みたいな反応を期待してる感じなんだよな
どう考えたって「今さら130万wwwww」ってリアクションされるに決まってんのに

変身前の状態で旧最終形態並みの戦闘力まで上がる、とか言えば
すげえ!と言ってもらえるかもしれないのに
実際、そのくらいでないとブルーと互角になんかなれないだろ

321 :ウルトラスーパーハイパーコンパイラドルルモンバーストモード :2017/11/02(木) 18:33:16.01 ID:yY8Tqits0.net
デジモンアドベンチャーは大好評だよ、デジモンアドベンチャーは大絶賛だよ、デジモンアドベンチャーは大評判だよ、デジモンアドベンチャーは大盛況だよ、デジモンアドベンチャーは大成功だよ
デジモンアドベンチャーは大行列だよ、デジモンアドベンチャーは大流行だよ、デジモンアドベンチャーは大人気だよ、デジモンアドベンチャーは大活躍だよ、デジモンアドベンチャーは大健闘だよ、デジモンアドベンチャーは大奮闘だよ、デジモンアドベンチャーは大接戦だよ
デジモンアドベンチャーは大活躍だよ、デジモンアドベンチャーは大健闘だよ、デジモンアドベンチャーは大奮闘だよ、デジモンアドベンチャーは大接戦だよ、デジモンアドベンチャーは絶好調だよ、デジモンアドベンチャーは好印象だよ
デジモンアドベンチャーは高得点だよ、デジモンアドベンチャーは高品質だよ、デジモンアドベンチャーは高評価だよ、デジモンアドベンチャーは高性能だよ、デジモンアドベンチャーは立派だよ、デジモンアドベンチャーは元気だよ、デジモンアドベンチャーは陽気だよ
デジモンアドベンチャーは良作だよ、デジモンアドベンチャーは佳作だよ、デジモンアドベンチャーは上作だよ、デジモンアドベンチャーは名作だよ、デジモンアドベンチャーは傑作だよ、デジモンアドベンチャーは秀作だよ
デジモンアドベンチャーは超大作だよ、デジモンアドベンチャーは意欲作だよ、デジモンアドベンチャーは話題作だよ、デジモンアドベンチャーはネ申アニメだよ、デジモンアドベンチャーは神アニメだよ
デジモンアドベンチャーは強豪だよ、デジモンアドベンチャーは強剛だよ、デジモンアドベンチャーは強烈だよ、デジモンアドベンチャーは強靭だよ
デジモンアドベンチャーは強者だよ、デジモンアドベンチャーは強大だよ、デジモンアドベンチャーは強力だよ、デジモンアドベンチャーは強いよ
デジモンアドベンチャーの奇勝、デジモンアドベンチャーの全勝、デジモンアドベンチャーの完勝、デジモンアドベンチャーの必勝、デジモンアドベンチャーの連勝、デジモンアドベンチャーの優勝
デジモンアドベンチャーの制勝、デジモンアドベンチャーの戦勝、デジモンアドベンチャーの楽勝、デジモンアドベンチャーの圧勝
デジモンアドベンチャーの完全勝利、デジモンアドベンチャーの大勝利、デジモンアドベンチャーの勝利、デジモンアドベンチャーの勝ち

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:35:40.28 ID:msKORR7pd.net
そんなしょぼい知識しか持ってない鳥山とそれをヨイショしつつ自分のオナニーをするとよたろう
最悪のコンビだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:38:44.09 ID:OOiYNFLfM.net
>>320
とよたろうの漫画だと130万発言あって、アニメの超だと発言なくなったんだよな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2017/11/02(木) 18:42:10.09 ID:X/n8hN/LK.net
>>300
糞ストーリーな上にテンポも悪いんだよな
二週分の内容で一週分に詰め込むクオリティが欲しい
話がつまんないんだから内容は濃くして欲しいわ

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200